JPS63252932A - 発泡ガラスボ−ドの製造方法 - Google Patents
発泡ガラスボ−ドの製造方法Info
- Publication number
- JPS63252932A JPS63252932A JP8518387A JP8518387A JPS63252932A JP S63252932 A JPS63252932 A JP S63252932A JP 8518387 A JP8518387 A JP 8518387A JP 8518387 A JP8518387 A JP 8518387A JP S63252932 A JPS63252932 A JP S63252932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- powder
- weight
- parts
- inorganic powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 77
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 71
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 28
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 claims abstract description 14
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 claims abstract description 13
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000011494 foam glass Substances 0.000 claims description 20
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 13
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 claims description 13
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 8
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 4
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 claims description 3
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011435 rock Substances 0.000 claims description 3
- -1 waxite Substances 0.000 claims description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 9
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004566 building material Substances 0.000 abstract description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 abstract description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 abstract 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 19
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 14
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 12
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 8
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 6
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 4
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010004950 Birth mark Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical group [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012615 aggregate Substances 0.000 description 1
- HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N aluminum;trihydroxy(trihydroxysilyloxy)silane;hydrate Chemical compound O.[Al].[Al].O[Si](O)(O)O[Si](O)(O)O HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- LRCFXGAMWKDGLA-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;hydrate Chemical compound O.O=[Si]=O LRCFXGAMWKDGLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 229910052621 halloysite Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011044 quartzite Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 229910052604 silicate mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004029 silicic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]一
