[go: up one dir, main page]

JPS6366746B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6366746B2
JPS6366746B2 JP58038898A JP3889883A JPS6366746B2 JP S6366746 B2 JPS6366746 B2 JP S6366746B2 JP 58038898 A JP58038898 A JP 58038898A JP 3889883 A JP3889883 A JP 3889883A JP S6366746 B2 JPS6366746 B2 JP S6366746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle element
frame
panel
support
strap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58038898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5915054A (ja
Inventor
Ei Pikotsutsua Oogasuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kraft Inc
Original Assignee
Kraft Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kraft Inc filed Critical Kraft Inc
Publication of JPS5915054A publication Critical patent/JPS5915054A/ja
Publication of JPS6366746B2 publication Critical patent/JPS6366746B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/28Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F5/00Holders or carriers for hand articles; Holders or carriers for use while travelling or camping
    • A45F5/10Handles for carrying purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/28Handles
    • B65D25/2867Handles with respective ends fixed to local areas of two opposite sides or wall-part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は支持体に関し、特に、携帯可能な大き
さの対象物(例えば食品容器)のための取り外し
可能な支持体に関する。
次の特許によつて例示するような一般的な型式
の支持体は知られている。
1980年12月12日に登録された米国意匠登録第
254170号 1980年6月17日に登録された特許第4207997号 第4207997号に関して特に留意すべき点は、そ
の中で取り外し可能な支持体についての利益とそ
の制限に関して広範に述べられていることであ
る。この特許の開示はこの明細書の中に引例とし
て組み入れられている。
このような支持体の1つの特定な利点は、個々
の容器の個々のハンドルをなくすことである。む
しろ、数個の容器を連続して収容するために単一
の支持体が使用される。これは、容器への保管を
容易にし、材料における節約と製造工程における
十分な節約を生じさせるさらに簡単な容器を提供
する。
これらの支持体の制限として、支持体を容器に
適当に係合させて、容器の積極的な支持を行なう
一方、容器が開放しているか覆われているかにか
かわらず、容器、特にその積載する端部に、実質
的に自由に接近できなければならないという困難
性がある。
他の潜在的な困難性は、これらの支持体に関し
て特に、ハンドル自身にあり、即ち使用中、ハン
ドルが手で保持され、又は、単一のハンドル又は
ハンドルの握りに機械的に相互固定される複数の
要素で形成されていることである。
本発明の主な目的は、容器の手による便利な運
搬又は取扱いをした後、その後の再使用のために
いつでも取り外せるような、容器又はそれと同様
なものに係合するようになつている型式の改良し
た支持体を提供することである。
支持体は容器を受け入れるようになつているエ
ンドレスフレームを有し、フレームは、容器が摩
擦的にフレームに係合するか、又は周囲のフラン
ジ状部分の下に適当に位置するかによつてフレー
ムを通つて容器が完全に抜けるのを防ぐように、
容器に対して大きさが定められている。ストラツ
プ装置がフレームの反対側の部分から延びてい
