JPS63294839A - 放射線治療用ctシミュレ−タ - Google Patents
放射線治療用ctシミュレ−タInfo
- Publication number
- JPS63294839A JPS63294839A JP62132186A JP13218687A JPS63294839A JP S63294839 A JPS63294839 A JP S63294839A JP 62132186 A JP62132186 A JP 62132186A JP 13218687 A JP13218687 A JP 13218687A JP S63294839 A JPS63294839 A JP S63294839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- patient
- image
- radiation field
- dose distribution
- skin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は癌を放射線の照射によって治療するための放
射線治療用CTシミュレータに関する。
射線治療用CTシミュレータに関する。
従来、放射線治療計画にはCTが用いられてきたが、こ
れには、いわゆる断層断面におけるCT両画像用いるか
、スキャノグラフィと呼ばれる透過像を用いて治療計画
を行っている。これらは患者の体内の臓器が画像として
得られ、また透過像も得られるので治療計画がやり易い
、またいわゆるシミュレータと称されて、実際の゛放射
線治療装置のビーム線錐と同じ寸法の線錐による透過像
を得る撮影装置があり、治療を行なう前に患者を治療時
と同じ姿勢で位置決めをし、ビーム線錐によりX線写真
を得て、確認を行なっている。
れには、いわゆる断層断面におけるCT両画像用いるか
、スキャノグラフィと呼ばれる透過像を用いて治療計画
を行っている。これらは患者の体内の臓器が画像として
得られ、また透過像も得られるので治療計画がやり易い
、またいわゆるシミュレータと称されて、実際の゛放射
線治療装置のビーム線錐と同じ寸法の線錐による透過像
を得る撮影装置があり、治療を行なう前に患者を治療時
と同じ姿勢で位置決めをし、ビーム線錐によりX線写真
を得て、確認を行なっている。
上述したようなCT装置においては、治療装置の放射線
ビーム線錐と同じ線透過像が得られず、従って照射野の
端における病巣と健全臓器との相対位置関係が治療ビー
ムの内側にあるか外側にあるのかの判断が非常に困難で
ある。すなわちシミュレータのような機能をもつことが
できないという欠点がある。一方、シミュレータにおい
ても、透過像は得られるが、CT装置のように断層像が
得られないため、正確な治療計画を立てることができな
いという欠点がある。
ビーム線錐と同じ線透過像が得られず、従って照射野の
端における病巣と健全臓器との相対位置関係が治療ビー
ムの内側にあるか外側にあるのかの判断が非常に困難で
ある。すなわちシミュレータのような機能をもつことが
できないという欠点がある。一方、シミュレータにおい
ても、透過像は得られるが、CT装置のように断層像が
得られないため、正確な治療計画を立てることができな
いという欠点がある。
本発明の目的は、上述のような従来の放射線治療装置の
欠点を解消するため、患者の病巣に的確に照射し、それ
以外の健全な臓器に照射されないようにするための正確
で最適な照射野寸法や照射角度を見出すことができ、い
わゆる治療計画の最適化を行うことができる放射線治療
用CTシミュレータを提供することにある。
欠点を解消するため、患者の病巣に的確に照射し、それ
以外の健全な臓器に照射されないようにするための正確
で最適な照射野寸法や照射角度を見出すことができ、い
わゆる治療計画の最適化を行うことができる放射線治療
用CTシミュレータを提供することにある。
本発明の放射線治療用CTシミュレータは、CT装置の
機能とシミュレータの機能を併せもつことによって放射
線治療計画と位置決めに貢献せしめるものであって、C
T装置の画像からの治療用ビーム線錐と同じ線錐による
透過像をシミュレータのように作成する手段と、その透
過像をCRT表示装置(ディスプレイ)にシミュレータ
による透過像と同じように画像表示する機能を有してお
り、更に線量分布計画をしたあとに決定された照射野を
患者の皮膚面に光学的に投影し、放射線治療装置で治療
する時の目標として皮膚面マークを描き込んで治療時の
再現性と精度とを得るための投光器を有している。
機能とシミュレータの機能を併せもつことによって放射
線治療計画と位置決めに貢献せしめるものであって、C
T装置の画像からの治療用ビーム線錐と同じ線錐による
透過像をシミュレータのように作成する手段と、その透
過像をCRT表示装置(ディスプレイ)にシミュレータ
による透過像と同じように画像表示する機能を有してお
り、更に線量分布計画をしたあとに決定された照射野を
患者の皮膚面に光学的に投影し、放射線治療装置で治療
する時の目標として皮膚面マークを描き込んで治療時の
再現性と精度とを得るための投光器を有している。
すなわち、本発明の放射線治療用CTシミュレータは、
患者に対してX線ビームを照射するCT装置と、前記C
T装置からの連続的なCTスライス画像信号を入力して
X線透過像を合成する画像処理装置と、前記CT装置か
らのCTスライス画像信号を入力して前記患者への最適
照射条件を決めるため線量分布計画を作成する線量計算
装置と、前記X線透過像と前記線量分布計算装置から画
像処理装置を経由して入力する照射野寸法とを重ね合せ
て表示する表示装置と、前記表示装置上の表示から前記
患者に最適であると医師によって確認された照射野寸法
および照射方向および照射位置を前記患者の皮膚面に投
光して皮膚上にマークを描く投光装置とを備えて構成さ
れる。
患者に対してX線ビームを照射するCT装置と、前記C
T装置からの連続的なCTスライス画像信号を入力して
X線透過像を合成する画像処理装置と、前記CT装置か
らのCTスライス画像信号を入力して前記患者への最適
照射条件を決めるため線量分布計画を作成する線量計算
装置と、前記X線透過像と前記線量分布計算装置から画
像処理装置を経由して入力する照射野寸法とを重ね合せ
て表示する表示装置と、前記表示装置上の表示から前記
患者に最適であると医師によって確認された照射野寸法
