JPS63260995A - ポリアルキレンオキシドを基礎とするグラフト重合体を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤 - Google Patents
ポリアルキレンオキシドを基礎とするグラフト重合体を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤Info
- Publication number
- JPS63260995A JPS63260995A JP63073483A JP7348388A JPS63260995A JP S63260995 A JPS63260995 A JP S63260995A JP 63073483 A JP63073483 A JP 63073483A JP 7348388 A JP7348388 A JP 7348388A JP S63260995 A JPS63260995 A JP S63260995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graft
- weight
- oxide
- polymer
- graft polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 title claims description 38
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 title claims description 13
- 238000005406 washing Methods 0.000 title description 5
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims description 37
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 24
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 15
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 claims description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 10
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 claims description 8
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 2
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims 2
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 21
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 14
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 14
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 9
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 6
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 description 5
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 5
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 description 2
- HWGNBUXHKFFFIH-UHFFFAOYSA-I pentasodium;[oxido(phosphonatooxy)phosphoryl] phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O HWGNBUXHKFFFIH-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)=C JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical group CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 1-butylperoxybutane Chemical group CCCCOOCCCC PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKEUVTROUPQVTM-UHFFFAOYSA-N 1-pentylperoxypentane Chemical group CCCCCOOCCCCC ZKEUVTROUPQVTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHVBLSNVXDSMEB-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C=C QHVBLSNVXDSMEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSZAEHPBBUYICS-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenepropanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)C(O)=O PSZAEHPBBUYICS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 4-(3-carboxypropanoylperoxy)-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OOC(=O)CCC(O)=O MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical group CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 229920005682 EO-PO block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical group OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150096839 Fcmr gene Proteins 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229920005605 branched copolymer Polymers 0.000 description 1
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- YQHLDYVWEZKEOX-UHFFFAOYSA-N cumene hydroperoxide Chemical compound OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 YQHLDYVWEZKEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N ethenyl formate Chemical compound C=COC=O GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZWYWAIOTBEZFN-UHFFFAOYSA-N ethenyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OC=C LZWYWAIOTBEZFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLZSRIYYOIZLJL-UHFFFAOYSA-N ethenyl pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OC=C BLZSRIYYOIZLJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005909 ethyl alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002979 fabric softener Substances 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- PMYUVOOOQDGQNW-UHFFFAOYSA-N hexasodium;trioxido(trioxidosilyloxy)silane Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])([O-])O[Si]([O-])([O-])[O-] PMYUVOOOQDGQNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002402 hexoses Chemical class 0.000 description 1
