JPS63502401A - 特に時計側のためのブレスレット - Google Patents
特に時計側のためのブレスレットInfo
- Publication number
- JPS63502401A JPS63502401A JP62501094A JP50109487A JPS63502401A JP S63502401 A JPS63502401 A JP S63502401A JP 62501094 A JP62501094 A JP 62501094A JP 50109487 A JP50109487 A JP 50109487A JP S63502401 A JPS63502401 A JP S63502401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- bracelet
- strap
- watch
- ribbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 4
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 abstract 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 3
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44C—PERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
- A44C5/00—Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B37/00—Cases
- G04B37/22—Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases
- G04B37/225—Non-metallic cases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44C—PERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
- A44C5/00—Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
- A44C5/18—Fasteners for straps, chains or the like
- A44C5/20—Fasteners for straps, chains or the like for open straps, chains or the like
- A44C5/2076—Fasteners for straps, chains or the like for open straps, chains or the like with the two ends of the strap or chain abutting each other or sliding in the main plane or a plane parallel to the main plane of these two ends
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Adornments (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
特に時計側のためのブレスレット
本発明は特に時計側用ブレスレット、特に合成材料の射出成形によるブレスレッ
トに係わる。
このようなブレスレットはすでに公知である。即ち、時計側を起点とする2つの
ベルトで形成され、市販の実施例では、一方のベルトの端部にバックルを固定し
、これに他方のベルトの端部を嵌着することによって両ベルトを連結している。
ところで、バックルは別個に製造してからブレスレットに取付けねばならない部
品である。その結果、本来なら手頃な価格の製品であるはずのブレスレットのコ
ストが高くなる。また、ベルトが挟持方式で保持されている、この種の製品に多
くの場合利用されるタイプのバックルを採用すると、ブレスレットが意図に反し
て開き、時計の紛失につながるおそれがある。
本発明は極めて安価な、しかも安心して着用することのできるブレスレットを実
現することによって上記問題を解消することを目的とするものである。
この目的を達成するため、第1及び第2ベルトを有し、各ベルトの一端を時計側
と一体的に構成した特に時計側のだめのブレスレットであって、第1ベルトがブ
レスレットの長手方向に順次形成した孔を有し、第2ベルトが他端の側を、前記
孔の1つに挿通されて両ベルト及び時計側と共に閉ループを形成するリボンによ
って延長され、固定手段がリボンの自由端を第2ベルト及びリボンの接合点と一
体化させることを可能にすることを特徴とするブレスレットを提案する。
本発明のその他の特徴及び長所は、本発明を制限する、ことを意図しないその好
ましい実施例を示す添付図面に基づく以下の説明から明らかになるであろう。図
中、同じ参照番号は類似の素子を表わす。
第1図はインジケータ手段と共にムーブメントを内蔵し、本発明のブレスレット
を装着された時計側を、前記ブレスレットを展開した状態で示す平面であり、第
2図は第1図に示した時計側及びブレスレットを、前記ブレスレットがループを
形成する状態で示す側面図である。
添付の図面は例えば時計の側1、及びこれに隣接する本発明のブレスレットを示
す。側1は図示しないが機械的及び電子的ムーブメントを内蔵し、これが文字板
3上第2ベルト5で形成され、各ベルトの一端は側1と一体である。
好ましい実施態様としては、時計側と一体的に射出成形した合成材料でブレスレ
ットを形成するが、合成材料またはその他の材料で形成したブレスレットを、例
えば時計側の足を貫通するばね棒を利用する公知の手段によって時計の側に固定
する方式にも本発明を応用できる。
第1ベルト4は全く同じ一連の矩形孔6を含む。この孔はその長辺がブレスレッ
トの長手方向と直交する向きとなるように前記長手方向に順次配列される。
第2ベルト5の自由端は可撓リボン7によってそのまま延長されている。このリ
ボンはベルトと共に同じ合成材料から成る同−片を形成することが好ましい。そ
の他の実施態様も可能であることはいうまでもない。即ち、リボンを別素子とし
て形成し、例えば接着によってベルトに接合してもよい。また、合成材料以外の
材料で形成してもよく、この材料はベルト材料と同じでもよいし、異なっていて
もよい。
リボン7はベルト5とほぼ同じ厚さを有し、ベルト4の孔6の1つに挿入させる
ことを可能にする寸法の矩形断面を有する。ベルト5にも孔6と全く同じ孔8を
