JPS63317686A - フッ素化ビニルエーテルの製造方法 - Google Patents
フッ素化ビニルエーテルの製造方法Info
- Publication number
- JPS63317686A JPS63317686A JP63135730A JP13573088A JPS63317686A JP S63317686 A JPS63317686 A JP S63317686A JP 63135730 A JP63135730 A JP 63135730A JP 13573088 A JP13573088 A JP 13573088A JP S63317686 A JPS63317686 A JP S63317686A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tables
- formulas
- chemical formulas
- electrolysis
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 26
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 22
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 13
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 12
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 7
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 6
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 5
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000011135 tin Substances 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical class [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 3
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Chemical class 0.000 claims description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims 1
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical class [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010941 cobalt Chemical class 0.000 claims 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical class [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 claims 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 10
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 10
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 10
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical class OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- BZPCMSSQHRAJCC-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3,4,4,5,5,5-nonafluoro-1-(1,2,3,3,4,4,5,5,5-nonafluoropent-1-enoxy)pent-1-ene Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)=C(F)OC(F)=C(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F BZPCMSSQHRAJCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical class OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- YADSGOSSYOOKMP-UHFFFAOYSA-N dioxolead Chemical compound O=[Pb]=O YADSGOSSYOOKMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQLVOUOBRKMDMY-UHFFFAOYSA-N 2-ethenylperoxyethanesulfonyl fluoride Chemical compound FS(=O)(=O)CCOOC=C HQLVOUOBRKMDMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO Chemical group CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1[O] UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910000925 Cd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003011 anion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000003012 bilayer membrane Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- CEKJAYFBQARQNG-UHFFFAOYSA-N cadmium zinc Chemical compound [Zn].[Cd] CEKJAYFBQARQNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 description 1
- PGFXOWRDDHCDTE-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene oxide Chemical compound FC(F)(F)C1(F)OC1(F)F PGFXOWRDDHCDTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUINSXZKUKVTMD-UHFFFAOYSA-N hydrogen azide Chemical class N=[N+]=[N-] JUINSXZKUKVTMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- RMIODHQZRUFFFF-UHFFFAOYSA-N methoxyacetic acid Chemical class COCC(O)=O RMIODHQZRUFFFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical compound [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000003444 phase transfer catalyst Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011149 sulphuric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B3/00—Electrolytic production of organic compounds
- C25B3/20—Processes
- C25B3/25—Reduction
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
式R+ OCF =Ch(1)なるフッ素化ビニルエ
ーテルは、特別な性質を有するフッ素化樹脂を製造する
ための重要なコモノマーである。したがってパーフルオ
ロプロピルビニルエーテルを有するテトラフルオロエチ
レンのコポリマー(この場合R+ =CFs−CFz−
CFz−)は、純粋なポリテトラフルオロエチレンと対
照的に熱可塑的に加工処理することができる(米国特許
第3132.123号明細書)。パーフルオロプロピル
ビニルエーテルをヘキサフルオロプロペンオキシドの三
量化及び生じる酸フルオライドの熱分解によって製造す
る。その他のフッ素化ビニルエーテルは同様に製造され
る(応用化学、Internat、Ed、Engl、2
4(1984) 、 161−179)。
ーテルは、特別な性質を有するフッ素化樹脂を製造する
ための重要なコモノマーである。したがってパーフルオ
ロプロピルビニルエーテルを有するテトラフルオロエチ
レンのコポリマー(この場合R+ =CFs−CFz−
CFz−)は、純粋なポリテトラフルオロエチレンと対
照的に熱可塑的に加工処理することができる(米国特許
第3132.123号明細書)。パーフルオロプロピル
ビニルエーテルをヘキサフルオロプロペンオキシドの三
量化及び生じる酸フルオライドの熱分解によって製造す
る。その他のフッ素化ビニルエーテルは同様に製造され
る(応用化学、Internat、Ed、Engl、2
4(1984) 、 161−179)。
(式中n = 2.3. va = 0.1)を有する
式(1)なるその他のビニルエーテルを用いてパーフル
オロ化されたイオン交換膜を得ることができる。
式(1)なるその他のビニルエーテルを用いてパーフル
オロ化されたイオン交換膜を得ることができる。
(式中n=2−8. m=o−2)
又は
(式中n+=0−2)
を有する式(I)なるモノヒドロパーフルオロアルキル
ビニルエーテルの使用は、同様にパーフルオロ化された
イオン交換樹脂の製造を可能にする。
ビニルエーテルの使用は、同様にパーフルオロ化された
イオン交換樹脂の製造を可能にする。
(R,E、バンクス(Banks) :有機フッ素化学
製品及びその工業的適用(Organofluorin
e Chemicals)、エリスホーウッド(Ell
is Horwood)Ltd、 1979年、第23
5−247頁) 、 R+=BrCFz−CFz−を有