および照射方向および照射位置を前記患者の皮膚面に投
光して皮膚上にマークを描く投光装置とを備えて構成さ
れる。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロックダイアグラムであ
る。
る。
第1図において、CT装置1から得られた連続スライス
によるC7画像は、オンラインあるいはオフラインによ
って画像処理装置5に送られ、ここで透過像が作成され
る0作成された透過像は透過像表示CR’T51に送ら
れて表示されて治療医の判断に供される。またCT装置
1からのC7画像は、線量分布計軍装!6に送られ、こ
こで患者への照射条件を最適にするための線量分布計画
が作成される。線量分布計画装置6で作成された結果例
えば最適照射野などは、画像処理装置5に送られ、これ
を経由して透過像表示CRT51に送られる。透過像表
示CRT51は、透過像53の上に照射野寸法55を重
ね合せて表示する。治療医は、これによってシミュレー
タで撮影したときと同じ画像を観察することができる。
によるC7画像は、オンラインあるいはオフラインによ
って画像処理装置5に送られ、ここで透過像が作成され
る0作成された透過像は透過像表示CR’T51に送ら
れて表示されて治療医の判断に供される。またCT装置
1からのC7画像は、線量分布計軍装!6に送られ、こ
こで患者への照射条件を最適にするための線量分布計画
が作成される。線量分布計画装置6で作成された結果例
えば最適照射野などは、画像処理装置5に送られ、これ
を経由して透過像表示CRT51に送られる。透過像表
示CRT51は、透過像53の上に照射野寸法55を重
ね合せて表示する。治療医は、これによってシミュレー
タで撮影したときと同じ画像を観察することができる。
これは第3図に示すように、患者3の周囲の任意の角度
から任意の照射野でX線を照射したとき得られる透過像
と同様な画像である。このようにして確認されて最適と
して選ばれた照射野寸法とその位置と角度のデータは、
画像処理装置5から投光器2へ転送され、光学的な方法
で第3図のように患者の体表面に投光される。この皮膚
面に投光された照射野図形(第1図の参照符号55のよ
うな図形)の縁に沿って皮膚面にマークを描くことによ
り、治療の精度の確保と再現性とを確保することができ
る。
から任意の照射野でX線を照射したとき得られる透過像
と同様な画像である。このようにして確認されて最適と
して選ばれた照射野寸法とその位置と角度のデータは、
画像処理装置5から投光器2へ転送され、光学的な方法
で第3図のように患者の体表面に投光される。この皮膚
面に投光された照射野図形(第1図の参照符号55のよ
うな図形)の縁に沿って皮膚面にマークを描くことによ
り、治療の精度の確保と再現性とを確保することができ
る。
第2図は、第1図の実施例のCT装置と投光器とを患者
に対して使用した一例を示す正面図である。
に対して使用した一例を示す正面図である。
第2図において、投光器2は、CT装置1から横方向に
距離lたけ離れた位置に置かれており、患者3を寝台4
上に寝かせたまま距離Zだけ移動することによって、C
T装置1で撮影した直後に同じ姿勢での患者3の皮膚面
にマークを描くことができるため、一貫性を保つことが
できる。なお距離LBはCT装置1のX線源11と患者
の病巣中心31との距離、距離LAは放射線治療装置の
X線源を病巣中心31との間の距離であって、これは投
光器2の光源21と病巣中心31との間の距離に等しい
。通常はLB<LAであり、LB≠LAであることが本
発明を必要とする理由の一つでもある。
距離lたけ離れた位置に置かれており、患者3を寝台4
上に寝かせたまま距離Zだけ移動することによって、C
T装置1で撮影した直後に同じ姿勢での患者3の皮膚面
にマークを描くことができるため、一貫性を保つことが
できる。なお距離LBはCT装置1のX線源11と患者
の病巣中心31との距離、距離LAは放射線治療装置の
X線源を病巣中心31との間の距離であって、これは投
光器2の光源21と病巣中心31との間の距離に等しい
。通常はLB<LAであり、LB≠LAであることが本
発明を必要とする理由の一つでもある。
次に本発明の重要な機能である透過像を作成する方法に
ついて第4図〜第6図を参照して説明する。
ついて第4図〜第6図を参照して説明する。
第4図は透過像を合成して得るための計算方法を説明す
るための正面図、第5図は第4図のB部の拡大正面図、
第6図は第5図のビーム−中心軸を含む断面を矢印C方
向から見た断面図である。
るための正面図、第5図は第4図のB部の拡大正面図、
第6図は第5図のビーム−中心軸を含む断面を矢印C方
向から見た断面図である。
CT装置1では、CTのディテクタ13(第2図参照)
によって検知されて再構成された断層像14(いわゆる
CT像スライス)は、第4図に示すように互いに平行な
位置関係にある連続スライス群として得られる。これら
の連続スライス群から、放射線治療装置の仮想線源71
から透過像を得るための仮想X線フィルム52に向かっ
て投影されたX線によって透過されたときに仮想X線フ
ィルム52に焼きつけられる透過像を計算する。
によって検知されて再構成された断層像14(いわゆる
CT像スライス)は、第4図に示すように互いに平行な
位置関係にある連続スライス群として得られる。これら
の連続スライス群から、放射線治療装置の仮想線源71
から透過像を得るための仮想X線フィルム52に向かっ
て投影されたX線によって透過されたときに仮想X線フ
ィルム52に焼きつけられる透過像を計算する。
すなわち多数のビームパスの患者3の体内におけるX線
吸収係数をボクセル毎に積算する。すなわち第5図にお
いて、ビームパス73が通過するボクセル81〜87の
CTナンバー(Ngt〜N87)を加算し、これを仮想
X線フィルム52上の点54(ビームパスが到達する画
像上のビクセル)°におけるX線吸収係数と定義する。
吸収係数をボクセル毎に積算する。すなわち第5図にお
いて、ビームパス73が通過するボクセル81〜87の
CTナンバー(Ngt〜N87)を加算し、これを仮想
X線フィルム52上の点54(ビームパスが到達する画
像上のビクセル)°におけるX線吸収係数と定義する。
ビーム中心軸を通るビームパス(中心軸ビームパス)7
4の中を通過するビームパス75は、ボクセル91〜1
07(第6図参照)であるので、そのCTナンバー(N
91〜Nl0))を加算した値が点54におけるX線吸
