JPS6333242A - 延伸多層プラスチック容器及びその製造方法 - Google Patents
延伸多層プラスチック容器及びその製造方法Info
- Publication number
- JPS6333242A JPS6333242A JP61176690A JP17669086A JPS6333242A JP S6333242 A JPS6333242 A JP S6333242A JP 61176690 A JP61176690 A JP 61176690A JP 17669086 A JP17669086 A JP 17669086A JP S6333242 A JPS6333242 A JP S6333242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- ethylene
- polyester
- vinyl alcohol
- multilayer plastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 title claims description 23
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 75
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 42
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 36
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 claims description 29
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 22
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 22
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 claims description 14
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 39
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 39
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 26
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 14
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 13
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 13
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 11
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 10
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 8
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 7
- 239000002585 base Substances 0.000 description 7
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 7
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 5
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 5
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 5
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 5
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenol Chemical compound C=C.OC=C UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 4
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 3
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 3
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 3
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 229920006017 homo-polyamide Polymers 0.000 description 3
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFFRSDWQMJYQNE-UHFFFAOYSA-N 6-azaniumylhexylazanium;hexanedioate Chemical compound [NH3+]CCCCCC[NH3+].[O-]C(=O)CCCCC([O-])=O UFFRSDWQMJYQNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N Adipamide Chemical compound NC(=O)CCCCC(N)=O GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N [2-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1CN GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000008960 ketchup Nutrition 0.000 description 2
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQXXCWHCUOJQGR-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichlorohexane Chemical compound CCCCCC(Cl)Cl RQXXCWHCUOJQGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 2-undecylpropanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)=O WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIXIPSADEAQILG-UHFFFAOYSA-N 4-[6-[(4-carboxybenzoyl)amino]hexylcarbamoyl]benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)NCCCCCCNC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ZIXIPSADEAQILG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 7-Aminoheptanoic acid Chemical compound NCCCCCCC(O)=O XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- XGIAHMUOCFHQTI-UHFFFAOYSA-N Cl.Cl.Cl.Cl.CC Chemical compound Cl.Cl.Cl.Cl.CC XGIAHMUOCFHQTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N Mirin Chemical compound S1C(N)=NC(=O)\C1=C\C1=CC=C(O)C=C1 YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N 0.000 description 1
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 1
- 229920003189 Nylon 4,6 Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical compound ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 1
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 1