する式(1)なる臭素含有ビニルエーテルは後から橋が
け結合することができるフッ素化樹脂の合成に適する(
ヨーロッパ特許公開第79555号公報)。
製品及びその工業的適用(Organofluorin
e Chemicals)、エリスホーウッド(Ell
is Horwood)Ltd、 1979年、第23
5−247頁) 、 R+=BrCFz−CFz−を有
する式(1)なる臭素含有ビニルエーテルは後から橋が
け結合することができるフッ素化樹脂の合成に適する(
ヨーロッパ特許公開第79555号公報)。
式(1)なるビニルエーテルを精製するために、ビニル
エーテル基を塩素又は臭素を用いてハロゲン化して、式
(n)なる化合物となすことがしばしば有利である: (n) R+−0−CFRz−CFJ3(Rz+R:+
=CI、Br)ハロゲンの付加は沸点の上昇を導くので
、不純物を蒸留により分離することができる。
エーテル基を塩素又は臭素を用いてハロゲン化して、式
(n)なる化合物となすことがしばしば有利である: (n) R+−0−CFRz−CFJ3(Rz+R:+
=CI、Br)ハロゲンの付加は沸点の上昇を導くので
、不純物を蒸留により分離することができる。
式(1)なる化合物を回収するために、式(II)なる
化合物から精製後ハロゲンを再び離脱しなければならな
い。これは一般に亜鉛又はその他の金属を用いて実施す
る。しかしこのことは亜鉛塩又はその他の金属塩の避け
がたい産出を伴う。
化合物から精製後ハロゲンを再び離脱しなければならな
い。これは一般に亜鉛又はその他の金属を用いて実施す
る。しかしこのことは亜鉛塩又はその他の金属塩の避け
がたい産出を伴う。
したがって式(II)の化合物からのハロゲン離脱を、
金属塩の避けがたい産出による負担のない技術上実現可
能なかつ経済的方法で実施することが本発明の課題であ
る。この課題は本発明によって解決される。本発明の対
象は式(If)R4はp、ci、 c−原子数1〜3の
パーフルオロアルキル基、 R3はF、C−原子数1〜3のパーフルオロアルキル基
、 XはF、CI、Br、J、H,−0−アルキル、−CO
O−アルキル、−5oap。
金属塩の避けがたい産出による負担のない技術上実現可
能なかつ経済的方法で実施することが本発明の課題であ
る。この課題は本発明によって解決される。本発明の対
象は式(If)R4はp、ci、 c−原子数1〜3の
パーフルオロアルキル基、 R3はF、C−原子数1〜3のパーフルオロアルキル基
、 XはF、CI、Br、J、H,−0−アルキル、−CO
O−アルキル、−5oap。
YはF、CI。
nは0−10゜
mは0−5゜
hはCI、Or。
R2はC1,Brである。)
なる化合物からハロゲン原子を離脱して式(1)%式%
() (式中R3は上述の意味を有する。) なる化合物を製造するにあたり、式(II)なる化合物
を分割されていない又は分割された電解槽中で水も含有
することができる有機液体中、−20℃から電解質又は
陰極液の沸騰温度までの温度で、1−1−5O0/am
”の電流密度で、鉛、カドミウム、亜鉛、銅、錫、ジル
コニウム、水銀、これらの金属の合金又は炭素から成る
群より選ばれた陰極で電気分解することを特徴とする、
上記式(1)なる化合物の製造方法である。
() (式中R3は上述の意味を有する。) なる化合物を製造するにあたり、式(II)なる化合物
を分割されていない又は分割された電解槽中で水も含有
することができる有機液体中、−20℃から電解質又は
陰極液の沸騰温度までの温度で、1−1−5O0/am
”の電流密度で、鉛、カドミウム、亜鉛、銅、錫、ジル
コニウム、水銀、これらの金属の合金又は炭素から成る
群より選ばれた陰極で電気分解することを特徴とする、
上記式(1)なる化合物の製造方法である。
n=0−8 、特に0−6が好ましい;−は好ましくは
0−3特に0−2である。
0−3特に0−2である。
出発物質として特に次のビニルエーテルのジクロライド
又はジクロライドが適する: 羨 !0,1 n =1.2.4; va =0.1 n=1.2; m=0.1 蒙=0,1 蒙= 0,1; n =1.2 n−1,2; +s=0.1 Ps FOBS−(CF、)、 −CF、−+o−(!F−C
Pd−0−CF −CPt:n ” 1 + 2 :
醜=0.1本発明による方法を、分割された又は分割
されていない槽中で実施する。陽極圏及び陰極圏に槽を
分割するために、ポリマー、好ましくはパーフルオロ化
されたポリマー又はその他の有機又は無機工業材料、た
とえばガラス又はセラミックから成る群より選ばれた通
常の、電解質中で安定な隔膜を使用する。イオン交換膜
、特にポリマー、好ましくはカルボキシル−及び(又は
)スルホン酸基を有するパーフルオル化されたポリマー
から成るカチオン交換膜を使用するのが好ましい、安定
なアニオン交換膜の使用も可能である。
又はジクロライドが適する: 羨 !0,1 n =1.2.4; va =0.1 n=1.2; m=0.1 蒙=0,1 蒙= 0,1; n =1.2 n−1,2; +s=0.1 Ps FOBS−(CF、)、 −CF、−+o−(!F−C
Pd−0−CF −CPt:n ” 1 + 2 :
醜=0.1本発明による方法を、分割された又は分割
されていない槽中で実施する。陽極圏及び陰極圏に槽を
分割するために、ポリマー、好ましくはパーフルオロ化
されたポリマー又はその他の有機又は無機工業材料、た
とえばガラス又はセラミックから成る群より選ばれた通
常の、電解質中で安定な隔膜を使用する。イオン交換膜