収係数である6、なお第5図においてCTスライスの間
隔が大きい場合は、その隙間を埋めるため、内挿法(比
例配分等)によってCTスライスが隙間なくならぶよう
操作をしておく必要がある。第5図では、説明をし易く
するため、隙間をもたせた図にしである。
4の中を通過するビームパス75は、ボクセル91〜1
07(第6図参照)であるので、そのCTナンバー(N
91〜Nl0))を加算した値が点54におけるX線吸
収係数である6、なお第5図においてCTスライスの間
隔が大きい場合は、その隙間を埋めるため、内挿法(比
例配分等)によってCTスライスが隙間なくならぶよう
操作をしておく必要がある。第5図では、説明をし易く
するため、隙間をもたせた図にしである。
以上のように、仮想X線フィルム52の上のあらゆるビ
クセル上に到達するビームパスについてのX線吸収係数
を得ることができるので、その最大値を見出し、この最
大値を用いて全データをノーマライズすることによって
透過像のマトリクスが得られる。これらは仮想線源71
が患者3のまわりの任意の角度および位置にあるものと
して得られる。このようにして得られた結果は第1図に
示した計算によって得られた透過像53として、X線写
真のように透過像表示CRT51に表示することができ
る。
クセル上に到達するビームパスについてのX線吸収係数
を得ることができるので、その最大値を見出し、この最
大値を用いて全データをノーマライズすることによって
透過像のマトリクスが得られる。これらは仮想線源71
が患者3のまわりの任意の角度および位置にあるものと
して得られる。このようにして得られた結果は第1図に
示した計算によって得られた透過像53として、X線写
真のように透過像表示CRT51に表示することができ
る。
このように、CTスライスの画像を構成する各ビクセル
のCTナンバーをビームパスに沿って加算することによ
って、ビームパスが体内を通過した時に得られるX線の
減衰係数を計算によって得ることができる。この計算は
、専用のバードウェアにより実行する。
のCTナンバーをビームパスに沿って加算することによ
って、ビームパスが体内を通過した時に得られるX線の
減衰係数を計算によって得ることができる。この計算は
、専用のバードウェアにより実行する。
繰延分布計算装置6によって最適値として選ばれた治療
用照射線寸法55を透過像表示CRT51上に重ね合わ
せて表示することによって、患者3の病巣と健全な組織
との相対位置に対してどこまで正確性を保って再現性で
きるかを確認することができる。また照射野寸法55の
大きさや位置を変化させ、表示を見ながらそれが最適と
なるように選ぶこともできる。このようにして決定され
た照射野寸法55は、投光器2によって光ビーム線錐2
2として投影され、皮膚面にマークが施される。 。
用照射線寸法55を透過像表示CRT51上に重ね合わ
せて表示することによって、患者3の病巣と健全な組織
との相対位置に対してどこまで正確性を保って再現性で
きるかを確認することができる。また照射野寸法55の
大きさや位置を変化させ、表示を見ながらそれが最適と
なるように選ぶこともできる。このようにして決定され
た照射野寸法55は、投光器2によって光ビーム線錐2
2として投影され、皮膚面にマークが施される。 。
以上説明したように、本発明の放射線治療用シミュレー
タは、CT装置から得られる通常のCTススライス群ら
透過像を合成することによって、従来のシミュレータと
同様な機能を有する上に、CT装置特有の断層像をも用
いることができ、更に投光器によって最適照射野を皮膚
面に投影して皮膚面に的確なマークをつけることができ
るという効果がある。従ってこれらの効果によって、健
全な部位を正確に保護して癌の放射線治療を、実施する
ことができるという効果がある。
タは、CT装置から得られる通常のCTススライス群ら
透過像を合成することによって、従来のシミュレータと
同様な機能を有する上に、CT装置特有の断層像をも用
いることができ、更に投光器によって最適照射野を皮膚
面に投影して皮膚面に的確なマークをつけることができ
るという効果がある。従ってこれらの効果によって、健
全な部位を正確に保護して癌の放射線治療を、実施する
ことができるという効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示すブロックダイアグラム
、第2図は第1図の実施例のCT装置と投光器とを患者
に対して使用した一例を示す正面図、第3図は第2図の
矢印入方向がら見た投光器の正面図、第4図は透過像を
合成するための方法を説明するための正面図、第5図は
第4図のB部拡大図、第6図は第5図のビーム中心軸を
含む断面を矢印C方向から見た断面図である。 1・・・CT装置、2・・・投光器、3・・・患者、4
・・・寝台、5・・・画像処理装置、6・・・線量分布
計算装置、7・・・放射線治療装置、11・・・(CT
の)X線源、12・・・(CTの)X線ビーム、13・
・・(CTの)ディテクタ、14・・・CT像ススライ
ス21・・・(投光器の)光源、22・・・(投光器の
)光ビーム線錐、31・・・(患者の)病巣中心、51
・・・透過像表示CRT、52・・・(透過像を得るた
めの)仮想X線フィル′ム、53・・・(計算により得
られた)透過像、54・・・(ビームパスが到達する)
画像の上のビクセル、55・・・照射野寸法、71・・
・(放射線治療装置の)仮想線源、72・・・(放射線
治療装置の)仮想ビーム線錐、73・・・ビームパス、
74・・・(中心軸を通る)ビーム−パス、75・・・
(ビーム中心軸を通る断面上の)ビームパス、81〜8
7・・・(C7画像を構成する異なるC7画像よりなる
)ボクセル、91〜107・・・(C7画像を構成する
一枚のC7画像よりなる)ボクセル。 第 1 図
、第2図は第1図の実施例のCT装置と投光器とを患者
に対して使用した一例を示す正面図、第3図は第2図の
矢印入方向がら見た投光器の正面図、第4図は透過像を
合成するための方法を説明するための正面図、第5図は
第4図のB部拡大図、第6図は第5図のビーム中心軸を
含む断面を矢印C方向から見た断面図である。 1・・・CT装置、2・・・投光器、3・・・患者、4
・・・寝台、5・・・画像処理装置、6・・・線量分布
計算装置、7・・・放射線治療装置、11・・・(CT
の)X線源、12・・・(CTの)X線ビーム、13・