- 239000011346 highly viscous material Substances 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- PEYVWSJAZONVQK-UHFFFAOYSA-N hydroperoxy(oxo)borane Chemical compound OOB=O PEYVWSJAZONVQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- VRIVJOXICYMTAG-IYEMJOQQSA-L iron(ii) gluconate Chemical compound [Fe+2].OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O VRIVJOXICYMTAG-IYEMJOQQSA-L 0.000 description 1
- 238000004900 laundering Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- SRSFOMHQIATOFV-UHFFFAOYSA-N octanoyl octaneperoxoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCC SRSFOMHQIATOFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 150000002972 pentoses Chemical class 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 1
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 1
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 1
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-ONEGZZNKSA-N trans-but-2-ene Chemical compound C\C=C\C IAQRGUVFOMOMEM-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/37—Polymers
- C11D3/3788—Graft polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/0005—Other compounding ingredients characterised by their effect
- C11D3/0036—Soil deposition preventing compositions; Antiredeposition agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
法律の規定によって多くの国では、洗剤中の燐酸塩含量
を強く低減し又は燐酸塩不含とした洗剤を提゛供するこ
とが必要である。しかし洗剤中の燐酸塩含量を低減する
と、これにより製品の洗浄作用が劣化する。燐酸塩はア
ルカリ土類イオンに対する保留剤としてだけでなく、汚
れによるカス生成及び灰色化(汚れの再付着)の防止剤
としても作用する。洗濯物に無機物質がカスを生成して
付着することは、洗剤中の燐酸塩を他の物質で置き換え
ることにより処理できるが、洗濯の際に洗濯物が汚れ粒
子及び脂肪により灰色になること、すなわち汚れの再付
着の問題はなお改善の必要がある。灰色化の問題は、特
に合成繊維を含有する織物、殊にポリエステルを含有す
る繊維品の場合に生じる。
を強く低減し又は燐酸塩不含とした洗剤を提゛供するこ
とが必要である。しかし洗剤中の燐酸塩含量を低減する
と、これにより製品の洗浄作用が劣化する。燐酸塩はア
ルカリ土類イオンに対する保留剤としてだけでなく、汚
れによるカス生成及び灰色化(汚れの再付着)の防止剤
としても作用する。洗濯物に無機物質がカスを生成して
付着することは、洗剤中の燐酸塩を他の物質で置き換え
ることにより処理できるが、洗濯の際に洗濯物が汚れ粒
子及び脂肪により灰色になること、すなわち汚れの再付
着の問題はなお改善の必要がある。灰色化の問題は、特
に合成繊維を含有する織物、殊にポリエステルを含有す
る繊維品の場合に生じる。
米国特許4444561号明細書によれば、特色単量体
として(a)少なくとも1種のC1〜C4−脂肪族カル
ボン酸のビニルエステル50〜90重量%、(b)少な
くとも1種のN−ビニルラクタム5〜35重量%、(c
)塩基性基を含有する少なくとも1種の単量体又はその
塩又は四級化物1〜20重量%及び(d)単量体(a)
、(b)及び(c)と共重合可能な、カルボキシル基及
び塩基性基不含の他の単量体0〜20重量%を重合金有
する共重合体を、合成繊維を含有する繊維品の洗濯及び
後処理における灰色化防止剤として使用することが公知
である。
として(a)少なくとも1種のC1〜C4−脂肪族カル
ボン酸のビニルエステル50〜90重量%、(b)少な
くとも1種のN−ビニルラクタム5〜35重量%、(c
)塩基性基を含有する少なくとも1種の単量体又はその
塩又は四級化物1〜20重量%及び(d)単量体(a)
、(b)及び(c)と共重合可能な、カルボキシル基及
び塩基性基不含の他の単量体0〜20重量%を重合金有
する共重合体を、合成繊維を含有する繊維品の洗濯及び
後処理における灰色化防止剤として使用することが公知
である。
西独特許出願公開3536530号明細書には、(a)
エチレンオキシド、プロピレンオキシド及び/又はブチ
レンオキシドを基礎とする2000〜1000000分
子量(数平均)を有するポリアルキレンオキシドに(b
)酢酸ビニルを1:0.2〜1:10の(a) : (
b)の重量比でグラフト重合させることにより得られ、
そのアセテート基が15%までけん化されていてもよい
グラフト重合体を、合成繊維を含有する繊維品の洗濯及
び後処理における灰色化防止剤として使用することが記
載されている。
エチレンオキシド、プロピレンオキシド及び/又はブチ
レンオキシドを基礎とする2000〜1000000分
子量(数平均)を有するポリアルキレンオキシドに(b
)酢酸ビニルを1:0.2〜1:10の(a) : (
b)の重量比でグラフト重合させることにより得られ、
そのアセテート基が15%までけん化されていてもよい
グラフト重合体を、合成繊維を含有する繊維品の洗濯及
び後処理における灰色化防止剤として使用することが記
載されている。
本発明の課題は、洗剤のための他の灰色化防止剤特に合
成繊維を含有する繊維品を後処理するために適する灰色
化防止剤を開発することであった。
成繊維を含有する繊維品を後処理するために適する灰色
化防止剤を開発することであった。
本発明はこの課題を解決するもので、(a) 300〜
100000の数平均分子量を有し、エチレンオキシド
、プロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシドを基
礎とするポリアルキレンオキシドに、(b)N−ビニル
ピロリドン及ヒ(c)1〜6個の炭素原子を有する飽和
モノカルボン酸から誘導される1種のビニルエステル及
び/又はアクリル酸もしくはメタクリル酸のメチルニス
テルモL < &−!、エチルエステルを、1:0.3
:1〜1:5:30の(a) : (b) : (c)
の重量比でグラフト重合させ、そのグラフト重合の際に
単量体(b)及び(c1を任意の順序で添加することに
より得られ、そしてグラフトされた単量体(c)の15
重量%までが加水分解されていてもよいグラフト重合体
を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤である。
100000の数平均分子量を有し、エチレンオキシド
、プロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシドを基
礎とするポリアルキレンオキシドに、(b)N−ビニル
ピロリドン及ヒ(c)1〜6個の炭素原子を有する飽和
モノカルボン酸から誘導される1種のビニルエステル及
び/又はアクリル酸もしくはメタクリル酸のメチルニス
テルモL < &−!、エチルエステルを、1:0.3
:1〜1:5:30の(a) : (b) : (c)
の重量比でグラフト重合させ、そのグラフト重合の際に
単量体(b)及び(c1を任意の順序で添加することに
より得られ、そしてグラフトされた単量体(c)の15
重量%までが加水分解されていてもよいグラフト重合体
を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤である。