、特にポリマー、好ましくはカルボキシル−及び(又は
)スルホン酸基を有するパーフルオル化されたポリマー
から成るカチオン交換膜を使用するのが好ましい、安定
なアニオン交換膜の使用も可能である。
電気分解をすべての通常の電解槽、たとえばビーカー又
はプレート及びフレーム槽又は固定床−もしくは流動床
電極を有する槽中で実施することができる。電極の単極
及び双極電路を使用することができる。
はプレート及びフレーム槽又は固定床−もしくは流動床
電極を有する槽中で実施することができる。電極の単極
及び双極電路を使用することができる。
電気分解を連続的に及び非連続的に実施することができ
る。
る。
電気分解を電解質中で安定なすべての電極で実施するこ
とができる。特に中程度ないし高度の水素過電圧を有す
る材料、たとえば炭素、Pb+Cd+Zn+Cu、Sn
、Zr、Hg及び上記金属の合金、たとえば銅又は鉛の
アマルガム、しかもまた鉛−錫又は亜鉛−カドミウムの
様な合金が挙げられる。炭素電極を、特に酸性電解質中
で電気分解する場合に使用するのが有利である。炭素電
極として原則的にすべての可能な炭素電極材料、たとえ
ば電極グラファイト、含浸されたグラファイト材料、カ
ーボンフェルト及びガラス様炭素が挙げられる。
とができる。特に中程度ないし高度の水素過電圧を有す
る材料、たとえば炭素、Pb+Cd+Zn+Cu、Sn
、Zr、Hg及び上記金属の合金、たとえば銅又は鉛の
アマルガム、しかもまた鉛−錫又は亜鉛−カドミウムの
様な合金が挙げられる。炭素電極を、特に酸性電解質中
で電気分解する場合に使用するのが有利である。炭素電
極として原則的にすべての可能な炭素電極材料、たとえ
ば電極グラファイト、含浸されたグラファイト材料、カ
ーボンフェルト及びガラス様炭素が挙げられる。
陽極材料として対応する陽極反応が進行するすべての材
料を使用することができる。たとえば鉛、鉛又はその他
の担体上の二酸化鉛、白金、貴金属の酸化物(たとえば
酸化白金)が混ったチタン上の二酸化チタンが希硫酸か
らの酸素発生に適する。
料を使用することができる。たとえば鉛、鉛又はその他
の担体上の二酸化鉛、白金、貴金属の酸化物(たとえば
酸化白金)が混ったチタン上の二酸化チタンが希硫酸か
らの酸素発生に適する。
炭素又は貴金属の酸化物が混った、チタン上の二酸化チ
タンは、たとえば水性アルカリクロライド−又は水性も
しくはアルコール性塩化水素−溶液からの塩素の゛発生
に適する。
タンは、たとえば水性アルカリクロライド−又は水性も
しくはアルコール性塩化水素−溶液からの塩素の゛発生
に適する。
好ましい陽極液液体は水性鉱酸又はその塩の溶液、たと
えば希硫酸、濃塩酸、硫酸ナトリウム−又は塩化ナトリ
ウム溶液又はアルコール中に塩化水素を有する溶液であ
る。
えば希硫酸、濃塩酸、硫酸ナトリウム−又は塩化ナトリ
ウム溶液又はアルコール中に塩化水素を有する溶液であ
る。
分割されていない槽中の電解質又は分解された槽中の陰
極液は式(II)の出発化合物及び1又は数種の有機溶
剤を含有し、付加的に水を含有することができる。適当
な有機溶剤の例は、短鎖の脂肪族アルコール、たとえば
メタノール、エタルール、プロパツール又はブタノール
;ジオール、たトエばエチレングリコール、プロパンジ
オール、更にポリエチレングリコール及びそのエーテル
;エーテル、たとえばテトラヒドロフラン、ジオキサン
;アミド、たとえばN、N−ジメチルホルムアミド、ヘ
キサメチルリン酸トリアミド、N−メチル−2−ビロリ
ドン;ニトリル、たとえばアセトニトリル、プロピオニ
トリル;ケトン、たとえばアセトン;並びにスルホラン
である。有機酸、たとえば酢酸の使用も可能である。
極液は式(II)の出発化合物及び1又は数種の有機溶
剤を含有し、付加的に水を含有することができる。適当
な有機溶剤の例は、短鎖の脂肪族アルコール、たとえば
メタノール、エタルール、プロパツール又はブタノール
;ジオール、たトエばエチレングリコール、プロパンジ
オール、更にポリエチレングリコール及びそのエーテル
;エーテル、たとえばテトラヒドロフラン、ジオキサン
;アミド、たとえばN、N−ジメチルホルムアミド、ヘ
キサメチルリン酸トリアミド、N−メチル−2−ビロリ
ドン;ニトリル、たとえばアセトニトリル、プロピオニ
トリル;ケトン、たとえばアセトン;並びにスルホラン
である。有機酸、たとえば酢酸の使用も可能である。
しかし電解質はまた水から又は水及び水不溶性有機溶剤
、たとえばt−ブチルメチルエーテル又はメチレンクロ
リドから相転移触媒と共に成ることができる。
、たとえばt−ブチルメチルエーテル又はメチレンクロ
リドから相転移触媒と共に成ることができる。
電解質に分割されていない槽中で又は陰極液に分割され
た槽中で、少なくとも0.25V(電流密度300mA
/cm”に対して)の水素過電圧及び(又は)脱ハロゲ
ン化性質を有する金属の塩を加えるのが好ましい。この
様な塩として主にCu+ Ag、 Au+ Zn、 c
d。
た槽中で、少なくとも0.25V(電流密度300mA
/cm”に対して)の水素過電圧及び(又は)脱ハロゲ
ン化性質を有する金属の塩を加えるのが好ましい。この
様な塩として主にCu+ Ag、 Au+ Zn、 c
d。
Hg、Sn+Pb、TI、Ti+Zr+Bi、V+Ta
、Cr、Ce、Co又はNiの可溶性塩、好ましくはP
b、Sn、Ag、Zn、Cd及びCr可溶性塩が挙げら
れる。これらの塩の好ましいアニオンはC1−,5O4
−1NO,−、及びCl 5cOo−である。