て、ストラツプのたわみ特性によつて、上方にか
つ容器を収容するフレームの上に、持ち上げられ
るようになつている。ストラツプ装置には、この
場合細長い剛性のハンドル要素が取り付けられて
いる。ハンドル要素は取り外し可能な相互固定を
行なうために、単一のハンドル又は握り部に適用
され、単一のハンドル又は握り部は、内側のリブ
付パネルによつて剛性を与えられ、一般になめら
かな形状の突出自由面に接合した外方の握り溝を
備え、通常の使用中、容器の中に負荷を導入する
ことによつてさらにしつかりと係合するように、
ハンドル要素を相互結合させる、互いにはまり合
う突出部と凹部とを有する。
ハンドル要素は、他方に関して一方が逆になつ
ている同一の構造体である。各要素は、ストラツ
プが取り付けられる端部のブロツクの間に延びて
いる細長い本体を有する。本体は、長さ方向に延
びている平らな肩部で終つている、横方向の十分
な長さの弓形の溝付面を有し、平らな肩部から垂
直方向に延びている十分な長さのリブ付パネルが
突き出している。本体の弓形の溝付面に相応する
側方の彎曲部即ち十分な長さのリツプが、反対側
の隔壁の本体に一体的に形成されており、リツプ
は、他のハンドル要素のパネルと組み合つて受け
るための垂直方向を向いた凹部を構成している。
ハンドル要素が組み合わされたとき、各要素の
弓形のリツプは他の要素肩部に直接係合し、弓形
の本体壁の平らな連続体を形成する。各パネルは
その中に形成された一連の戻り止めを有し、それ
らは各凹部内でパネルが係合するとき、ハンドル
要素を固定するために、他のハンドル要素のリツ
プに設けられた突出部と協働する。更に、本発明
の特定の目的と利点は、図面に関連してなされる
次の詳細な説明を考慮するとき当業者にとつて明
らかになるであろう。
今、特に図面を参照すると、本発明を構成する
支持体を示すために参照番号20を使用する。特
に第7図及び第12図から想定されるように、支
持体は、明らかに、容器22に取り外し可能に係
合して、容器の持ち上げ、及びその支持を選択的
に行なうようになつている。
図示した実施例では、容器22は、垂直は、又
は、幾分上方かつ外方に広がつた側壁24と、周
囲フランジ26によつて囲こまれた開口した頂部
と、所望ならば、ふた28とを有するほぼに長方
形の外形をしている。
支持体20は、好ましくは、連続した円筒形の
棒状部材によつて構成されたエンドレスフレーム
30を有し、円筒形の棒状部材は、垂直な容器の
ガイド面と接合するフレームの隅で、さらにフレ
ームに剛性を与える、内側に拡大された内方隅部
分32と合体している。図面からわかるように、
フレーム30の外形は、フレーム30の中に入れ
られる容器の壁と一致する。フレームは、支持体
の使用中、通常、容器のフランジ26の下面に係
合し、傾斜した壁を有する容器では、フランジ2
6の下面に係合するよりもむしろ容器22をフレ
ームに収め、それを支持するために容器の壁自身
に係合する。
同様に、支持体20は長方形の容器収容フレー
ム30を有するように図示されているが、本発明
は、又、フレーム30の中に係合されるべき特別
の容器によつて決まる他の形状のフレームも意図
している。
第1の1対の側方に間隔をへだてたストラツプ
34が、フレーム30の1方の中央部分に沿つて
一体に形成されている。同様な1対の側方に間隔
をへだてたストラツプ36が、第1の1対のスト
ラツプ34と整列していて、フレームの反対側に
一体に形成されている。ストラツプ34,36
は、可撓性又は可撓的な弾性を有し、第4図乃至
第6図に示すような、支持体の完全に開放した位
置、即ち、ストラツプが実質的にフレーム30と
共通の平面にある位置と、第1図及び第12図に
示すような支持位置、即ち、ストラツプが、容器
22を収容したフレームの上方部分の上方に、か
つその上で折り曲げられる位置との間でたわむよ
うになつている。
ストラツプ34,36の各々は、ほぼH形状の
横断面をしており、平らな中央ウエブ38と、ウ
エブ38の上方及び下方の双方に突出しており、
ストラツプの十分な補強体を構成している対向し
た側方フランジ40とを有する。第2図及び第4
図に注目すると、ストラツプは、平面図におい
て、フレームとの接合点における最大限の巾か
ら、そこから離れた最少限の巾まで傾斜している
のがわかる。同様に、第3図及び第5図の側面図
に注目すると、各ストラツプ、特に、ストラツプ
の側方フランジ40は、フレームに隣接した最少
限の高さから、ストラツプの巾の狭い方の離れた
端部における最少限の高さまで傾斜しているのが
わかる。このように構成することによつて、特
に、フレーム30のすぐ近くにおけるストラツプ
の、可撓性に対する能力が高められるが、又、主
な曲げが行なわれる点に隣接した比較的広い巾
と、実際に持ち上げる力が加えられるストラツプ
の離れに端部に向かう比較的大きな厚さとの双方
によつて、ストラツプの剛性も保障される。
実際の支持体と手との係合は、第1の1対のス
トラツプ34と、第2の1対のストラツプ36と
の自由端即ち離れた端部との間で係合する1対の