グラフト基体としては、前記の(a) Kあげた、エチ
レンオキシド、プロピレンオキシド及び/又はブチレン
オキシドを基礎とする300〜1oooooの分子量(
数平均)を有するポリアルキレンオキシドが用いられる
。エチレンオキシド単独重合体又は40〜99モル%の
エチレンオキシド分を含有するエチレンオキシド共重合
体を用いることが好ましい。従って好ましく用いられる
エチレンオキシド重合体については、重合金有されるエ
チレンオキシドの割合は40〜100モル%である。こ
の共重合体のためのコモノマーとしては、プロピレンオ
キシド、n−ブチレンオキシド及び/又はインブチレン
オキシドが用いられる。例えばエチレンオキシド及びプ
ロピレンオキシドからの共重合体、エチレンオキシド及
びブチレンオキシドからの共重合体、ならびにエチレン
オキシド、プロピレンオキシド及び少なくとも1種のブ
チレンオキシドからの共重合体が適している。共重合体
のエチレンオキシド分は好ましくは40〜99モル%、
プロピレンオキシド分は1〜60モル%及びブチレンオ
キシド分は1〜60モル%である。
レンオキシド、プロピレンオキシド及び/又はブチレン
オキシドを基礎とする300〜1oooooの分子量(
数平均)を有するポリアルキレンオキシドが用いられる
。エチレンオキシド単独重合体又は40〜99モル%の
エチレンオキシド分を含有するエチレンオキシド共重合
体を用いることが好ましい。従って好ましく用いられる
エチレンオキシド重合体については、重合金有されるエ
チレンオキシドの割合は40〜100モル%である。こ
の共重合体のためのコモノマーとしては、プロピレンオ
キシド、n−ブチレンオキシド及び/又はインブチレン
オキシドが用いられる。例えばエチレンオキシド及びプ
ロピレンオキシドからの共重合体、エチレンオキシド及
びブチレンオキシドからの共重合体、ならびにエチレン
オキシド、プロピレンオキシド及び少なくとも1種のブ
チレンオキシドからの共重合体が適している。共重合体
のエチレンオキシド分は好ましくは40〜99モル%、
プロピレンオキシド分は1〜60モル%及びブチレンオ
キシド分は1〜60モル%である。
直鎖状の単独−及び共重合体のほかに、分岐状のものも
グラフト基体として使用できる。
グラフト基体として使用できる。
分岐状の共重合体は、例えば低分子量の多価アルコール
例えハトリメチロールプロパン、ペントース又はヘキソ
ース上にエチレンオキシド及び場合によりさらにプロピ
レンオキシド及び/又はブチレンオキシドを付加するこ
とにより製造サレる。アルキレンオキシド単位は重合体
中で統計的に分布していてもよ(、又はブロックの形で
存在していてもよい。成分(a)としては、1000〜
5ooooの分子量(数平均)を有するポリエチレンオ
キシドを用いることが好ましい。
例えハトリメチロールプロパン、ペントース又はヘキソ
ース上にエチレンオキシド及び場合によりさらにプロピ
レンオキシド及び/又はブチレンオキシドを付加するこ
とにより製造サレる。アルキレンオキシド単位は重合体
中で統計的に分布していてもよ(、又はブロックの形で
存在していてもよい。成分(a)としては、1000〜
5ooooの分子量(数平均)を有するポリエチレンオ
キシドを用いることが好ましい。
体としてN−ビニルピロリドンをグラフト重合させる。
成分(c)としては、1〜6個の炭素原子を有する飽和
モノカルボン酸から誘導されるビニルエステル、ならび
にアクリル酸メチルエステル、アクリル酸エチルエステ
ル、メタクリル酸メチルエステル、メタクリル酸エチル
エステル及びこれらの単量体の混合物が用いられる。好
適なビニルエステルは、例えば蟻酸ビニル、酢酸ビニル
、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、バレリアン酸ビニ
ルエステル、インバレリアン酸ビニルエステル及びカプ
ロン酸ビニルエステルである。(c)群ノ単量体のうち
、好ましくは酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、アクリ
ル酸メチル、又は酢酸ビニル及びアクリル酸メチルの混
合物が用いられる。
モノカルボン酸から誘導されるビニルエステル、ならび
にアクリル酸メチルエステル、アクリル酸エチルエステ
ル、メタクリル酸メチルエステル、メタクリル酸エチル
エステル及びこれらの単量体の混合物が用いられる。好
適なビニルエステルは、例えば蟻酸ビニル、酢酸ビニル
、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、バレリアン酸ビニ
ルエステル、インバレリアン酸ビニルエステル及びカプ
ロン酸ビニルエステルである。(c)群ノ単量体のうち
、好ましくは酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、アクリ
ル酸メチル、又は酢酸ビニル及びアクリル酸メチルの混
合物が用いられる。
グラフト重合体を製造するには、用いられる成分(a)
のポリアルキレンオキシドに成分(1))及び/又は(
c)の単量体を、ラジカル形成性開始剤の存在下に又は
エネルギーに富む線の作用(これはエネルギーに富む電
子の作用をも意味する)によりグラフト重合させる。こ
の場合、(bl及び/又は(c)群の少なくとも1種の
単量体に成分(a)を溶解し、重合開始剤を添加したの
ち、重合を完結させるように操作することができる。グ
ラフト共重合は半連続的に行うこともでき、その場合は
ポリアルキレンオキシド、(b)及び/又は(c)群の
少なくとも1種の単量体及び開始剤からの重合すべき混
合物の一部例えば10%をまず装入し、重合温度に加熱
し、そして重合が開始したのち重合すべき混合物の残部
を重合の進行に応じて添加する。グラフト重合体は、(
a)群のポリアルキレンオキシドを反応器中に装入し、
重合温度に加熱し、そして(b)及び/又は(c)群の
少なくとも1種の単量体及び重合開始剤を一度に、間欠
的に又は好ましくは連続的に供給し、そして重合を完結
させることによっても得られる。成分(a) : (b
) : (c)の重量比は1:0.3:1〜1:5:3
0で、好ましくは1:0.5:1.5〜1 :4:25
の範囲にある。
のポリアルキレンオキシドに成分(1))及び/又は(
c)の単量体を、ラジカル形成性開始剤の存在下に又は
エネルギーに富む線の作用(これはエネルギーに富む電
子の作用をも意味する)によりグラフト重合させる。こ
の場合、(bl及び/又は(c)群の少なくとも1種の
単量体に成分(a)を溶解し、重合開始剤を添加したの
ち、重合を完結させるように操作することができる。グ
ラフト共重合は半連続的に行うこともでき、その場合は
ポリアルキレンオキシド、(b)及び/又は(c)群の
少なくとも1種の単量体及び開始剤からの重合すべき混
合物の一部例えば10%をまず装入し、重合温度に加熱
し、そして重合が開始したのち重合すべき混合物の残部
を重合の進行に応じて添加する。グラフト重合体は、(
a)群のポリアルキレンオキシドを反応器中に装入し、
重合温度に加熱し、そして(b)及び/又は(c)群の
少なくとも1種の単量体及び重合開始剤を一度に、間欠
的に又は好ましくは連続的に供給し、そして重合を完結
させることによっても得られる。成分(a) : (b
) : (c)の重量比は1:0.3:1〜1:5:3
0で、好ましくは1:0.5:1.5〜1 :4:25
の範囲にある。
グラフト重合体の製造においては、重合体(a)への単
量体(b)及び(c)のグラフト重合は任意の順序で行
われる。例えばまず重合体(a)にN−ビニルピロリド
ンをグラフト重合させ、次いで単量体(c)又は(c)
群単量体の混合物を反応させる。しかしまず(c)群の
単量体を、次いでN−ビニルピロリドンをグラフト基体
上で重合させ、あるいは(b)群及び(cJ群の単量体
混合物を1工程で基体<a)にグラフト重合させること
もできる。グラフト基体にまずN−ビニルピロリドンを
、続いテヒニルアセテートをグラフト重合させて得られ
たグラフト重合体を使用することが特に好ましい。
量体(b)及び(c)のグラフト重合は任意の順序で行
われる。例えばまず重合体(a)にN−ビニルピロリド
ンをグラフト重合させ、次いで単量体(c)又は(c)
群単量体の混合物を反応させる。しかしまず(c)群の
単量体を、次いでN−ビニルピロリドンをグラフト基体
上で重合させ、あるいは(b)群及び(cJ群の単量体
混合物を1工程で基体<a)にグラフト重合させること
もできる。グラフト基体にまずN−ビニルピロリドンを
、続いテヒニルアセテートをグラフト重合させて得られ
たグラフト重合体を使用することが特に好ましい。
重合開始剤としては、特に有機過酸化物例えばジアセチ
ルパーオキシド、ジベンゾイルバーオキシド、サクシニ
ルパーオキシド、ジ三級ブチルパーオキシド、三級ブチ
ルパーベンゾエート、三級ブチルパービバレート、三i
ブチルパーマレイネート、クモールヒドロパーオキシド
、ジインプロピルパーオキシジカルバメート、ビス−(
0−)ルオイル)−パーオキシド、ジアセチルパーオキ
シド、ジオクタノイルパーオキシド、ジラウロイルパー
オキシド、三級ブチルパーイソブチレート、三級プチル