本発明は、主として板ガラスや瓶ガラス等の屑ガラスを
使用して、耐熱性と断熱性に優れ、しかも軽量で美しい
ボードを製造する方法に関し、特に建築材料に最適の発
泡ガラスボードの製造方法に関する。
使用して、耐熱性と断熱性に優れ、しかも軽量で美しい
ボードを製造する方法に関し、特に建築材料に最適の発
泡ガラスボードの製造方法に関する。
[従来の技術並びにその問題点]
従来の泡ガラスは、粉末状に粉砕されたガラス粉に発泡
剤を加えて攪拌し、型に入れた後、加熱して溶固させ、
更に、加熱して発泡させると共に、溶融させ、その後、
除冷して製造していた。この方法で製造された泡ガラス
は、無数の気泡によって優れた断熱性を有し、しかも耐
火性で美しく、建築用として最適の一特性を備える。し
かしながら、泡ガラスは、製造が難しくて高価になり、
又、大きなものが製造できない為に、優れた特性を有す
るにも拘らず、現在は未だに建築用として普及していな
い。泡ガラスの発泡状態を向上することを目的にガラス
粉にドロマイトを混合して加熱する技術は開発されてい
る(特公昭61−2618号公報)。この方法は、発泡
工程を簡素化してコストの低減に効果がある。しかしな
がら、従来のいずれの方法も、大型の発泡ガラスボード
を能率良く製造できない。最大の原因は、冷却時に起こ
る焼結体のさめ割れにある。従って、従来の方法では、
建築用ポードとして使用される3×6版、即ち900X
1800mmの大きさのものが製造できない。さめ割れ
は、冷却時に起こる熱収縮により発生する。熱収縮は、
ガラス粉に含まれるN a20とに20を少なくし、5
i02、B2O2、Am 、O3を増加することで少な
くてきる。
剤を加えて攪拌し、型に入れた後、加熱して溶固させ、
更に、加熱して発泡させると共に、溶融させ、その後、
除冷して製造していた。この方法で製造された泡ガラス
は、無数の気泡によって優れた断熱性を有し、しかも耐
火性で美しく、建築用として最適の一特性を備える。し
かしながら、泡ガラスは、製造が難しくて高価になり、
又、大きなものが製造できない為に、優れた特性を有す
るにも拘らず、現在は未だに建築用として普及していな
い。泡ガラスの発泡状態を向上することを目的にガラス
粉にドロマイトを混合して加熱する技術は開発されてい
る(特公昭61−2618号公報)。この方法は、発泡
工程を簡素化してコストの低減に効果がある。しかしな
がら、従来のいずれの方法も、大型の発泡ガラスボード
を能率良く製造できない。最大の原因は、冷却時に起こ
る焼結体のさめ割れにある。従って、従来の方法では、
建築用ポードとして使用される3×6版、即ち900X
1800mmの大きさのものが製造できない。さめ割れ
は、冷却時に起こる熱収縮により発生する。熱収縮は、
ガラス粉に含まれるN a20とに20を少なくし、5
i02、B2O2、Am 、O3を増加することで少な
くてきる。
成分が特定された原料には屑ガラスが使用できず、この
方法では原料単価が高騰し、建築用のボードには使用で
きない。屑ガラスは、ソーダガラスが多く、約10%の
Na2Oと数%の■(20とを含んでいる。粉砕された
屑ガラスから、簡単にNa2Oを除去することはできな
い。
方法では原料単価が高騰し、建築用のボードには使用で
きない。屑ガラスは、ソーダガラスが多く、約10%の
Na2Oと数%の■(20とを含んでいる。粉砕された
屑ガラスから、簡単にNa2Oを除去することはできな
い。
又、Na2Oはガラスの軟化溶融温度を低くする働きが
あり、原料からこれを除くと、加熱温度が高くなって製
造コストが上昇する。例えは、ソーダガラスはNa2O
の含有量が多いので、約700℃で軟化するが、Na2
Oの含有量が少ないホウ珪酸ガラスは軟化点が900℃
と200°Cも高くなる。
あり、原料からこれを除くと、加熱温度が高くなって製
造コストが上昇する。例えは、ソーダガラスはNa2O
の含有量が多いので、約700℃で軟化するが、Na2
Oの含有量が少ないホウ珪酸ガラスは軟化点が900℃
と200°Cも高くなる。
安価な発泡ガラスボードは、安価な屑ガラスを原料とし
て使用し、しかも簡単に製造でき、しかも大きなサイズ
のものが短時間で製造できることが大切である。
て使用し、しかも簡単に製造でき、しかも大きなサイズ
のものが短時間で製造できることが大切である。
本発明は、ガラス粉に、安価な粉体を添加混合すること
によって、従来の泡ガラスポートに要求される前述の要
求を満足している。従って、本発明の重要な目的は、原
料に安価な屑ガラスが使用できるにも拘らず、冷却工程
におけるさめ割れが極減でき、大きなボードが短時間で
製造でき、原料コストと製造コストの両方を低減して安
価に多量生産できる発泡ガラスボードの製造方法を提供
するにある。
によって、従来の泡ガラスポートに要求される前述の要
求を満足している。従って、本発明の重要な目的は、原
料に安価な屑ガラスが使用できるにも拘らず、冷却工程
におけるさめ割れが極減でき、大きなボードが短時間で
製造でき、原料コストと製造コストの両方を低減して安
価に多量生産できる発泡ガラスボードの製造方法を提供
するにある。
又、本発明の他の重要な目的は、使用量が多い建築用ボ
ードの原料に屑ガラスを使用することによって、膨大な
発生量の屑ガラスが有効に再利用できる発泡ガラスボー
ドの製造方法を提供するにある。
ードの原料に屑ガラスを使用することによって、膨大な
発生量の屑ガラスが有効に再利用できる発泡ガラスボー
ドの製造方法を提供するにある。