- XMUZQOKACOLCSS-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)phenyl]methanol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1CO XMUZQOKACOLCSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- ZHIIUGIVMJPBFB-UHFFFAOYSA-N azane;ethene Chemical compound N.N.C=C ZHIIUGIVMJPBFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006018 co-polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCCCC1 PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015071 dressings Nutrition 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 235000015205 orange juice Nutrition 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- DVBBBJFTGOHNHC-UHFFFAOYSA-M potassium;3,5-dicarboxybenzenesulfonate Chemical compound [K+].OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 DVBBBJFTGOHNHC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 235000019992 sake Nutrition 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 235000020083 shōchū Nutrition 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- RTVVXRKGQRRXFJ-UHFFFAOYSA-N sodium;2-sulfobutanedioic acid Chemical compound [Na].OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O RTVVXRKGQRRXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJERPKPRIWFPGO-UHFFFAOYSA-N sodium;2-sulfoterephthalic acid Chemical compound [Na].OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(S(O)(=O)=O)=C1 KJERPKPRIWFPGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXTFRJVQOWZDPP-UHFFFAOYSA-M sodium;3,5-dicarboxybenzenesulfonate Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 YXTFRJVQOWZDPP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 235000013948 strawberry juice Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 235000015193 tomato juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 235000015041 whisky Nutrition 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、延伸多層プラスチック容器に関するもので、
より詳細には、優れたガスバリヤ−性、耐層間剥離性及
び機械的性質の組合せを有する延伸多層プラスチック容
器に関する。
より詳細には、優れたガスバリヤ−性、耐層間剥離性及
び機械的性質の組合せを有する延伸多層プラスチック容
器に関する。
(従来の技術)
yj? IJエチレンテレフタレートは、成形性に優れ
ていると共に二軸方向への分子配向が可能であることか
ら、耐衝撃性、剛性、ガスバリヤ−性、軽量性、透明性
等に優れた軽量プラスチック容器、特に飲料用ぴんとし
て広く使用されるに至っている。しかしながら、このポ
リエステル袈びんのガス透過度はガラスびんに比べれば
未だ無視できないものであシ、例えばコーラ等の炭酸飲
料を充填した場合の保存性は高h3ケ月程度と言われて
いる。
ていると共に二軸方向への分子配向が可能であることか
ら、耐衝撃性、剛性、ガスバリヤ−性、軽量性、透明性
等に優れた軽量プラスチック容器、特に飲料用ぴんとし
て広く使用されるに至っている。しかしながら、このポ
リエステル袈びんのガス透過度はガラスびんに比べれば
未だ無視できないものであシ、例えばコーラ等の炭酸飲
料を充填した場合の保存性は高h3ケ月程度と言われて
いる。
このような延伸ポリエステル容器のガス・ぐリヤー性を
改善するために、ガスバリヤ−性の優れた樹脂、例えば
、エチレンビニルアルコール共重合体やポリアミドを、
ポリエステルに積層したもの、例えば、ガスバリヤ−性
の優れた樹脂を中間層とし、その両面に表面層としてポ
リエステルを積層した複合積層物を使用した容器が提案
されている。
改善するために、ガスバリヤ−性の優れた樹脂、例えば
、エチレンビニルアルコール共重合体やポリアミドを、
ポリエステルに積層したもの、例えば、ガスバリヤ−性
の優れた樹脂を中間層とし、その両面に表面層としてポ
リエステルを積層した複合積層物を使用した容器が提案
されている。
(例えば特開昭59−136253号公報、特開昭61
−60436号公報)。
−60436号公報)。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、エチレンビニルアルコール共重合体層や
ポリアミド層と、ポリエステル層との間には殆んど熱接
着性がなく、接着剤を使用して接着したとしても、未延
伸の状態では良好々接着性を示すものでも、積層物を延
伸して分子配向を賦与した場合には、接着界面で容易に
剥離するようになるという欠点がある。
ポリアミド層と、ポリエステル層との間には殆んど熱接
着性がなく、接着剤を使用して接着したとしても、未延
伸の状態では良好々接着性を示すものでも、積層物を延
伸して分子配向を賦与した場合には、接着界面で容易に
剥離するようになるという欠点がある。
例えば、ポリエステル層とポリアミド層との接合のため
に従来提案されているコ、ff IJエステル系接接着
剤コポリアミド系接着剤はいずれも上記傾向があり、延
伸多層プラスチック容器の接着剤としては、未だ十分に
満足し得るものではない。
に従来提案されているコ、ff IJエステル系接接着
剤コポリアミド系接着剤はいずれも上記傾向があり、延
伸多層プラスチック容器の接着剤としては、未だ十分に
満足し得るものではない。
マ’c、&lJエステル層トエチレンビニルアルコール
共重合体層との接合のために、アミド基含有熱可塑性樹
脂接着剤も提案されているが、必らずしも十分満足し得
るものとは言えない。
共重合体層との接合のために、アミド基含有熱可塑性樹
脂接着剤も提案されているが、必らずしも十分満足し得
るものとは言えない。
従って、チリエステル層とがスバリャー性の優れた樹脂
層との多層積層物から形成され、延伸された後でも耐層
間剥離性、特に耐ブリスター性に優れ、かつガスバリヤ
−性、耐衝撃性、剛性、さらに透明性の優れた延伸多層
プラスチック容器を提供することが要求されていた。
層との多層積層物から形成され、延伸された後でも耐層
間剥離性、特に耐ブリスター性に優れ、かつガスバリヤ
−性、耐衝撃性、剛性、さらに透明性の優れた延伸多層
プラスチック容器を提供することが要求されていた。
(発明の構成)
本発明によれば、ポリエステルから成る内外表面層、エ
チレン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとのブ
レンド物から成る中間層及び該表面層と中間層との間に
設けられたスルホン酸塩基含有コポリエステル層から成
る延伸多層プラスチック容器が提供される。
チレン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとのブ
レンド物から成る中間層及び該表面層と中間層との間に
設けられたスルホン酸塩基含有コポリエステル層から成
る延伸多層プラスチック容器が提供される。
まだ本発明によれば、ポリエステルから成る内外表面層
、エチレン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドと
のブレンド物から成る中間層及び該表面層と中間層との
間に設けられたスルホン酸塩基含有コポリエステル層か
ら成る多層構造のシートまたはプリフォームを、延伸条
件下に容器形状に成形することを特徴とする延伸多層プ
ラスチック容器の製造方法が提供される。
、エチレン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドと
のブレンド物から成る中間層及び該表面層と中間層との
間に設けられたスルホン酸塩基含有コポリエステル層か
ら成る多層構造のシートまたはプリフォームを、延伸条
