JPS6355241U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6355241U JPS6355241U JP13671787U JP13671787U JPS6355241U JP S6355241 U JPS6355241 U JP S6355241U JP 13671787 U JP13671787 U JP 13671787U JP 13671787 U JP13671787 U JP 13671787U JP S6355241 U JPS6355241 U JP S6355241U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- cabinet
- disc
- signal recording
- recording surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Description
第1図はこの考案による一実施例として適用さ
れるCD方式のDAD再生装置を示す外観斜視図
、第2図、第3図はそれぞれ第1図のデイスクロ
ーデイング機構部をローデイング前および後に分
けて示す側方斜視図、第4図、第5図はそれぞれ
第3図について内部を透視した状態および一部を
切り欠いた状態を示す側方斜視図、第6図は第1
図のデイスクローデイング機構部の動力伝達部を
示す後方斜視図、第7図乃至第15図はそれぞれ
第2図から第3図の状態に至る一連のローデイン
グ動作を説明するための要部の側面図、側方斜視
図および正面図、第16図乃至第19図はそれぞ
れ第1図のデイスクローデイング機構におけるデ
イスクポケツト部に施された種々の特徴点を説明
するための要部の側面図、平面図および正面図、
第20図、第21図はそれぞれ第1図のデイスク
駆動および再生機構部を示す要部の斜視図、第2
2図は第20図、第21図のピツクアツプ送り機
構部を示す斜視図、第23図乃至第25図は第2
2図のピツクアツプ送り機構部に施された種々の
特徴点を説明するための要部の断面図、斜視図で
ある。 10……キヤビネツト、11……印刷配線板、
12……表示部、100……デイスクローデイン
グ機構部、200……デイスク駆動および再生機
構部、101……デイスク、102……カバー、
103,120……メインリンク、104,12
8,149,158,166,167,168…
…スプリング、105……ホルダー、106,1
19……フロントホルダー、107,117……
軸、108,116……レバー、109,110
,113,114……リンク、111……クラン
パー押えレバー、112……リンク取付板、11
5……デイスク支えレバー、118……ローデイ
ングレバー、121,146……連結レバー、1
22,145……リンク、123……メインスラ
イダー、124……シヤーシ、125……トツプ
カバー、126……クランパー、127……クラ
ンパーホルダー、129……連結バー、130…
…クランプレバー、131……クランプレバー取
付板、132……軸、134……スライダー、1
35……駆動軸、133,136……軸受、13
7……プーリ、138……ベルト、138……モ
ータ、140……モータプーリ、141……モー
タ取付板、142,143……マイクロスイツチ
、144……ナツト、147,151……ローラ
、148……支柱、150……ホルダーレバー、
152,160……傾斜長孔、155……調整螺
子、156……ブツシユ、157……ピン、15
9……センサー、161……ターンテーブル、1
62……モータ、163……蓋、164,165
……リンクピン、170……デイスクポケツト部
、180……デイスククランパー部、105a,
105b……導入孔、105c,105d……ガ
イド、PU……ピツクアツプ、210……デイス
ク駆動部、220……デイスク再生機構部、22
1……ピツクアツプ送り機構、222……取付基
板、223,224,225……取付けブロツク
、226……モータ、227……モータプーリ、
228……ベルト、229,230……歯車列、
231……送り螺子、232……送りガイド軸、
233……送り台、234……スプリング、23
5……ピン、236……ストツパー螺子、237
……アーム、238……発光ダイオードまたは指
針。
れるCD方式のDAD再生装置を示す外観斜視図
、第2図、第3図はそれぞれ第1図のデイスクロ
ーデイング機構部をローデイング前および後に分
けて示す側方斜視図、第4図、第5図はそれぞれ
第3図について内部を透視した状態および一部を
切り欠いた状態を示す側方斜視図、第6図は第1
図のデイスクローデイング機構部の動力伝達部を
示す後方斜視図、第7図乃至第15図はそれぞれ
第2図から第3図の状態に至る一連のローデイン
グ動作を説明するための要部の側面図、側方斜視
図および正面図、第16図乃至第19図はそれぞ
れ第1図のデイスクローデイング機構におけるデ
イスクポケツト部に施された種々の特徴点を説明
するための要部の側面図、平面図および正面図、
第20図、第21図はそれぞれ第1図のデイスク
駆動および再生機構部を示す要部の斜視図、第2
2図は第20図、第21図のピツクアツプ送り機
構部を示す斜視図、第23図乃至第25図は第2
2図のピツクアツプ送り機構部に施された種々の
特徴点を説明するための要部の断面図、斜視図で
ある。 10……キヤビネツト、11……印刷配線板、
12……表示部、100……デイスクローデイン
グ機構部、200……デイスク駆動および再生機
構部、101……デイスク、102……カバー、
103,120……メインリンク、104,12
8,149,158,166,167,168…
…スプリング、105……ホルダー、106,1
19……フロントホルダー、107,117……
軸、108,116……レバー、109,110
,113,114……リンク、111……クラン
パー押えレバー、112……リンク取付板、11
5……デイスク支えレバー、118……ローデイ
ングレバー、121,146……連結レバー、1
22,145……リンク、123……メインスラ
イダー、124……シヤーシ、125……トツプ
カバー、126……クランパー、127……クラ
ンパーホルダー、129……連結バー、130…
…クランプレバー、131……クランプレバー取
付板、132……軸、134……スライダー、1
35……駆動軸、133,136……軸受、13
7……プーリ、138……ベルト、138……モ
ータ、140……モータプーリ、141……モー
