JPS6341324Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6341324Y2 JPS6341324Y2 JP163384U JP163384U JPS6341324Y2 JP S6341324 Y2 JPS6341324 Y2 JP S6341324Y2 JP 163384 U JP163384 U JP 163384U JP 163384 U JP163384 U JP 163384U JP S6341324 Y2 JPS6341324 Y2 JP S6341324Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cut line
- flap
- fold line
- plate
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Cartons (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は展示効果の優れた紙箱に関するもので
ある。
ある。
従来高級カートンにおける代表的な包装紙箱は
例えば第1図のような蓋構造のものまたは第2図
に示すような印篭式のものであつた。aは箱本
体、bは差込式の蓋板でcは折込みフラツプであ
る。また第2図のものではdは側壁を有する蓋体
で、eは本体aの内側に沿つて立上る蓋の側壁と
重り合うフラツプで、蓋dは外面が箱本体外面と
「面一」で本体上縁に係止するようになつている
いわゆる印篭式のものである。
例えば第1図のような蓋構造のものまたは第2図
に示すような印篭式のものであつた。aは箱本
体、bは差込式の蓋板でcは折込みフラツプであ
る。また第2図のものではdは側壁を有する蓋体
で、eは本体aの内側に沿つて立上る蓋の側壁と
重り合うフラツプで、蓋dは外面が箱本体外面と
「面一」で本体上縁に係止するようになつている
いわゆる印篭式のものである。
本考案はとくに高級で変つた形でしかも豪華で
気品のある展示効果を有する紙箱で、とくに化粧
品等に適する。
気品のある展示効果を有する紙箱で、とくに化粧
品等に適する。
本考案を以下図示の実施例によつて説明する
が、箱本体Aとその中に挿入するインロウ部Bよ
りなるものである。
が、箱本体Aとその中に挿入するインロウ部Bよ
りなるものである。
第3図は本考案の展示効果の優れた紙箱本体A
のブランクシートの裏面の平面図、第2図はイン
ロウBの平面図である。
のブランクシートの裏面の平面図、第2図はイン
ロウBの平面図である。
先ず本体のブランクシートAについて説明す
る。背面板1の外側縁に折線2を介して糊しろ片
3を、他の側縁に折線4を介して側面板5、その
側縁に折線6を介して正面板7を、更にその側縁
に折線8を介して側面板9を連設する。背面板
1、正面板7の下縁には折線を介して本体底の大
きさの底板10,10および側面板5,9の下縁
に同様にそれぞれ折線を介して底フラツプ11,
11を設ける。次いで背面板の上縁から或寸法a
だけ下方に水平の切込線12を設けるとともに上
縁には折線13を介して縦に2分した上面折込フ
ラツプ14a,14bを中心切込15によつて設
けるとともに、この切込15を背面板1上の水平
切込線12まで延長する(切込部16)とする。
る。背面板1の外側縁に折線2を介して糊しろ片
3を、他の側縁に折線4を介して側面板5、その
側縁に折線6を介して正面板7を、更にその側縁
に折線8を介して側面板9を連設する。背面板
1、正面板7の下縁には折線を介して本体底の大
きさの底板10,10および側面板5,9の下縁
に同様にそれぞれ折線を介して底フラツプ11,
11を設ける。次いで背面板の上縁から或寸法a
だけ下方に水平の切込線12を設けるとともに上
縁には折線13を介して縦に2分した上面折込フ
ラツプ14a,14bを中心切込15によつて設
けるとともに、この切込15を背面板1上の水平
切込線12まで延長する(切込部16)とする。
一方側面板5,9の上縁にはそれぞれ折線17
a,18aを介してフラツプ17,18を設ける
とともに正面板7上にも折線19を介して上面板
20を設ける。この上面板20を縦に2分する切
込み線21により上面板20を2分する(20
a,20bとする)。この切込線21を正面板7
の下縁よりやゝ上方まで延長する(切込みを22
とする)2分された正面板部をそれぞれ22a,
22bとする。この切込の下端に水平の小さい切