件下に容器形状に成形することを特徴とする延伸多層プ
ラスチック容器の製造方法が提供される。
(発明の作用効果)
本発明は、スルホン酸塩基含有コ、t? IJエステル
を接着剤層として、ポリエステル層と、エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体とポリアミドとのブレンド物層と
を積層して成る構造物が、延伸成形に賦された場合にも
層間剥離を生ずることなく、優れた接着強度を維持して
いるという予想外の知見に基づくものである。本発明に
よって、極めて優れたガスバリヤ−性を持ちながら、ポ
リエステルとの接着性に難点があったために使用され難
かったエチレン−ビニルアルコール共3に合体ヲ、ポリ
エステルの延伸成形容器のガスバリヤ−付与素材として
実用に供することが可能になったのである。
を接着剤層として、ポリエステル層と、エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体とポリアミドとのブレンド物層と
を積層して成る構造物が、延伸成形に賦された場合にも
層間剥離を生ずることなく、優れた接着強度を維持して
いるという予想外の知見に基づくものである。本発明に
よって、極めて優れたガスバリヤ−性を持ちながら、ポ
リエステルとの接着性に難点があったために使用され難
かったエチレン−ビニルアルコール共3に合体ヲ、ポリ
エステルの延伸成形容器のガスバリヤ−付与素材として
実用に供することが可能になったのである。
下記第1表は、従来公知の種々の接着剤及び本発明で使
用するスルホン酸塩基含有コポリエステル接着剤を介し
て、未延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(厚み
400μm)と、エチレン−ビニルアルコール共重合体
(EVOH) (エチレン含量31モル係)とナイロン
6/ナイロン66共重合体とのブレンド物(ブレンド比
はEVOH:ナイロン=6:4)からの未延伸フィルム
(厚み100μm)とを貼り合わせ、この積層フィルム
の接着強度と、この積層フィルムを、長手方向2倍、横
断方向2倍に2軸延伸した2軸延伸フイルムについての
接着強度とを測定した値を示す。
用するスルホン酸塩基含有コポリエステル接着剤を介し
て、未延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(厚み
400μm)と、エチレン−ビニルアルコール共重合体
(EVOH) (エチレン含量31モル係)とナイロン
6/ナイロン66共重合体とのブレンド物(ブレンド比
はEVOH:ナイロン=6:4)からの未延伸フィルム
(厚み100μm)とを貼り合わせ、この積層フィルム
の接着強度と、この積層フィルムを、長手方向2倍、横
断方向2倍に2軸延伸した2軸延伸フイルムについての
接着強度とを測定した値を示す。
6一
第1表
中1)
1 ウレタン系接着剤 230g 15
g2 コポリアミド系”) 320g 1
8g−*′5) 3 コポリニスアル系 290.!i2
20.9*4) 4 ポリエステルアミド系 650.!i7
180g註 *1)ウレタン系接着剤の場合、剥離は接着剤の凝集破
壊 *2)ナイロン6/ナイロン66共重合(カプロラクタ
ム濃度が91モル係)で接着強度はポリエチレンテレフ
タレートと接着剤界面の接着強さを示す。
g2 コポリアミド系”) 320g 1
8g−*′5) 3 コポリニスアル系 290.!i2
20.9*4) 4 ポリエステルアミド系 650.!i7
180g註 *1)ウレタン系接着剤の場合、剥離は接着剤の凝集破
壊 *2)ナイロン6/ナイロン66共重合(カプロラクタ
ム濃度が91モル係)で接着強度はポリエチレンテレフ
タレートと接着剤界面の接着強さを示す。
*3)2塩基酸としてテレフタル酸(20モル係)・イ
ソフタル酸(60モル係)・コノXり酸(20モル係)
、グリコールとしてブチレングリコールを使用したガラ
ス転移温度が35℃のコポリエステルで接着強度はEV
OH/ナイロンと接着剤界面の接着強さを示す。
ソフタル酸(60モル係)・コノXり酸(20モル係)
、グリコールとしてブチレングリコールを使用したガラ
ス転移温度が35℃のコポリエステルで接着強度はEV
OH/ナイロンと接着剤界面の接着強さを示す。
*4) N 、 N’−ビス(p−カルボキシベンゾイ
ル)へキサメチレンジアミンとヘキサン−1,6−ジオ
ールをエステル交換反応後重縮合して得られる融点が2
65℃のポリエステルアミドで接着強度はナイロンと接
着剤界面の接着強さを示す。
ル)へキサメチレンジアミンとヘキサン−1,6−ジオ
ールをエステル交換反応後重縮合して得られる融点が2
65℃のポリエステルアミドで接着強度はナイロンと接
着剤界面の接着強さを示す。
*5)本発明後述の実施例1で使用するスルホン酸塩基
含有コポリエステルで接着強度はEVOH/ナイロンと
接着剤界面の接着強さを示す。
含有コポリエステルで接着強度はEVOH/ナイロンと
接着剤界面の接着強さを示す。
*6)試料を15m巾の矩形に切り取り、100埴/
minの剥離速度で測定したTピール接着強度を示す(
単位、!i’ / 15 run巾)。
minの剥離速度で測定したTピール接着強度を示す(
単位、!i’ / 15 run巾)。
上記第1表の結果によると、試料1乃至4の接着剤は、
未延伸状態ではかなp大きい接着強度を示すものの、延
伸成形後には何れも著しい接着強度の低下を示すのに対
して、本発明におけるスルホン酸塩基含有コポリエステ
ル(試料5)では、試料1〜4に比して大きな接着強度
を延伸成形後にも示すことが明白となる。
未延伸状態ではかなp大きい接着強度を示すものの、延
伸成形後には何れも著しい接着強度の低下を示すのに対
して、本発明におけるスルホン酸塩基含有コポリエステ
ル(試料5)では、試料1〜4に比して大きな接着強度
を延伸成形後にも示すことが明白となる。
本発明で用いるスルホン酸塩基含有コポリエステルは、
主鎖がエステル反復単位から成り、この主鎖にスルホン
酸塩基が結合しているという化学構造上の特徴を有する
。このため、この接着剤はポリエチレンテレフタレート
と極めて強固に接合するのみならず、スルホン酸塩とエ
チレン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとのブ
レンド物中のポリアミドとの間にも強い化学結合を生じ
るものと推定される。
主鎖がエステル反復単位から成り、この主鎖にスルホン
酸塩基が結合しているという化学構造上の特徴を有する
。このため、この接着剤はポリエチレンテレフタレート
と極めて強固に接合するのみならず、スルホン酸塩とエ
チレン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとのブ
レンド物中のポリアミドとの間にも強い化学結合を生じ
るものと推定される。
マタ、エチレン−ビニルアルコール共重合体トポリアミ
ドとのブレンド物はポリエステルに比して延伸成形条件
の厳しい重合体であるが、本発明においては、このブレ
ンド物をポリエチレンテレフタレートの内外表面層でサ
ンドインチし、しかも両者の間をスルホン酸塩の基を有
するコポリエステルで強固に結合したことにより、延伸
成形が可能となり、且つ延伸成形後にも強い接着強度が
保たれるものと思われる。
ドとのブレンド物はポリエステルに比して延伸成形条件
の厳しい重合体であるが、本発明においては、このブレ
ンド物をポリエチレンテレフタレートの内外表面層でサ
ンドインチし、しかも両者の間をスルホン酸塩の基を有
するコポリエステルで強固に結合したことにより、延伸
成形が可能となり、且つ延伸成形後にも強い接着強度が
保たれるものと思われる。
本発明によれば、延伸成形後にも、ポリエステル層とエ
チレン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとのブ
レンド初層との間に強固寿接着強度が維持され、その結
果としてこの容器に落下衝撃を加えた場合にも層間剥離
を生ずることが防止され、更に炭酸飲料、ビール等の内
容物を充填した場合にも、ポリエステル層と該ブレンド
初層との接合部に、ブリスター(フクレ)等が発生する
というトラブルが有効に解消される。
チレン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとのブ
レンド初層との間に強固寿接着強度が維持され、その結
果としてこの容器に落下衝撃を加えた場合にも層間剥離
を生ずることが防止され、更に炭酸飲料、ビール等の内
容物を充填した場合にも、ポリエステル層と該ブレンド
初層との接合部に、ブリスター(フクレ)等が発生する
というトラブルが有効に解消される。
更に、ガスバリヤ−性に優れたエチレン−ビニルアルコ
ール共重合体とポリアミドとのブレンド物が中間層に設
けられ、ポリエステル層が延伸により分子配向されてい
ることもあって、ガスバリヤ−性、耐眉間剥離性、耐衝
撃性、剛性或いは更に透明性に優れた多層プラスチック
容器が提供される。
ール共重合体とポリアミドとのブレンド物が中間層に設
けられ、ポリエステル層が延伸により分子配向されてい
ることもあって、ガスバリヤ−性、耐眉間剥離性、耐衝
撃性、剛性或いは更に透明性に優れた多層プラスチック
容器が提供される。
(発明の好適態様の説明)
接着剤
本発明に用いるスルホン酸塩基含有コポリエステルとは
、既に述べた通り、エステル反復単位から成る主鎖骨格
と、この主鎖骨格に結合したスルホン酸塩の基とから成
るコポリエステルを意味する。勿論、この接着剤は上記