同じ態様で設けることが好ましい。両方のベルトに同じ外観を与える孔8はあく
までも装飾効果がその目的である。
例えば、2つの部分から構成された止めボタンのような固定手段により、リボン
7とベルト5で形成される接合点にリボン7の自由端を接続することもできる。
このため、中心孔10を有する一方の止めボタン半休部分9をリボンの自由端に
設け、爪12を有する他方のボタン半休部分11をリボンのベルト5との接合部
近傍に設ける。
ベルト4、時計側1、ベルト5及びリボン7はリボン7の自由端をベルト4の孔
6の1つに挿通することによって時計着用者の手首周りに装着される閉ループ1
3の形成を可能にする。止めボタン半休部分9の容積が加わっても、孔6を拡げ
るようにベルト4を少し変形してやることによって孔6へのりボン挿通が可能に
なる。止めボタンが未だ閉じられていない段階では、止めボタン半休部分9がリ
ボン7の孔板は防止手段として作用する。この段階でループ13は腕時計の装着
を容易にする最大長さとなる。
時計を位置ぎめしたら、あとは止めボタン半休部分9を他方の半休部分11に押
圧して止めボタンを閉じるだけでよい。その結果、ループ13が短くなり、ブレ
スレットが手首の寸法に調整される。もし手首の寸法に合わなければ、リボン7
をベルト4の他の孔6に挿通することにより、もっと適正な調整が可能になる。
本発明の範囲を逸脱することなく、以上に述べたブレスレットに、当業者ならば
容易に思いつくような種々の変更を加え得ることはいうまでもない。
国際調査報告
A)INEXτOTHE INTERNATZONAL 5EARCHRE:’
ORT 0NCH−A−271713None
Claims (5)
- 1.第1ベルト(4)及び第2ベルト(5)を含み、各ベルトの一端が時計の側 (1)と一体である特に時計の側(1)のためのブレスレットであって、第1ベ ルト(4)がブレスレットの長手方向に順次形成した孔(6)を含むことと、第 2ベルト(5)を他端側において、孔(6)の1つに挿通されて両ベルト及び時 計の側と共に閉ループ(13)を形成するリボン(7)によって延長したことと 、固定手段(9,11)がリボンの自由端を第2ベルト及びリボンの接合部近傍 と一体化することを可能にすることを特徴とする特に時計の側(1)のためのブ レスレット。
- 2.前記固定手段(9,11)がリボン(7)の自由端に固定された部分(9) と、リボンの第2ベルト(5)との接合部近傍に設けた部分(11)との2つの 部分で形成された止めボタンから成ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載 のブレスレット。
- 3.第2ベルト(5)が第1ベルト(4)と同じ外観を与えるためブレスレット の長手方向に順次形成した孔(8)を含むことを特徴とする請求の範囲第1項ま たは第2項に記載のブレスレット。
- 4.射出成形した合成材料で形成したことを特徴とする請求の範囲第1項乃至第 3項のいずれかに記載のブレスレット。
- 5.前記時計の側(1)と一体に射出成形した合成材料で形成したことを特徴と する請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載のブレスレット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH645/86-5 | 1986-02-18 | ||
CH64586A CH662232GA3 (ja) | 1986-02-18 | 1986-02-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63502401A true JPS63502401A (ja) | 1988-09-14 |
Family
ID=4191832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62501094A Pending JPS63502401A (ja) | 1986-02-18 | 1987-02-12 | 特に時計側のためのブレスレット |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4855973A (ja) |
EP (1) | EP0257047B1 (ja) |
JP (1) | JPS63502401A (ja) |
KR (1) | KR880700647A (ja) |
AT (1) | ATE46252T1 (ja) |
CH (1) | CH662232GA3 (ja) |
DE (1) | DE3760542D1 (ja) |
WO (1) | WO1987004907A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5425007A (en) * | 1994-02-25 | 1995-06-13 | Walter; Richard J. | Securing band mechanism |
JP3947768B2 (ja) * | 1998-06-02 | 2007-07-25 | カシオ計算機株式会社 | バンド |
USD581291S1 (en) * | 2005-07-01 | 2008-11-25 | Richemont International Sa | Watch case |
USD567118S1 (en) * | 2006-05-02 | 2008-04-22 | Marco Colombo | Wrist watch |
CA118121S (fr) * | 2006-05-26 | 2007-12-12 | Turlen Holding Sa | Boîte de montre |
USD573041S1 (en) * | 2006-07-04 | 2008-07-15 | Cartier Creation Studio Sa | Watch |
USD598789S1 (en) * | 2008-09-12 | 2009-08-25 | Skagen Designs, Ltd | Watch |
US20120278990A1 (en) * | 2011-05-06 | 2012-11-08 | Rapid Biomedical Gmbh | Assembly to perform imaging on rodents |
US10048159B2 (en) | 2016-02-29 | 2018-08-14 | Mueller International, Llc | Adjustable hydrant strap |