・・(CTの)ディテクタ、14・・・CT像ススライ
ス21・・・(投光器の)光源、22・・・(投光器の
)光ビーム線錐、31・・・(患者の)病巣中心、51
・・・透過像表示CRT、52・・・(透過像を得るた
めの)仮想X線フィル′ム、53・・・(計算により得
られた)透過像、54・・・(ビームパスが到達する)
画像の上のビクセル、55・・・照射野寸法、71・・
・(放射線治療装置の)仮想線源、72・・・(放射線
治療装置の)仮想ビーム線錐、73・・・ビームパス、
74・・・(中心軸を通る)ビーム−パス、75・・・
(ビーム中心軸を通る断面上の)ビームパス、81〜8
7・・・(C7画像を構成する異なるC7画像よりなる
)ボクセル、91〜107・・・(C7画像を構成する
一枚のC7画像よりなる)ボクセル。 第 1 図
Claims (1)
- 患者に対してX線ビームを照射するCT装置と、前記C
T装置からの連続的なCTスライス画像信号を入力して
X線透過像を合成する画像処理装置と、前記CT装置か
らのCTスライス画像信号を入力して前記患者への最適
照射条件を決めるため線量分布計画を作成する線量計算
装置と、前記X線透過像と前記線量分布計算装置から画
像処理装置を経由して入力する照射野寸法とを重ね合せ
て表示する表示装置と、前記表示装置上の表示から前記
患者に最適であると医師によって確認された照射野寸法
および照射方向および照射位置を前記患者の皮膚面に投
光して皮膚上にマークを描く投光装置とを備えることを
特徴とする放射線治療用CTシミュレータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62132186A JPS63294839A (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | 放射線治療用ctシミュレ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62132186A JPS63294839A (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | 放射線治療用ctシミュレ−タ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63294839A true JPS63294839A (ja) | 1988-12-01 |
Family
ID=15075404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62132186A Pending JPS63294839A (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | 放射線治療用ctシミュレ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63294839A (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04506161A (ja) * | 1989-05-18 | 1992-10-29 | ユニヴァーシティ オブ フロリダ | 定位法放射線治療に用いられる放射能吸収量測定技術 |
JPH07503106A (ja) * | 1992-11-19 | 1995-03-30 | エレクトロテック リミテッド | 層の形成 |
JP2003079611A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-03-18 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層診断装置 |
US7494276B2 (en) | 2004-10-05 | 2009-02-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and system for the planning of imaging parameters |
JP2009268793A (ja) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Toshiba Corp | X線ct装置及びx線ct装置における被検体の位置決め方法 |
JP2011078578A (ja) * | 2009-10-07 | 2011-04-21 | Shimadzu Corp | X線撮像装置 |
US7945021B2 (en) | 2002-12-18 | 2011-05-17 | Varian Medical Systems, Inc. | Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager |
JP2012055510A (ja) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | 皮膚線量表示装置及び皮膚線量表示方法 |
US9498167B2 (en) | 2005-04-29 | 2016-11-22 | Varian Medical Systems, Inc. | System and methods for treating patients using radiation |
US9630025B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-04-25 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US10004650B2 (en) | 2005-04-29 | 2018-06-26 | Varian Medical Systems, Inc. | Dynamic patient positioning system |
USRE46953E1 (en) | 2007-04-20 | 2018-07-17 | University Of Maryland, Baltimore | Single-arc dose painting for precision radiation therapy |
US10561861B2 (en) * | 2012-05-02 | 2020-02-18 | Viewray Technologies, Inc. | Videographic display of real-time medical treatment |