補完型ハンドル要素42,44を介して達成され
る。ハンドル要素42,44は、構造的に同一で
あり、僅かに丸い断面形状を有する単一の握りハ
ンドル又はロツドを形成するようにスナツプ係合
をするために、一方の要素が他方に関して逆にな
つている。
説明を目的として、下方のハンドル要素42に
注目すると、その要素は、ストラツプ34の離れ
た端部の間にそれと一体に形成され、その端部の
間で、他の要素と係合する。このハンドル要素4
2は、平らな下面48を有する細長い本体46を
有し、平らな下面48は、弓形の下方の内端部分
50を経て、垂直な内面52に変り、垂直な内面
52は、水平な肩部54で終つている。もし分解
を容易にしたいならば、垂直な内面52と水平な
肩部54との間の、数字56で示す縁を切り欠く
か、さもなければ、僅かに凹部を設けるのがよ
い。
垂直な方向を向いている隔壁即ちパネル58
が、肩部54から延び、かつ肩部54の長さ全体
に沿つて、縁56から間隔をへだてられている。
このパネル58は、パネル58の長さに沿つて間
隔をへだてた対になるように配置された側方に突
き出した垂直な強化リブ60を有し、リブ60の
各対はパネル58の垂直な対向面から延びてい
る。リブ60は垂直な外面と弓形の上端部とを有
し、それらは、第9図の横断面図からわかるよう
に、パネル58の僅かに丸い上縁と結合して、連
続的に丸い横断面形状を形成するような形状をし
ている。パネル58の外面(即ち、肩部54から
遠い方の面)に設けられたリブ60は垂直な外面
を有し、その外面はそのすぐ下の本体46の外壁
面62と共通の平面になつている。
十分な長さのリツプ64が本体46の外方垂直
面62から本体46の下端に隣接して外方に突出
していてかつ弓形に上方に彎曲している。第9図
に最も良く表されている嵌め込まれたハンドル要
素42,44から良くわかるように、リツプ64
は壁面62に関して外方に間隔をへだてた関係で
実質的に肩部54と共通の平面をなす上縁66で
終つていて、大きさと形状においてリブ付パネル
58と補完し合うのに十分な長さの凹部を形成し
ている。リツプ64の外面は、弓形の下縁68と
垂直な壁面70とを有し、本体面48,50及び
52によつて構成される外形と同一の外形を構成
している。リツプ64の厚さは、肩部の外縁と、
肩部から垂直に立つているパネルリブ60の垂直
面との間の肩部54の奥行に等しい。さらに、所
望ならば、ハンドル要素を手ではずす際にはずし
易くする手段を構成する場合にこれと協同させる
ために、リツプ64の上縁66とリツプの垂直面
との間の細長い隅部接合箇所を、肩部に設けた隅
部の凹部56と同様に、参照符号72で示すよう
に面取りしたりくぼみを付けたりしてもよい。
本体46は、その長さ沿つて、等間隔に、複数
の握り溝74を備えている。これらの溝は、本体
46の内面52に、垂直方向に構成されており、
弓形の縁50と本体の下面48の隣接部分とに隣
接している。
上述したように構成することによつて、第9図
及び第10図でよくわかるように、要素42,4
4は、各要素のパネルを、他方の補完し合う細長
い凹部内に位置決めし、肩部とリツプとを係合す
ることによつて、細長い棒状のハンドルを構成す
る。このハンドルは、横断面が丸い縁又はかどの
部分を有するほぼ長方形をしており、反対側の1
対のかどの部分は、その中に構成されている、比
較的深い垂直な握り溝を有する。
要素42,44の間で、確実に、しかも取り外
し可能に相互固定を行なうために、パネル58の
各々の内面、即ち、肩部54から垂直に突出して
いる面は、その長さに沿つた約4カ所で、隣接し
た垂直リブ60の間に、縦方向の戻り止76を有
する。各戻り止76の高さはパネル58の中央の
高さより僅かに低く、ゆるやかな外形の彎曲又は
隆起部が直ぐ続いている縦の凹部によつて構成さ
れている。リツプ64の内面には、形成されたも
どり止76に整列して、これと係合する隆起部8
0を構成する外形をした内縁又は内面を有するも
どり止と同じ数の垂直なバー又はリブ78が形成
されていて、バー78の深さはリブ60の深さに
相応しており、それによつて、ハンドル要素4
2,44が相互に組み合わせられた時、各々の要
素の隆起部80と戻り止76の確実な相互固定が
行なわれる。又、隣接するリツプ60の間のバー
78の係合は、ハンドル要素が相互に長さ方向に
移動するのを妨げる助けとなる。
特に、第8図に注目すると、ハンドル要素42
と結合しているストラツプ34は、ハンドル要素
の両端に構成されているブロツク状の構造体82
に係合し、好ましくは、それがストラツプ34と
一体に形成されている。各ブロツク状の構造体8
2は、下方外面84を有し外面84は本体46の
外面50,52から連続していて、その延長部を
構成している。各構造体82の上方部分は、一対
の扇形のフランジ86を備え、それらは隣接して
いるストラツプフランジ40の間の空間に相応し
て側方に間隔をへだてられている。ハンドル要素
42の端壁を構成している各ブロツク状の構造体
82の外壁88は平らな面を構成している。扇形