パーアセテ−ト、ジ三級アミルパーオキシド、三級ブチ
ルヒドロパーオキシド、ならびにこれらの開始剤の混合
物、レドックス開始剤及びアゾ開始剤が適している。
ルパーオキシド、ジベンゾイルバーオキシド、サクシニ
ルパーオキシド、ジ三級ブチルパーオキシド、三級ブチ
ルパーベンゾエート、三級ブチルパービバレート、三i
ブチルパーマレイネート、クモールヒドロパーオキシド
、ジインプロピルパーオキシジカルバメート、ビス−(
0−)ルオイル)−パーオキシド、ジアセチルパーオキ
シド、ジオクタノイルパーオキシド、ジラウロイルパー
オキシド、三級ブチルパーイソブチレート、三級プチル
パーアセテ−ト、ジ三級アミルパーオキシド、三級ブチ
ルヒドロパーオキシド、ならびにこれらの開始剤の混合
物、レドックス開始剤及びアゾ開始剤が適している。
グラフト重合は50〜200℃好ましくは70〜140
℃の温度範囲において行われる。この重合は普通は大気
圧で行われるが、減圧又は加圧下に行うこともできる。
℃の温度範囲において行われる。この重合は普通は大気
圧で行われるが、減圧又は加圧下に行うこともできる。
所望により、前記のグラフト重合を溶剤中で行うことも
でき、好適な溶剤の例は次のものである。アルコール例
エバメタノール、エタノール、n−プロパツール、イソ
プロパツール、n−ブタノール、二級ブタノール、三級
ブタノール、n−ヘキサノール及びシクロヘキサノール
、ならびにグリコール例工ばエチレングリコール、プロ
ピレングリコール及びブチレングリコール、ならびに2
価アルコールのメチル−又はエチル土−テル、ジエチレ
ングリコール、トリエチレングリコール、グリセリン及
びジオキサン。グラフト重合は溶剤としての水の中でも
行いうる。この場合はまず、添加される成分(c)の単
量体の量に依存して水に多少ともよく溶解しうる溶液を
用意する。
でき、好適な溶剤の例は次のものである。アルコール例
エバメタノール、エタノール、n−プロパツール、イソ
プロパツール、n−ブタノール、二級ブタノール、三級
ブタノール、n−ヘキサノール及びシクロヘキサノール
、ならびにグリコール例工ばエチレングリコール、プロ
ピレングリコール及びブチレングリコール、ならびに2
価アルコールのメチル−又はエチル土−テル、ジエチレ
ングリコール、トリエチレングリコール、グリセリン及
びジオキサン。グラフト重合は溶剤としての水の中でも
行いうる。この場合はまず、添加される成分(c)の単
量体の量に依存して水に多少ともよく溶解しうる溶液を
用意する。
重合中に生成することのある水不溶性の生成物を溶液解
させるために、例えば有機溶剤例えば1〜6個の炭素原
子を有する1価アルコール、アセトン又はジメチルホル
ムアミドを添加することができる。しかし水中でのグラ
フト重合の場合は、普通の乳化剤又は保護コロイド例え
ばポリビニルアルコールを添加することにより、水不溶
性グラフト重合体を微細分散液に変えることもできる。
させるために、例えば有機溶剤例えば1〜6個の炭素原
子を有する1価アルコール、アセトン又はジメチルホル
ムアミドを添加することができる。しかし水中でのグラ
フト重合の場合は、普通の乳化剤又は保護コロイド例え
ばポリビニルアルコールを添加することにより、水不溶
性グラフト重合体を微細分散液に変えることもできる。
乳化剤としては、例えばHLB値が6〜13の範囲にあ
るイオン性又は非イオン性の界面活性剤が用いられる。
るイオン性又は非イオン性の界面活性剤が用いられる。
HLB値の定義については、刊行物J、 SOc、 C
osmetic Chem、 5巻249頁(1954
年)が参照される。
osmetic Chem、 5巻249頁(1954
年)が参照される。
活性剤の量はグラフト重合体に対し0.1〜5重量%で
ある溶剤と口て水を用いる場合には、グラフト重合体の
溶液又は分散液が得られる。
ある溶剤と口て水を用いる場合には、グラフト重合体の
溶液又は分散液が得られる。
有機溶剤又はこれと水との混合物中のグラフト重合体の
溶液を製造する場合は、グラフト重合体100重量部に
対し5〜200重量部好ましくは10〜100重量部の
有機溶剤又は溶剤混合物が用いられる。
溶液を製造する場合は、グラフト重合体100重量部に
対し5〜200重量部好ましくは10〜100重量部の
有機溶剤又は溶剤混合物が用いられる。
グラフト重合体中の成分(a) : (b) : (c
)の重量比は1:0.3:1〜1:5:30好ましくは
1:0.5 : 1.5〜1:4:25である。グラフ
ト重合体は5〜200好ましくは5〜50のK値を有す
る(フィーケンチャー法によりジメチルホルムアミド中
で25℃及び2重量%の重合体濃度において測定)。グ
ラフト重合ののち、グラフト重合体を場合により部分的
に加水分解することができ、この場合は成分(c)のグ
ラフトした単量体の15モル%までを加水分解する。例
えば成分(c)としてビニルエステルを用いて製造され
たグラフト重合体を加水分解すると、ビニルアルコール
単位を含有するグラフト重合体が得られる。例えば加水
分解は、塩基例えば苛性ソーダ溶液又は苛性カリ溶液又
は酸を添加して、そして場合により混合物を加熱して行
うことができる。
)の重量比は1:0.3:1〜1:5:30好ましくは
1:0.5 : 1.5〜1:4:25である。グラフ
ト重合体は5〜200好ましくは5〜50のK値を有す
る(フィーケンチャー法によりジメチルホルムアミド中
で25℃及び2重量%の重合体濃度において測定)。グ
ラフト重合ののち、グラフト重合体を場合により部分的
に加水分解することができ、この場合は成分(c)のグ
ラフトした単量体の15モル%までを加水分解する。例
えば成分(c)としてビニルエステルを用いて製造され
たグラフト重合体を加水分解すると、ビニルアルコール
単位を含有するグラフト重合体が得られる。例えば加水
分解は、塩基例えば苛性ソーダ溶液又は苛性カリ溶液又
は酸を添加して、そして場合により混合物を加熱して行
うことができる。
前記のグラフト重合体は本発明によれば、低減された燐
酸塩含量(これは三燐酸ナトリウム25重量%以下の燐
酸塩含量を意味する)を有する洗剤又は燐酸塩不含の洗
剤中で用いられる。
酸塩含量(これは三燐酸ナトリウム25重量%以下の燐
酸塩含量を意味する)を有する洗剤又は燐酸塩不含の洗
剤中で用いられる。
洗濯における灰色化を防止するために、前記のグラフト
重合体を市販の洗剤調製物に、洗剤混合物に対し0.1
〜5重量%好ましくは0.3〜6重量%の量で添加する
。その際グラフト重合体は、粒状物、ペーストもしくは
高粘稠物質の形で、溶剤中の分散液又は溶液として洗剤
調製物に添加できる。グラフト重合体は、希釈剤例えば
硫酸ナトリウム又はビルダー(ゼオライト)ならびに洗
剤調製物の他の固形補助物質の表面に吸着させてもよい
。
重合体を市販の洗剤調製物に、洗剤混合物に対し0.1
〜5重量%好ましくは0.3〜6重量%の量で添加する
。その際グラフト重合体は、粒状物、ペーストもしくは
高粘稠物質の形で、溶剤中の分散液又は溶液として洗剤
調製物に添加できる。グラフト重合体は、希釈剤例えば
硫酸ナトリウム又はビルダー(ゼオライト)ならびに洗
剤調製物の他の固形補助物質の表面に吸着させてもよい
。
燐酸塩含量が25重量%以下である市販の粉末状洗剤な
らびに燐酸塩不含の洗剤は、本質的な成分として界面活
性剤例えばC8〜C12−アルキルフェノールエトキシ
レー)、C,□〜c2o−フルカノールエトキシレート
ならびにエチレンオキシド及びプロピレンオキシドのブ
ロック共重合体を含有する。ポリアルキレンオキシドは
室温から50〜60℃までの温度で固体物質であり、水
によく溶解するか又は分散しうる。このもの状の反応生
成物であって、この反応生成物はブロック構造を有し又
は統計的に構成されて(・てよい。ポリアルキレンオキ
シドの末端基は場合により閉鎖されていてよく、これは
ポリアルキレンオキシドの遊離水酸基がエーテル化及び
/又はエステル化及び/又はアミン化されていてよく、
セして/又はインシアネートと反応させてもよいことを
意味する。
らびに燐酸塩不含の洗剤は、本質的な成分として界面活
性剤例えばC8〜C12−アルキルフェノールエトキシ
レー)、C,□〜c2o−フルカノールエトキシレート
ならびにエチレンオキシド及びプロピレンオキシドのブ
ロック共重合体を含有する。ポリアルキレンオキシドは
室温から50〜60℃までの温度で固体物質であり、水
によく溶解するか又は分散しうる。このもの状の反応生
成物であって、この反応生成物はブロック構造を有し又
は統計的に構成されて(・てよい。ポリアルキレンオキ
シドの末端基は場合により閉鎖されていてよく、これは
ポリアルキレンオキシドの遊離水酸基がエーテル化及び
/又はエステル化及び/又はアミン化されていてよく、
セして/又はインシアネートと反応させてもよいことを
意味する。
粉末状洗剤の成分としては、アニオン性界面活性剤例エ
バC6〜C12−アルキルペンゾールスルホン酸塩、C
1□〜C1,−アルカンスルホン酸塩、CI2〜Cta
−アルキル硫酸塩、012〜Cl6−アルキルスルホ ル化されたC,2〜CI11−アルカノールも適してい
る。粉末状洗剤は普通は5〜20重量%の界面活性剤又
はその混合物を含有する。粉末状洗剤はそのほか、所望