US10773101B2 (en) | 2010-06-22 | 2020-09-15 | Varian Medical Systems International Ag | System and method for estimating and manipulating estimated radiation dose |
US11000706B2 (en) | 2016-12-13 | 2021-05-11 | Viewray Technologies, Inc. | Radiation therapy systems and methods |
US11033758B2 (en) | 2017-12-06 | 2021-06-15 | Viewray Technologies, Inc. | Radiotherapy systems, methods and software |
US11209509B2 (en) | 2018-05-16 | 2021-12-28 | Viewray Technologies, Inc. | Resistive electromagnet systems and methods |
US11351398B2 (en) | 2016-03-02 | 2022-06-07 | Viewray Technologies, Inc. | Particle therapy with magnetic resonance imaging |
US11497937B2 (en) | 2004-02-20 | 2022-11-15 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | System for delivering conformal radiation therapy while simultaneously imaging soft tissue |
US12090343B2 (en) | 2012-10-26 | 2024-09-17 | Viewray Systems, Inc. | Assessment and improvement of treatment using imaging of physiological responses to radiation therapy |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5148302U (ja) * | 1974-10-09 | 1976-04-10 | ||
JPS58175571A (ja) * | 1982-04-09 | 1983-10-14 | 株式会社日立製作所 | 放射線治療計画システム |
JPS5976A (ja) * | 1982-06-22 | 1984-01-05 | 日本電気株式会社 | 放射線治療用高エネルギct |
-
1987
- 1987-05-27 JP JP62132186A patent/JPS63294839A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5148302U (ja) * | 1974-10-09 | 1976-04-10 | ||
JPS58175571A (ja) * | 1982-04-09 | 1983-10-14 | 株式会社日立製作所 | 放射線治療計画システム |
JPS5976A (ja) * | 1982-06-22 | 1984-01-05 | 日本電気株式会社 | 放射線治療用高エネルギct |
Cited By (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04506161A (ja) * | 1989-05-18 | 1992-10-29 | ユニヴァーシティ オブ フロリダ | 定位法放射線治療に用いられる放射能吸収量測定技術 |
JPH07503106A (ja) * | 1992-11-19 | 1995-03-30 | エレクトロテック リミテッド | 層の形成 |
JP2003079611A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-03-18 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層診断装置 |
US8867703B2 (en) | 2002-12-18 | 2014-10-21 | Varian Medical Systems, Inc. | Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager |
US11344748B2 (en) | 2002-12-18 | 2022-05-31 | Varian Medical Systems, Inc. | Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager |
US7945021B2 (en) | 2002-12-18 | 2011-05-17 | Varian Medical Systems, Inc. | Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager |
US8116430B1 (en) | 2002-12-18 | 2012-02-14 | Varian Medical Systems, Inc. | Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager |
US9421399B2 (en) | 2002-12-18 | 2016-08-23 | Varian Medical Systems, Inc. | Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager |
US9901750B2 (en) | 2002-12-18 | 2018-02-27 | Varian Medical Systems, Inc. | Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager |
US11497937B2 (en) | 2004-02-20 | 2022-11-15 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | System for delivering conformal radiation therapy while simultaneously imaging soft tissue |
US7494276B2 (en) | 2004-10-05 | 2009-02-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and system for the planning of imaging parameters |
US10004650B2 (en) | 2005-04-29 | 2018-06-26 | Varian Medical Systems, Inc. | Dynamic patient positioning system |
US9498167B2 (en) | 2005-04-29 | 2016-11-22 | Varian Medical Systems, Inc. | System and methods for treating patients using radiation |
US9974494B2 (en) | 2005-04-29 | 2018-05-22 | Varian Medical Systems, Inc. | System and methods for treating patients using radiation |
US9788783B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-10-17 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US10595774B2 (en) | 2005-07-25 | 2020-03-24 | Varian Medical Systems International | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US9687677B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-06-27 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US9687675B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-06-27 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US9687678B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-06-27 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US9764159B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-09-19 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US9687674B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-06-27 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US9687673B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-06-27 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US9630025B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-04-25 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US11642027B2 (en) | 2005-07-25 | 2023-05-09 | Siemens Healthineers International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
US9687676B2 (en) | 2005-07-25 | 2017-06-27 | Varian Medical Systems International Ag | Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments |
USRE46953E1 (en) | 2007-04-20 | 2018-07-17 | University Of Maryland, Baltimore | Single-arc dose painting for precision radiation therapy |
JP2009268793A (ja) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Toshiba Corp | X線ct装置及びx線ct装置における被検体の位置決め方法 |
JP2011078578A (ja) * | 2009-10-07 | 2011-04-21 | Shimadzu Corp | X線撮像装置 |
US11986671B2 (en) | 2010-06-22 | 2024-05-21 | Siemens Healthineers International Ag | System and method for estimating and manipulating estimated radiation dose |
US10773101B2 (en) | 2010-06-22 | 2020-09-15 | Varian Medical Systems International Ag | System and method for estimating and manipulating estimated radiation dose |
