JPS6358470U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6358470U JPS6358470U JP15066686U JP15066686U JPS6358470U JP S6358470 U JPS6358470 U JP S6358470U JP 15066686 U JP15066686 U JP 15066686U JP 15066686 U JP15066686 U JP 15066686U JP S6358470 U JPS6358470 U JP S6358470U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking
- spacer
- terminal
- housing
- locking arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 15
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
第1図は本考案コネクタの一実施例を示す斜視
図、第2図イ〜ハはそれぞれ同上のスペーサの仮
り係止状態を示す正面図イ、平面図ロおよび側面
図ハである。第3図は同じく同上のスペーサのロ
ツク状態を示す正面図である。第4図イ〜ハはそ
れぞれ同上のスペーサの正面図イ、平面図ロおよ
び側面図ハである。第5図はスペーサの仮り係止
状態を示す断面図、第6図は接続端子の不完全挿
着状態を示す断面図、第7図は接続端子の完全挿
着状態を示す断面図である。第8図および第9図
は従来例の説明図である。 A……コネクタハウジング、B……スペーサ、
C……フード、1……端子収容室、1a……上壁
部分、1b……溝、2……スペーサ本体、3……
端子係止腕、3a……突起部、4……ハウジング
係止腕、4a……係止孔、4b……係止爪、7…
…係止突起、8……端子係止ランス、9……接続
端子。
図、第2図イ〜ハはそれぞれ同上のスペーサの仮
り係止状態を示す正面図イ、平面図ロおよび側面
図ハである。第3図は同じく同上のスペーサのロ
ツク状態を示す正面図である。第4図イ〜ハはそ
れぞれ同上のスペーサの正面図イ、平面図ロおよ
び側面図ハである。第5図はスペーサの仮り係止
状態を示す断面図、第6図は接続端子の不完全挿
着状態を示す断面図、第7図は接続端子の完全挿
着状態を示す断面図である。第8図および第9図
は従来例の説明図である。 A……コネクタハウジング、B……スペーサ、
C……フード、1……端子収容室、1a……上壁
部分、1b……溝、2……スペーサ本体、3……
端子係止腕、3a……突起部、4……ハウジング
係止腕、4a……係止孔、4b……係止爪、7…
…係止突起、8……端子係止ランス、9……接続
端子。
Claims (1)
- 複数の端子収容室を並設したコネクタハウジン
グと、前記端子収容室に収納係止された接続端子
と、前記コネクタハウジングの後端側から挿着さ
れて前記接続端子の後逸を二重に防止するスペー
サとから成るコネクタにおいて、前記スペーサは
スペーサ本体と、その前方に突設された各端子収
容室に対応する可撓性の端子係止腕と、スペーサ
本体に突設された可撓性のハウジング係止腕とを
備え、前記端子係止腕は先端に前記接続端子と係
合する断面ほぼ山形の突起部を有し、前記ハウジ
ング係止腕は中間に係止孔を有すると共に先端に
係止爪を有して構成され、前記コネクタハウジン
グには、その後端側に適宜間隔をおいて前記スペ
ーサの本体部を収納するフードを設けると共に、
ハウジング側壁に前記ハウジング係止腕の係止孔
と嵌合しかつ後方をテーパー面とした係止突起を
設け、前記端子収容室内の接続端子と対向する上
壁部分には前記端子係止腕の突起部の進入を許容
する溝部を設け、前記フードに前記スペーサを挿
着したときに、前記ハウジング係止腕の係止爪が
前記係止突起の後方テーパー面と係合してスペー
サの前方への移動を規制すると共に、該係止爪の
後端が前記フードの前端縁と係合してスペーサの
後方への抜けを阻止し、スペーサをコネクタハウ
ジングに仮り係止されるようにしたことを特徴と
するコネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15066686U JPH0244463Y2 (ja) | 1986-10-02 | 1986-10-02 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15066686U JPH0244463Y2 (ja) | 1986-10-02 | 1986-10-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6358470U true JPS6358470U (ja) | 1988-04-19 |
JPH0244463Y2 JPH0244463Y2 (ja) | 1990-11-26 |
Family
ID=31067009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15066686U Expired JPH0244463Y2 (ja) | 1986-10-02 | 1986-10-02 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0244463Y2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01241777A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-26 | Amp Inc | ダブルロックを有する電気コネクター |
DE4006437A1 (de) * | 1989-03-05 | 1990-09-06 | Amp Inc | Elektrischer verbinder |
JPH02291683A (ja) * | 1989-02-24 | 1990-12-03 | Molex Inc | 電気コネクタ |
JPH0495368A (ja) * | 1990-08-01 | 1992-03-27 | Yazaki Corp | 端子係止具付コネクタ |
-
1986
- 1986-10-02 JP JP15066686U patent/JPH0244463Y2/ja not_active Expired
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01241777A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-26 | Amp Inc | ダブルロックを有する電気コネクター |
JPH02291683A (ja) * | 1989-02-24 | 1990-12-03 | Molex Inc | 電気コネクタ |
DE4006437A1 (de) * | 1989-03-05 | 1990-09-06 | Amp Inc | Elektrischer verbinder |
DE4006437C2 (de) * | 1989-03-05 | 1998-11-19 | Amp Inc | Elektrischer Steckverbinder |
JPH0495368A (ja) * | 1990-08-01 | 1992-03-27 | Yazaki Corp | 端子係止具付コネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0244463Y2 (ja) | 1990-11-26 |