コポリエステル単独から成っていてもよいし、上記コポ
リエステルと、スルホン酸塩基を含まない通常のポリエ
ステルとのブレンド物であってもよい。本発明において
、コyjP IJエステルとは、上述した意味で使用す
るものとする。
、既に述べた通り、エステル反復単位から成る主鎖骨格
と、この主鎖骨格に結合したスルホン酸塩の基とから成
るコポリエステルを意味する。勿論、この接着剤は上記
コポリエステル単独から成っていてもよいし、上記コポ
リエステルと、スルホン酸塩基を含まない通常のポリエ
ステルとのブレンド物であってもよい。本発明において
、コyjP IJエステルとは、上述した意味で使用す
るものとする。
本発明に用いるコポリエステル中のスルホン酸塩の基の
濃度は、接着剤として100g当り1乃至520ミリモ
ル、特に5乃至3ooミリモルの範囲で存在するのがよ
い。この濃度が上記範囲よりも低い場合には該ブレンド
物との接着が不十分であり、一方上記範囲よりも高い場
合には、ポリエステルとの接着が不十分となったりまた
コポリエステルそのものの熱安定性等に欠陥が生じる傾
向がある。
濃度は、接着剤として100g当り1乃至520ミリモ
ル、特に5乃至3ooミリモルの範囲で存在するのがよ
い。この濃度が上記範囲よりも低い場合には該ブレンド
物との接着が不十分であり、一方上記範囲よりも高い場
合には、ポリエステルとの接着が不十分となったりまた
コポリエステルそのものの熱安定性等に欠陥が生じる傾
向がある。
スルホン酸塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩、リ
チウム塩等のアルカリ金属塩が好適であるが、カルシウ
ム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩や亜鉛塩
であることを特に妨げない。
チウム塩等のアルカリ金属塩が好適であるが、カルシウ
ム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩や亜鉛塩
であることを特に妨げない。
スルホン酸塩の基を有する単位をポリエステル骨格に組
込むためには、ポリエステル形成用の二塩基酸成分及び
/又はジオール成分の一部として、スルホン酸塩の基を
含有する成分を用いればよい。
込むためには、ポリエステル形成用の二塩基酸成分及び
/又はジオール成分の一部として、スルホン酸塩の基を
含有する成分を用いればよい。
一般にはスルホン酸塩基含有二塩基酸成分を用いるのが
好ましい。
好ましい。
かかる成分の好適な例として、3,5−ジ(カルがキシ
)ベンゼンスルホン酸ナトリウム、3,5−シ(カルボ
キシ)ベンゼンスルホン酸カリウム、3.5−ジ(カル
ボキシ)ベンゼンスルボン酸マグネシウムや、それらの
機能誘導体、例えばメチルアルコール、エチルアルコー
ル、エチレングリコール等とのエステル類を挙げること
ができる。
)ベンゼンスルホン酸ナトリウム、3,5−シ(カルボ
キシ)ベンゼンスルホン酸カリウム、3.5−ジ(カル
ボキシ)ベンゼンスルボン酸マグネシウムや、それらの
機能誘導体、例えばメチルアルコール、エチルアルコー
ル、エチレングリコール等とのエステル類を挙げること
ができる。
その他、ナトリウムスルホコハク酸、ナトリウムスルホ
テレフタル酸、4−ナトリウムスルホナフタレン−2,
7−ジカルボン酸およびそれらの低級アルコールエステ
ル等を挙げることができる。
テレフタル酸、4−ナトリウムスルホナフタレン−2,
7−ジカルボン酸およびそれらの低級アルコールエステ
ル等を挙げることができる。
このコポリエステルを構成する二塩基酸としては、テレ
フタル酸、イソフタル酸等のベンゼンジカルボン酸や、
ナフタレンジカルボン酸のような他の芳香族゛ジカルボ
ン酸;コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セパシン
酸、ドデカンジカルボン酸等の脂肪族ジカルボン酸;或
いはへキサヒトロチレフクル酸のよう々脂環族ジカルボ
ン酸等を挙げることができ、ジオール成分としては、エ
チレングリコール、ゾロピレングリコール、ブタンジオ
ール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール
、ヘキサンジオール等の脂肪族ジオール:シクロヘキサ
ンジオール、キシリレングリコール、ビスフェノールA
、ビスフェノールF等の環式グリコール等を挙げること
ができる。
フタル酸、イソフタル酸等のベンゼンジカルボン酸や、
ナフタレンジカルボン酸のような他の芳香族゛ジカルボ
ン酸;コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セパシン
酸、ドデカンジカルボン酸等の脂肪族ジカルボン酸;或
いはへキサヒトロチレフクル酸のよう々脂環族ジカルボ
ン酸等を挙げることができ、ジオール成分としては、エ
チレングリコール、ゾロピレングリコール、ブタンジオ
ール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール
、ヘキサンジオール等の脂肪族ジオール:シクロヘキサ
ンジオール、キシリレングリコール、ビスフェノールA
、ビスフェノールF等の環式グリコール等を挙げること
ができる。
本発明に用いるコポリエステルは、スルホン酸金属塩基
含有単位として導入されるものを除いて、全二塩基酸成
分の50モルチ以上、特に85モル係以上がテレフタル
酸から成り、且つ全・ジオール成分の50モル係以上、
特に85モル係以上がエチレングリコールから成るもの
が好ましい。
含有単位として導入されるものを除いて、全二塩基酸成
分の50モルチ以上、特に85モル係以上がテレフタル
酸から成り、且つ全・ジオール成分の50モル係以上、
特に85モル係以上がエチレングリコールから成るもの
が好ましい。
用いるコポリエステルは、フィルムを形成するに足る分
子量を有するべきである。
子量を有するべきである。
ポリエステル
13一
本発明に用いられるポリエステルは、エチレンテレフタ
レート構成単位を通常50モル係以上、好ましくは70
モル係以上含有する、炭素数2乃至4のアルキレングリ
コールと芳香族ジカルボン酸とから得られるポリエステ
ルである。該アルキレングリコールとしては、主として
エチレングリコールが使用されるが、エチレングリコー
ル以外に、例えば、1,3−プロパンジオール、1.4
−ブタンジオールを、上記エチレンテレフタレート構成
単位の含有量を満足する限りの量で使用することができ
る。また、該芳香族ジカルボン酸としては、主としてテ
レフタル酸が使用されるが、テレフタル酸以外に、例え
ば、イソフタル酸、フタル酸、ナフタリンジカルボン酸
などを、上記エチレンテレフタレート構成単位の含有量
を満足する限シの量で使用することができる。なかでも
特に、ポリエチレンテレフタレートが実用上好ましい。
レート構成単位を通常50モル係以上、好ましくは70
モル係以上含有する、炭素数2乃至4のアルキレングリ
コールと芳香族ジカルボン酸とから得られるポリエステ
ルである。該アルキレングリコールとしては、主として
エチレングリコールが使用されるが、エチレングリコー
ル以外に、例えば、1,3−プロパンジオール、1.4
−ブタンジオールを、上記エチレンテレフタレート構成
単位の含有量を満足する限りの量で使用することができ
る。また、該芳香族ジカルボン酸としては、主としてテ
レフタル酸が使用されるが、テレフタル酸以外に、例え
ば、イソフタル酸、フタル酸、ナフタリンジカルボン酸
などを、上記エチレンテレフタレート構成単位の含有量
を満足する限シの量で使用することができる。なかでも
特に、ポリエチレンテレフタレートが実用上好ましい。
該ポリエステルの固有粘度〔η〕(フェノール−テトラ
クロルエタン混合溶媒中(重量比1/1)で25℃で測
定した値)は通常0.5乃至1.5dllg、好ましく
は0.6乃至1.2dl/iであり、融点は通常210
乃至265℃、好ましくは220乃至260℃であり、
ガラス転移温度は通常50乃至120℃、好寸しくは6
0乃至100℃である。
クロルエタン混合溶媒中(重量比1/1)で25℃で測
定した値)は通常0.5乃至1.5dllg、好ましく
は0.6乃至1.2dl/iであり、融点は通常210
乃至265℃、好ましくは220乃至260℃であり、
ガラス転移温度は通常50乃至120℃、好寸しくは6
0乃至100℃である。
該ポリエステルには、必要に応じて、核剤、無機充填剤
、滑剤、スリップ剤、アンチブロッキング剤、安定剤、
帯電防止剤、防曇剤、顔料などの各種の添加剤の適宜量
が配合されていてもよい。
、滑剤、スリップ剤、アンチブロッキング剤、安定剤、
帯電防止剤、防曇剤、顔料などの各種の添加剤の適宜量
が配合されていてもよい。
本発明で中間層として使用される樹脂は、エチレン−ビ
ニルアルコール共重合体とポリアミドとのブレンド物で
ある。
ニルアルコール共重合体とポリアミドとのブレンド物で
ある。
エチレン−ビニルアルコール共重合体トしては、ガスバ
リヤ−性を高めるために、エチレン成分が50モル係以
下の共重合体が好ましい。すでに知られるように、ポリ
ビニルアルコールは特別な処理方法が取られ々い限シ熱
成形性ではないが、エチレン−ビニルアルコール共重合
体でハエチレン含有量が増すに従って融点の低下と熱可
塑性の増加をもたらす。エチレン−ビニルアルコール共
重合体は後述のようにポリエステル樹脂とともに延伸成
形されるものであるから、普通なら表るべく融点が低く
