JPS633605Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS633605Y2 JPS633605Y2 JP1983062224U JP6222483U JPS633605Y2 JP S633605 Y2 JPS633605 Y2 JP S633605Y2 JP 1983062224 U JP1983062224 U JP 1983062224U JP 6222483 U JP6222483 U JP 6222483U JP S633605 Y2 JPS633605 Y2 JP S633605Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- lid
- bellows
- inner lid
- paste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Tubes (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、ペースト状フアンデーシヨン、クリ
ーム状クレンジング等其の他のペースト状化粧料
用コンパクトに関する。
ーム状クレンジング等其の他のペースト状化粧料
用コンパクトに関する。
従来、ペースト状化粧料の容器形態としては、
キヤツプにより密封した壜体若しくはチユーブ体
がその殆どであつた。それ故、消費者がペースト
状化粧料を使用する場合、いちいちキヤツプを外
さなければならず、しかも外したキヤツプをとも
すれば紛失したりする事があり、この点の改善が
切望されていた。また、外出先等での化粧直しを
目的としてハンドルバツクなどに携帯する場合
は、容器が重かつたり、かさばるなど極めて不便
であつた。更に、通常の壜体、チユーブ体にあつ
ては、形状的に新味に乏しく、消費者の多様な嗜
好に答えるには不充分であつた。
キヤツプにより密封した壜体若しくはチユーブ体
がその殆どであつた。それ故、消費者がペースト
状化粧料を使用する場合、いちいちキヤツプを外
さなければならず、しかも外したキヤツプをとも
すれば紛失したりする事があり、この点の改善が
切望されていた。また、外出先等での化粧直しを
目的としてハンドルバツクなどに携帯する場合
は、容器が重かつたり、かさばるなど極めて不便
であつた。更に、通常の壜体、チユーブ体にあつ
ては、形状的に新味に乏しく、消費者の多様な嗜
好に答えるには不充分であつた。
本考案は前記欠点を解消すべく改良されたもの
で、ペースト状化粧料を容入させる中皿の周壁を
底部と一体成型してなる伸縮自在の蛇腹状壁に形
成し、前記中皿の上部に設けた平面状の中蓋に複
数の通液孔を形成してペースト状化粧料を取り出
す事を可能ならしめると共に携帯性に富んだ、使
用上便利なペースト状化粧料用の容器としては従
来考えられなかつたコンパクトを提供するもので
ある。
で、ペースト状化粧料を容入させる中皿の周壁を
底部と一体成型してなる伸縮自在の蛇腹状壁に形
成し、前記中皿の上部に設けた平面状の中蓋に複
数の通液孔を形成してペースト状化粧料を取り出
す事を可能ならしめると共に携帯性に富んだ、使
用上便利なペースト状化粧料用の容器としては従
来考えられなかつたコンパクトを提供するもので
ある。
以下本考案の構造をその実施例を示す図面に従
つて説明すれば、1はコンパクトの蓋体、2はそ
の本体である。3はペースト状化粧料4を容入さ
せる中皿で、5は該中皿3の周壁を伸縮自在に形
成した蛇腹状壁である。そして中皿3は、蛇腹状
壁と底部とからなり、一体成型してある。6は前
記中皿3の上部に形設した平面状の中蓋で、その
形設方法は接着、溶着、嵌着の如何を問わない。
尚、前記中皿3及び前記中蓋6の材質は、中皿3
に関しては前記蛇腹状壁5を伸縮自在に変形せし
める弾性力を有した材料であれば特にその種類を
問わないが、ポリエチレン・塩化ビニール・ポリ
プロピレン・ポリエステル等の合成樹脂が適当で
あり、中蓋6に関しては特に弾性を有せずとも良
く、合成樹脂材料の他金属材料でも構わない。
つて説明すれば、1はコンパクトの蓋体、2はそ
の本体である。3はペースト状化粧料4を容入さ
せる中皿で、5は該中皿3の周壁を伸縮自在に形
成した蛇腹状壁である。そして中皿3は、蛇腹状
壁と底部とからなり、一体成型してある。6は前
記中皿3の上部に形設した平面状の中蓋で、その
形設方法は接着、溶着、嵌着の如何を問わない。
尚、前記中皿3及び前記中蓋6の材質は、中皿3
に関しては前記蛇腹状壁5を伸縮自在に変形せし
める弾性力を有した材料であれば特にその種類を
問わないが、ポリエチレン・塩化ビニール・ポリ
プロピレン・ポリエステル等の合成樹脂が適当で
あり、中蓋6に関しては特に弾性を有せずとも良
く、合成樹脂材料の他金属材料でも構わない。
前記蛇腹状壁の伸縮性の程度は、必要に応じて