、Cr、Ce、Co又はNiの可溶性塩、好ましくはP
b、Sn、Ag、Zn、Cd及びCr可溶性塩が挙げら
れる。これらの塩の好ましいアニオンはC1−,5O4
−1NO,−、及びCl 5cOo−である。
塩をそのまま添加する又はこれをたとえば溶液中に酸化
物、炭酸塩の添加によって−2〜3の場合金属それ自体
でも(可溶性である場合)−生じることもできる。
物、炭酸塩の添加によって−2〜3の場合金属それ自体
でも(可溶性である場合)−生じることもできる。
分割されていない槽の電解質又は分割された槽の陰極液
の塩濃度は夫々電解質又は陰極液の全量に対して約10
−5ないし25重量%好ましくは約1O−3ないし10
重量%に調整するのが好都合である。
の塩濃度は夫々電解質又は陰極液の全量に対して約10
−5ないし25重量%好ましくは約1O−3ないし10
重量%に調整するのが好都合である。
電気分解を電流密度1〜500mA/cm!、好ましく
は10〜400mA/cn+”で実施する。
は10〜400mA/cn+”で実施する。
電解温度は一20℃から電解質又は陰極液の沸謄温度ま
での範囲、好ましくは10〜90℃、特に10〜80℃
である。
での範囲、好ましくは10〜90℃、特に10〜80℃
である。
電解質に最も有効なpH−値0〜9、好ましくは0.5
〜8を調整するために及び伝導率を増加するために、陰
極液に分割された槽中で又は電解質に分割されていない
槽中で無機又は有機酸、好ましくは酸、たとえば塩酸、
ホウ酸、リン酸、硫酸又はテトラフルオロホウ酸又はギ
酸、酢酸又はクエン酸又はその塩を添加することができ
る。
〜8を調整するために及び伝導率を増加するために、陰
極液に分割された槽中で又は電解質に分割されていない
槽中で無機又は有機酸、好ましくは酸、たとえば塩酸、
ホウ酸、リン酸、硫酸又はテトラフルオロホウ酸又はギ
酸、酢酸又はクエン酸又はその塩を添加することができ
る。
を機塩基の添加も電解質に有効なpH−僅の調整に有用
である又は電気分解の進行に影響を与えることができる
。第一、第二又は第三Cz−C+z−アルキル−又はシ
クロアルキルアミン、芳香族又は脂肪族−芳香族アミン
又はその塩、無機塩基、たとえばアルカリ土類金属の水
酸化物、たとえば水酸化−Lt l −Na+ −Kt
−Cs1−ML −Ca+ −Bat 四級アンモニ
ウム塩、たとえばCl−Cl2−テトラアルキルアンモ
ニラムの、Cl−Clz−)リアルキルアリールアンモ
ニウムの又はCl−C12−トリアルキルアリールアン
モニウムのフルオライド、クロライド、ブロマイド、ヨ
ーダイト、アセタート、スルフアート、ハイドロジヱン
スルファート、テトラフルオロボラート、ホスファート
又は水酸化物、しかもまたアニオン活性又はカチオン活
性乳化剤を電解質又は陰極液の全量に対して0.01〜
25重量%、好ましくは0.03〜20重量%の量で使
用するのが適する。
である又は電気分解の進行に影響を与えることができる
。第一、第二又は第三Cz−C+z−アルキル−又はシ
クロアルキルアミン、芳香族又は脂肪族−芳香族アミン
又はその塩、無機塩基、たとえばアルカリ土類金属の水
酸化物、たとえば水酸化−Lt l −Na+ −Kt
−Cs1−ML −Ca+ −Bat 四級アンモニ
ウム塩、たとえばCl−Cl2−テトラアルキルアンモ
ニラムの、Cl−Clz−)リアルキルアリールアンモ
ニウムの又はCl−C12−トリアルキルアリールアン
モニウムのフルオライド、クロライド、ブロマイド、ヨ
ーダイト、アセタート、スルフアート、ハイドロジヱン
スルファート、テトラフルオロボラート、ホスファート
又は水酸化物、しかもまたアニオン活性又はカチオン活
性乳化剤を電解質又は陰極液の全量に対して0.01〜
25重量%、好ましくは0.03〜20重量%の量で使
用するのが適する。
分割された槽中での電気分解の場合、遊離のハロゲンの
発生を妨害するために遊離されたハロゲンイオンよりも
っと負の電圧で酸化された化合物を電解質に添加するこ
とができる。たとえばシュウ酸の、メトキシ酢酸の、グ
リコール酸の、ギ酸及び(又は)アジ化水素の塩が適当
である。
発生を妨害するために遊離されたハロゲンイオンよりも
っと負の電圧で酸化された化合物を電解質に添加するこ
とができる。たとえばシュウ酸の、メトキシ酢酸の、グ
リコール酸の、ギ酸及び(又は)アジ化水素の塩が適当
である。
電気分解生成物の後処理は公知の方法で、たとえば溶剤
の抽出又は留去によって行われる。陰極液に添加された
化合物を処理工程に再び供給することができる。
の抽出又は留去によって行われる。陰極液に添加された
化合物を処理工程に再び供給することができる。
例
例を次の様に定義された電解槽中で実施する:電解槽1
: 覆われたガラスポット槽(容量350mff1);陽極
−白金線、グラファイト又は鉛板(20cm”) 、陰
極表面: 12CII”;電極間隔?1.5CIIl;
陽極液:水性希硫酸又はメタノール性塩酸;カチオン交
換膜:パーフルオロスルホニルエトキシビニルエーテル
及ヒテトラフルオロエチレンから成るコポリマーより成
る二層膜;物質移送:磁気攪拌器による。
: 覆われたガラスポット槽(容量350mff1);陽極
−白金線、グラファイト又は鉛板(20cm”) 、陰
極表面: 12CII”;電極間隔?1.5CIIl;
陽極液:水性希硫酸又はメタノール性塩酸;カチオン交
換膜:パーフルオロスルホニルエトキシビニルエーテル
及ヒテトラフルオロエチレンから成るコポリマーより成
る二層膜;物質移送:磁気攪拌器による。