更に又、本発明は、従来の泡ガラスボードに勝とも劣ら
ない物性のものが製造できる発泡ガラスボードの製造方
法を提供するにある。
ない物性のものが製造できる発泡ガラスボードの製造方
法を提供するにある。
[従来の問題点を解決する為の手段]
本発明は、ガラスを粉砕したガラス粉30〜80wt%
と、主成分が5i02とA誌203のいずれか又は両方
を主成分とする石英と長石と粘土鉱物と人工軽量骨材と
の少なくとも一つを含む無機粉粒体5〜60 w t%
と、ガス発泡剤と、粘度調整剤0〜40 w t%とを
混合し、これを700℃〜900℃で焼成し、ガラス粉
と無機粉末とを溶融すると共に、ガス発泡剤でガス発泡
させ、冷却して固化する。
と、主成分が5i02とA誌203のいずれか又は両方
を主成分とする石英と長石と粘土鉱物と人工軽量骨材と
の少なくとも一つを含む無機粉粒体5〜60 w t%
と、ガス発泡剤と、粘度調整剤0〜40 w t%とを
混合し、これを700℃〜900℃で焼成し、ガラス粉
と無機粉末とを溶融すると共に、ガス発泡剤でガス発泡
させ、冷却して固化する。
ガラス粉には、板ガラスや瓶ガラスを粉砕した屑ガラス
が最適である。
が最適である。
本発明は、5i02とAfL203のいずれか又は両方
を主成分とする人工軽量骨材、石英、長石、粘土鉱物等
の無機粉粒体をガラス粉に混合するが、その混合量が少
な過ぎると冷却時のさめ割れが発生し易く、反対に多過
ぎると、強度が低下したり、あるいはガラス本来の美し
さを失うので、通常5〜60wt%、好ましくは10〜
40 w t%の範囲に調整される。
を主成分とする人工軽量骨材、石英、長石、粘土鉱物等
の無機粉粒体をガラス粉に混合するが、その混合量が少
な過ぎると冷却時のさめ割れが発生し易く、反対に多過
ぎると、強度が低下したり、あるいはガラス本来の美し
さを失うので、通常5〜60wt%、好ましくは10〜
40 w t%の範囲に調整される。
これ等の無機粉粒体とガラス粉とは、好ましくは、10
0メツシユのフルイを90%通過する粒度、更に、好ま
しくは、200メツシユのフルイを90%通過する粒度
に調整される。原料にm粒があって、粒度が大きすぎる
場合、ボールミル等の粉砕機能のある混合機で原料を混
合するのがよい。
0メツシユのフルイを90%通過する粒度、更に、好ま
しくは、200メツシユのフルイを90%通過する粒度
に調整される。原料にm粒があって、粒度が大きすぎる
場合、ボールミル等の粉砕機能のある混合機で原料を混
合するのがよい。
石英は、5102を主成分とし、これには、不純な石英
質のろう石、けつ岩、ベントナイト等が使用できる。長
石は、造岩珪酸塩鉱物で、5i02とA誌、03とが結
合して、更に、これに、K、Na。
質のろう石、けつ岩、ベントナイト等が使用できる。長
石は、造岩珪酸塩鉱物で、5i02とA誌、03とが結
合して、更に、これに、K、Na。
Caが結合したKAQSi308、NaAQSi308
、Ca AQ S i 20Bの固溶体ものが使用でき
る。
、Ca AQ S i 20Bの固溶体ものが使用でき
る。
粘土鉱物には、カオリナイト、ハロイサイト、ピロフィ
ライト等、含水珪産マグネシウムを主成分とするもの、
更に、これ等に雲母質や縁泥石粉を含有するものが使用
できる。粘土鉱物として最適な材料として、粘土を水と
精製し、Afl、03.5i02を主成分とする白土、
又は約70%の5i02、約10〜20%のA誌、03
、その他に20、Ma2O、Fe2O,CaOlMgO
,T r 02等を含有する珪酸黄土が使用できる。
ライト等、含水珪産マグネシウムを主成分とするもの、
更に、これ等に雲母質や縁泥石粉を含有するものが使用
できる。粘土鉱物として最適な材料として、粘土を水と
精製し、Afl、03.5i02を主成分とする白土、
又は約70%の5i02、約10〜20%のA誌、03
、その他に20、Ma2O、Fe2O,CaOlMgO
,T r 02等を含有する珪酸黄土が使用できる。
人工軽量骨材には、例えば、けつ岩、粘土、スレート、
フライアッシュ等をロータリーキルンで1000−12
00℃加熱焼成して製造するもの、例えばメサライト(
商品名、成分は後述)等が使用できる。これ等の人工軽
量骨材は、5i02を50wt%以上、A誌2033〜
30 w t%金含有ている。
フライアッシュ等をロータリーキルンで1000−12
00℃加熱焼成して製造するもの、例えばメサライト(
商品名、成分は後述)等が使用できる。これ等の人工軽
量骨材は、5i02を50wt%以上、A誌2033〜
30 w t%金含有ている。
発泡剤には、加熱焼成時に熱分解してガスを発生する全
てのもの、例えば、硝酸ソーダ、ソーダ灰、あるいはド
ロマイト等が使用できる。発泡剤の混合量は、多い程製
品の比重が小さく、少ない程重くなる。従って、混合量
は、要求される比重や程度、あるいは混合原料の比重等
を考慮して、通常0.5〜20wt%混合される。
てのもの、例えば、硝酸ソーダ、ソーダ灰、あるいはド
ロマイト等が使用できる。発泡剤の混合量は、多い程製
品の比重が小さく、少ない程重くなる。従って、混合量
は、要求される比重や程度、あるいは混合原料の比重等
を考慮して、通常0.5〜20wt%混合される。
粘度調整剤は、原料溶融状態における粘度を変えること
により、発泡量の調整、発泡粒径の調整をする。これを
加えることによって、原料の溶融温度を下げ、しかも発
泡状態を均一化することもできる。粘度調整剤には、B
2O2やN a 2 A Q F e等の焼成用の各種
のフラックス、ホウ酸に加えて、ドロマイト、TiO2
、炭酸カルシウム、タルク等も使用できる。
により、発泡量の調整、発泡粒径の調整をする。これを
加えることによって、原料の溶融温度を下げ、しかも発
泡状態を均一化することもできる。粘度調整剤には、B
2O2やN a 2 A Q F e等の焼成用の各種
のフラックス、ホウ酸に加えて、ドロマイト、TiO2
、炭酸カルシウム、タルク等も使用できる。
更に、本発明は、白土等を直接原料のガラス粉に混合せ
ず、白土とソーダー灰と硝酸ソーダとを一旦発泡焼結し