その材質の選択、肉厚や蛇腹状壁の屈曲の数など
を適宜設定して調整すればよい。
その材質の選択、肉厚や蛇腹状壁の屈曲の数など
を適宜設定して調整すればよい。
また、中皿3は、蛇腹状壁と同一材質で底部と
を一体成型して形成でき、このことからすれば、
蛇腹状壁と底部とを別個に成型してその後接合さ
せる必要もないので成型上また利用上好適であ
る。
を一体成型して形成でき、このことからすれば、
蛇腹状壁と底部とを別個に成型してその後接合さ
せる必要もないので成型上また利用上好適であ
る。
更に、前記中蓋6には複数の通液孔7を形成す
るが、該通液孔7の形状・大きさ・個数・配置等
は、ペースト状化粧料4の粘性や一回の使用量、
もしくは塗布体の使用等の条件に応じて適宜選定
すれば良い。例えば、手指でペースト状化粧料4
を使用する場合には、中蓋6に複数の通液孔7を
集中させて設けることが好ましい。また、スポン
ジ・パフ等の塗布体によりペースト状化粧料4を
使用する場合には、中蓋6に複数の通液孔7を分
散させて設けることが好ましい。
るが、該通液孔7の形状・大きさ・個数・配置等
は、ペースト状化粧料4の粘性や一回の使用量、
もしくは塗布体の使用等の条件に応じて適宜選定
すれば良い。例えば、手指でペースト状化粧料4
を使用する場合には、中蓋6に複数の通液孔7を
集中させて設けることが好ましい。また、スポン
ジ・パフ等の塗布体によりペースト状化粧料4を
使用する場合には、中蓋6に複数の通液孔7を分
散させて設けることが好ましい。
尚、ペースト状化粧料4の充填方法は、中皿3
の上部より中蓋6を接着若しくは溶着、嵌着する
前に充填する方法と、予め中蓋6を前記中皿3の
上部に接着乃至溶着、嵌着させ、充填時に治具等
で通液孔7を閉塞し、中皿3の底部に形成した充
填口部から充填した後、底蓋を嵌着等の手段によ
り閉蓋する方法があり、適宜生産条件に合わせて
選定すれば良い。
の上部より中蓋6を接着若しくは溶着、嵌着する
前に充填する方法と、予め中蓋6を前記中皿3の
上部に接着乃至溶着、嵌着させ、充填時に治具等
で通液孔7を閉塞し、中皿3の底部に形成した充
填口部から充填した後、底蓋を嵌着等の手段によ
り閉蓋する方法があり、適宜生産条件に合わせて
選定すれば良い。
また、不正使用防止を目的とした合成成樹脂フ
イルム等を中蓋6の表面上に密着させる様に構成
すれば、消費者に安心感を与えるのみならず、粘
性の低いペースト状化粧料の輸送時に於る漏出や
水分の蒸発等を防止する事が可能となる。
イルム等を中蓋6の表面上に密着させる様に構成
すれば、消費者に安心感を与えるのみならず、粘
性の低いペースト状化粧料の輸送時に於る漏出や
水分の蒸発等を防止する事が可能となる。
本考案は以上の如く構成したので、これを使用
する際は、第2図に示す如くコンパクトの蓋体2
を開蓋し、手指或いはスポンジ・パフ等の塗布体
により中蓋6の表面を押圧すれば、中皿3の蛇腹
状壁5が畳まれる如くして縮退し前記中蓋6を下
降せしめる為、容入されていたペースト状化粧料
4が複数の通液孔7を通つて滲出する。ついで、
これを手指或いは塗布体で擦取すれば、直ちに化
粧操作に移る事ができる。また、中蓋6に加えら
れている押圧力を解除すれば、前記蛇腹状壁6が
伸長、復元し、前記中蓋6を上昇せしめるから、
直ちに初期形態を回復する。
する際は、第2図に示す如くコンパクトの蓋体2
を開蓋し、手指或いはスポンジ・パフ等の塗布体
により中蓋6の表面を押圧すれば、中皿3の蛇腹
状壁5が畳まれる如くして縮退し前記中蓋6を下
降せしめる為、容入されていたペースト状化粧料
4が複数の通液孔7を通つて滲出する。ついで、
これを手指或いは塗布体で擦取すれば、直ちに化
粧操作に移る事ができる。また、中蓋6に加えら
れている押圧力を解除すれば、前記蛇腹状壁6が
伸長、復元し、前記中蓋6を上昇せしめるから、
直ちに初期形態を回復する。
以上詳述せる如く、本考案に於いては、中皿3
の周壁が蛇腹状壁5をもつて伸縮自在に形成され
ているため、平面状の中蓋6はほぼ自在に下降、
上昇するので、ほとんどすべてのペースト状化粧
料4を残らず使用することができる。また、通液
孔7を複数の小孔とした場合には、ペースト状化
粧料4の使用時に於ける滲出が容易であるにもか
かわらず、不使用時に於いては漏出がない。
の周壁が蛇腹状壁5をもつて伸縮自在に形成され
ているため、平面状の中蓋6はほぼ自在に下降、
上昇するので、ほとんどすべてのペースト状化粧
料4を残らず使用することができる。また、通液
孔7を複数の小孔とした場合には、ペースト状化
粧料4の使用時に於ける滲出が容易であるにもか
かわらず、不使用時に於いては漏出がない。
更にまた、本考案での中皿3は、蛇腹状壁と底
部とを別個に成型してその後接合させるといつた
ことを要せずに、一体成型して得ることができる