電解槽2;
次の変更以外は電解槽1と同一:覆われたガラスポット
循環槽(容量450mj);電極間隔: 1cm ;流
量: 360 J/h 例1 電解槽2中で処理する。出発電解質はメタノール250
dSNa(OOC−CH3)10g−Pb(OOC−C
Hs)z O,4g及びH−(CFり5−O−CP−C
h−0−CF−Ch 100gを含有する。
循環槽(容量450mj);電極間隔: 1cm ;流
量: 360 J/h 例1 電解槽2中で処理する。出発電解質はメタノール250
dSNa(OOC−CH3)10g−Pb(OOC−C
Hs)z O,4g及びH−(CFり5−O−CP−C
h−0−CF−Ch 100gを含有する。
dps dr dr
電極グラフ1イトから成る陰極を使用して、電流密度1
66mA/cs+、 、端子電圧32−16V、温度3
4−36℃電流消費12.66Ah及びpi−値7.8
5〜Oで電気分解する。
66mA/cs+、 、端子電圧32−16V、温度3
4−36℃電流消費12.66Ah及びpi−値7.8
5〜Oで電気分解する。
電気分解結果:ペンタンで抽出し、ペンタンの留去後、
H−(CFz)s−OにCh−0−CF = Ch62
.75g (84%)。
.75g (84%)。
例2
電解槽1中で処理する。出発電解質はメタノール100
−1濃塩酸l−及び Ch−CFt−CFt−0−汀−CF!−0tF−CP
Jr 20gを含有する。
−1濃塩酸l−及び Ch−CFt−CFt−0−汀−CF!−0tF−CP
Jr 20gを含有する。
含浸されたグラファイトから成る陰極を使用して、電流
密度83−42mA/c+m” 、端子電圧2O−8V
、温度30℃及び電流消費3.15Ahで電気分解す
る。
密度83−42mA/c+m” 、端子電圧2O−8V
、温度30℃及び電流消費3.15Ahで電気分解す
る。
電気分解結果:ペンタンで抽出し、ペンタン留去後、
ChCh−CFt−0北CFt−0−CF=CFt11
.2g (77%) 例3 電解槽l中で処理する。出発電解質はメタノール100
111、CrCl30.6g、 tut塩酸2d及び含
浸されたグラファイトから成る陰極を使用して、電流密
度42a+A/am”、端子電圧6.5V、温度3〇−
40℃及び電流消費4Ahで電気分解する。反応生成物
CFs−CFz−CFz−0−CF = CF□を電
気分解の間連続的に留去する。新たな留去後、 Ch−CFg−CPz−0−CF = CFz (沸点
36℃)6.7g(54%)が得られる。
.2g (77%) 例3 電解槽l中で処理する。出発電解質はメタノール100
111、CrCl30.6g、 tut塩酸2d及び含
浸されたグラファイトから成る陰極を使用して、電流密
度42a+A/am”、端子電圧6.5V、温度3〇−
40℃及び電流消費4Ahで電気分解する。反応生成物
CFs−CFz−CFz−0−CF = CF□を電
気分解の間連続的に留去する。新たな留去後、 Ch−CFg−CPz−0−CF = CFz (沸点
36℃)6.7g(54%)が得られる。
例4
電解槽l中で処理する。出発電解質は工、タノール10
0−1Pb(00CCHりz O,5g、 Na(OO
CCHs) 5g 。
0−1Pb(00CCHりz O,5g、 Na(OO
CCHs) 5g 。
(CH3)4N ” CL−2g及びH−Ch−Ch−
0−CFBr−CFJr17.4gを含有する。含浸さ
れたグラファイトから成る陰極を使用して、電流密度8
3+w^/co+”、端子電圧15−9V 、温度40
−46℃及び電流消費?、2Ah 1”電気分解する。
0−CFBr−CFJr17.4gを含有する。含浸さ
れたグラファイトから成る陰極を使用して、電流密度8
3+w^/co+”、端子電圧15−9V 、温度40
−46℃及び電流消費?、2Ah 1”電気分解する。
電気分解結果: 1(CF2−CFZ−0−CF=C
F!6.95g(78,1%)、(沸点32℃)。
F!6.95g(78,1%)、(沸点32℃)。
例5
電解槽1中で処理する。出発電解質はメタノール250
−1Na(OOCCH*)10g 、、Pb(00CC
Hz)z 0.4g及含浸されたグラファイトから成る
陰極を使用して、電流密度166mA/cm” 、端子
電圧37−15V、温度32℃、電流消費16Ah及び
pH−値7.65−0.2で電気分解する。
−1Na(OOCCH*)10g 、、Pb(00CC
Hz)z 0.4g及含浸されたグラファイトから成る
陰極を使用して、電流密度166mA/cm” 、端子
電圧37−15V、温度32℃、電流消費16Ah及び
pH−値7.65−0.2で電気分解する。
電気分解結果: CFzCl−CFClgで抽出し、そ
の溶剤の留去後、H−(Ch)s−0−CF=Ch46
.4g (76,4%) 例6 電解槽1中で処理する。出発電解質はメタノール200
−1Na(OOCCHs)5g1八gN(h O,5g
及び浸されたグラファイトから成る陰極を使用して、電
流密度83.3mA/cm”、端子電圧11−8.5及
び温度30℃で電気分解する。開始時pl+−値は8.
0である。
の溶剤の留去後、H−(Ch)s−0−CF=Ch46
.4g (76,4%) 例6 電解槽1中で処理する。出発電解質はメタノール200
−1Na(OOCCHs)5g1八gN(h O,5g
及び浸されたグラファイトから成る陰極を使用して、電
流密度83.3mA/cm”、端子電圧11−8.5及
び温度30℃で電気分解する。開始時pl+−値は8.