のフランジ86の弓形の形状は、それに真ぐに隣
接して係合する第2のハンドル要素のリツプの外
形に一致し、ハンドル要素42,44を組み立て
るとき、反対側のハンドル要素の端部構造体82
の間で組み合う各リツプと供に連続的な構造体を
提供する。この構成を第1図及び第12図に最も
よく示す。又、端部構造体82の各々は、隣接パ
ネル58の外壁面62の延長部を構成している平
らな垂直面90を有し、外壁面62は、リブ60
の外面と共通な平面に、その外面の垂直方向に整
列している。
以上、主としてハンドル要素42に関して説明
してきたが、ハンドル要素44は、ハンドル要素
42の寸分違わぬ複製であることが分かるであろ
う。従つて、ハンドル要素42と同じ構成部分の
同じ参照数字がハンドル要素44に適用され、こ
れまで説明した内容は、ハンドル要素42と同様
にハンドル44の説明でもあることに留意しなけ
ればならない。支持体20は好ましくは、固有の
弾性的にたわみ可能でかつ可撓性のあるプラスチ
ツク材料で一体成形又は形成によつて作られるの
がよい。これらは、プラスチツク製品の製造業界
における当業者が容易に思いつくような重合体及
び共重合体を含むものであつてもよい。
可撓性材料によつて形成されるにもかかわら
ず、ハンドル要素42,44及びハンドル要素を
組立てた結果作られるハンドルそれ自体は、十分
な剛性度を実現する。この剛性は、中央のリブ付
隔壁、十分な厚さの本体、及び同一の空間を隔て
られたリツプ部分を有するハンドル要素の構造的
な形状によつて達成される。同様に、ストラツプ
34,36は、ストラツプの長さに沿つて側方フ
ランジ40の厚さを変化させることによつて、或
はストラツプの巾を変化させることによつて選択
的に剛性が与えられ、それによつてハンドル要素
と相互に結合しているストラツプの付近に十分な
剛性が保持され、容器収容フレーム30に隣接し
且つストラツプが最大幅を有しそのフランジが最
小高さを有する箇所において、大きなたわみ度が
保持される。
第4図、第5図、及び第6図に注目すると、支
持体20は応力を受けない状態では、フレーム3
0の対向面から側方に延びたストラツプ、及び最
終係止位置と実質的に逆になつているハンドル要
素と実質的に平らである。支持体20と容器22
との係合は、通常、容器22をフレーム30を介
して下方に導入し、フレームを容器の傾斜した側
壁24又は適当な、容器のフランジ26の下まで
持ち上げることによつて行なわれる。
かくして、容器とフレームを係合させても、容
器の内部へ容易に接近できる。又、同様に、スト
ラツプが外側に向いた応力が加えられない位置
で、数字28で示す容器のふたを容易に取り外し
又それを再びかぶせることができる。
容器を運ぶときには、ストラツプがほぼ弓形に
たわむように、外方に向いたハンドル要素を、収
容された容器の実質的に中央位置まで上方かつ内
方に回転させ、その箇所でハンドル要素をスナツ
プ嵌めする。これは、図面から明らかな方法で、
他方の補完し合う凹部内に各々の要素のリブ付パ
ネルを夫々係合させ、各リツプを移動させて他方
の要素の肩部と係合させることによつて行なわれ
る。この移動はリツプに形成された突出部とパネ
ルに形成された戻り止めの望ましい相互係合をも
たらす。
ハンドル要素が一担相互係合すると、ハンドル
要素42,44は細長い剛なハンドル又は握り部
を構成し、それによつて、支持体と、その中に収
容された容器を容易に運ぶことできることがわか
る。
係止されたハンドル要素間の一定の嵌め込み関
係、及びハンドルをつかんで持ち上げたときの戻
り止めと隆起部との相互係合の増大により、ハン
ドル要素の確実な相互連結が得られ、不意にはず
れることがないようにする。容器の内部への接近
を容易にするため、あるいは、支持体を取外すた
めに、ハンドル要素を取り外したいとき、この取
り外しは、隣接しているリツプと肩部の隣接して
いる凹部付縁56,72に沿つて、親指と適当な
指で圧力を加えることによつて容易に行なうこと
ができる。ハンドル要素を取り外すと、ストラツ
プの弾性は、ストラツプを、ストラツプのハンド
ル要素とともに、外側の応力が加えられない位置
に移動させようとする。
これまでの説明は、本発明の原理を説明するた
めのものである。当業者が変形及び変更を行なう
ことがあるので、図示され及び説明された厳密な
構造に、本発明を制限しないのが望ましい。むし
ろ、すべての変形例又は均等物は、請求の範囲で
請求されるような本発明の範囲内に含まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、容器と係合したときに形成される、
ハンドル要素が相互固定されている、本発明によ
つて構成された支持体の斜視図である。第2図
は、第1図の支持体の側面図である。第3図は、
第1図の支持体の端面図である。第4図は、ハン
ドル要素が外され、ハンドル取付ストラツプに応
力が加えられていない支持体の平面図である。第
5図は、第4図の解放された支持体の側面図であ
る。第6図は、第4図の支持体の端面図である。