によりポリカルボン酸又はその塩例えば酒石酸又はくえ
ん酸を含有しうる。
バC6〜C12−アルキルペンゾールスルホン酸塩、C
1□〜C1,−アルカンスルホン酸塩、CI2〜Cta
−アルキル硫酸塩、012〜Cl6−アルキルスルホ ル化されたC,2〜CI11−アルカノールも適してい
る。粉末状洗剤は普通は5〜20重量%の界面活性剤又
はその混合物を含有する。粉末状洗剤はそのほか、所望
によりポリカルボン酸又はその塩例えば酒石酸又はくえ
ん酸を含有しうる。
洗剤調製物中の他の重要な成分は、カス生成防止剤であ
る。この物質は、例えばアクリル酸、メタクリル酸及び
マレイン酸の単独重合体ならびに例えば次の共重合体で
ある。マレイン酸及びアクリル酸からめ共重合体、マレ
イン酸及びメタクリル酸からの共重合体、ならびに(a
)アクリル酸及び/又はメタクリル酸と(b)アクリル
酸エステル、メタクリル酸エステル、ビニルエステル、
アリルエステル、イタコン酸エステル、イタコン酸、メ
チレンマロン酸、メチレンマロン酸エステル、クロトン
酸又バクロトン酸エステルとの共重合体。そのほかオレ
フィン及び01〜C4−アルキルビニルエーテルからの
共重合体も用いられる。この単独及び共重合体の分子量
は1000〜100000である。カス生成防止剤は洗
剤中に0.5〜10重量%の量で用いられる。
る。この物質は、例えばアクリル酸、メタクリル酸及び
マレイン酸の単独重合体ならびに例えば次の共重合体で
ある。マレイン酸及びアクリル酸からめ共重合体、マレ
イン酸及びメタクリル酸からの共重合体、ならびに(a
)アクリル酸及び/又はメタクリル酸と(b)アクリル
酸エステル、メタクリル酸エステル、ビニルエステル、
アリルエステル、イタコン酸エステル、イタコン酸、メ
チレンマロン酸、メチレンマロン酸エステル、クロトン
酸又バクロトン酸エステルとの共重合体。そのほかオレ
フィン及び01〜C4−アルキルビニルエーテルからの
共重合体も用いられる。この単独及び共重合体の分子量
は1000〜100000である。カス生成防止剤は洗
剤中に0.5〜10重量%の量で用いられる。
洗剤の他の混合成分は、腐食防止剤、単量体、オリゴマ
ー及び重合体のホスホン酸塩、不飽和脂肪アルコール例
えばオレイルアルコールエトキシレートブチルエーテル
を基礎とするエーテルのスルホン化物及びそのアルカリ
塩であってよい。粉末状洗剤は所望によりゼオライトを
例えば5〜60重量%の量で含有しうる。洗剤調製物は
所望により漂白剤も含有しうる。漂白剤を用いる場合は
、普通の使用量は3〜25重量%である。よく知られた
漂白剤は、例えば過硼酸ナトリウムである。そのほか洗
剤調製物は所望により漂白活性化剤、柔軟剤、消泡剤、
香料、蛍光増白剤及び酵素を含有しうる。希釈剤例えば
硫酸ナトリウムは、所望により10〜30重量%の量で
洗剤に含有される。
ー及び重合体のホスホン酸塩、不飽和脂肪アルコール例
えばオレイルアルコールエトキシレートブチルエーテル
を基礎とするエーテルのスルホン化物及びそのアルカリ
塩であってよい。粉末状洗剤は所望によりゼオライトを
例えば5〜60重量%の量で含有しうる。洗剤調製物は
所望により漂白剤も含有しうる。漂白剤を用いる場合は
、普通の使用量は3〜25重量%である。よく知られた
漂白剤は、例えば過硼酸ナトリウムである。そのほか洗
剤調製物は所望により漂白活性化剤、柔軟剤、消泡剤、
香料、蛍光増白剤及び酵素を含有しうる。希釈剤例えば
硫酸ナトリウムは、所望により10〜30重量%の量で
洗剤に含有される。
前記のグラフト重合体は、液状洗剤への添加物としても
使用できる。液状洗剤は混合成分として、洗剤調製物に
可溶の又は少なくとも分散しうる液体又は固体の界面活
性剤を含有する。
使用できる。液状洗剤は混合成分として、洗剤調製物に
可溶の又は少なくとも分散しうる液体又は固体の界面活
性剤を含有する。
液状洗剤の界面活性剤含量は、普通は15〜50重量%
である。このための界面活性剤としては、粉末状洗剤に
も用いられる生成物、ならびに液状のポリアルキレンオ
キシド又はポリアルコキシル化化合物が用いられる。グ
ラフト重合体が液状洗剤の他の成分と直接に混合できな
い場合には、少量の溶剤例えば水あるいは水と混合しう
る有機溶剤例えばイソプロパツール、メタノール、エタ
ノール、クリコール、ジエチレングリコール又はトリエ
チレングリコールを用いて均質な混合物を製造すること
ができる。
である。このための界面活性剤としては、粉末状洗剤に
も用いられる生成物、ならびに液状のポリアルキレンオ
キシド又はポリアルコキシル化化合物が用いられる。グ
ラフト重合体が液状洗剤の他の成分と直接に混合できな
い場合には、少量の溶剤例えば水あるいは水と混合しう
る有機溶剤例えばイソプロパツール、メタノール、エタ
ノール、クリコール、ジエチレングリコール又はトリエ
チレングリコールを用いて均質な混合物を製造すること
ができる。
グラフト重合体はそのほか、合成繊維を含有する繊維品
の後処理における添加物として適している。このものは
この目的のために、洗濯機サイクルの最後のすすぎ浴に
添加され、その際この添加はこの位置で普通に用いられ
る洗濯柔軟すすぎ剤と一緒に行うか、又は柔軟すすぎを
望まない場合は柔軟すすぎ剤の代わりに単独で行っても
よい。その使用量は洗濯浴1!につき0、01〜0.3
gである。洗濯機サイクルの最後のすすぎ浴中でグラフ
ト重合体を用いることの利点は、洗濯浴中に灰色防止剤
を添加した場合よりも、洗濯物が次の洗濯サイクルにお
いて洗濯浴中に存在する遊離した汚れ粒子により汚され
ることがはるかに少ないことである。
の後処理における添加物として適している。このものは
この目的のために、洗濯機サイクルの最後のすすぎ浴に
添加され、その際この添加はこの位置で普通に用いられ
る洗濯柔軟すすぎ剤と一緒に行うか、又は柔軟すすぎを
望まない場合は柔軟すすぎ剤の代わりに単独で行っても
よい。その使用量は洗濯浴1!につき0、01〜0.3
gである。洗濯機サイクルの最後のすすぎ浴中でグラフ
ト重合体を用いることの利点は、洗濯浴中に灰色防止剤
を添加した場合よりも、洗濯物が次の洗濯サイクルにお
いて洗濯浴中に存在する遊離した汚れ粒子により汚され
ることがはるかに少ないことである。
下記側中の部は重量部であり、%は物質の重量に関する
。グラフト重合体のに値は、フェルローゼヘミ−13巻
58〜64頁及び71〜74頁(1952年)に記載さ
れたフィーケンチャー法により、ジメチルホルムアミド
中で25℃の温度及び2重量%の重合体濃度において測
定されたもので、その際に=k・103を意味する。用
いられたポリアルキレンオキシド(a)の分子量(数平
均)は、OH価から計算された。
。グラフト重合体のに値は、フェルローゼヘミ−13巻
58〜64頁及び71〜74頁(1952年)に記載さ
れたフィーケンチャー法により、ジメチルホルムアミド
中で25℃の温度及び2重量%の重合体濃度において測
定されたもので、その際に=k・103を意味する。用
いられたポリアルキレンオキシド(a)の分子量(数平
均)は、OH価から計算された。
下記の生成物が用いられた。
グラフト共重合体1〜16
まずN−ビニルピロリドン、次いで酢酸ビニル又は酢酸
ビニル及びアクリル酸メチルからの混合物を、グラフト
共重合に用いられる単量体に対し2.25重量%のジベ
ンゾイルパーオキシドを用いて105℃でグラフト重合
させた。得られたグラフト重合体のに値も第1表に示さ
れる。
ビニル及びアクリル酸メチルからの混合物を、グラフト
共重合に用いられる単量体に対し2.25重量%のジベ
ンゾイルパーオキシドを用いて105℃でグラフト重合
させた。得られたグラフト重合体のに値も第1表に示さ
れる。
表中の略語は次の意味を有する。
”Mn=数平均分子量
PEO=ポリエチレンオキシド
VP=N−ビニルピロリドン
V’Ac =酢酸ビニル
MA =アクリル酸メチル
第1表
1 6000 1 0.5 1 − 35.22 60
00 1 2 4.1 − 37.83 9000 1
0.5 1.8 − 38.24 9000 1 2
7.1 − 34.45 9000 1 4 25
− 37.76 9000 1 0.5 1.8 −
40.17 9000 1 2 7.1 − 36.9
8 35000 1 1 4
− 48.99 グラフト重合体6、ただしVAc
分を完全に加水分解(比較)
50.210 グラフト重合体4、ただし
VAc分を完全に加水分解(比較)
68.911 9000
1 0.5 − 1.8 40.212 9
000 1 2 − 7.1 !18.
213 9000 1 4 − 25
40.8グラフト共重合体6及び7は15モル%ま
で加水分解されたものである。
00 1 2 4.1 − 37.83 9000 1
0.5 1.8 − 38.24 9000 1 2
7.1 − 34.45 9000 1 4 25
− 37.76 9000 1 0.5 1.8 −
40.17 9000 1 2 7.1 − 36.9
8 35000 1 1 4
− 48.99 グラフト重合体6、ただしVAc
分を完全に加水分解(比較)
50.210 グラフト重合体4、ただし
VAc分を完全に加水分解(比較)
68.911 9000
1 0.5 − 1.8 40.212 9
000 1 2 − 7.1 !18.