、その後これを粉砕した焼成無機粉体をガラス粉に混合
して焼成することもできる。
ず、白土とソーダー灰と硝酸ソーダとを一旦発泡焼結し
、その後これを粉砕した焼成無機粉体をガラス粉に混合
して焼成することもできる。
この場合、焼成無機粉体と焼成されていない無機粉体と
を混合して使用することもできる。焼成無機粉体を原料
ガラス粉に混合して焼成すると、焼成時の溶融むらが生
じ難く均質な製品を得ることが出来る。
を混合して使用することもできる。焼成無機粉体を原料
ガラス粉に混合して焼成すると、焼成時の溶融むらが生
じ難く均質な製品を得ることが出来る。
又、石英、長石、カオリナイト等も直接原料ガラス粉に
混合せず、一旦これを焼結した後、粉砕して原料ガラス
粉に無機粉体として混合することもできる。
混合せず、一旦これを焼結した後、粉砕して原料ガラス
粉に無機粉体として混合することもできる。
更に又、本発明は、発泡ガラスボードとして製造された
製品であって、裁断された切断端や、不良品である再生
品を粉砕してガラス粉に混合して焼成することも可能で
ある。この場合、既に焼成されて粉砕される製品に無機
粉粒体が混合されているので、ガラス粉に混合する無機
粉粒体量を混合される製品に含まれる量だけ減少できる
。従って本明細書に於て、製品に含有される無機粉粒体
の混合量5〜60wt%には、一旦製品となり、その後
再び、粉砕されてガラス粉に添加される無機粉粒体を含
む。
製品であって、裁断された切断端や、不良品である再生
品を粉砕してガラス粉に混合して焼成することも可能で
ある。この場合、既に焼成されて粉砕される製品に無機
粉粒体が混合されているので、ガラス粉に混合する無機
粉粒体量を混合される製品に含まれる量だけ減少できる
。従って本明細書に於て、製品に含有される無機粉粒体
の混合量5〜60wt%には、一旦製品となり、その後
再び、粉砕されてガラス粉に添加される無機粉粒体を含
む。
更に、ガラス粉と、5i02とAn20.を主成分とす
る無機粉粒体に加えて珪酸カルシウム、炭酸カルシウム
等を混合することもできる。
る無機粉粒体に加えて珪酸カルシウム、炭酸カルシウム
等を混合することもできる。
[好ましい実施例]
以下、本発明の実施例を具体的に説明するが、本発明は
これ等の実施例に限定されるものではない。
これ等の実施例に限定されるものではない。
実施例1゜
瓶ガラスを粉砕したガラス粉69重量部、発泡剤として
ソーダ灰9重量部、硝酸ソーダ5重量部、粘度調整剤と
してホウ砂3重量部とを、ボールミルに入れて混合する
。ボールミルで原料を200メツシユのフルイを90%
通過できる粒度に調整する。ボールミルで粉砕混合され
た粉体に、無機粉粒体として5102含有量が92.5
wt%でAα203含有量が5.7wt%である人工軽
量骨材14重量部を混合する。
ソーダ灰9重量部、硝酸ソーダ5重量部、粘度調整剤と
してホウ砂3重量部とを、ボールミルに入れて混合する
。ボールミルで原料を200メツシユのフルイを90%
通過できる粒度に調整する。ボールミルで粉砕混合され
た粉体に、無機粉粒体として5102含有量が92.5
wt%でAα203含有量が5.7wt%である人工軽
量骨材14重量部を混合する。
混合された原料粉はネットコンベアキルンで3時間焼成
する。ネットコンベアキルンのコンベアネットは、混合
原料を幅900mmとして均一の厚さに置き、人口から
出口までの時間を3時間、焼成温度を850℃として焼
成した。得られた発泡ガラスボードは、比重0.35、
引張強度3.4kgf/cm2、圧縮強度41kgf/
cm2、曲げ強度28kgf/cm2と優れたものであ
った。
する。ネットコンベアキルンのコンベアネットは、混合
原料を幅900mmとして均一の厚さに置き、人口から
出口までの時間を3時間、焼成温度を850℃として焼
成した。得られた発泡ガラスボードは、比重0.35、
引張強度3.4kgf/cm2、圧縮強度41kgf/
cm2、曲げ強度28kgf/cm2と優れたものであ
った。
ちなみに、比重が帆 2の泡ガラスは、圧縮強度が28
kgf/cm2、曲げ強度がl1kgf/cm2で、本
発明の方法で製造された発泡ガラスボードは、これに比
べて優れた特性を示した。
kgf/cm2、曲げ強度がl1kgf/cm2で、本
発明の方法で製造された発泡ガラスボードは、これに比
べて優れた特性を示した。
比重を0.34とした従来の発泡ガラスは、曲げ強度1
5〜17kgf/ctn2、実施例1の本発明で製造さ
れた発泡ガラスボードは、これに対して30%以上も強
靭であった。
5〜17kgf/ctn2、実施例1の本発明で製造さ
れた発泡ガラスボードは、これに対して30%以上も強
靭であった。
又、従来の泡ガラスボードは、大きざが、606X45
5mm、加熱焼成時間が5〜10時間で、あるが、本発
明の方法は、幅900開のものがキルン通過時間3時間
でさめ割れなしに製造できた。
5mm、加熱焼成時間が5〜10時間で、あるが、本発
明の方法は、幅900開のものがキルン通過時間3時間
でさめ割れなしに製造できた。
人工軽量骨材には、けつ岩を原料とし、これをロータリ
ーキルンで加熱焼成したものを使用した。
ーキルンで加熱焼成したものを使用した。
実施例2゜
板ガラス粉57重量部、ソーダ灰4重量部、硝酸ソーダ
2重量部、B2O3を約40wt%含むフラックス5重
量部、実施例1て製造された製品を粉砕した粒体14重
量部をボールミルで混合し、得られた粉体に、5i02
77.65wt%とA誌20316.84wt%とを含
有する人工軽量骨材18重量部を混合し、その後焼成温
度を790℃とする以外、実施例1と同様の工程で、比
重0゜40の発泡ガラスポートを得た。
2重量部、B2O3を約40wt%含むフラックス5重
量部、実施例1て製造された製品を粉砕した粒体14重
量部をボールミルで混合し、得られた粉体に、5i02
77.65wt%とA誌20316.84wt%とを含
有する人工軽量骨材18重量部を混合し、その後焼成温
度を790℃とする以外、実施例1と同様の工程で、比
重0゜40の発泡ガラスポートを得た。