タ取付板、142,143……マイクロスイツチ
、144……ナツト、147,151……ローラ
、148……支柱、150……ホルダーレバー、
152,160……傾斜長孔、155……調整螺
子、156……ブツシユ、157……ピン、15
9……センサー、161……ターンテーブル、1
62……モータ、163……蓋、164,165
……リンクピン、170……デイスクポケツト部
、180……デイスククランパー部、105a,
105b……導入孔、105c,105d……ガ
イド、PU……ピツクアツプ、210……デイス
ク駆動部、220……デイスク再生機構部、22
1……ピツクアツプ送り機構、222……取付基
板、223,224,225……取付けブロツク
、226……モータ、227……モータプーリ、
228……ベルト、229,230……歯車列、
231……送り螺子、232……送りガイド軸、
233……送り台、234……スプリング、23
5……ピン、236……ストツパー螺子、237
……アーム、238……発光ダイオードまたは指
針。
Claims (1)
- 被ローデイング用デイスクの垂直挿入用位置と
なるキヤビネツトの前面部で開閉自在に且つこの
前面部および前記デイスクの再生位置となる前記
キヤビネツト内に配置されたターンテーブル対向
部との間で移動自在に支持されるもので、前記キ
ヤビネツトの前面部で前記デイスクの非信号記録
面となる前面側をガイドする前面導入部と、前記
デイスクの信号記録面となる背面側と対向して前
記キヤビネツト内に配置される光学式ピツクアツ
プの光軸を覆わない状態で形成される背面部とを
有して、前記デイスクを略垂直状態で保持し得る
デイスク垂直ローデイング用のデイスク保持部と
を具備し、前記背面部が前記デイスク背面側の信
号記録面に対し、前記キヤビネツトの前面部およ
び前記ターンテーブル対向部の両位置で実質的に
非接触となる状態に中央部から周辺部にかけて傾
斜して形成されたことを特徴とするデイスクロー
デイング機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13671787U JPH0325325Y2 (ja) | 1987-09-07 | 1987-09-07 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13671787U JPH0325325Y2 (ja) | 1987-09-07 | 1987-09-07 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6355241U true JPS6355241U (ja) | 1988-04-13 |
JPH0325325Y2 JPH0325325Y2 (ja) | 1991-05-31 |
Family
ID=31040092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13671787U Expired JPH0325325Y2 (ja) | 1987-09-07 | 1987-09-07 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0325325Y2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5427343B2 (ja) | 2007-04-20 | 2014-02-26 | 任天堂株式会社 | ゲームコントローラ |
JP5427346B2 (ja) | 2007-10-05 | 2014-02-26 | 任天堂株式会社 | 荷重検出プログラム、荷重検出装置、荷重検出システムおよび荷重検出方法 |
JP5080196B2 (ja) | 2007-10-09 | 2012-11-21 | 任天堂株式会社 | プログラム、情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法 |
JP4382844B2 (ja) | 2007-10-31 | 2009-12-16 | 任天堂株式会社 | 調整用加重機、および調整用加重方法 |
JP5161182B2 (ja) | 2009-09-28 | 2013-03-13 | 任天堂株式会社 | 情報処理プログラム及び情報処理装置 |
-
1987
- 1987-09-07 JP JP13671787U patent/JPH0325325Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0325325Y2 (ja) | 1991-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR860000658B1 (ko) | 디스크로우딩 기구 | |
JPH0570225B2 (ja) | ||
JPS6355241U (ja) | ||
JPS6372752U (ja) | ||
JPS5843669U (ja) | デイスクロ−デイング機構 | |
JPH02132347U (ja) | ||
KR860000657B1 (ko) | 디스크 로우딩기구 | |
EP2792908A1 (en) | Rotating body assembly structure | |
JPS5843694U (ja) | ピツクアツプ位置表示装置 | |
JPS5843670U (ja) | デイスクロ−デイング機構 | |
JPS5843678U (ja) | ピツクアツプ送り機構 | |
JPS62147165U (ja) | ||
JPS6327315Y2 (ja) | ||
JPH0441491Y2 (ja) | ||
JPS5850666A (ja) | ディスクロ−ディング機構 | |
JPH0341325Y2 (ja) | ||
JP2527603Y2 (ja) | デイスクプレ−ヤのデイスク装着装置 | |
JP2518129Y2 (ja) | Cdプレ−ヤのトレイ抜脱防止機構 | |
JPH0445154Y2 (ja) | ||
JPH06162696A (ja) | ディスクプレーヤのピックアップ駆動装置 | |
JPH0713078Y2 (ja) | ディスクプレーヤのディスク装着装置 | |
JPS6077060U (ja) | デイスククランプ機構 | |
JPH0472317U (ja) | ||
JPH0423291A (ja) | ディスクチェンジャー装置 | |
JPH0239355U (ja) |