213 9000 1 4 − 25
40.8グラフト共重合体6及び7は15モル%ま
で加水分解されたものである。
前記のグラフト重合体の灰色化防止作用は次のようKし
て試験した。ポリエステル試験織物及びポリエステル/
木綿混紡織物を標準汚れ織物と一緒に、一連6回の洗濯
に付した。汚れ織物は各洗濯後に新しいものと交換し、
その際試験織物は各洗濯後に強く汚される。6回の洗濯
後の試験織物の白色度は、汚れ度の評価に役立つ。この
値は多数回の繰返し及び平均値の算出により確認される
。規約反射率(四の光度測定は、ニルレフ第2000
(データカラー)により460nmの波長において行っ
た( DIN 5033によるバリウムーー次白色標準
)。
て試験した。ポリエステル試験織物及びポリエステル/
木綿混紡織物を標準汚れ織物と一緒に、一連6回の洗濯
に付した。汚れ織物は各洗濯後に新しいものと交換し、
その際試験織物は各洗濯後に強く汚される。6回の洗濯
後の試験織物の白色度は、汚れ度の評価に役立つ。この
値は多数回の繰返し及び平均値の算出により確認される
。規約反射率(四の光度測定は、ニルレフ第2000
(データカラー)により460nmの波長において行っ
た( DIN 5033によるバリウムーー次白色標準
)。
試験条件
試験用装置:ラウンダーオーメーター
水の硬度:5.5mモルCa7’13 、 Ca :
Mg= 5 : 2浴 量: 250ゴ 浴 比:110 実験温度=35〜60℃ 実験期間:60分(加熱時間を含む) 洗剤濃度: 81/−e これらの試験においては灰色化防止剤を試験用洗剤に対
しそれぞれ0.5%の量で添加した。
Mg= 5 : 2浴 量: 250ゴ 浴 比:110 実験温度=35〜60℃ 実験期間:60分(加熱時間を含む) 洗剤濃度: 81/−e これらの試験においては灰色化防止剤を試験用洗剤に対
しそれぞれ0.5%の量で添加した。
試験容器には、それぞれ試験織物15.9(ポリエステ
ル織物5g、ポリエステル/木綿混紡織物5S及び木綿
織物5g)及び汚れ織物10.9を入れた。汚れ織物と
しては、クレフェルド洗濯業研究所の木綿汚れ織物であ
るWFKloDを用いた。
ル織物5g、ポリエステル/木綿混紡織物5S及び木綿
織物5g)及び汚れ織物10.9を入れた。汚れ織物と
しては、クレフェルド洗濯業研究所の木綿汚れ織物であ
るWFKloDを用いた。
用いられた試験用洗剤は下記の組成を有する。
C1□−アルキルペンゾールスルホン酸塩 6.2
5%エチレンオキシド11モルと反応 させた獣脂アルコール 4.7%石
けん 2.8%三燐酸Na
(保存率90%) 20%過硼酸1za
(四水和物) 20%!・Ja2So、
24%二珪酸Na
6%珪酸J
1.25%カルボキシメチルセルロー
ス(cMC)、Na塩 0.6
%エチレンジアミン四酢酸のテトラナト リウム塩 0.2
%斗卒造水を加えて100%にする。
5%エチレンオキシド11モルと反応 させた獣脂アルコール 4.7%石
けん 2.8%三燐酸Na
(保存率90%) 20%過硼酸1za
(四水和物) 20%!・Ja2So、
24%二珪酸Na
6%珪酸J
1.25%カルボキシメチルセルロー
ス(cMC)、Na塩 0.6
%エチレンジアミン四酢酸のテトラナト リウム塩 0.2
%斗卒造水を加えて100%にする。
これはすなわち燐酸塩が低減された洗剤を意味し、ドイ
ツ洗剤法に対する燐酸塩最高規制の第2段階の施行によ
り1984年1月から市場に出されている。
ツ洗剤法に対する燐酸塩最高規制の第2段階の施行によ
り1984年1月から市場に出されている。
第2表の結果は、本発明により用いられる生成物を試験
用洗剤の重量に対し0.5%添加することにより、ポリ
エステル−及びポリエステル/木綿混紡織物の規約反射
率が高められることを示している。そのほか第2表には
比較例の結果も示されている。表中のPESはポリエス
テル、BWは木綿を意味する。
用洗剤の重量に対し0.5%添加することにより、ポリ
エステル−及びポリエステル/木綿混紡織物の規約反射
率が高められることを示している。そのほか第2表には
比較例の結果も示されている。表中のPESはポリエス
テル、BWは木綿を意味する。
第2表
実施例 添 加 物 規約反射率%番
号 (試験用洗剤に対し0.5’/6) P
ES PES/BW1 グラフト重合体1
62.6 68.92 //
2 64.5 67.13 〃3
66.2 66.54 〃4
66.3 65.85 〃5
61.6 62.76 #
6 65.1 63.87 N
7 66.0 63.18
// 8 68.7 69.19
// 11 65.1 6
5.810 〃12 66.0
66.611 // 13
63.2 64.112 N 12
65.8 66.113
〃15 68.7 69.2番号 144.7 61.3 による共重合体 3 PEO(M11=6000)
45.3 62.14 PEO(Mn=90
00) 45.5 60.25
PEO(Mn=35000) 44.1
61.56 PVP(Mv =7000〜
11500) 45.3 62.47
PVP(Mv=40001)”54000) 46.
1 61.58 PVP(Mv=9000ト
1300000)45.3 60.29 P
VAc水性分散液(K値42.0) 45.9
60.210 グラフト重合体9 4
1.3 60.011 〃10
42.5 59.81) DEAEA=ジエ
チルアミノエチルアクリレートMv=粘度平均分子量 第2表は、単独重合体PE○、pvp及びPVA cな
らびに完全にげん化されたグラフト重合体9及び10が
灰色化防止剤としての活性を実際上官しないことを示し
ている。
号 (試験用洗剤に対し0.5’/6) P
ES PES/BW1 グラフト重合体1
62.6 68.92 //
2 64.5 67.13 〃3
66.2 66.54 〃4
66.3 65.85 〃5
61.6 62.76 #
6 65.1 63.87 N
7 66.0 63.18
// 8 68.7 69.19
// 11 65.1 6
5.810 〃12 66.0
66.611 // 13
63.2 64.112 N 12
65.8 66.113
〃15 68.7 69.2番号 144.7 61.3 による共重合体 3 PEO(M11=6000)
45.3 62.14 PEO(Mn=90
00) 45.5 60.25
PEO(Mn=35000) 44.1
61.56 PVP(Mv =7000〜
11500) 45.3 62.47
PVP(Mv=40001)”54000) 46.
1 61.58 PVP(Mv=9000ト
1300000)45.3 60.29 P
VAc水性分散液(K値42.0) 45.9
60.210 グラフト重合体9 4
1.3 60.011 〃10
42.5 59.81) DEAEA=ジエ
チルアミノエチルアクリレートMv=粘度平均分子量 第2表は、単独重合体PE○、pvp及びPVA cな
らびに完全にげん化されたグラフト重合体9及び10が
灰色化防止剤としての活性を実際上官しないことを示し
ている。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、(a)300〜100000の数平均分子量を有し
、エチレンオキシド、プロピレンオキシド及び/又はブ
チレンオキシドを基礎とするポリアルキレンオキシドに
、(b)N−ビニルピロリドン及び(c)1〜6個の炭
素原子を有する飽和モノカルボン酸から誘導される少な
くとも1種のビニルエステル及び/又はアクリル酸もし
くはメタクリル酸のメチルエステルもしくはエチルエス
テルを、1:0.3:1〜1:5:30の(a):(b
):(c)の重量比でグラフト重合させ、そのグラフト
重合の際に単量体(b)及び(c)を任意の順序で添加
することにより得られ、そしてグラフトされた単量体(
c)の15重量%までが加水分解されていてもよいグラ
フト重合体を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤。 2、グラフト重合体が、(a)1000〜50000の
数平均分子量及び40〜100モル%のエチレンオキシ
ド分を有するポリアルキレンオキシドに、(b)N−ビ
ニルピロリドン及び(c)酢酸ビニルをグラフト重合さ
せることにより得られることを特徴とする、第1請求項
に記載の洗濯用剤。 3、グラフト重合体が5〜200のK値(フイーケンチ
ヤー法によりジメチルホルムアミド中で25℃及び2重
量%の重合体濃度において測定)を有することを特徴と
する、第1又は第2請求項のいずれかに記載の洗濯用剤
。 4、界面活性剤、ビルダー及び所望により他の普通の添
加物を基礎とし、さらに灰色化防止剤として(a)30
0〜100000の数平均分子量を有し、エチレンオキ
シド、プロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシド
を基礎とするポリアルキレンオキシドに、(b)N−ビ
ニルピロリドン及び(c)1〜6個の炭素原子を有する
飽和モノカルボン酸から誘導される少なくとも1種のビ
ニルエステル及び/又はアクリル酸もしくはメタクリル
酸のメチルエステルもしくはエチルエステルを、1:0
.3:1〜1:5:30の(a):(b):(c)の重
量比でグラフト重合させ、そのグラフト重合の際に単量
体(b)及び(c)を任意の順序で添加することにより
得られ、そしてグラフトされた単量体(c)の15重量
%までが加水分解されていてもよいグラフト重合体を0
.1〜5重量%含有する洗剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19873711318 DE3711318A1 (de) | 1987-04-03 | 1987-04-03 | Verwendung von pfropfpolymerisaten auf basis von polyalkylenoxiden als vergrauungsinhibitoren beim waschen und nachbehandeln von synthesefasern enthaltendem textilgut |
DE3711318.6 | 1987-04-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63260995A true JPS63260995A (ja) | 1988-10-27 |
JP2541617B2 JP2541617B2 (ja) | 1996-10-09 |
Family
ID=6324826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63073483A Expired - Lifetime JP2541617B2 (ja) | 1987-04-03 | 1988-03-29 | ポリアルキレンオキシドを基礎とするグラフト重合体を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4904408A (ja) |
EP (1) | EP0285038B1 (ja) |
JP (1) | JP2541617B2 (ja) |
DE (2) | DE3711318A1 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6447696B1 (en) | 1999-07-30 | 2002-09-10 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Grafted polymer and its production process and use |
JP2004507610A (ja) * | 2000-08-30 | 2004-03-11 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 洗濯の際の灰化抑制剤としてのグラフト化ポリアルキレンオキシドの使用 |
JP2005509065A (ja) * | 2001-11-16 | 2005-04-07 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 窒素複素環を含む側鎖を有するグラフトポリマー |
JP2005509064A (ja) * | 2001-11-16 | 2005-04-07 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 環式n−ビニルアミドを含有する側鎖を有するグラフトポリマー |
JP4523126B2 (ja) * | 1999-07-30 | 2010-08-11 | 株式会社日本触媒 | スケール防止剤 |
JP2015502432A (ja) * | 2011-12-09 | 2015-01-22 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 機械食器洗浄のための組成物で使用する調整物の使用方法、機械食器洗浄方法、共重合体の使用方法 |
JP2017518445A (ja) * | 2014-05-22 | 2017-07-06 | インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエルINVISTA TECHNOLOGIES S.a.r.l. | 改質された表面特性を有するポリマー及びそれらの作製方法 |
WO2020116550A1 (ja) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | 株式会社日本触媒 | (ポリ)アルキレングリコール含有化合物 |
JP2022535737A (ja) * | 2019-06-28 | 2022-08-10 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 洗浄組成物 |