この発泡ガラスボードは、引張強度4.’2kgf/c
m2、圧縮強度511<g f/ cm”、曲げ強度3
8kgf/cm2と優れた特性を示した。
m2、圧縮強度511<g f/ cm”、曲げ強度3
8kgf/cm2と優れた特性を示した。
実施例3゜
瓶ガラス粉50重量部、白土とソーダー灰と硝酸ソーダ
とを発泡焼結して粉砕した焼成無機粉体であって5i0
2を58.36wt%とA痣。03を10.49wt%
含有する無機粉体14重量部、ソーダ灰6重量部、硝酸
ソーダ8重量部、ドロマイト2重量部とをボールミルで
混合粉砕し、得られた粉体に、5i02を66.3wt
、%とA誌。03を23.2wt%含有する人工軽量骨
材20重量部を混合し、その後焼成温度を870℃とす
る以外、実施例1と同様の工程で、比重0.45の発泡
ガラスポートを得た。
とを発泡焼結して粉砕した焼成無機粉体であって5i0
2を58.36wt%とA痣。03を10.49wt%
含有する無機粉体14重量部、ソーダ灰6重量部、硝酸
ソーダ8重量部、ドロマイト2重量部とをボールミルで
混合粉砕し、得られた粉体に、5i02を66.3wt
、%とA誌。03を23.2wt%含有する人工軽量骨
材20重量部を混合し、その後焼成温度を870℃とす
る以外、実施例1と同様の工程で、比重0.45の発泡
ガラスポートを得た。
この発泡ガラスボードは、引張強度5.Okgf/cm
2、圧縮強度62kgf/cm2、曲げ強度48kgf
/cm2と優れた特性を示した。
2、圧縮強度62kgf/cm2、曲げ強度48kgf
/cm2と優れた特性を示した。
実施例4゜
板ガラス粉55重量部、白土とソーダー灰と硝酸ソーダ
とを発泡焼結してこれを粉砕した焼成無機粉粒体であっ
て5i02を58.36wt%とA誌、03を10.4
9 w t%金含有る無機粉粒体13重量部、5i02
を72.0wt%とA迭、03を13.6wt%含有す
る白土17重量部、発泡剤として硝酸ソーダ2重量部、
実施例2て融剤として使用した粘度調整剤(38,8w
t%のB2O3を含有する)10重量部、N a 3
A 誌F sを約98重量%含有する粘土調整剤を2重
量部、酸化チタン1重量部を混合し、その後焼成温度を
820℃とする以外、実施例1と同様の工程で、比重0
゜28の発泡ガラスポートを得た。
とを発泡焼結してこれを粉砕した焼成無機粉粒体であっ
て5i02を58.36wt%とA誌、03を10.4
9 w t%金含有る無機粉粒体13重量部、5i02
を72.0wt%とA迭、03を13.6wt%含有す
る白土17重量部、発泡剤として硝酸ソーダ2重量部、
実施例2て融剤として使用した粘度調整剤(38,8w
t%のB2O3を含有する)10重量部、N a 3
A 誌F sを約98重量%含有する粘土調整剤を2重
量部、酸化チタン1重量部を混合し、その後焼成温度を
820℃とする以外、実施例1と同様の工程で、比重0
゜28の発泡ガラスポートを得た。
この発泡ガラスボードは、引張強度2.3kgf /
c m2、圧縮強度26kgf/cm2、曲げ強度17
kgf/cm2と優れた特性を示した。
c m2、圧縮強度26kgf/cm2、曲げ強度17
kgf/cm2と優れた特性を示した。
実施例5゜
板ガラス粉56重量部、白土に類似する粘土鉱物の粉体
[商品名Bクレー(登録商標)]118重量部ソーダ灰
4重量部、硝酸ソーダ2重量部、実施例2で使用した融
剤である粘度調整剤4重量部、実施例1で製造された製
品を粉砕した粒体14重量部を混合して粉体原料とし、
この粉体原料2kgに対して1リツトルの割合で、白土
とソーダー灰と硝酸ソーダとを発泡焼結してこれを粉砕
した焼成無機粉粒体であって5IO2を58. 36w
t%とAM、、03をIO,49wt%含有する無機粉
体を混合し、その後焼成温度を790℃とする以外、実
施例1と同様の工程で、比重0,53の発泡ガラスポー
トを得た。
[商品名Bクレー(登録商標)]118重量部ソーダ灰
4重量部、硝酸ソーダ2重量部、実施例2で使用した融
剤である粘度調整剤4重量部、実施例1で製造された製
品を粉砕した粒体14重量部を混合して粉体原料とし、
この粉体原料2kgに対して1リツトルの割合で、白土
とソーダー灰と硝酸ソーダとを発泡焼結してこれを粉砕
した焼成無機粉粒体であって5IO2を58. 36w
t%とAM、、03をIO,49wt%含有する無機粉
体を混合し、その後焼成温度を790℃とする以外、実
施例1と同様の工程で、比重0,53の発泡ガラスポー
トを得た。
この発泡ガラスボードは、引張強度5.3kgf/cm
2、圧縮強度34.Okgf/cm2、曲げ強度9.7
kgf/am2と優れた特性を示した。
2、圧縮強度34.Okgf/cm2、曲げ強度9.7
kgf/am2と優れた特性を示した。
実施例6゜
実施例5に於て、ソーダ灰2重量部を使用しないこと以
外同様にして、比重が0.53の発泡ガラスボードを製
造した、この発泡ガラスボードは、引張強度7.4kg
f/cm2、圧縮強度69.7kgf/cm2、曲げ強
度17.O1cgf/cm2と優れた特性を示した。
外同様にして、比重が0.53の発泡ガラスボードを製
造した、この発泡ガラスボードは、引張強度7.4kg
f/cm2、圧縮強度69.7kgf/cm2、曲げ強
度17.O1cgf/cm2と優れた特性を示した。
実施例7゜
実施例1で製造された製品を粉砕した粉体20重量部、
白土に類似する粘土鉱物の粉体[商品名Bクレー(登録
商標)]66重量部ソーダ灰6重吊部、硝酸ソーダ4重
量部、実施例2で使用した融剤である粘度調整剤15重
とを混合して粉体原料とする以外、実施例5と同様にし
て比重が0゜62の発泡ガラスポートを得た。
白土に類似する粘土鉱物の粉体[商品名Bクレー(登録
商標)]66重量部ソーダ灰6重吊部、硝酸ソーダ4重
量部、実施例2で使用した融剤である粘度調整剤15重
とを混合して粉体原料とする以外、実施例5と同様にし
て比重が0゜62の発泡ガラスポートを得た。
この発泡ガラスボードは、引張強度5.Okgf/cm
2、圧縮強度48.5kgf/cm2、曲げ強度13.
