[go: up one dir, main page]

JPS63277114A - 運動している物品を旋回させるための装置 - Google Patents

運動している物品を旋回させるための装置

Info

Publication number
JPS63277114A
JPS63277114A JP63090451A JP9045188A JPS63277114A JP S63277114 A JPS63277114 A JP S63277114A JP 63090451 A JP63090451 A JP 63090451A JP 9045188 A JP9045188 A JP 9045188A JP S63277114 A JPS63277114 A JP S63277114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
article
conveyor
feed
upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63090451A
Other languages
English (en)
Inventor
アルフレート・ベーゼマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ECH Will GmbH and Co
Original Assignee
ECH Will GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ECH Will GmbH and Co filed Critical ECH Will GmbH and Co
Publication of JPS63277114A publication Critical patent/JPS63277114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • B65G47/244Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning them about an axis substantially perpendicular to the conveying plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、運動している物品をその運動面において旋回
させるための装置に関する。
製造工程或いは加工工程を通って来る物品を移送する際
、例えば加工ステージョンを一定の整向で去る物品を次
位の加工ステージョン内で引取るため、もしくは次位の
加工ステージョン内に引渡すため配向させ、これらの物
品をその特異な性状に或いは立体的な配列に適合させる
か或いは取扱が良好に行われるようにしなければならな
い。
本発明の根底をなす課題は、構造が単純である点および
物品の取扱が確実に行われる点で優れている旋回装置を
提供することである。
上記の課題は本発明により、垂直な面内において回動す
る移送手段に設けられていて5、物品の運動面に対して
垂直な軸線を中心にして回動可能であり、かつ物品を収
容する一つの部材から成る保持手段がピッチ間隔で設け
られていることによって解決される。
本発明による他の構成により、保持手段は特に平坦な状
態で送られ、縦位置から横位置に90°旋回させられる
祇堆積体を収容するのに使用されるように構成されてい
る。
r紙堆積体通とは主として集積部から来る互いに上下に
重なり合ったあらゆる種類の紙様物の堆積体、即ち紙、
シート物、合成物質或いは類似の物品から成る比較的僅
かに重なり合ったいわゆる枚葉もしくは紙匹の層をも意
味する。
旋回されるべき紙堆積体の連続したかつ穏やかな引取り
と帯同は本発明による有利な他の構成により、保持手段
が可撓性のターンテーブルとして形成されていることに
よって保証される。
このようにしてターンテーブルは縦方向の送り手段の転
向帯域内でその湾曲した運動軌道に適合され、連続して
相前後する面部分でこの縦方向の送り手段の引取り領域
内で前方を運動している祇堆積体の基面に添えられ、か
つ同様に縦方向の送り手段の引渡し端部に穏やかにかつ
柔和に祇堆積体の基面から取去られる。
特別可撓性でかつ他方信頼性のある載置面を可能にする
構成は、ターンテーブルが載置クッションを備えている
、可撓性の基板を有していることによって達せられる。
ターンテーブルの運動軌道を可能な限り給送コンベヤの
移送軌道に近づけるため、従って引渡し領域におけろ紙
堆積体のスムースな連続した引渡しを可能にするため、
更に本発明による提案により、ターンテーブルが互いに
直角に指向している溝を備えており、この溝内に送り手
段の作業工程上流側の引取り領域内に並びに作業工程下
流側の引渡し領域内に設けられていてかつ物品を移行さ
せる滑動フィンガが係合している。
上記の溝はターンテーブルの載置クッションによって区
画されている。
ターンテーブルが引取り領域内でおよび引渡し領域内で
転向ドラムを介して案内されており、かつこの転向ドラ
ムの周面にターンテーブルの磁化可能な挿入体と協働す
る磁石が埋設されている場合、特にターンテーブルのた
めの送り手段の転向領域内で、この送り手段の可撓性が
さらに良好に利用され、かつその転向コンベヤへの密な
当接が達せられる。
ターンテーブルの回動運動は本発明による構成により特