0である。
電気分解の経過する間、Na0Ctl:+3gの添加に
よってpH−値を6.7〜4.4の範囲に保つ。電流消
費は13.12八りである。
よってpH−値を6.7〜4.4の範囲に保つ。電流消
費は13.12八りである。
電気分解結果:ベンタンで抽出し、その溶剤の留去後、
C)I*0−CO−CFz−0−CF−CFzx dt O,48g5CHJ−CO−CFz−CFz−OCF
=CFzO,62g (4,3%)。
C)I*0−CO−CFz−0−CF−CFzx dt O,48g5CHJ−CO−CFz−CFz−OCF
=CFzO,62g (4,3%)。
残存するメタノール性溶液をH2SO4/+120でp
Hlに酸性化し、ジエチルエーテルで抽出する。溶剤の
留去後、HOCO−CFtCh−0−CI:it:z
4.06g、HOCO−ChCFz−0−CF=CFz
7.02g(61,7%)が得られる。
Hlに酸性化し、ジエチルエーテルで抽出する。溶剤の
留去後、HOCO−CFtCh−0−CI:it:z
4.06g、HOCO−ChCFz−0−CF=CFz
7.02g(61,7%)が得られる。
例7
電解槽l中で処理する。出発電解質はDMF200mf
、(CHz)J 03SOC835gおよび鉛板から成
る陰極を使用して、電流密度88mA/cn+”端子電
圧29−18V、温度32℃及び電流消費1.76Ah
テ電気分解する。
、(CHz)J 03SOC835gおよび鉛板から成
る陰極を使用して、電流密度88mA/cn+”端子電
圧29−18V、温度32℃及び電流消費1.76Ah
テ電気分解する。
8.84g(64,1%)
例8
電解槽1中で処理する。出発電解質はDMFlood、
AgN(h 0.5g、 (CH3)4N 03SOC
H:13g及びる。
AgN(h 0.5g、 (CH3)4N 03SOC
H:13g及びる。
含浸されたグラファイトから成る陰極を使用して、電流
密度88mA/cm”、端子電圧28−17V、温度3
0℃及び電流消費1.76Ahで電気分解する。
密度88mA/cm”、端子電圧28−17V、温度3
0℃及び電流消費1.76Ahで電気分解する。
1.8g
11.7g (87,6%)
例9
電解槽l中で処理する。出発電解質はメタノ−B/ 1
QQd、CH3COONa 5g1(CH3COO)
gPb O,5g及びCC1z−CFz−0−CFBr
−CFzBr 10gを含有する。
QQd、CH3COONa 5g1(CH3COO)
gPb O,5g及びCC1z−CFz−0−CFBr
−CFzBr 10gを含有する。
含浸されたグラファイトから成る陰極を使用して、電流
密度88mA/cm”、端子電圧28−13V、温度3
2℃及び電流消費1.26Ahで電気分解する。
密度88mA/cm”、端子電圧28−13V、温度3
2℃及び電流消費1.26Ahで電気分解する。
電気分解結果:
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 式中R_1は▲数式、化学式、表等があります▼ R_4はF、Cl、C−原子数1〜3のパーフルオロア
ルキル基、 R_5はF、C−原子数1〜3のパーフルオロアルキル
基、 XはF、Cl、Br、J、H、−O−アルキル、−CO
O−アルキル、−SO_2F、 YはF、Cl、 nは0−10、 mは0−5、 R_2はCl、Br、 R_3はCl、Brである。) なる化合物からハロゲン原子を離脱して式( I )R_
1−O−CF=CF_2( I ) (式中R_1は上述の意味を有する。) なる化合物を製造するにあたり、式(II)なる化合物を
分割されていない又は分割された電解槽中で水も含有す
ることができる有機液体中、−20℃から電解質又は陰
極液の沸騰温度までの温度で、1−500mA/cm^
2の電流密度で、鉛、カドミウム、亜鉛、銅、錫、ジル
コニウム、水銀、これらの金属の合金又は炭素から成る
群より選ばれた陰極で電気分解することを特徴とする、
上記式( I )なる化合物の製造方法。 2)電気分解を0〜9のpH−値で、電解質中分解され
ていない槽中で又は陰極液中分解された槽中で実施する
請求項1記載の方法。 3)次のビニルエーテルのジクロライド又はジブロマイ
ド: ▲数式、化学式、表等があります▼; m=0、1 ▲数式、化学式、表等があります▼; n=1、2、4;m=0、1 ▲数式、化学式、表等があります▼; n=1、2;m=0、1 ▲数式、化学式、表等があります▼:m=0、1 ▲数式、化学式、表等があります▼; m=0、1 ▲数式、化学式、表等があります▼; m=0、1;n=1、2 ▲数式、化学式、表等があります▼;m=0、1 ▲数式、化学式、表等があります▼; n=1、2;m=0、1 ▲数式、化学式、表等があります▼; n=1、2;m=0、1 を電気分解する請求項1又は2記載の方法。 4)電気分解を10〜90℃の温度で実施する請求項1
ないし3のいずれかに記載した方法。 5)電気分解を10〜400mA/cm^2の電流密度
で実施する請求項1ないし4のいずれかに記載した方法
。 6)電気分解を炭素陰極の使用下に実施する請求項1な
いし5のいずれかに記載した方法。 7)電解質に分割されていない槽中で又は陰極液に分割
された槽中で銅、銀、金、亜鉛、カドミウム、水銀、錫
、鉛、タリウム、チタン、ジルコニウム、ビスマス、バ
ナジウム、タンタル、クロム、セリウム、コバルト又は
ニッケルの可溶性塩を10^−^3〜10重量%の濃度
で加える請求項1ないし6のいずれかに記載した方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19873718726 DE3718726A1 (de) | 1987-06-04 | 1987-06-04 | Verfahren zur herstellung fluorierter vinylether |
DE3718726.0 | 1987-06-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63317686A true JPS63317686A (ja) | 1988-12-26 |
JP2680607B2 JP2680607B2 (ja) | 1997-11-19 |
Family
ID=6329049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63135730A Expired - Lifetime JP2680607B2 (ja) | 1987-06-04 | 1988-06-03 | フッ素化ビニルエーテルの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4908107A (ja) |
EP (1) | EP0293856B1 (ja) |
JP (1) | JP2680607B2 (ja) |
CA (1) | CA1327766C (ja) |
DE (2) | DE3718726A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3731914A1 (de) * | 1987-09-23 | 1989-04-06 | Hoechst Ag | Verfahren zur herstellung von fluorierten acrylsaeuren und ihren derivaten |
US6255535B1 (en) | 1999-12-22 | 2001-07-03 | Dyneon Llc | Fluorine containing allylethers and higher homologs |
FR3007427B1 (fr) * | 2013-06-20 | 2016-07-01 | Ifp Energies Now | Couche active a base de particules metalliques sur support conducteur poreux, methode de fabrication et utilisation en tant que cathode pour l'electroreduction de dioxyde de carbone. |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3132123A (en) * | 1960-11-25 | 1964-05-05 | Du Pont | Polymers of perfluoroalkoxy perfluorovinyl ethers |