8kgf/cm2と優れた特性を示した。
2、圧縮強度48.5kgf/cm2、曲げ強度13.
8kgf/cm2と優れた特性を示した。
実施例8゜
板ガラス粉56重量部、ろう石18重量部、硝酸ソーダ
2重量部、実施例2で使用した融剤である粘度調整剤l
ON量部、実施例1で製造された製品を粉砕した粒体1
4重量部を混合して粉体原料とし、この粉体原料2kg
に対して1リツトルの割合で人工軽量膏剤(メサライト
)を混合し、その後焼成温度を790℃とする以外、実
施例1と同様の工程で、比重0.75の発泡ガラスポー
トな得た。
2重量部、実施例2で使用した融剤である粘度調整剤l
ON量部、実施例1で製造された製品を粉砕した粒体1
4重量部を混合して粉体原料とし、この粉体原料2kg
に対して1リツトルの割合で人工軽量膏剤(メサライト
)を混合し、その後焼成温度を790℃とする以外、実
施例1と同様の工程で、比重0.75の発泡ガラスポー
トな得た。
メサライトには、AQ20]、Fe2O3、Fe01M
g O−Ca O,N a 20、K2O,L、 O
,Iを含有し、これらの含有率が順番に、60〜70重
量%、1〜3@量%、2〜4重量%、1.5〜2゜51
潰%、約2重機%、約1.5重量%、約2゜5重量%、
0.2〜IO重量%のものが使用できる。
g O−Ca O,N a 20、K2O,L、 O
,Iを含有し、これらの含有率が順番に、60〜70重
量%、1〜3@量%、2〜4重量%、1.5〜2゜51
潰%、約2重機%、約1.5重量%、約2゜5重量%、
0.2〜IO重量%のものが使用できる。
この発泡ガラスボードは、引張強度9.4kgf/cm
2、圧縮強度37.4kgf/cm2、曲げ強度23.
1 kg f/cm2と優れた特性を示した。
2、圧縮強度37.4kgf/cm2、曲げ強度23.
1 kg f/cm2と優れた特性を示した。
実施例9゜
ベントナイトを4重型部加える以外、実施例8と同様に
して比重が0.74の発泡ガラスポートドを製造した。
して比重が0.74の発泡ガラスポートドを製造した。
この発泡ガラスボードは、引張強度10.7kgf/c
rn2、圧縮強度48.4kgf/crn2、曲げ強度
33.3kgf/cm2と優れた特性を示した。
rn2、圧縮強度48.4kgf/crn2、曲げ強度
33.3kgf/cm2と優れた特性を示した。
実施例10゜
人工軽量膏剤に見かけ比重が0. 8のものを使用する
以外、実施例8と同様にして比重が0.64の発泡ガラ
スボードが製造出来た。
以外、実施例8と同様にして比重が0.64の発泡ガラ
スボードが製造出来た。
実施例5ないし実施例10で製造された発泡ガラスボー
ドは、吸水率が順番に、10.9%、11.5%、18
.9%、8.0%、12.0%、27.0%で、従来の
発泡ガラスの45.7%、ALC板の30〜40%に比
べて極めて少なく、凍結融解試験に於て極めて優れた特
性を示した。
ドは、吸水率が順番に、10.9%、11.5%、18
.9%、8.0%、12.0%、27.0%で、従来の
発泡ガラスの45.7%、ALC板の30〜40%に比
べて極めて少なく、凍結融解試験に於て極めて優れた特
性を示した。
即ち、ALC板がlOサイクルで破壊したのに対し、実
施例9と10で製造された発泡ガラスボードは、90サ
イクルでポツプアウトあるいは破壊し、実施例3で得ら
れた製品は260サイクルで破壊し、実施例6で得られ
た製品は320ザイクルでポツプアウトを起こし、実施
例1の製品は560サイクルの凍結解凍試験で異常がな
かった。
施例9と10で製造された発泡ガラスボードは、90サ
イクルでポツプアウトあるいは破壊し、実施例3で得ら
れた製品は260サイクルで破壊し、実施例6で得られ
た製品は320ザイクルでポツプアウトを起こし、実施
例1の製品は560サイクルの凍結解凍試験で異常がな
かった。
更に、・ALC板は、比重が0. 5のもので、引張強
度4〜7kgf/cm2、圧縮強度35〜40kgf/
cm2、曲げ強度8〜12kgf/cm2であるが、こ
の発明の方法で製造された発泡ガラスボードは、引張強
度と圧縮強度と曲げ強度がALC板に比べて極めて優れ
た特性を示した。
度4〜7kgf/cm2、圧縮強度35〜40kgf/
cm2、曲げ強度8〜12kgf/cm2であるが、こ
の発明の方法で製造された発泡ガラスボードは、引張強
度と圧縮強度と曲げ強度がALC板に比べて極めて優れ
た特性を示した。
また、本発明の方法で製造されたボードは、コンクリー
ト製のALC板に比べて極めて美しく、室内用の建築材
としても使用可能である。
ト製のALC板に比べて極めて美しく、室内用の建築材
としても使用可能である。
本発明の方法で製造されたボードの、かさ比重に対する
、引張強度と圧縮強度と曲げ強度とを第1図ないし第3
図に示す。これらの図面に示すように、本発明の方法で
製造されたボードは、軽くてしかも強靭な特性を示した
。ただ、本発明で製造されたボードは、原料によって多
少強度が変化するが、発泡倍率や人工軽量膏剤の混合量
を調整して比重を決定するとほぼ第1図ないし第3図に
し示す曲線に近い特性を示した。
、引張強度と圧縮強度と曲げ強度とを第1図ないし第3
図に示す。これらの図面に示すように、本発明の方法で
製造されたボードは、軽くてしかも強靭な特性を示した
。ただ、本発明で製造されたボードは、原料によって多
少強度が変化するが、発泡倍率や人工軽量膏剤の混合量
を調整して比重を決定するとほぼ第1図ないし第3図に
し示す曲線に近い特性を示した。
第1図ないし第4図は本発明の方法で製造された発泡ガ
ラスボードの特性を示すグラフである。
ラスボードの特性を示すグラフである。
Claims (5)
- (1)ガラスを粉砕したガラス粉30〜80wt%と、
主成分がSiO_2とAl_2O_3のいずれか又は両
方を主成分とする、石英と長石と粘土鉱物と人工軽量骨
材との少なくとも一つを含む無機粉粒体5〜60wt%