JP2012055510A (ja) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | 皮膚線量表示装置及び皮膚線量表示方法 |
US10561861B2 (en) * | 2012-05-02 | 2020-02-18 | Viewray Technologies, Inc. | Videographic display of real-time medical treatment |
US12090343B2 (en) | 2012-10-26 | 2024-09-17 | Viewray Systems, Inc. | Assessment and improvement of treatment using imaging of physiological responses to radiation therapy |
US11351398B2 (en) | 2016-03-02 | 2022-06-07 | Viewray Technologies, Inc. | Particle therapy with magnetic resonance imaging |
US12017090B2 (en) | 2016-03-02 | 2024-06-25 | Viewray Systems, Inc. | Particle therapy with magnetic resonance imaging |
US11931602B2 (en) | 2016-12-13 | 2024-03-19 | Viewray Technologies, Inc. | Radiation therapy systems and methods |
US11000706B2 (en) | 2016-12-13 | 2021-05-11 | Viewray Technologies, Inc. | Radiation therapy systems and methods |
US11033758B2 (en) | 2017-12-06 | 2021-06-15 | Viewray Technologies, Inc. | Radiotherapy systems, methods and software |
US11209509B2 (en) | 2018-05-16 | 2021-12-28 | Viewray Technologies, Inc. | Resistive electromagnet systems and methods |
US12000914B2 (en) | 2018-05-16 | 2024-06-04 | Viewray Systems, Inc. | Resistive electromagnet systems and methods |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63294839A (ja) | 放射線治療用ctシミュレ−タ | |
McShan et al. | Full integration of the beam's eye view concept into computerized treatment planning | |
JP4354550B2 (ja) | 放射線治療計画装置 | |
Nagata et al. | CT simulator: a new 3-D planning and simulating system for radiotherapy: Part 2. Clinical application | |
JPH09154961A (ja) | 放射線治療計画法 | |
CN1672651B (zh) | 在有呼吸运动的情况下用于放射治疗的患者定位系统和方法 | |
US20190001155A1 (en) | Radiotherapy system and treatment support apparatus | |
US20030112922A1 (en) | Apparatus and method for registration, guidance and targeting of external beam radiation therapy | |
EP0480035A4 (en) | Radiotherapic system | |
JP2021023761A (ja) | X線コーンビームct画像再構成方法 | |
JPH0732807B2 (ja) | 定位法放射線治療に用いられる放射能吸収量測定技術 | |
JP2000237335A (ja) | 放射線治療方法及びそのシステム | |
TWI688373B (zh) | 醫用畫像處理裝置、治療系統及醫用畫像處理程式 | |
JP4463688B2 (ja) | 放射線治療装置およびその操作方法 | |
TW202217839A (zh) | 醫用影像處理裝置、治療系統、醫用影像處理方法、及程式 | |
JP4159227B2 (ja) | 患者位置ずれ計測装置、及び、これを用いた患者位置決め装置、並びに放射線治療装置 | |
JP2002165894A (ja) | 放射線治療システム | |
McJury et al. | The impact of virtual simulation in palliative radiotherapy for non-small-cell lung cancer | |
Owen et al. | The detectability and localization accuracy of implanted fiducial markers determined on in-room computerized tomography (CT) and electronic portal images (EPI) | |
JP3329257B2 (ja) | 放射線治療計画装置 | |
JPH10328319A (ja) | 放射線治療システム | |
Endo et al. | Patient beam positioning system using CT images | |
JP2848347B2 (ja) | 放射線治療計画システム | |
WO2022107399A1 (ja) | 位置決め装置、放射線治療システム、および位置決め方法 | |
JP5138646B2 (ja) | 放射線断層撮影方法、放射線治療装置制御装置及び放射線治療システム |