、かつ延伸可能な温度が低いものと考えるが、ここでは
融点及び延伸温度が高いエチレン−ビニルアルコール共
重合体を選んでいる。その第1の理由はエチレン成分が
50モル係を越えるものとなると融点が低く、延伸可能
な温度も低くて、ポリエステル樹脂層との共延伸には都
合が良いが、エチレン成分が多く々ると急激にガスバリ
ヤ−性が低下するので、ポリエステル樹脂を多層化する
意味がないことであり、その第2の理由ハ、エチレン成
分の低く、ビニルアルコール成分の高いエチレン−ビニ
ルアルコール共重合体であっても、本発明によれば、後
に詳述する如く、ポリエステル樹脂との多層構造物の形
で、ポリエステル樹脂の延伸適正温度においてさえエチ
レン−ビニルアルコール共重合体層の延伸が可能なるこ
とが発見されたので、本発明の多層化に用いるエチレン
−ビニルアルコール共重合体は、エチレン成分50モル
係以下すなわちビニルアルコール含有量の多いものを選
択したのである。
リヤ−性を高めるために、エチレン成分が50モル係以
下の共重合体が好ましい。すでに知られるように、ポリ
ビニルアルコールは特別な処理方法が取られ々い限シ熱
成形性ではないが、エチレン−ビニルアルコール共重合
体でハエチレン含有量が増すに従って融点の低下と熱可
塑性の増加をもたらす。エチレン−ビニルアルコール共
重合体は後述のようにポリエステル樹脂とともに延伸成
形されるものであるから、普通なら表るべく融点が低く
、かつ延伸可能な温度が低いものと考えるが、ここでは
融点及び延伸温度が高いエチレン−ビニルアルコール共
重合体を選んでいる。その第1の理由はエチレン成分が
50モル係を越えるものとなると融点が低く、延伸可能
な温度も低くて、ポリエステル樹脂層との共延伸には都
合が良いが、エチレン成分が多く々ると急激にガスバリ
ヤ−性が低下するので、ポリエステル樹脂を多層化する
意味がないことであり、その第2の理由ハ、エチレン成
分の低く、ビニルアルコール成分の高いエチレン−ビニ
ルアルコール共重合体であっても、本発明によれば、後
に詳述する如く、ポリエステル樹脂との多層構造物の形
で、ポリエステル樹脂の延伸適正温度においてさえエチ
レン−ビニルアルコール共重合体層の延伸が可能なるこ
とが発見されたので、本発明の多層化に用いるエチレン
−ビニルアルコール共重合体は、エチレン成分50モル
係以下すなわちビニルアルコール含有量の多いものを選
択したのである。
本発明において、エチレン−ビニルアルコール共重合体
としては、エチレンと酢酸ビニル等のビニルエステルと
の共重合体をケン化して得られる共重合体が使用され、
成形作業性とバリヤー性とを考慮すると、エチレン含有
量が15乃至50モル係、特に25乃至45モル係のも
ので、ケン化度が96係以上のものが有利に用いられる
。この共重合体の分子量はフィルム形成能を有するもの
であればよい。
としては、エチレンと酢酸ビニル等のビニルエステルと
の共重合体をケン化して得られる共重合体が使用され、
成形作業性とバリヤー性とを考慮すると、エチレン含有
量が15乃至50モル係、特に25乃至45モル係のも
ので、ケン化度が96係以上のものが有利に用いられる
。この共重合体の分子量はフィルム形成能を有するもの
であればよい。
捷た、ポリアミドとしては、脂肪族、芳香族、芳香脂肪
族ジアミンと脂肪族、芳香族ジカルボン酸、または、脂
肪族、芳香族、芳香脂肪族アミノカルデン酸またはその
ラクタム、あるいはそれらの混合物から装造されるポリ
アミドまたはコポリアミドを使用することができる。
族ジアミンと脂肪族、芳香族ジカルボン酸、または、脂
肪族、芳香族、芳香脂肪族アミノカルデン酸またはその
ラクタム、あるいはそれらの混合物から装造されるポリ
アミドまたはコポリアミドを使用することができる。
このようなポリアミドは、それ自体公知であり、酸素、
炭酸ガス等に対するガスバリヤ−性の見地からは、ポリ
アミド中の炭素原子100個当個当アミド基の数が3乃
至30個、特に4乃至25個の範囲にあるホモポリアミ
ド、コポリアミド或いはこれらのブレンド物を用いるこ
とが好ましい。
炭酸ガス等に対するガスバリヤ−性の見地からは、ポリ
アミド中の炭素原子100個当個当アミド基の数が3乃
至30個、特に4乃至25個の範囲にあるホモポリアミ
ド、コポリアミド或いはこれらのブレンド物を用いるこ
とが好ましい。
適当なホモポリアミドの例は、
ポリカプラミド(ナイロン6)
ポリ−ω−アミノヘプタン酸(ナイロン7)ポリ−ω−
アミノノナン酸(ナイロン9)ポリウンデカンアミド(
ナイロン11)ポリラウリンラクタム(ナイロン12)
ポリエチレンジアミンアジパミド(ナイロン2,6)ポ
リテトラメチレンアジパミド(ナイロン4,6)ポリへ
キサメチレンドデカミド(ナイロン6.6)ポリへキサ
メチレンドデカミド(ナイロン6.10)ポリへキサメ
チレンドデカミド(ナイロン6.12)ポリオクタメテ
レンア・ゾ・ぐミド(ナイロン8,6)?リデカメチレ
ンアジ・母ミド(ナイロン10.6)ポリドデカメチレ
ンセパカミド(ナイロン10.8)等である。
アミノノナン酸(ナイロン9)ポリウンデカンアミド(
ナイロン11)ポリラウリンラクタム(ナイロン12)
ポリエチレンジアミンアジパミド(ナイロン2,6)ポ
リテトラメチレンアジパミド(ナイロン4,6)ポリへ
キサメチレンドデカミド(ナイロン6.6)ポリへキサ
メチレンドデカミド(ナイロン6.10)ポリへキサメ
チレンドデカミド(ナイロン6.12)ポリオクタメテ
レンア・ゾ・ぐミド(ナイロン8,6)?リデカメチレ
ンアジ・母ミド(ナイロン10.6)ポリドデカメチレ
ンセパカミド(ナイロン10.8)等である。
適当なコポリアミドの例としては、カグロラクタム/ラ
ウリンラクタム共重合体、カブ口ラクタ入/ヘキサメチ
レンジアンモニウムアジペート共重合体、ラウリンラク
タム/ヘキサメチレンジアンモニウムアジ< F共重
合体、ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート/ヘキ
サメチレンジアンモニウムセパケート共重合体、エチレ
ンジアンモニウムアノ−’−ト/ヘキサメチレンジアン
モニウムアジヘート共重合体、カプロラクタム/ヘキサ
メチレンジアンモニウムアジペート/ヘキサメチレン・
ソアンモニウムセパケート共重合体等を挙げることがで
きる。
ウリンラクタム共重合体、カブ口ラクタ入/ヘキサメチ
レンジアンモニウムアジペート共重合体、ラウリンラク
タム/ヘキサメチレンジアンモニウムアジ< F共重
合体、ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート/ヘキ
サメチレンジアンモニウムセパケート共重合体、エチレ
ンジアンモニウムアノ−’−ト/ヘキサメチレンジアン
モニウムアジヘート共重合体、カプロラクタム/ヘキサ
メチレンジアンモニウムアジペート/ヘキサメチレン・
ソアンモニウムセパケート共重合体等を挙げることがで
きる。
これらのホモポリアミド及びコポリアミドは、所謂ブレ
ンド物の形でも使用でき、例えばポリカプロラクタムと
2リヘキサメチレンアジノヂミドとのブレンド、プリカ
プロラクタムとカプロラクタム/ヘキサメチレンジアン
モニウムア・ノヘート共重合体とのブレンド物等が何れ
も本発明の目的に使用し得る。
ンド物の形でも使用でき、例えばポリカプロラクタムと
2リヘキサメチレンアジノヂミドとのブレンド、プリカ
プロラクタムとカプロラクタム/ヘキサメチレンジアン
モニウムア・ノヘート共重合体とのブレンド物等が何れ
も本発明の目的に使用し得る。
また、上述した脂肪族ポリアミドに比して成形性におい
て若干劣るが、例えば特公昭50−1156号公報、特
公昭50−5751号公報、特公昭50−5753号公
報、特公昭50−10196号公報、特開昭50−29
697号公報などに記載されているような、メタキシリ
レンジアミンと、もしくはメタキシリレンジアミンおよ
びジアミン中30係以下のバラキシリレン・シアミンを
含む混合キシリレンジアミンと、炭素数が6々いし10
個のα、ω−脂肪族ジカル?ン酸とから生成した構成単
位を分子鎖中に少なくとも70モル係含有した芳香族ポ
リアミドも使用することができる。
て若干劣るが、例えば特公昭50−1156号公報、特
公昭50−5751号公報、特公昭50−5753号公
報、特公昭50−10196号公報、特開昭50−29
697号公報などに記載されているような、メタキシリ
レンジアミンと、もしくはメタキシリレンジアミンおよ
びジアミン中30係以下のバラキシリレン・シアミンを
含む混合キシリレンジアミンと、炭素数が6々いし10
個のα、ω−脂肪族ジカル?ン酸とから生成した構成単
位を分子鎖中に少なくとも70モル係含有した芳香族ポ
リアミドも使用することができる。
さらに、メタキシリレンジアミンと、もしくはメタキシ
リレンジアミンおよびジアミン中304以下のパラキシ
リレンジアミンを含む混合キシリレンジアミンとイソフ
タル酸を30モル係以上、好ましくは40モル係以上含
む芳香族ジカルボン酸とから生成した構成単位を分子鎖
中に少くとも70モル係含有した芳香族ポリアミドも使
用することができる。
リレンジアミンおよびジアミン中304以下のパラキシ
リレンジアミンを含む混合キシリレンジアミンとイソフ
タル酸を30モル係以上、好ましくは40モル係以上含
む芳香族ジカルボン酸とから生成した構成単位を分子鎖
中に少くとも70モル係含有した芳香族ポリアミドも使
用することができる。
さらにまた、メタフェニレンジアミンおよび/またハハ
ラフェニレンジアミンとイソフタル酸ヲ30モル係以上