と、ガス発泡剤と、粘度調整剤0〜40wt%とを混合
し、これを700℃〜900℃で焼成し、ガラス粉と無
機粉末とを溶融すると共に、ガス発泡剤でガス発泡させ
、冷却して固化する発泡ガラスボードの製造方法。 - (2)ガラス粉に屑ガラスを粉砕したものを使用する特
許請求の範囲第1項記載の発泡ガラスボードの製造方法
。 - (3)無機粉粒体に長石、カオリナイト、白土、ろう石
、ベントナイトの少なくとも一つを使用する特許請求の
範囲第1項記載の発泡ガラスボードの製造方法。 - (4)無機粉粒体にけつ岩を原料として焼成した粉粒体
を使用する特許請求の範囲第1項記載の発泡ガラスボー
ドの製造方法。 - (5)発泡剤に、硝酸ソーダとソーダ灰のいずれか又は
両方を使用する特許請求の範囲第1項記載の発泡ガラス
ボードの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8518387A JPS63252932A (ja) | 1987-04-06 | 1987-04-06 | 発泡ガラスボ−ドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8518387A JPS63252932A (ja) | 1987-04-06 | 1987-04-06 | 発泡ガラスボ−ドの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63252932A true JPS63252932A (ja) | 1988-10-20 |
Family
ID=13851545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8518387A Pending JPS63252932A (ja) | 1987-04-06 | 1987-04-06 | 発泡ガラスボ−ドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63252932A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05163081A (ja) * | 1991-12-10 | 1993-06-29 | Nobuko Shibata | 軽量窯業建材製品 |
KR20020023194A (ko) * | 2001-12-26 | 2002-03-28 | 테크앤라이프 주식회사 | 폐유리를 원료로 한 발포유리비드의 제조방법 및 발포유리제조용 조성물 |
KR20030094674A (ko) * | 2002-06-07 | 2003-12-18 | 백보기 | 폐 섬유유리를 이용한 건축용 보온 단열재용 발포유리블록의 제조방법 |
CN103086587A (zh) * | 2013-02-22 | 2013-05-08 | 石河子大学 | 膨胀蛭石泡沫玻璃保温材料的制备方法 |
CN103319094A (zh) * | 2013-07-05 | 2013-09-25 | 江苏晶瑞特环保新材料有限公司 | 一种化学澄清、水质过滤用发泡微孔隙玻璃轻石及其制备方法 |
CN103342469A (zh) * | 2013-07-05 | 2013-10-09 | 江苏晶瑞特环保新材料有限公司 | 一种屋顶花园栽培用发泡微孔隙玻璃轻石及其制备方法 |
CN103342470A (zh) * | 2013-07-05 | 2013-10-09 | 江苏晶瑞特环保新材料有限公司 | 一种改良土壤用发泡微孔隙玻璃轻石及其制备方法 |
CN108840572A (zh) * | 2018-07-16 | 2018-11-20 | 江苏省苏安能节能建材科技有限公司 | 一种低成本泡沫玻璃保温材料及其制备和应用 |
RU2730236C1 (ru) * | 2019-12-27 | 2020-08-19 | Автономная некоммерческая организация высшего образования «Белгородский университет кооперации, экономики и права» | Способ получения блочного термостойкого пеностекла |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4998817A (ja) * | 1973-01-17 | 1974-09-18 | ||
JPS52110716A (en) * | 1976-03-15 | 1977-09-17 | Chichibu Cement Kk | Method of manufacturing colored glass foam |
JPS5535351A (en) * | 1978-09-05 | 1980-03-12 | Tokyo Shibaura Electric Co | Crt display |
JPS5788042A (en) * | 1980-11-19 | 1982-06-01 | Nippon Chem Ind Co Ltd:The | Manufacture of inorganic glassy foam |
JPS5812053A (ja) * | 1981-07-15 | 1983-01-24 | Nec Corp | 情報処理装置 |
-
1987
- 1987-04-06 JP JP8518387A patent/JPS63252932A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4998817A (ja) * | 1973-01-17 | 1974-09-18 | ||
JPS52110716A (en) * | 1976-03-15 | 1977-09-17 | Chichibu Cement Kk | Method of manufacturing colored glass foam |