第7図は、ハンドル要素の係合の直前の、支持体
の側面図である。第8図は、互いに僅かに離れて
いる2つのハンドル要素の詳細な斜視図である。
第9図は、第2図の線8−8に沿つた平面で切り
取られた、係合したハンドルの詳細な拡大横断面
図である。第10図は、もう1つのハンドル要素
の詳細な斜視図である。第11図は、支持フレー
ムの1つの隅の詳細な斜視図である。第12図
は、使用中の支持体の詳細な斜視図である。 20……支持体、22……容器、26……容器
のフランジ、30……エンドレスフレーム、3
4,36……ストラツプ、38……ウエブ、40
……側方フランジ、42,44……ハンドル要
素、46……細長い本体、54……肩部、58…
…パネル、60……リブ、64……リツプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 容器を取り外し可能に支持するとき使用する
    支持体であつて、 容器収容フレーム30と、 前記フレーム30に固定され且つそこから自由
    端まで延びた第1可撓性ストラツプ装置34と、 第1可撓性ストラツプ装置34の反対側で前記
    フレーム30に固定され且つ自由端まで延びた第
    2可撓性ストラツプ装置36と、 第1可撓性ストラツプ装置34と第2可撓性ス
    トラツプ装置36の自由端にそれぞれ固定され且
    つ対応する前記ストラツプ装置の端部を横切つて
    各々延びた細長い第1ハンドル要素及び第2ハン
    ドル要素42,44とを含み、 前記ハンドル要素42,44の各々は、第1縁
    と第2縁をもつた第1の細長い側面と該第1側面
    とほぼ垂直に前記第2縁から延びた第2の細長い
    側面とを有する細長い剛性本体46と、第1側面
    と第2側面をもち且つ前記剛性本体の第1縁に対
    して内方にへだたつた状態で前記剛性本体の第1
    側面からほぼ垂直に突出して前記剛性本体の第1
    縁との間に肩部54を構成する細長いパネル58
    と、前記剛性本体の第2側面から外方かつ側方に
    延びた細長いリツプ64を備えた前記パネルの第
    1側面に対して側方に延びた凹部構成装置とを有
    し、 前記リツプ64は、前記第2側面と外方に間隔
    を隔てた関係をなしてこれとほぼ平行であり且つ
    前記肩部とほぼ同一平面で終わつている外方部分
    を有し、前記凹部構成装置は、他方のハンドル要
    素のパネルを受け入れ且つこれに嵌り込むような
    大きさの凹部を構成し、これにより、前記ハンド
    ル要素は、他方のハンドル要素の凹部内に受け入
    れられた各ハンドル要素のパネルと取り外し可能
    に係合し且つ前記肩部が別のハンドル要素の肩部
    に接触するようになつており、 各パネル及び各凹部構成装置に設けられ、各パ
    ネルを凹部内に取り外し可能に固定するための協
    同する取り外し可能な固定装置と、 各パネルと一体であり且つ前記パネルの両面か
    ら各々突出した複数の間隔を隔てた対の強化リブ
    60とをさらに含むことを特徴とする容器用ハン
    ドル付支持体。 2 取り外し可能な固定装置は、一組の隣接して
    いるリブの間の前記パネルの各々に少なくとも1
    つの戻り止め76と、ハンドル要素の凹部内に各
    パネルを受けるとき、リツプの各々の外方部分に
    戻り止め内で自己固定するための少なくとも1つ
    の隆起部80とを有する特許請求の範囲第1項に
    記載の支持体。 3 各リツプの外方部に沿つた補完し合う複数の
    隆起部80と一致する各パネルに沿つた間隔をへ
    だてた複数の戻り止め76を有する特許請求の範
    囲第2項に記載の支持体。 4 ハンドル要素は、他方を逆にした同一の構造
    のものである特許請求の範囲第3項に記載の支持
    体。 5 各ハンドル要素42,44は、リツプの外方
    部分にバー78を有し、前記バーは、他のハンド
    ル要素の前記隣接するリブの組の各々のリブの間
    の、係合するための戻り止め76と整列している
    特許請求の範囲第4項に記載の支持体。 6 各ストラツプ装置34,36は、フレーム側
    と反対側のストラツプと端部近くの相応するハン
    ドル要素に係合するように前記フレームから延び
    る側方に間隔をへだてた一対のストラツプからな
    る特許請求の範囲第5項に記載の支持体。 7 各ストラツプの厚さは、前記フレームの付近
    の最小限の厚さから、対応するハンドル要素付近
    の最大限の厚さまで変化する特許請求の範囲第6
    項に記載の支持体。 8 各ストラツプは、向き合う、内方と外方の側
    方フランジを有する横方向ウエブからなるH形の
    横断面形状を有する特許請求の範囲第7項に記載
    の支持体。 9 各ハンドル要素の細長いパネル58とリツプ
    64は、相応するストラツプの対の内方の側方フ
    ランジの間に延びている特許請求の範囲第8項に