、好丑しくは4oモル係以上含む芳香族ポリアミドも使
用することができる。
ラフェニレンジアミンとイソフタル酸ヲ30モル係以上
、好丑しくは4oモル係以上含む芳香族ポリアミドも使
用することができる。
これらのポリアミドの分子量は、一般にフィルム成形能
を育する範囲内であれば、特に制限なく使用することが
できる。
を育する範囲内であれば、特に制限なく使用することが
できる。
エチレン−ビニルアルコール共重合体(Evot。
とポリアミドとのブレンド比は、重量比でEVOH:ポ
リアミド=7:3乃至2:8であるのが好ましい。
リアミド=7:3乃至2:8であるのが好ましい。
エチレン−ビニルアルコール共重合体トホIJアミドと
のブレンド方法としては、それ自体公知の2種以上のポ
リマーのブレンドのために適用される方法、例えば、夫
々のポリマーの粉末をバンバリーミキサ−中でブレンド
する方法、夫々のポリマーの粉末寸たはテップから、押
出機内でブレンドし押出して、ブレンド物のチップまた
はフィルムにする方法々ど種々の方法を採用することが
できる。
のブレンド方法としては、それ自体公知の2種以上のポ
リマーのブレンドのために適用される方法、例えば、夫
々のポリマーの粉末をバンバリーミキサ−中でブレンド
する方法、夫々のポリマーの粉末寸たはテップから、押
出機内でブレンドし押出して、ブレンド物のチップまた
はフィルムにする方法々ど種々の方法を採用することが
できる。
エチレン−ビニルアルコール共重合体、J: J IJ
アミドとのブレンド物には、必要に応じて、従来のエチ
レン−ビニルアルコール共重合体まタハポリ=21− アミドに配合されている核剤、無機充填剤、滑剤、スリ
ップ剤、アンチブロッキング剤、安定剤、帯電防止剤、
防曇剤、顔料々どの各種の添加剤の適宜量が配合されて
いてもよい。
アミドとのブレンド物には、必要に応じて、従来のエチ
レン−ビニルアルコール共重合体まタハポリ=21− アミドに配合されている核剤、無機充填剤、滑剤、スリ
ップ剤、アンチブロッキング剤、安定剤、帯電防止剤、
防曇剤、顔料々どの各種の添加剤の適宜量が配合されて
いてもよい。
本発明の容器は、主要部分が多層構造を有するプラスチ
ックにより形成されている。この多層構造としては、 ポリエステル層/スルホン酸塩基含石コポリエステル層
(接着剤層)/エチレンービニルアルコール共重合体と
ポリアミドとのブレンド初層/スルホン酸塩基含■コポ
リエステル層(接着剤層)/−リエステル層 からなる5層構造である。
ックにより形成されている。この多層構造としては、 ポリエステル層/スルホン酸塩基含石コポリエステル層
(接着剤層)/エチレンービニルアルコール共重合体と
ポリアミドとのブレンド初層/スルホン酸塩基含■コポ
リエステル層(接着剤層)/−リエステル層 からなる5層構造である。
さらに必要に応じて、
ポリエステル層/該接着剤層/該ブレンド初層/該接着
剤層/ポリエステル層/該接着剤層/該fし:/P物層
初層接着剤層/ポリエステル層からなる9層構造であっ
てもよい。
剤層/ポリエステル層/該接着剤層/該fし:/P物層
初層接着剤層/ポリエステル層からなる9層構造であっ
てもよい。
#ポリエステル層の厚さは、通常3乃至4000珈、好
ましくは5乃至1500ATlであシ、該ブレンド初層
の厚さは、通常1乃至350μm、好ましくは2乃至2
00μmであり、該スルホン酸塩基含有コポリエステル
層の厚さは、通常0.5乃至350μm、好ましくは2
乃至200IRnである。
ましくは5乃至1500ATlであシ、該ブレンド初層
の厚さは、通常1乃至350μm、好ましくは2乃至2
00μmであり、該スルホン酸塩基含有コポリエステル
層の厚さは、通常0.5乃至350μm、好ましくは2
乃至200IRnである。
多層構造を有するプラスチックの全体の厚さは、0.1
乃至4■、好ましくは0.15乃至1鴫である。
乃至4■、好ましくは0.15乃至1鴫である。
ポリエステル層の合計の厚さと、該ブレンド初層の厚さ
との比は、2:1乃至100:1.特に4:1乃至50
:1の範囲内にあるのが好寸しい。
との比は、2:1乃至100:1.特に4:1乃至50
:1の範囲内にあるのが好寸しい。
多層構造を有するプラスチックの、少くとも1層のポリ
エステル層が、好ましくは全てのポリエステル層が、さ
らに好ましくはポリエステル層および該ブレンド初層の
全ての層が延伸されている。
エステル層が、好ましくは全てのポリエステル層が、さ
らに好ましくはポリエステル層および該ブレンド初層の
全ての層が延伸されている。
延伸は、少くともl軸方向に延伸されており、好ましく
は互に直交する2軸方向に延伸されている。
は互に直交する2軸方向に延伸されている。
強度およびガスバリヤ−性の点で、2軸方向に延伸され
ていることが好ましい。その延伸倍率は、通常は1,1
乃至10倍、好寸しくは1.2乃至8倍、さらに好まし
くは1.5乃至7倍である。さらに、該多層プラスチッ
クには、その使用目的に応じてヒートセットを施すこと
も可能である。
ていることが好ましい。その延伸倍率は、通常は1,1
乃至10倍、好寸しくは1.2乃至8倍、さらに好まし
くは1.5乃至7倍である。さらに、該多層プラスチッ
クには、その使用目的に応じてヒートセットを施すこと
も可能である。
本発明における多層プラスチックは、スルホン酸塩基含
有コポリエステル層によって、ポリエステル層とエチレ
ン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとのブレン
ド初層とが接着されており、スルホン酸塩基金Mコポリ
エステル層自体延伸性を有すると同時に、ポリエステル
との親和接着力も、該ブレンド初層との親和接着力も大
きいので、該多層プラスチックを1軸または2軸方向に
延伸しても、層間剥離を起こすことなく、必要度に応じ
て充分に延伸することができる。
有コポリエステル層によって、ポリエステル層とエチレ
ン−ビニルアルコール共重合体とポリアミドとのブレン
ド初層とが接着されており、スルホン酸塩基金Mコポリ
エステル層自体延伸性を有すると同時に、ポリエステル
との親和接着力も、該ブレンド初層との親和接着力も大
きいので、該多層プラスチックを1軸または2軸方向に
延伸しても、層間剥離を起こすことなく、必要度に応じ
て充分に延伸することができる。
容器の製法
前記した優れた特長を有する本発明の延伸多層プラスチ
ック容器は、本願の第2の発明、すなわち、ポリエステ
ルから成る内外表面層、エチレン−ビニルアルコール共
重合体とポリアミドとのブレンド物から成る中間層及び
核表面層と中間層との間に設けられたスルホン酸塩基金
MコホIJ エステル層から成る多層構造のシートまた
はプリフォームを、延伸条件下に容器形状に成形するこ
とを特徴とする延伸多層プラスチック容器の製造方法に
よって製造することができる。
ック容器は、本願の第2の発明、すなわち、ポリエステ
ルから成る内外表面層、エチレン−ビニルアルコール共
重合体とポリアミドとのブレンド物から成る中間層及び
核表面層と中間層との間に設けられたスルホン酸塩基金
MコホIJ エステル層から成る多層構造のシートまた
はプリフォームを、延伸条件下に容器形状に成形するこ
とを特徴とする延伸多層プラスチック容器の製造方法に
よって製造することができる。
本発明のN法において、上記構造を肩する多層構造のシ
ートから容器を製造する場合は、上記構造を有する多層
構造のシートを形成させる点を除けば、それ自体公知の
シート延伸成形法によって、容器を製造することができ
る。
ートから容器を製造する場合は、上記構造を有する多層
構造のシートを形成させる点を除けば、それ自体公知の
シート延伸成形法によって、容器を製造することができ
る。
例えば、多層多重ダイを取付けた押出機を使用して、本
発明の上記多層構造プラスチックのシートを成形し、こ
れを1軸または2軸延伸するか、あるいは延伸せずして
、真空成形法、圧空成形法、シートブロー成形法、絞り
成形法、絞り・しごき成形法、圧縮成形法などの方法に
よシ延伸成形して、所望形状の容器を製造することがで
きる。
発明の上記多層構造プラスチックのシートを成形し、こ
れを1軸または2軸延伸するか、あるいは延伸せずして
、真空成形法、圧空成形法、シートブロー成形法、絞り
成形法、絞り・しごき成形法、圧縮成形法などの方法に
よシ延伸成形して、所望形状の容器を製造することがで
きる。
また、該多層構造プラスチックシートは、ポリエステル
、該ブレンド物およびスルホン酸塩含有コポリエステル
を別々にシートまたはフィルムに成形し、それらを1軸
または2軸延伸するか、あるいは延伸せずして、本発明
における構造になるように積層した後、加熱圧着して、
製造することもできる。
、該ブレンド物およびスルホン酸塩含有コポリエステル
を別々にシートまたはフィルムに成形し、それらを1軸
または2軸延伸するか、あるいは延伸せずして、本発明
における構造になるように積層した後、加熱圧着して、
製造することもできる。
本発明の製法において、前記構造を有する多層構造のプ
リフォームから容器を製造する場合は、プリフォームの
多層構造と構造材料を本発明で特定するようにした点を
除けば、それ自体公知のブロー成形法によって容器を製
造することができる。
リフォームから容器を製造する場合は、プリフォームの
多層構造と構造材料を本発明で特定するようにした点を
除けば、それ自体公知のブロー成形法によって容器を製
造することができる。
例えば、゛3台以上の押出機を使用して、多層多重ダイ
の中で、本発明で使用する3種の溶融樹脂を前記の如き