JPS5535351A (en) * | 1978-09-05 | 1980-03-12 | Tokyo Shibaura Electric Co | Crt display |
JPS5788042A (en) * | 1980-11-19 | 1982-06-01 | Nippon Chem Ind Co Ltd:The | Manufacture of inorganic glassy foam |
JPS5812053A (ja) * | 1981-07-15 | 1983-01-24 | Nec Corp | 情報処理装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05163081A (ja) * | 1991-12-10 | 1993-06-29 | Nobuko Shibata | 軽量窯業建材製品 |
KR20020023194A (ko) * | 2001-12-26 | 2002-03-28 | 테크앤라이프 주식회사 | 폐유리를 원료로 한 발포유리비드의 제조방법 및 발포유리제조용 조성물 |
KR20030094674A (ko) * | 2002-06-07 | 2003-12-18 | 백보기 | 폐 섬유유리를 이용한 건축용 보온 단열재용 발포유리블록의 제조방법 |
CN103086587A (zh) * | 2013-02-22 | 2013-05-08 | 石河子大学 | 膨胀蛭石泡沫玻璃保温材料的制备方法 |
CN103319094A (zh) * | 2013-07-05 | 2013-09-25 | 江苏晶瑞特环保新材料有限公司 | 一种化学澄清、水质过滤用发泡微孔隙玻璃轻石及其制备方法 |
CN103342469A (zh) * | 2013-07-05 | 2013-10-09 | 江苏晶瑞特环保新材料有限公司 | 一种屋顶花园栽培用发泡微孔隙玻璃轻石及其制备方法 |
CN103342470A (zh) * | 2013-07-05 | 2013-10-09 | 江苏晶瑞特环保新材料有限公司 | 一种改良土壤用发泡微孔隙玻璃轻石及其制备方法 |
CN108840572A (zh) * | 2018-07-16 | 2018-11-20 | 江苏省苏安能节能建材科技有限公司 | 一种低成本泡沫玻璃保温材料及其制备和应用 |
RU2730236C1 (ru) * | 2019-12-27 | 2020-08-19 | Автономная некоммерческая организация высшего образования «Белгородский университет кооперации, экономики и права» | Способ получения блочного термостойкого пеностекла |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9376344B2 (en) | Foamed glass ceramic composite materials and a method for producing the same | |
KR900003320B1 (ko) | 세라믹 발포체 및 그 제조법 | |
US11858657B2 (en) | Foamed glass composite material and a method for producing the same | |
CN101891389B (zh) | 一种温石棉尾矿微晶玻璃及其制备方法 | |
CN103553701B (zh) | 一种泡沫陶瓷保温材料的制备方法及其产品 | |
CN104496536A (zh) | 硅砂矿尾和煤矸石基泡沫陶瓷及其制备方法 | |
CN104445958B (zh) | 一种氟硅碱钙石微晶增强泡沫玻璃及其制备方法 | |
KR100306866B1 (ko) | 단열건축재료 | |
US3963506A (en) | Fired construction shapes and process and binder therefor | |
KR20100003920A (ko) | 고강도 발포유리 및 그 제조방법 | |
JPS63252932A (ja) | 発泡ガラスボ−ドの製造方法 | |
WO2000035826A1 (de) | Hydrothermal gehärtete formkörper | |
CN108483929A (zh) | 一种用于内墙的发泡融玻陶瓷及其制备方法 | |
CA1098292A (en) | Method of making an insulating refractory | |
US6478993B2 (en) | Method for the manufacture of foamed materials | |
CN100368346C (zh) | 膨化状硅酸盐建筑材料及其制造方法 | |
CN101143767A (zh) | 黄磷渣轻质建筑材料 | |
JPH06115998A (ja) | 水硬性組成物の製造方法 | |
JPS5815045A (ja) | 泡ガラスの製造方法 | |
US3928058A (en) | Expanded synthetic calcium silicates | |
EP4071125A1 (en) | Composition of heat-insulating lightweight composite material | |
JPS5815062A (ja) | セラミツク多泡体の製造法 | |
JP2548083B2 (ja) | 構造用材料 | |
JP2631445B2 (ja) | 微結晶質焼結体とその製造方法 | |
JPH01301569A (ja) | セラミック発泡体の製造方法 |