別簡単な方法により、ターンテーブルが、このターンテ
ーブルの回転ピンに固定されていてかつ不動の曲線路に
沿って案内される制御ローラを備えているクランクの様
式で形成されていて、かつ送り手段の運動と連動してい
る旋回駆動手段を備えている、ことによって達せられる
祇堆積体を周期正しくかつ層正しくターンテーブル上に
移行させるため、本発明による他の構成により、ターン
テーブルのための送り手段の手前に配量コンベヤが設け
られており、この配量コンベヤがストッパを備えており
、かつこのストッパの相互の間隔がターンテーブルのピ
ッチ間隔りに相当している。
ターンテーブル上に引渡される以前の祇堆積体の正確な
整向は、作業工程の上流で配量コンベヤの手前に高速で
駆動される供給コンベヤが設けられており、これにより
この供給コンベヤが祇堆積体を遅滞なく配量コンベヤの
スト7パに対して運動させ、かつ正確に整向することに
よって保証される。
本発明によって得られる利点は、祇堆積体が付加的な、
例えば上側に作用する締付は手段を使用することなく、
確実に、“連続してかつ穏やかに移行され、排送され、
かつ同時に旋回され、この際紙堆積体の形状が確実に保
証されることである。
以下に添付した図面に図示した実施例につき本発明の詳
細な説明する。
第1図〜第3図に図示した、紙堆積体1の形の物品をそ
の運動面において旋回させるための装置は、祇堆積体l
のためのターンテーブル3の様式の送り方向(矢印2方
向)で駆動可能な保持手段を備えている、このターンテ
ーブルは紙堆積体1の運動面に対して垂直な軸線4を中
心にして90°回転可能である。この目的のため多数の
ターンテーブル3がピッチ間隔tで垂直な面で回動する
送り手段6に設けられている。
この送り手段6はスプロケット8を中心にして無端で回
動する二つの移送チェーン7から成る。
ターンテーブル3の各々には再移送チェーン7を橋渡し
していてかつこれに固定されているそれぞれ一つのトラ
バース9が設けられており、このトラバースには案内部
11が所属している。
ターンテーブル3のための回転駆動手段12はトラバー
ス9内に支承されていて、ターンテーブル3を担持して
いて、回転ピン13の反対側端部に固定されていてかつ
制御ローラ14を備えているクランク16並びにこの制
御ローラ14のための固定されている不動の案内曲線1
7から成る。
移送チェーン70転向領域内にはターンテーブル3が案
内ドラム18と19の周囲に設けられており、これらの
案内ドラムは第3図に示すようにスプロケット8と共通
の回転軸を有している。案内ドラム19のための回転軸
は駆動軸21として形成されており、この駆動軸のベル
トブーI722は歯車ベルト23を担持している。
この歯付きベルトはサーボモータ26と歯車装置27か
ら成るターンテーブル駆動機構のための駆動ユニット2
4と結合されている。上記の歯車装置はリンク軸として
形成されていてかつ主駆動モータ29が所属している主
駆動軸28と結合されている。
ターンテーフ゛ル3自体は載置クッション31を備えて
いる可撓性の基板32から成る。この載置クッション3
1は互いに直角形に指向している溝33を備えている。
この溝内には送り手段6の作業工程上流側の引取り領域
内で並びに作業工程下流側の引渡し領域内で設けられて
いて、祇堆積体1を移行させる掻取り突起もしくは滑動
フィンガ34が係合している。ターンテーブルの可撓性
の材料内に、磁化可能な材料、例えば薄鉄板条片のよう
な材料から成る挿入体36が形成されている。この挿入
体は転向兼案内ドラム18と19の周面に設けられてい
る磁石37と協働する。このようにして、可撓性のター
ンテーブル3は全領域内でこのターンテーブルが案内ド
ラム18と19を中/C,−4こして転向した際その周
面に密接に当接する。紙堆積体1の送り方向(矢印2の
方向)に関して作業工程下流においてターンテーブル3
のための送り手段6の後方に移送ベルト38から成る排
送コン−\ヤ39が設けられている。
作業工程上流で送り手段6の前方には、二つのベルト運
動路41と42から成る給送コンベヤとストッパ43を
備えている配量コンベヤ44が設けられており、この場
合ストッパ43の相互間隔はターンテーブル3のピッチ
間隔tに相当する。この送り手段の駆動部は主駆動軸2
8から歯車ベルト46と連動されており、サーボモータ
47と歯車装置48から成る。この歯車装置は歯付ヘル
ド49を介してベルト運動路42と、歯付ベルト51を
介して配量コンベヤ44と結合されており、この配量コ
ンベヤの周速度は給送コンベヤ41.42の送り速度よ
りゆっくりしている。
旋回装置の作動態様は以下の通りである。
配量コンベヤ44の速度に比して高い移送速度で給送コ
ンベヤ41により案内されて来る祇堆積体1は配量コン
ベヤ44のストッパ43方向に運動させられ、この際正
確に整向される。
正確に整向された紙堆積体1は滑動フィンガ34の滑り
路52を経て送り手段6上に到達し、この場合案内ドラ
ム18の転向路から送り手段6の送り路(矢印2)内に
潜行するターンテーブル3は滑動フィンガ34がターン
テーブル3の溝33内に潜行することにより早期にかつ
連続して同期して運動する祇堆積体lの下方へと摺動し
て入る。このようにして祇堆積体1は穏やかにかつ柔和
にターンテーブル3の載置クッション31によって引取
られる。回転駆動機構が送り手段6の搬送運動と連動し
ていることにより、クランク16の制御ローラ14が定