    記載の支持体。 10 各ハンドル要素の細長い本体46は、第1
    と第2の側面と反対側に夫々第3と第4の側面を
    有し前記第3と第4の側面の間隔をへだてた点に
    握り溝74が構成されている特許請求の範囲第1
    項に記載の支持体。 11 前記フレーム30は、容器係合内方隅部分
    32を有する多角形の容器取り囲み部材を有し、
    前記隅部分は、内方に拡大していて平らな内面を
    有する特許請求の範囲第1項に記載の支持体。 12 各ストラツプ装置34,36は、フレーム
    側と反対側のストラツプの端部近くの相対するハ
    ンドル要素に係合するように前記フレームから延
    びる側方に間隔をへだてた一対のストラツプから
    なり、前記ストラツプの各々の厚さは、前記フレ
    ーム付近の最大限の幅から相応するハンドル要素
    付近の最小限の幅まで変化する特許請求の範囲第
    1項に記載の支持体。 13 各ストラツプの厚さが、フレーム付近の最
    小限の厚さから、相応するハンドル要素付近の最
    小限の厚さまで変化する特許請求の範囲第12項
    に記載の支持体。
JP58038898A 1982-07-06 1983-03-09 容器用ハンドル付支持体 Granted JPS5915054A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/395,165 US4478450A (en) 1982-07-06 1982-07-06 Carrier with handle for containers or the like
US395165 1982-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915054A JPS5915054A (ja) 1984-01-26
JPS6366746B2 true JPS6366746B2 (ja) 1988-12-21

Family

ID=23561954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58038898A Granted JPS5915054A (ja) 1982-07-06 1983-03-09 容器用ハンドル付支持体

Country Status (31)

Country Link
US (1) US4478450A (ja)
JP (1) JPS5915054A (ja)
KR (1) KR870000438B1 (ja)
AT (1) AT389036B (ja)
AU (1) AU537891B2 (ja)
BE (1) BE895556A (ja)
BR (1) BR8302220A (ja)
CA (1) CA1203519A (ja)
CH (1) CH658439A5 (ja)
DE (1) DE3302983C2 (ja)
DK (1) DK151682C (ja)
ES (1) ES271364Y (ja)
FI (1) FI70668C (ja)
FR (1) FR2529869B1 (ja)
GB (1) GB2122884B (ja)
GR (1) GR77810B (ja)
HK (1) HK39586A (ja)
IE (1) IE53927B1 (ja)
IT (1) IT1171676B (ja)
KE (1) KE3621A (ja)
LU (1) LU84582A1 (ja)
MA (1) MA19693A1 (ja)
MX (1) MX159469A (ja)
MY (1) MY8600574A (ja)
NL (1) NL8300710A (ja)
NO (1) NO163995C (ja)
PH (1) PH19207A (ja)
PL (1) PL135718B1 (ja)
PT (1) PT76308B (ja)
SE (1) SE462966B (ja)
ZA (1) ZA831022B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7493181A (en) * 1980-09-03 1982-03-11 Marjorie Ann Bridge Fish de-hooking tool
JPH024047Y2 (ja) * 1985-09-30 1990-01-30
US4923082A (en) * 1989-04-20 1990-05-08 Bird Stanford W Carrier for beverage cartons
AU593514B3 (en) * 1989-06-13 1990-01-10 Leonard Colin Andrews Packed product carton carrier
US6237766B1 (en) * 2000-01-28 2001-05-29 Targus Group International Carrying case for portable computer