ことから成型上、有利であつて、これを使用に供
し得るので好都合である。
部とを別個に成型してその後接合させるといつた
ことを要せずに、一体成型して得ることができる
ことから成型上、有利であつて、これを使用に供
し得るので好都合である。
かくして、本考案は従来の壜状或いはチユーブ
状の容器に比して携帯性、使用時の簡便性が遥か
に優れ、外出先等での化粧直しが非常に便利にな
るという利点がある。しかも、非常にシンプルな
構成でありながらも、ペースト状化粧料容器とし
て、容器の形状を従来考えられなかつた美麗なコ
ンパクトとして提供できるから、便利さのみなら
ず斬新な印象をも同時に消費者に与えるものであ
る。
状の容器に比して携帯性、使用時の簡便性が遥か
に優れ、外出先等での化粧直しが非常に便利にな
るという利点がある。しかも、非常にシンプルな
構成でありながらも、ペースト状化粧料容器とし
て、容器の形状を従来考えられなかつた美麗なコ
ンパクトとして提供できるから、便利さのみなら
ず斬新な印象をも同時に消費者に与えるものであ
る。
第1図は本考案の実施例を示す斜視図、第2図
は使用状況を説明したA−A線断面図である。 1……蓋体、2……本体、3……中皿、4……
ペースト状化粧料、5……蛇腹状壁、6……中
蓋、7……通液孔。
は使用状況を説明したA−A線断面図である。 1……蓋体、2……本体、3……中皿、4……
ペースト状化粧料、5……蛇腹状壁、6……中
蓋、7……通液孔。
Claims (1)
- 本体2と蓋体1とから成るコンパクトに於て、
前記本体2内に収納する中皿3の周壁を底部と一
体成型してなる伸縮自在の蛇腹状壁5に形成する
と共に、前記中皿3の上部に平面状の中蓋6を形
設し、該中蓋6に複数の通液孔7を形成させた事
を特徴とするペースト状化粧料用コンパクト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6222483U JPS59168219U (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | ペ−スト状化粧料用コンパクト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6222483U JPS59168219U (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | ペ−スト状化粧料用コンパクト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59168219U JPS59168219U (ja) | 1984-11-10 |
JPS633605Y2 true JPS633605Y2 (ja) | 1988-01-29 |
Family
ID=30192423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6222483U Granted JPS59168219U (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | ペ−スト状化粧料用コンパクト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59168219U (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6319208A (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 予備成形品 |
JPH046661Y2 (ja) * | 1986-10-24 | 1992-02-24 | ||
JP3765897B2 (ja) * | 1996-12-25 | 2006-04-12 | 株式会社資生堂 | 化粧料収納容器 |
KR200473939Y1 (ko) * | 2013-10-21 | 2014-08-11 | (주)아모레퍼시픽 | 고무배출패드를 구비한 파운데이션 용기 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2534340B2 (de) * | 1975-08-01 | 1978-09-07 | Heinrich 6783 Dahn Doering | Dose für Cremes, Salben o.dgl |
JPS5645536U (ja) * | 1979-09-17 | 1981-04-23 |
-
1983
- 1983-04-27 JP JP6222483U patent/JPS59168219U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59168219U (ja) | 1984-11-10 |