置された案内曲線路17に追従して運動することにより
、ターンテーブル3はその上に載置された祇堆積体1と
共に90°旋回する。送り手段6が祇堆積体1を排送コ
ンベヤ39に引渡す領域−この領域にあっては同時に相
応して転向されたターンテーブル3が移送路から上昇し
かつ案内ドラム19を中心にして旋回させられて戻され
る−において排送側の滑動フィンガ34が前もって送り
方向に対して横方向でかつ此処で90°旋回させられ、
ターンテーブル3の載置クッション31間の送り方向に
指向している溝内に潜行する。この場合紙堆積体1は連
続的に捕捉され、かつ滑動フィンガ34のすべり路53
によりおよび排送コンベヤ39により引取られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による旋回装置の概略側面図、第2図は
旋回装置の平面図、 第3図は旋回装置の横断面図。 図中符号は、 ■・・・祇堆積体、2・・・矢印 3・・・ターンテーブル、4・・・軸線6・・・送り手
段、7・・・搬送チェーン8・・・スプロケット、9・
・・トラバース11・・・案内部、12・・・回転駆動
手段13・・・回転ピン、14・・・制御ローラ16・
・・クランク、17・・・案内曲線18.19・・・案
内ドラム 21・・・駆動軸、22・・・ベルトプーリ23.46
.49.51・・・歯付ベルト、24・・・駆動ユニッ
ト、26.47・・・サーボモータ、27.48・・・
歯車装置、28・・・主駆動軸、29・・主駆動モータ
、31・・・載置クッション、32・・・基板、33・
・・溝、34・・・滑動フィンガ、36・・・挿入体、
37・・・磁石 38・・・移送ベルト、39・・・排送コンベヤ41.
42・・・ベルト路、43・・・ストンパ52.53・
・・滑り路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、運動している物品をその運動面において旋回させる
    ための装置において、垂直な面内において回動する送り
    手段(6)に設けられていて、物品(1)の運動面に対
    して垂直な軸線(4)を中心にして回動可能であり、か
    つ物品を収容する一つの部材から成る保持手段(3)が
    ピッチ間隔(t)で設けられていることを特徴とする、
    上記運動している物品をその運動面において旋回させる
    ための装置。 2、保持手段(3)が特に平坦な状態で送られ、縦位置
    から横位置に90°旋回させられる紙堆積体(1)を収
    容するのに使用されるように構成されている、請求項1
    に記載の装置。 3、保持手段が可撓性のターンテーブル(3)として形
    成されている、請求項1或いは2に記載の装置。 4、ターンテーブル(3)が載置クッション(31)を
    備えている、可撓性の基板(3 2)を備えている、請求項1から3までのいずれか一つ
    に記載の装置。 5、ターンテーブル(3)が互いに直角に指向している
    溝(33)を備えており、この溝内に送り手段(6)の
    作業工程上流側の引取り領域内に並びに作業工程下流側
    の引渡し領域内に設けられていてかつ物品(1)を移行
    させる滑動フィンガ(34)が係合している、請求項1
    から4までのいずれか一つに記載の装置。 6、溝(33)がターンテーブル(3)の載置クッショ
    ン(31)によって区画されている、請求項1から5ま
    でのいずれか一つに記載の装置。 7、ターンテーブル(3)が引取り領域内でおよび引渡
    し領域内で転向ドラム(18、1 9)を介して案内されており、かつこの転向ドラムの周
    面にターンテーブルの磁化可能な挿入体(36)と協働
    する磁石(37)が埋設されている、請求項1から6ま
    でのいずれか一つに記載の装置。 8、ターンテーブル(3)が、このターンテーブルの回
    転ピン(13)に固定されていてかつ不動の曲線路(1
    7)に沿って案内される制御ローラ(14)を備えてい
    るクランク (16)の様式で形成されており、かつ送り手段(6)
    の運動と連動されている旋回駆動手段(12)を備えて
    いる、請求項1から7までのいずれか一つに記載の装置
    。 9、作業工程上流でターンテーブル(3)のための送り
    手段(6)の手前に物品(1)のための配量コンベヤ(
    44)が設けられており、この配量コンベヤがストッパ
    (43)を備えており、かつこのストッパの相互の間隔
    がターンテーブルのピッチ間隔(t)に相当する、請求
    項1から8までのいずれか一つに記載の装置。 10、作業工程上流で配量コンベヤ(44)の手前に高
    速で駆動される供給コンベヤ(41)が設けられている
    、請求項1から9までのいずれか一つに記載の装置。
JP63090451A 1987-04-15 1988-04-14 運動している物品を旋回させるための装置 Pending JPS63277114A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3712812.4 1987-04-15
DE19873712812 DE3712812A1 (de) 1987-04-15 1987-04-15 Vorrichtung zum drehen von bewegten gegenstaenden