積層状に合流させて押出すことによって、多層パリソン
を成形し、該パリソンの一端を閉じて育成パリソン(プ
リフォーム)を作り、所定の温度で所定時間、所望の容
器形状に適合する金型内で加熱した後、ストレンチロン
ドによってプリフォームの軸(縦)方向に延伸したのち
、圧搾空気によって金型内で横方向に延伸ブロー成形す
る方法がある。プリフォームは射出成形法により成形し
てもよい。
の中で、本発明で使用する3種の溶融樹脂を前記の如き
積層状に合流させて押出すことによって、多層パリソン
を成形し、該パリソンの一端を閉じて育成パリソン(プ
リフォーム)を作り、所定の温度で所定時間、所望の容
器形状に適合する金型内で加熱した後、ストレンチロン
ドによってプリフォームの軸(縦)方向に延伸したのち
、圧搾空気によって金型内で横方向に延伸ブロー成形す
る方法がある。プリフォームは射出成形法により成形し
てもよい。
シートまたはプリフォームから延伸成形して容器を製造
する際の延伸条件は、使用する樹脂によって相違するが
、使用する樹脂のガラス転移温度以上で結晶化開始温度
以下の範囲内の温度で延伸するのが好ましく、少くとも
1軸方向、好ましくは2軸方向に延伸され、延伸倍率が
通常は1.1乃至10倍、好ましくは1.2乃至8倍、
さらに好ましくは1.5乃至7倍に々るように延伸され
、得られた容器の樹脂層が分子配向しているようにする
ことである。
する際の延伸条件は、使用する樹脂によって相違するが
、使用する樹脂のガラス転移温度以上で結晶化開始温度
以下の範囲内の温度で延伸するのが好ましく、少くとも
1軸方向、好ましくは2軸方向に延伸され、延伸倍率が
通常は1.1乃至10倍、好ましくは1.2乃至8倍、
さらに好ましくは1.5乃至7倍に々るように延伸され
、得られた容器の樹脂層が分子配向しているようにする
ことである。
用途
本発明の多層プラスチック容器は、液状或いはペースト
状の食品や飲料、例えばビール等の発泡酒、酒、ウィス
キー、焼酎、ブドウ酒等の果実酒、或いはジンフィズ等
の各種カクテルを含む酒精飲料:コーラ−、サイジー、
プレンソーダー等を含む各種炭酸飲料;レモンジー−ス
、オレンジジュース、プラム・ジュース、ブドージュー
ス、イチゴジュース等のストレート・ジーース、或いは
ネクター等の加工果汁飲料を含む果汁飲料:トマトジー
−ス、各種野菜ジュースを含む疏菜汁飲料;砂糖或いは
果糖等の糖類、クエン酸、着色剤、香料などを用い、或
すは必要に応じてビタミン類などを添加した合成果汁を
含む合成飲料やビタミン強化ドリンクス;乳酸菌飲料;
例えばショウ油、ソース、食酢、みりん、ドレッシング
、マヨネーズ、ケチャツプ、食用油、味噌、ラード、ケ
チャツプなどの調味料;豆腐、ジャム、パター、マーガ
リンなどのし好品;また液状の医薬、農薬或いは化粧品
や香粧品、洗剤類;更に、アセトン、メチルエチルケト
ンなどのケトン類;ノルマルヘキサン、ノルマルヘキサ
ンなどの脂肪族炭化水素二ジクロヘキサンなどの脂環族
炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族
炭化水素;四塩化炭素、四塩化エタン、四塩化エチレン
などの含塩素化合物;または各種高級脂肪酸;ガソリン
、灯油、石油ベンジン、重油、シンナー、グリース、シ
リコーンオイル、軽油、機械油:または液化フレオン(
米国デーボン社の商品名)などの変質や減量が少なく、
前記各内容品を保存するための容器として有用である。
状の食品や飲料、例えばビール等の発泡酒、酒、ウィス
キー、焼酎、ブドウ酒等の果実酒、或いはジンフィズ等
の各種カクテルを含む酒精飲料:コーラ−、サイジー、
プレンソーダー等を含む各種炭酸飲料;レモンジー−ス
、オレンジジュース、プラム・ジュース、ブドージュー
ス、イチゴジュース等のストレート・ジーース、或いは
ネクター等の加工果汁飲料を含む果汁飲料:トマトジー
−ス、各種野菜ジュースを含む疏菜汁飲料;砂糖或いは
果糖等の糖類、クエン酸、着色剤、香料などを用い、或
すは必要に応じてビタミン類などを添加した合成果汁を
含む合成飲料やビタミン強化ドリンクス;乳酸菌飲料;
例えばショウ油、ソース、食酢、みりん、ドレッシング
、マヨネーズ、ケチャツプ、食用油、味噌、ラード、ケ
チャツプなどの調味料;豆腐、ジャム、パター、マーガ
リンなどのし好品;また液状の医薬、農薬或いは化粧品
や香粧品、洗剤類;更に、アセトン、メチルエチルケト
ンなどのケトン類;ノルマルヘキサン、ノルマルヘキサ
ンなどの脂肪族炭化水素二ジクロヘキサンなどの脂環族
炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族
炭化水素;四塩化炭素、四塩化エタン、四塩化エチレン
などの含塩素化合物;または各種高級脂肪酸;ガソリン
、灯油、石油ベンジン、重油、シンナー、グリース、シ
リコーンオイル、軽油、機械油:または液化フレオン(
米国デーボン社の商品名)などの変質や減量が少なく、
前記各内容品を保存するための容器として有用である。
実施例1
30℃の極限粘度が1.06のポリエチレンテレフタレ
ート(PET )を内外表面脂肪族ポリエステル層トし
、ビニルアルコール含有量が69.0モル係、エチレン
含有量が30.6モル係そして酢酸ビニル残基カ0.4
モル係のエチレン−ビニルアルコール共重合体(EVO
H)とカプロラクタム濃度が91モモル係カプロラクタ
ム/ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート共重合体
(ナイロン6/6.6共重合体、PA)とを70/30
(重量比)の割合いで混合したブレンド物(EVPA
)を中間層とし、スルホン酸ソーダ基を重合体1’O
Og当シ250ミリモル含有するコポリエステル(S)
を接着剤として、 直径が65隨有効長さが1820mrのスクリューを内
蔵する押出機をPET用押出機、直径が5゜冒有効長さ
が1400mのスクリューを内蔵する押出機を中間層(
ブレンド物)用押出機、直径が38−有効長さが950
+mのスクリューを内蔵する押出機を接着剤(スルホン
酸ソーダ含有コポリエステル)要用押出機として、3種
5層用ダイ、サイジングユニット、冷却槽及びカッター
からなる・やイブ成形装置にて、PET (外層) /
S /E’VPA/S/PET(内層)=z Olo
、2/110.215の厚み比率を有する多層パイプを
成形した。この両端部開放・9イゾの両端部を加熱して
ネック及び底を圧縮成形によ多形成してプリフォーム(
予備成形品)を得た。このシリフオームを105℃に加
熱後延伸プロー成形をして、内容積が1500ml、重
量が59.9のがトルを得た。
ート(PET )を内外表面脂肪族ポリエステル層トし
、ビニルアルコール含有量が69.0モル係、エチレン
含有量が30.6モル係そして酢酸ビニル残基カ0.4
モル係のエチレン−ビニルアルコール共重合体(EVO
H)とカプロラクタム濃度が91モモル係カプロラクタ
ム/ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート共重合体
(ナイロン6/6.6共重合体、PA)とを70/30
(重量比)の割合いで混合したブレンド物(EVPA
)を中間層とし、スルホン酸ソーダ基を重合体1’O
Og当シ250ミリモル含有するコポリエステル(S)
を接着剤として、 直径が65隨有効長さが1820mrのスクリューを内
蔵する押出機をPET用押出機、直径が5゜冒有効長さ
が1400mのスクリューを内蔵する押出機を中間層(
ブレンド物)用押出機、直径が38−有効長さが950
+mのスクリューを内蔵する押出機を接着剤(スルホン
酸ソーダ含有コポリエステル)要用押出機として、3種
5層用ダイ、サイジングユニット、冷却槽及びカッター
からなる・やイブ成形装置にて、PET (外層) /
S /E’VPA/S/PET(内層)=z Olo
、2/110.215の厚み比率を有する多層パイプを
成形した。この両端部開放・9イゾの両端部を加熱して
ネック及び底を圧縮成形によ多形成してプリフォーム(
予備成形品)を得た。このシリフオームを105℃に加
熱後延伸プロー成形をして、内容積が1500ml、重
量が59.9のがトルを得た。
このがトルの酸素ガス透過度(窒素ガス雰囲気中でボト
ル口部をアルミニウム箔/コポリエステル多層フィルム
で熱密封後37℃60ZRH下に一ケ月保存中にがトル
内に透過した酸累量をガスクロマトグラフにて測定)及
びボトル胴壁部から矩形(長径がボトル高さ方向)を切
り取り層間剥離強度を測定した。
ル口部をアルミニウム箔/コポリエステル多層フィルム
で熱密封後37℃60ZRH下に一ケ月保存中にがトル
内に透過した酸累量をガスクロマトグラフにて測定)及
びボトル胴壁部から矩形(長径がボトル高さ方向)を切
り取り層間剥離強度を測定した。
比較例1
実M例1のエチレン−ビニルアルコール共重合体とナイ
ロン6/6.6共重合体ブレンド物の代リニビニルアル
コール含有量が69.0モル係、エチレン含有量が30
6モル係そして酢酸ビニル残基−1:rl 0.4モル
係のエチレン−ビニルアルコール共重合体を中間層とす
る以外は実施例1と材料、層構成比、内容量、重量を有
する延伸ブローボトルを成形した。このyN)ルの酸素
ガス透過度及び胴壁部の層間剥離強度を測定した。
ロン6/6.6共重合体ブレンド物の代リニビニルアル
コール含有量が69.0モル係、エチレン含有量が30
6モル係そして酢酸ビニル残基−1:rl 0.4モル
係のエチレン−ビニルアルコール共重合体を中間層とす
る以外は実施例1と材料、層構成比、内容量、重量を有