CN109212946B (zh) * | 2018-10-10 | 2020-12-25 | 郑州盛见网络科技有限公司 | 一种基于区块链技术的便于佩戴的移动支付手表 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB396132A (en) * | 1932-02-19 | 1933-08-03 | Alfred Edward Pearson | An improved strap for wristlet watches |
US2466741A (en) * | 1946-05-13 | 1949-04-12 | Nat Organ Supply Company | Wrist watch strap |
CH271713A (fr) * | 1948-04-20 | 1950-11-15 | Graf Arnold | Lien de montre-bracelet. |
CH403369A (de) * | 1963-10-14 | 1965-11-30 | Honegger Hans | Band für Armbanduhren |
AT335787B (de) * | 1975-04-23 | 1977-03-25 | Hirsch Hans & Soehne | Uhrarmband |
US4178751A (en) * | 1977-03-09 | 1979-12-18 | Liautaud James P | Integrally molded watch casing and band |
-
1986
- 1986-02-18 CH CH64586A patent/CH662232GA3/fr unknown
-
1987
- 1987-02-12 DE DE8787901012T patent/DE3760542D1/de not_active Expired
- 1987-02-12 AT AT87901012T patent/ATE46252T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-02-12 US US07/112,831 patent/US4855973A/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-02-12 EP EP87901012A patent/EP0257047B1/fr not_active Expired
- 1987-02-12 JP JP62501094A patent/JPS63502401A/ja active Pending
- 1987-02-12 WO PCT/CH1987/000019 patent/WO1987004907A1/fr active IP Right Grant
- 1987-10-17 KR KR1019870700950A patent/KR880700647A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4855973A (en) | 1989-08-08 |
KR880700647A (ko) | 1988-04-11 |
CH662232GA3 (ja) | 1987-09-30 |
WO1987004907A1 (fr) | 1987-08-27 |
ATE46252T1 (de) | 1989-09-15 |
EP0257047A1 (fr) | 1988-03-02 |
DE3760542D1 (en) | 1989-10-19 |
EP0257047B1 (fr) | 1989-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20030155389A1 (en) | Slap on watch | |
US6678898B2 (en) | Apparel belt fastening tabs | |
US4817064A (en) | Structure for fabricating jewelry parts or wrist watches | |
US4939913A (en) | Ornamental watch accessory | |
US5769290A (en) | Hook and loop fabric wrist band | |
US4259850A (en) | Earring with selectable decorative element | |
JPS63502401A (ja) | 特に時計側のためのブレスレット | |
US5189763A (en) | Strap clasp | |
CA2410327C (en) | Quick-change watchbands | |
FR2709574B1 (fr) | Montre-bracelet à bracelet interchangeable. | |
US2681453A (en) | Adjustable lady's belt | |
US3133331A (en) | Snap-lock device for interchanging jewelry | |
US1626160A (en) | Removable wrist-watch bracelet | |
US2165115A (en) | Wrist-watch strap, band, or the like | |
US3209423A (en) | Locking device for straps | |
US4974429A (en) | Combined bracelet and pendant | |
US2602573A (en) | Wristband for watches | |
US20040103911A1 (en) | Barrette/hair clip with integrally attachable artificial flower | |
US5923623A (en) | Means for detachably attaching ornamental container to wrist watch | |
US11160338B2 (en) | Article of adornment with interchangeable parts | |
US4961250A (en) | Watch band buckle | |
WO1999022620A3 (de) | Schmuckstück | |
ATE357162T1 (de) | Gurtanordnung mit einem schiebbaren ringförmigen halter | |
GB757556A (en) | Watch strap clasp or fastener | |
US20070256284A1 (en) | Quick-change watchbands |