USD458800S1 (en) 2001-06-15 2002-06-18 Dart Industries Inc. Flexible strap handle
NL1029661C2 (nl) * 2005-06-21 2006-12-22 Handelsonderneming Van Krimpen Kunststof pothanger en matrijs voor het vervaardigen daarvan.
US8567578B2 (en) 2008-03-13 2013-10-29 Targus Group International, Inc. Portable computer case
US9687062B2 (en) 2009-05-06 2017-06-27 Tumi, Inc. Checkpoint-friendly backpack
USD630887S1 (en) * 2010-03-25 2011-01-18 Dart Industries Inc. Flexible handle for containers
DE202011003568U1 (de) * 2011-03-04 2011-06-01 Speiko - Dr. Speier GmbH, 48155 Behälter zum Aufbewahren und Transportieren von zahnärztlichen Abformungen, Modellen u. dgl.
US9172325B2 (en) * 2011-07-12 2015-10-27 Lumos Lsx, Llc Photovoltaic panel carrier device
US8602243B2 (en) * 2011-08-16 2013-12-10 Composite Containers Llc Collapsible semi-bulk container
US8763795B1 (en) 2013-01-23 2014-07-01 Targus Group International, Inc. Dual support flap case
US9515599B2 (en) 2013-09-17 2016-12-06 Lumos Lsx, Llc Photovoltaic panel mounting rail with integrated electronics
US20160087254A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 Gerald J. Lorino Battery cuff
US20160087253A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 Gerald J. Lorino Battery basket
US9675148B2 (en) 2015-03-18 2017-06-13 Targus International Llc Extendable, universal case for portable electronic devices
USD936969S1 (en) 2020-01-31 2021-11-30 Targus International Llc Pocket for portable electronic device
US12226007B2 (en) * 2020-05-06 2025-02-18 Paul L. Williamson Detachable shopping cart handle device
US12116179B2 (en) * 2021-03-29 2024-10-15 Swimc Llc Storage container

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1327680A (en) * 1918-05-18 1920-01-13 Leahy Bernard Trunk-harness
US2371639A (en) * 1943-08-02 1945-03-20 Ernest J Mason Locking sectional handle
US2654115A (en) * 1951-04-10 1953-10-06 Revce Inc Snap-on basket handle
US2800940A (en) * 1951-09-11 1957-07-30 Riesebeck Curt Carl Johannes Device for carrying receptacles
US3140038A (en) * 1962-04-19 1964-07-07 Laguerre Leon Handle and closure device for thermoplastic bags
DE1979749U (de) * 1967-12-09 1968-02-29 Neoplastik Braunschweiger Kuns Tragetasche mit verschlusseinrichtungen.