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63277114A true JPS63277114A (ja) 1988-11-15

Family

ID=6325694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63090451A Pending JPS63277114A (ja) 1987-04-15 1988-04-14 運動している物品を旋回させるための装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS63277114A (ja)
DE (1) DE3712812A1 (ja)
GB (1) GB2203402A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4206467A1 (de) * 1992-03-02 1993-09-09 Packmaster System Entwicklung Drehstation
DE4315099A1 (de) * 1993-05-06 1994-11-10 Zweckform Etikettiertechnik Vorrichtung zum wenigstens teilweisen Aufbringen von Etiketten auf Gegenstände
DE19515199A1 (de) * 1995-04-25 1996-10-31 Alpma Alpenland Masch Vorrichtung zum Verdrehen von in einem Förderprozeß befindlichen Produkten
DE10148698A1 (de) 2001-10-02 2003-04-24 Mosca G Maschf Drehvorrichtung für Fördersysteme
DE102011102946B4 (de) * 2011-05-23 2016-02-18 Atlantic Zeiser Gmbh Vorrichtung zum Fördern flächiger und/oder räumlicher Teile
WO2014029855A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Cryovac, Inc. Conveyor and method for rotating a product
ES2972863T3 (es) 2019-03-20 2024-06-17 Cryovac Llc Transportador y aparato de empacado proporcionado con dicho transportador
US11802004B2 (en) 2019-03-20 2023-10-31 Cryovac, Llc Conveyor and packaging apparatus provided with said conveyor
CN112192243B (zh) * 2020-10-28 2025-01-14 浙江福达合金材料科技有限公司 一种柔性执行平台

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3677389A (en) * 1970-10-21 1972-07-18 Mead Corp Divider-rotator mechanism
US4283973A (en) * 1979-11-15 1981-08-18 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for handling articles
IE54255B1 (en) * 1982-06-29 1989-08-02 Unilever Plc Forming and handling sectioned products
US4832173A (en) * 1985-05-31 1989-05-23 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Device for rotating containers while transporting same

Also Published As

Publication number Publication date
GB2203402A (en) 1988-10-19
DE3712812A1 (de) 1988-10-27
GB8809005D0 (en) 1988-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6098785A (en) Conveyor device for accelerating a series of products
US4784558A (en) Apparatus for inverting and stacking folded box blanks made of sheet material
US3693486A (en) Conveyor system
US4334672A (en) Apparatus for automatically applying sheet units to endless web
CA1047987A (en) In-line inserter
US4471953A (en) Device for superposing individual substantially flat products, in particular printed products
US20050011727A1 (en) Apparatus for rotating an article
JPH02233416A (ja) 物品の分配装置
US5112041A (en) Process and apparatus for transporting printing products arriving in imbricated formation
JPS6054217B2 (ja) コンベア装置
JPH0349804B2 (ja)
JPS63277114A (ja) 運動している物品を旋回させるための装置
US4565363A (en) Apparatus for accurately spacing a sequence of shingled paper sheet products on a conveyor
JP2622734B2 (ja) 印刷機械の回転駆動されるバケットホイールから印刷物を引き取る方法及び装置
JPH08277029A (ja) 搬送方向転換装置
CN101531290A (zh) 印刷品的受料和递料用的输送装置
JP4013193B2 (ja) 物品向き揃え装置
JP3793232B2 (ja) 印刷物ストリームの搬送方法及び装置
US2649183A (en) Bottle conveying and transfer mechanism
JP3920981B2 (ja) 搬送物の仕分け装置
US4648503A (en) Article turning device
JP2004189435A (ja) 振り分け供給装置及び振り分け供給方法
US4819929A (en) Apparatus and method for feeding sheets to a sheet gatherer
US4449624A (en) Device for conveying and redistributing objects
JP3197078B2 (ja) 容器の方向整列方法及び装置