する延伸ブローボトルを成形した。このyN)ルの酸素
ガス透過度及び胴壁部の層間剥離強度を測定した。
比較例2
実施例1のスルホン酸ソーダ基含有コポリエステルの代
りにカプロラクタム濃度が91モモル係ナイロン6/6
.6共重合を接着剤とする以外は実施例1と同一の材料
、層構成比、内容量、重量を有する延伸ブローボトルを
成形した。このテ)ルの酸素がス透過度及び胴壁部の層
間剥離強度を測定した。
りにカプロラクタム濃度が91モモル係ナイロン6/6
.6共重合を接着剤とする以外は実施例1と同一の材料
、層構成比、内容量、重量を有する延伸ブローボトルを
成形した。このテ)ルの酸素がス透過度及び胴壁部の層
間剥離強度を測定した。
以上、実施例1、比較例1及び2の&)ルの評価結果を
第2表にまとめて示す。
第2表にまとめて示す。
Claims (4)
- (1)ポリエステルから成る内外表面層、エチレン−ビ
ニルアルコール共重合体とポリアミドとのブレンド物か
ら成る中間層及び該表面層と中間層との間に設けられた
スルホン酸塩基含有コポリエステル層から成る延伸多層
プラスチック容器。 - (2)少くともポリエステル層が少くとも1軸方向に延
伸され分子配向している特許請求の範囲第1項記載の多
層プラスチック容器。 - (3)スルホン酸塩基含有コポリエステル中のスルホン
酸塩基の含有量が、該コポリエステル100g当り1乃
至520ミリモルであることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の延伸多層プラスチック容器。 - (4)ポリエステルから成る内外表面層、エチレン−ビ
ニルアルコール共重合体とポリアミドとのブレンド物か
ら成る中間層及び該表面層と中間層との間に設けられた
スルホン酸塩基含有コポリエステル層から成る多層構造
のシートまたはプリフォームを、延伸条件下に容器形状
に成形することを特徴とする延伸多層プラスチック容器
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61176690A JPS6333242A (ja) | 1986-07-29 | 1986-07-29 | 延伸多層プラスチック容器及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61176690A JPS6333242A (ja) | 1986-07-29 | 1986-07-29 | 延伸多層プラスチック容器及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6333242A true JPS6333242A (ja) | 1988-02-12 |
JPH0427097B2 JPH0427097B2 (ja) | 1992-05-11 |
Family
ID=16018028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61176690A Granted JPS6333242A (ja) | 1986-07-29 | 1986-07-29 | 延伸多層プラスチック容器及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6333242A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01301243A (ja) * | 1988-05-30 | 1989-12-05 | Tokai Rubber Ind Ltd | 冷媒輸送用ホース |
JPH01306239A (ja) * | 1988-06-06 | 1989-12-11 | Tokai Rubber Ind Ltd | 冷媒輸送用ホース |
US7235729B2 (en) | 2004-03-19 | 2007-06-26 | Yamaha Corporation | String securing apparatus for string instrument |
JP2008503375A (ja) * | 2004-06-21 | 2008-02-07 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | ポリエステル多層フィルムを含む物品 |
JP2008509021A (ja) * | 2004-08-04 | 2008-03-27 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | ポリエステル含有多層構造体を組み入れた容器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59136253A (ja) * | 1983-01-26 | 1984-08-04 | 東洋製罐株式会社 | 多層プラスチツク積層構造物 |
JPS6160436A (ja) * | 1984-08-23 | 1986-03-28 | 東洋製罐株式会社 | 多層ガスバリヤ−性延伸ポリエステル容器 |
-
1986
- 1986-07-29 JP JP61176690A patent/JPS6333242A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59136253A (ja) * | 1983-01-26 | 1984-08-04 | 東洋製罐株式会社 | 多層プラスチツク積層構造物 |
JPS6160436A (ja) * | 1984-08-23 | 1986-03-28 | 東洋製罐株式会社 | 多層ガスバリヤ−性延伸ポリエステル容器 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01301243A (ja) * | 1988-05-30 | 1989-12-05 | Tokai Rubber Ind Ltd | 冷媒輸送用ホース |
JPH01306239A (ja) * | 1988-06-06 | 1989-12-11 | Tokai Rubber Ind Ltd | 冷媒輸送用ホース |
US7235729B2 (en) | 2004-03-19 | 2007-06-26 | Yamaha Corporation | String securing apparatus for string instrument |
JP2008503375A (ja) * | 2004-06-21 | 2008-02-07 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | ポリエステル多層フィルムを含む物品 |
JP2008509021A (ja) * | 2004-08-04 | 2008-03-27 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | ポリエステル含有多層構造体を組み入れた容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0427097B2 (ja) | 1992-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910008765B1 (ko) | 플라스틱 적층구조체 및 용기 | |
EP0117622B1 (en) | Multi-layer plastic laminate structure | |
EP0109305B1 (en) | Laminates and their use in making containers | |
JP2543544B2 (ja) | ガスバリヤ―性多層構造物 | |
KR910008698B1 (ko) | 다층가스 차단성 연신 폴리에스테르용기 | |
EP0288972A2 (en) | Gas-barrier multilayered structure | |
JP5315599B2 (ja) | 樹脂組成物および多層構造物 | |
US4675219A (en) | Process for drawing plastic laminates | |
JPH0374182B2 (ja) | ||
JPS6333242A (ja) | 延伸多層プラスチック容器及びその製造方法 | |
JPS59143637A (ja) | プラスチツク積層構造体及び容器 | |
JPS6344436A (ja) | 延伸多層プラスチツク容器及びその製造方法 | |
JPS60238355A (ja) | ポリエステル組成物 | |
JPH07102658B2 (ja) | ガスバリヤ−性多層構造物 | |
JPS59143638A (ja) | 積層構造物 | |
JPS6279258A (ja) | ポリエステルボトル | |
JPH07102659B2 (ja) | ガスバリヤ−性多層構造物 | |
JPS6333241A (ja) | 延伸多層プラスチツク容器およびその製造方法 | |
JPS60240452A (ja) | ポリエステル積層成形体およびその用途 | |
JPH01153444A (ja) | 中空容器 | |
JPS61259944A (ja) | 延伸多層プラスチックびん及びその製法 | |
JP2703256B2 (ja) | 芳香族ポリエステル組成物 | |
JPS60105539A (ja) | 積層構造物及び容器 | |
JPH02113940A (ja) | 多層容器 | |
JPH0361573B2 (ja) |