込線23を設けこの先端より少しばかり上方に上
記切込線22を挾んで少々の間隔をおいて水平の
切込24,24を設け、その内方端を下の水平切
込線23の両側端に連続させる。また水平切込線
23,24を一直線に合併し、切込線23の位置
に設けてもよい。
a,18aを介してフラツプ17,18を設ける
とともに正面板7上にも折線19を介して上面板
20を設ける。この上面板20を縦に2分する切
込み線21により上面板20を2分する(20
a,20bとする)。この切込線21を正面板7
の下縁よりやゝ上方まで延長する(切込みを22
とする)2分された正面板部をそれぞれ22a,
22bとする。この切込の下端に水平の小さい切
込線23を設けこの先端より少しばかり上方に上
記切込線22を挾んで少々の間隔をおいて水平の
切込24,24を設け、その内方端を下の水平切
込線23の両側端に連続させる。また水平切込線
23,24を一直線に合併し、切込線23の位置
に設けてもよい。
次いで正面板の水平切込24の先端の折目6と
の交点から背面板1の水平切込線12と折線4と
の交点までに斜め折線25を設けるとともにこれ
と対称的な斜め折線26を側面板9に設ける。さ
らに背面板1の水平切込12の折線2との交点か
ら糊しろ片3に斜め折線25と対称の折線27
(あるいは側面板9の斜め折線26と平行)を設
ける。
の交点から背面板1の水平切込線12と折線4と
の交点までに斜め折線25を設けるとともにこれ
と対称的な斜め折線26を側面板9に設ける。さ
らに背面板1の水平切込12の折線2との交点か
ら糊しろ片3に斜め折線25と対称の折線27
(あるいは側面板9の斜め折線26と平行)を設
ける。
第4図は上記のブランクシートを組立てた紙箱
本体Aの中に挿入して立てるインロウBの平面図
で正面板30の中心に楕円形の打抜窓31を設け
るとともに下縁に折線32を介してフラツプ33
を、上縁には折線34を介して下のフラツプより
は長いフラツプ35を設けるとともに正面板の側
縁に折線36を介して側板37を設け、この側板
37は一方の先縁はフラツプ33の先端まで伸び
折線32の延長上に折目38、正面板30の下方
先端より45゜傾斜した折線39を有するコーナー
フラツプ40を設けこの側板37の他の先端は正
面板の上縁の折線34よりはやゝ上方に突出し、
折線34の端部より他端の折線39と平行の斜め
(45゜)の折線41を有するコーナーフラツプ42
とする。コーナーフラツプ42はフラツプ35と
の間に45゜の切欠き部43を有する。
本体Aの中に挿入して立てるインロウBの平面図
で正面板30の中心に楕円形の打抜窓31を設け
るとともに下縁に折線32を介してフラツプ33
を、上縁には折線34を介して下のフラツプより
は長いフラツプ35を設けるとともに正面板の側
縁に折線36を介して側板37を設け、この側板
37は一方の先縁はフラツプ33の先端まで伸び
折線32の延長上に折目38、正面板30の下方
先端より45゜傾斜した折線39を有するコーナー
フラツプ40を設けこの側板37の他の先端は正
面板の上縁の折線34よりはやゝ上方に突出し、
折線34の端部より他端の折線39と平行の斜め
(45゜)の折線41を有するコーナーフラツプ42
とする。コーナーフラツプ42はフラツプ35と
の間に45゜の切欠き部43を有する。
紙箱本体Aを組立てるには先ず糊しろ片3を側
面板9の内側に貼着し、底を常法により形成する
とともに、フラツプ17,18をそれぞれ内方に
水平に折り、折込みフラツプ14a,14bをそ
れぞれ折線13から水平に内方に折り曲げてフラ
ツプ17,18上に貼着し、さらにその上に正面
板上縁19上のフラツプ20b,20aを重ねて
貼着すると正面から見た第5図、背面から見た第
6図のように組立てられる。このものを正面板を
両方に開くと第7図の斜視図の如き形となる。
面板9の内側に貼着し、底を常法により形成する
とともに、フラツプ17,18をそれぞれ内方に
水平に折り、折込みフラツプ14a,14bをそ
れぞれ折線13から水平に内方に折り曲げてフラ
ツプ17,18上に貼着し、さらにその上に正面
板上縁19上のフラツプ20b,20aを重ねて
貼着すると正面から見た第5図、背面から見た第
6図のように組立てられる。このものを正面板を
両方に開くと第7図の斜視図の如き形となる。
インロウBは第8図の斜視図のように正面板3
0が前方に45゜傾斜し上下縁のフラツプ33,3
5を垂直に立て、コーナーフラツプを斜めの折線
を山折りして垂直のフラツプの下面に折込む。