GB1518510A (en) * | 1975-11-27 | 1978-07-19 | Ici Ltd | Vinyl ethers |
US4120761A (en) * | 1977-12-15 | 1978-10-17 | Monsanto Company | Electrochemical process for the preparation of acetals of 2-haloaldehydes |
US4544458A (en) * | 1978-11-13 | 1985-10-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fluorinated ion exchange polymer containing carboxylic groups, process for making same, and film and membrane thereof |
JPS5885831A (ja) * | 1981-11-18 | 1983-05-23 | Asahi Glass Co Ltd | パ−フルオロ(2−ブロモエチルビニルエ−テル)およびその製造方法 |
GB2135669A (en) * | 1983-03-01 | 1984-09-05 | Ici Plc | Electrolytic production of tetrafluoroethylene |
FR2582320B1 (fr) * | 1985-05-21 | 1987-06-26 | Atochem | Procede electrochimique de preparation de derives organiques trifluoro (ou chlorodifluoro ou dichlorofluoro) methyles |
-
1987
- 1987-06-04 DE DE19873718726 patent/DE3718726A1/de not_active Withdrawn
-
1988
- 1988-06-01 EP EP88108765A patent/EP0293856B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-06-01 DE DE8888108765T patent/DE3869212D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-06-02 US US07/202,127 patent/US4908107A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-06-03 JP JP63135730A patent/JP2680607B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1988-06-03 CA CA000568655A patent/CA1327766C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0293856A3 (en) | 1989-10-11 |
DE3718726A1 (de) | 1988-12-22 |
US4908107A (en) | 1990-03-13 |
CA1327766C (en) | 1994-03-15 |
JP2680607B2 (ja) | 1997-11-19 |
EP0293856A2 (de) | 1988-12-07 |
EP0293856B1 (de) | 1992-03-18 |
DE3869212D1 (de) | 1992-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1321973C (en) | Method for producing high purity quaternary ammonium hydroxides | |
CA1335973C (en) | Process for preparing quaternary ammonium hydroxides | |
US5362367A (en) | Partial electrolytic dehalogenation of dichloroacetic and trichloroacetic acid and electrolysis solution | |
US4435256A (en) | Process for making potassium ferrate [Fe(VI)] by the electrochemical formation of sodium ferrate | |
AU595683B2 (en) | Electrochemical process for the replacement of halogen atoms in an organic compound | |
US4938854A (en) | Method for purifying quaternary ammonium hydroxides | |
US4261803A (en) | Electrolysis of aqueous solution of potassium chloride | |
US4707226A (en) | Process for the dehalogenation of chloroacetic and bromoacetic acid | |
US5026460A (en) | Process for the preparation of unsaturated halogenated hydrocabons | |
US5114546A (en) | Process for the preparation of fluorinated acrylic acids and derivatives thereof | |
JPS63317686A (ja) | フッ素化ビニルエーテルの製造方法 | |
JPH0657471A (ja) | 蓚酸をグリオキサル酸に還元する電気化学的方法 | |
JPH01222079A (ja) | フルオロマロン酸及びその誘導体の製造方法 | |
NO832350L (no) | Fremgangsmaate for fremstilling av fenetylaminer. | |
JPH05506273A (ja) | ハロゲン化アクリル酸の製法 | |
US6569310B2 (en) | Electrochemical process for preparation of zinc powder | |
JPS61231189A (ja) | アミノアルコ−ルの製造法 | |
JP3478893B2 (ja) | 高純度コリンの製造方法 | |
US5100520A (en) | Process for the preparation of thiophene derivatives | |
EP0061449B1 (en) | Electrolytic process for the production of stannous chloride | |
JPS61190085A (ja) | 第四アンモニウム水酸化物の電解による製造法 | |
US20030057105A1 (en) | Compositions containing aqueous basic saturated solutions of zinc oxide and processes for preparing said solutions and zinc metal | |
NO743223L (ja) | ||
JPS6311684A (ja) | 電解イオン置換法 | |
JPH01275789A (ja) | 電解フッ素化方法 |