JP2022547846A (ja) * | 2019-09-30 | 2022-11-16 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | コポリマーを含む布地ケア組成物及び関連する方法 |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3711319A1 (de) * | 1987-04-03 | 1988-10-20 | Basf Ag | Verwendung von pfropfpolymerisaten auf basis von polyalkylenoxiden als vergrauungsinhibitoren beim waschen und nachbehandeln von synthesefasern enthaltendem textilgut |
DE3711298A1 (de) * | 1987-04-03 | 1988-10-13 | Basf Ag | Verwendung von propfpolymerisaten auf basis von polyalkylenoxiden als vergrauungsinhibitoren beim waschen und nachbehandeln von synthesefasern enthaltendem textilgut |
US4999869A (en) * | 1989-10-05 | 1991-03-19 | Basf Corporation | Pre-treating textiles with dispersions of graft polymers based on polyalkylene oxides to impart soil release properties thereto |
CA2029631A1 (en) * | 1989-11-22 | 1991-05-23 | Kathleen A. Hughes | Graft polymers as biodegradable detergent additives |
DE4319934A1 (de) * | 1993-06-16 | 1994-12-22 | Basf Ag | Gepfropfte Polyamidoamine und gepfropfte Polyethylenimine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Zusatz zu Waschmitteln |
US5733856A (en) * | 1994-04-08 | 1998-03-31 | Basf Corporation | Detergency boosting polymer blends as additives for laundry formulations |
DE19532717A1 (de) | 1995-09-05 | 1997-03-06 | Basf Ag | Verwendung von modifizierten Polyasparaginsäuren in Waschmitteln |
TW467982B (en) * | 1999-06-28 | 2001-12-11 | Ind Tech Res Inst | Method to modify fiber surface |
DE19958042A1 (de) * | 1999-12-03 | 2001-06-21 | Invitek Gmbh | Oberflächenmodifizierte Trägermaterialien zur Bindung biologischer Materialien, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung |
EP1813646B1 (fr) * | 2000-03-24 | 2010-09-01 | Cray Valley S.A. | Compositions pour le traitement du cuir contenant des dispersions aqueuses de polymère, filmogènes en l'absence de solvant organique |
GB0115793D0 (en) * | 2001-06-28 | 2001-08-22 | Univ Cranfield | A novel mediator for electrochemical detection |
US6555512B1 (en) | 2001-09-18 | 2003-04-29 | Washing Systems, Inc. | Peroxide containing liquid laundry formulation |
DE10156135A1 (de) * | 2001-11-16 | 2003-06-05 | Basf Ag | Pfropfpolymerisate mit Stickstoffheterocyclen enthaltenden Seitenketten |
DE10160720A1 (de) * | 2001-12-11 | 2003-06-18 | Basf Ag | Kosmetisches Mittel enthaltend wenigstens ein Copolymer mit N-Vinyllactameinheiten |
GB0229146D0 (en) * | 2002-12-13 | 2003-01-15 | Unilever Plc | Polymers and laundry detergent compositions containing them |
DE10322152A1 (de) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Basf Ag | Kosmetisches Mittel enhtaltend wenigstens ein Polymer auf Basis von Monomeren mit Stickstoffheterocyclen |
MX2007007318A (es) * | 2004-12-17 | 2007-07-09 | Procter & Gamble | Polioles modificados hidrofilamente para una mejor limpieza de la suciedad hidrofoba. |
MX2007007317A (es) * | 2004-12-17 | 2007-07-09 | Procter & Gamble | Polioles hidrofobamente modificados para una limpieza mejorada de la suciedad hidrofoba. |
DE102005053066A1 (de) * | 2005-11-04 | 2007-05-10 | Basf Ag | Verwendung von Copolymeren als Solubilisatoren für in Wasser schwerlöslichen Verbindungen |
JP2009523119A (ja) * | 2005-12-09 | 2009-06-18 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 水に溶けにくい化合物のための可溶化剤としてのポリビニルラクタム−ポリオキシアルキレンブロックコポリマーの使用 |
BRPI0711719B1 (pt) | 2006-05-31 | 2019-12-10 | Procter & Gamble | composições de limpeza ou detergente para lavagem de roupas com polímeros de enxerto anfifílico à base de óxidos de polialquileno e ésteres vinílicos, bem como implemento de limpeza |
ATE502998T1 (de) * | 2006-07-07 | 2011-04-15 | Procter & Gamble | Waschmittelzusammensetzungen |
AR067365A1 (es) | 2007-06-29 | 2009-10-07 | Procter & Gamble | Composiciones detergentes para lavanderia que comprenden polimeros anfifilicos injertados basados en oxidos de polialquileno y vinilesteres |
US20100204425A1 (en) * | 2007-07-26 | 2010-08-12 | Basf Se | Process for preparing copolymers obtained by graft polymerization in solution and based on polyethers in solid form |
NZ582947A (en) * | 2007-08-03 | 2011-06-30 | Basf Se | Associative thickener dispersion |
EP2209823B1 (de) * | 2007-11-14 | 2011-07-06 | Basf Se | Verfahren zur herstellung einer verdicker-dispersion |
EP2083067A1 (de) | 2008-01-25 | 2009-07-29 | Basf Aktiengesellschaft | Verwendung von organischen Komplexbildnern und/oder polymeren carbonsäuregruppenhaltigen Verbindungen in einer flüssigen Wasch- oder Reinigungsmittelzusammensetzung |
TW201031743A (en) | 2008-12-18 | 2010-09-01 | Basf Se | Surfactant mixture comprising branched short-chain and branched long-chain components |
WO2011003904A1 (de) | 2009-07-10 | 2011-01-13 | Basf Se | Tensidgemisch mit kurz- und langkettigen komponenten |
US8334250B2 (en) | 2009-12-18 | 2012-12-18 | The Procter & Gamble Company | Method of making granular detergent compositions comprising amphiphilic graft copolymers |
MX341054B (es) | 2010-02-12 | 2016-08-05 | Basf Se | Uso de un copolimero como un espesante en detergentes liquidos teniendo tendencia menor a percudir. |
MX2012014932A (es) | 2010-06-17 | 2013-02-12 | Basf Se | Polimeros que comprenden grupos laterales de sacarido y uso de los mismos. |
CA2821991A1 (en) * | 2010-12-17 | 2012-06-21 | The Procter & Gamble Company | Cleaning compositions with polyoxyalkylene-oxide capped polyalkylene-oxide-polycarboxylate graft polymers |
US8840731B2 (en) | 2011-12-09 | 2014-09-23 | Basf Se | Preparations, their production and use |
EP2862884A1 (en) | 2012-03-09 | 2015-04-22 | Basf Se | Continuous Process for the Synthesis of Graft Polymers Based on Polyethers |
US9068023B2 (en) | 2012-03-09 | 2015-06-30 | Basf Se | Continuous process for the synthesis of graft polymers based on polyethers |
IN2014DN06969A (ja) | 2012-03-09 | 2015-04-10 | Procter & Gamble | |
ES2713084T3 (es) | 2013-07-30 | 2019-05-17 | Procter & Gamble | Método para elaborar composiciones detergentes granuladas que comprenden tensioactivos |