US3654049A (en) * 1970-04-30 1972-04-04 Steven Ausnit Self-retaining extruded plastic wrap member
US3886633A (en) * 1973-08-30 1975-06-03 Steven Ausnit Interlocking fastener with increased resistance to separation
US3918131A (en) * 1974-01-07 1975-11-11 Steven Ausnit Fluid-tight fastener
US3960289A (en) * 1975-04-09 1976-06-01 Kiddie Products, Inc. Latching receptacle lid
GB1523911A (en) * 1975-10-09 1978-09-06 Franges H M Carrying handle attachment for packages or the like
US4207997A (en) * 1977-08-25 1980-06-17 Dart Industries Inc. Handled carrier for containers

Also Published As

Publication number Publication date
NL8300710A (nl) 1984-02-01
GB2122884B (en) 1986-01-08
JPS5915054A (ja) 1984-01-26
ZA831022B (en) 1983-11-30
CH658439A5 (de) 1986-11-14
FI70668B (fi) 1986-06-26
BR8302220A (pt) 1984-04-17
DK73283D0 (da) 1983-02-21
MY8600574A (en) 1986-12-31
GB8313202D0 (en) 1983-06-22
LU84582A1 (fr) 1983-06-13
AU537891B2 (en) 1984-07-19
SE462966B (sv) 1990-09-24
HK39586A (en) 1986-06-06
MX159469A (es) 1989-06-14
AT389036B (de) 1989-10-10
MA19693A1 (fr) 1983-10-01
ATA6583A (de) 1989-03-15
KR870000438B1 (ko) 1987-03-10
PT76308A (en) 1983-03-01
IE830045L (en) 1984-01-06
DK73283A (da) 1984-01-07
PH19207A (en) 1986-01-31
NO163995C (no) 1990-08-22
DK151682B (da) 1987-12-28
PT76308B (en) 1985-11-18
NO163995B (no) 1990-05-14
NO830879L (no) 1984-01-09
DK151682C (da) 1988-06-20
GB2122884A (en) 1984-01-25
FR2529869B1 (fr) 1986-02-28
FR2529869A1 (fr) 1984-01-13
KE3621A (en) 1986-05-16
SE8303826L (sv) 1984-01-07
SE8303826D0 (sv) 1983-07-04
BE895556A (fr) 1983-05-02
ES271364Y (es) 1984-04-01
FI830085L (fi) 1984-01-07
IT1171676B (it) 1987-06-10
IT8321187A1 (it) 1984-11-19
IE53927B1 (en) 1989-04-12
DE3302983A1 (de) 1984-01-12
GR77810B (ja) 1984-09-25
PL135718B1 (en) 1985-11-30
FI70668C (fi) 1986-10-06
KR840003491A (ko) 1984-09-08
AU1007483A (en) 1984-01-12
DE3302983C2 (de) 1984-06-07
CA1203519A (en) 1986-04-22
FI830085A0 (fi) 1983-01-10
PL241238A1 (en) 1984-01-30
ES271364U (es) 1983-09-16
IT8321187A0 (it) 1983-05-19
US4478450A (en) 1984-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6366746B2 (ja)
US4359948A (en) Knock-down pallet and stringer attaching mechanism
US5287991A (en) Laundry basket and handle assembly therefor
US5086917A (en) Utility caddy for use with or without a bucket
US5054617A (en) Improvements relating to containers
US4161259A (en) Stackable container for bottles and the like
US6929145B2 (en) Reusable storage container with latching mechanism
US4572374A (en) Container
GB1571190A (en) Pallets
US20110132801A1 (en) Container
JPS6228372A (ja) ビン収納容器
US7036666B2 (en) Beverage tray with de-stacking pads and improved stacking detents
EP0271228B1 (en) A bin
EP1336569A2 (en) A product container, in particular for fruit or vegetables
PL122934B1 (en) Carrying grip
US20210243993A1 (en) Container
US3870151A (en) Tray
JPH0343411U (ja)
US5174450A (en) Rope container insert
US11420791B2 (en) Plastic pallet with handle
JPS603091Y2 (ja) 角型運搬容器
RU205260U1 (ru) Лоток для кондитерских изделий
EP1284222A3 (de) Stapelbarer Behälter mit Verriegelungselement
US6467681B1 (en) Transportation container
JPS6225194Y2 (ja)