0が前方に45゜傾斜し上下縁のフラツプ33,3
5を垂直に立て、コーナーフラツプを斜めの折線
を山折りして垂直のフラツプの下面に折込む。
のインロウBを第8図のように組立て、これを
第7図のように開いた紙箱本体A中に上から挿入
することにより第9図説明図に示すように組立て
られる。箱の色、インロウの色等を美的に勘案
し、打抜き窓部に商品を入れてシヨーウインドー
等に展示することにより商品をより以上に美しく
見せ、箱の形状と併せて気品の高い商品に見せる
ことができ、しかも極めて低廉なコストで箱を作
製できる等の利点がある。
第7図のように開いた紙箱本体A中に上から挿入
することにより第9図説明図に示すように組立て
られる。箱の色、インロウの色等を美的に勘案
し、打抜き窓部に商品を入れてシヨーウインドー
等に展示することにより商品をより以上に美しく
見せ、箱の形状と併せて気品の高い商品に見せる
ことができ、しかも極めて低廉なコストで箱を作
製できる等の利点がある。
第1図、第2図は従来例の高級紙箱の説明図、
第3図は本考案の展示効果の優れた紙箱本体のブ
ランクシートの平面図、第4図はこの紙箱に挿入
するインロウの展開図、第5図は組立て後の本考
案の紙箱の正面よりの外観斜視図、第6図は同じ
くその背面からの斜視図、第7図は紙箱本体の前
部を開いた状態を示す斜視図、第8図はインロウ
の組立図、第9図は紙箱本体にインロウを挿入し
て箱の正面を開いて展示した状態の本考案の展示
効果の優れた紙箱の説明図である。 A……紙箱本体、B……インロウ、1……紙箱
本体の背面板、2,4,6,8……箱の縦折線、
3……糊しろ片、5,9……側面板、7……正面
板、10……底板、11……底フラツプ、12…
…水平切込線、13……折線、14a,14b…
…上面折込みフラツプ、15,16……切込み
線、17,18……フラツプ、17a,18a…
…折線、19……折線、20……上面板、20
a,20b……2分された上面板、21,22…
…切込み線、23,24……水平切込、25,2
6……斜め折線、27……糊しろ片の斜め折線、
30……インロウの正面板、31……打抜き窓、
32,34……折線、33,35……フラツプ、
36……折線、37……側面板、38……水平折
線、39……斜傾折線、40……コーナーフラツ
プ、41……傾斜折線、42……コーナーフラツ
プ、43……切欠部、a……水平切込みの、上縁
からの位置寸法。
第3図は本考案の展示効果の優れた紙箱本体のブ
ランクシートの平面図、第4図はこの紙箱に挿入
するインロウの展開図、第5図は組立て後の本考
案の紙箱の正面よりの外観斜視図、第6図は同じ
くその背面からの斜視図、第7図は紙箱本体の前
部を開いた状態を示す斜視図、第8図はインロウ
の組立図、第9図は紙箱本体にインロウを挿入し
て箱の正面を開いて展示した状態の本考案の展示
効果の優れた紙箱の説明図である。 A……紙箱本体、B……インロウ、1……紙箱
本体の背面板、2,4,6,8……箱の縦折線、
3……糊しろ片、5,9……側面板、7……正面
板、10……底板、11……底フラツプ、12…
…水平切込線、13……折線、14a,14b…
…上面折込みフラツプ、15,16……切込み
線、17,18……フラツプ、17a,18a…
…折線、19……折線、20……上面板、20
a,20b……2分された上面板、21,22…
…切込み線、23,24……水平切込、25,2
6……斜め折線、27……糊しろ片の斜め折線、
30……インロウの正面板、31……打抜き窓、
32,34……折線、33,35……フラツプ、
36……折線、37……側面板、38……水平折
線、39……斜傾折線、40……コーナーフラツ
プ、41……傾斜折線、42……コーナーフラツ
プ、43……切欠部、a……水平切込みの、上縁
からの位置寸法。
Claims (1)
- 商品を展示する、紙箱本体とその中に挿入する
インロウとよりなる紙箱であり、該紙箱本体は背
面板の上縁よりやゝ下方の所定位置に水平切込を
設け、背面板に連設された上面折込フラツプを縦
に2分する切込線を上記水平切込線まで延長して
設け、かつ正面板とその上に連設された上面板と
を通して縦に2分する切込線を正面板の下端より
やゝ上方位置にまで設けるとともに、この切込線
下端に水平切込線を両側縁まで設けたうえ、この
水平切込の末端から上記背面板の水平切込線の内
方末端までを斜めの折線で結び、これと対称折線
を糊しろ片の貼着される側面板上にも設け、かつ
該糊しろ片にも背面板の水平切込線の端部から斜