EP2832843B1 (en) | 2013-07-30 | 2019-08-21 | The Procter & Gamble Company | Method of making granular detergent compositions comprising polymers |
DE102015225550A1 (de) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Verbessertes Waschverfahren III |
US11326129B2 (en) | 2018-06-26 | 2022-05-10 | The Procter & Gamble Company | Fabric care compositions that include a graft copolymer and related methods |
US11186805B2 (en) | 2019-12-20 | 2021-11-30 | The Procter & Gamble Company | Particulate fabric care composition |
EP4077613A1 (en) * | 2019-12-20 | 2022-10-26 | The Procter & Gamble Company | Particulate fabric care composition |
JP2023549215A (ja) * | 2021-06-24 | 2023-11-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | カラーケア洗剤組成物 |
WO2024011341A1 (en) * | 2022-07-11 | 2024-01-18 | The Procter & Gamble Company | Laundry detergent composition containing graft copolymer and perfume raw material |
WO2022214113A2 (en) * | 2022-07-11 | 2022-10-13 | The Procter & Gamble Company | Laundry detergent composition containing graft copolymer and dye transfer inhibitor polymer |
CN119421941A (zh) * | 2022-07-11 | 2025-02-11 | 宝洁公司 | 包含聚环氧烷接枝共聚物和染料转移抑制剂聚合物的衣物洗涤剂组合物 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1222944A (fr) * | 1958-04-15 | 1960-06-14 | Hoechst Ag | Polymères greffés et leur procédé de préparation |
DE3536530A1 (de) * | 1985-10-12 | 1987-04-23 | Basf Ag | Verwendung von pfropfcopolymerisaten aus polyalkylenoxiden und vinylacetat als vergrauungsinhibitoren beim waschen und nachbehandeln von synthesefasern enthaltendem textilgut |
-
1987
- 1987-04-03 DE DE19873711318 patent/DE3711318A1/de not_active Withdrawn
-
1988
- 1988-03-26 EP EP88104889A patent/EP0285038B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-03-26 DE DE8888104889T patent/DE3882409D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-03-29 JP JP63073483A patent/JP2541617B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1988-03-31 US US07/176,333 patent/US4904408A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6447696B1 (en) | 1999-07-30 | 2002-09-10 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Grafted polymer and its production process and use |
JP4523126B2 (ja) * | 1999-07-30 | 2010-08-11 | 株式会社日本触媒 | スケール防止剤 |
JP2004507610A (ja) * | 2000-08-30 | 2004-03-11 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 洗濯の際の灰化抑制剤としてのグラフト化ポリアルキレンオキシドの使用 |
JP2005509065A (ja) * | 2001-11-16 | 2005-04-07 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 窒素複素環を含む側鎖を有するグラフトポリマー |
JP2005509064A (ja) * | 2001-11-16 | 2005-04-07 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 環式n−ビニルアミドを含有する側鎖を有するグラフトポリマー |
JP2015502432A (ja) * | 2011-12-09 | 2015-01-22 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 機械食器洗浄のための組成物で使用する調整物の使用方法、機械食器洗浄方法、共重合体の使用方法 |
JP2017518445A (ja) * | 2014-05-22 | 2017-07-06 | インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエルINVISTA TECHNOLOGIES S.a.r.l. | 改質された表面特性を有するポリマー及びそれらの作製方法 |
WO2020116550A1 (ja) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | 株式会社日本触媒 | (ポリ)アルキレングリコール含有化合物 |
JPWO2020116550A1 (ja) * | 2018-12-05 | 2021-10-28 | 株式会社日本触媒 | (ポリ)アルキレングリコール含有化合物 |
US12018121B2 (en) | 2018-12-05 | 2024-06-25 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | (Poly)alkylene glycol-containing compound |
JP2022535737A (ja) * | 2019-06-28 | 2022-08-10 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 洗浄組成物 |
JP2022547846A (ja) * | 2019-09-30 | 2022-11-16 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | コポリマーを含む布地ケア組成物及び関連する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2541617B2 (ja) | 1996-10-09 |
EP0285038B1 (de) | 1993-07-21 |
US4904408A (en) | 1990-02-27 |
DE3711318A1 (de) | 1988-10-20 |
DE3882409D1 (de) | 1993-08-26 |
EP0285038A3 (en) | 1990-09-12 |
EP0285038A2 (de) | 1988-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63260995A (ja) | ポリアルキレンオキシドを基礎とするグラフト重合体を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤 | |
JP2542035B2 (ja) | ポリアルキレンオキシドを基礎とするグラフト重合体を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤 | |
JP2541616B2 (ja) | ポリアルキレンオキシドを基礎とするグラフト重合体を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤 | |
US4746456A (en) | Detergents containing graft copolymers of polyalkylene oxides and vinyl acetate as antiredeposition inhibitors | |
US5049302A (en) | Stable liquid detergent compositions with enchanced clay soil detergency and anti-redeposition properties | |
US4444561A (en) | Copolymers which contain basic groups and are used as antiredeposition agents in washing and after-treating textile goods containing synthetic fibers | |
US4925588A (en) | Antisoiling and anti-redeposition latices for the aqueous washing of textile articles | |
US3950260A (en) | Polyacrylates of selective viscosity as detergent builders | |
EP0523950B1 (en) | Use of acrylic acid/ethyl acrylate copolymers for enhanced clay soil removal in liquid laundry detergents | |
JP2023515384A (ja) | 生分解性グラフトポリマー | |
US5635554A (en) | Low viscosity mixtures of amphiphilic nonionic graft copolymers and viscosity-reducing additives | |
JPS63265998A (ja) | ポリエステル系グラフト重合体を有効成分とする洗濯用灰色化防止剤及びこれを含有する洗剤 | |
US4388205A (en) | Phosphate-free cleaning compositions | |
US5733856A (en) | Detergency boosting polymer blends as additives for laundry formulations | |
US3284364A (en) | Soil anti-redeposition agents | |
US4897215A (en) | Detergents containing water-soluble copolymers containing as copolymerized units monomers having two or more ethylenically unsaturated double bonds | |
CA2026903A1 (en) | Water-soluble or -dispersible, oxidized polymer detergent additives | |
DE3711299C2 (de) | Verwendung von Pfropfpolymerisaten auf Basis von Polyvinylpyrrolidon als Vergrauungsinhibitoren beim Waschen und Nachbehandeln von Synthesefasern enthaltendem Textilgut | |
WO1996037597A1 (en) | Detergent formulations | |
JPH02107699A (ja) | 洗剤組成物 | |
US3793228A (en) | Detergent compositions containing maleic acid vinyl alcohol copolymers as builders | |
JPS6131498A (ja) | ビルダ−および洗剤組成物 | |
JPH05171198A (ja) | 固型洗浄剤 | |
CN102575197B (zh) | 处理织物的组合物和方法 | |
JPH06158094A (ja) | ポリビニルアルコールを洗剤添加剤として使用する方法 |