めの折線を設け、上記箱本体の上縁の折線を介し
て設けられたフラツプを、側面板上のフラツプを
最下面にして三重に重ねて貼着して正面と上面が
2分して左右に斜めに開口できるようにし、その
中に約45゜傾斜した、正面板に打抜窓を有し、上
下縁に垂直に下方に折曲げるフラツプを上縁部の
フラツプを下縁部のフラツプより長くして設ける
とともに両側に側板を有する厚紙製インロウを組
立てて挿入してなることを特徴とする展示効果の
優れた紙箱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP163384U JPS60115818U (ja) | 1984-01-10 | 1984-01-10 | 展示効果の優れた紙箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP163384U JPS60115818U (ja) | 1984-01-10 | 1984-01-10 | 展示効果の優れた紙箱 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60115818U JPS60115818U (ja) | 1985-08-05 |
JPS6341324Y2 true JPS6341324Y2 (ja) | 1988-10-28 |
Family
ID=30474554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP163384U Granted JPS60115818U (ja) | 1984-01-10 | 1984-01-10 | 展示効果の優れた紙箱 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60115818U (ja) |
-
1984
- 1984-01-10 JP JP163384U patent/JPS60115818U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60115818U (ja) | 1985-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6520898B1 (en) | Process of making a compartmented container | |
US5288012A (en) | Folding carton for containing a semi-solid product and blank for constructing same | |
US5005701A (en) | Strengthening strut for rectangular container | |
US2814896A (en) | Picture frame | |
US6206280B1 (en) | Folding carton and blank with reclosure means | |
JPS6341324Y2 (ja) | ||
WO1995019296A1 (en) | Adhesive ports for folding cartons | |
US4520922A (en) | Container for flat articles | |
JP3654649B2 (ja) | カバーの固定を伴うシート材料製カートンおよびカートン作成用ブランク | |
JPH0628421Y2 (ja) | 包装用箱 | |
JPS6335946Y2 (ja) | ||
JPH0245138Y2 (ja) | ||
JPH049294Y2 (ja) | ||
JPS636014Y2 (ja) | ||
GB2325919A (en) | Crash lock base carton | |
JPH0454904Y2 (ja) | ||
JPH0118503Y2 (ja) | ||
JPS6333795Y2 (ja) | ||
JPH0335698Y2 (ja) | ||
JP2543402Y2 (ja) | 角錐函 | |
JPH0120264Y2 (ja) | ||
JP2566202Y2 (ja) | 曲面を有する紙箱 | |
JP2529217Y2 (ja) | 展示具 | |
JPS5843534Y2 (ja) | 展示箱 | |
JPH04128218U (ja) | 糊付け不要で製函可能となるカートンのブランク |