[go: up one dir, main page]

JPS63154545A - 紙葉類繰出し機構 - Google Patents

紙葉類繰出し機構

Info

Publication number
JPS63154545A
JPS63154545A JP61304601A JP30460186A JPS63154545A JP S63154545 A JPS63154545 A JP S63154545A JP 61304601 A JP61304601 A JP 61304601A JP 30460186 A JP30460186 A JP 30460186A JP S63154545 A JPS63154545 A JP S63154545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
storage box
conveyor belt
driving
transport belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61304601A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438652B2 (ja
Inventor
Shoichi Mori
毛利 章市
Atsunori Kimura
敦則 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61304601A priority Critical patent/JPS63154545A/ja
Publication of JPS63154545A publication Critical patent/JPS63154545A/ja
Publication of JPH0438652B2 publication Critical patent/JPH0438652B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 紙葉類を収納した収容箱を回動可能に支持し、繰出し時
には収容箱を回動く傾動)させて収容箱底板の窓を介し
て収容箱内の紙葉類に搬送ベルトを当接させ、この搬送
ベルトの回転により紙葉類を搬出させるように構成して
、専用の繰出しモータ等を不要にしコンパクト化を図っ
たものである。
[産業上の利用分野] 本発明は金融機関の紙幣入出金装置のトラブル時に紙幣
の残留チェックのためにダミー紙幣を搬送路に送り出す
ダミー紙幣の繰出し機構部分等に用いるのに好適な紙葉
類繰出し機構に関する。
リサイクル型の紙幣入出金装置は例えば第7図に示すよ
うな構成となっている。図中、1は紙幣の投入や払出を
行う投入払出口で、ここに入金された紙幣は鑑別装@2
に入り、金種、真偽9表裏の判定がなされ、ここでの表
裏の情報に基づき、紙幣は反転呻送路3と非反転搬送路
4とに振り分けられる。そして、表裏が揃えられた後、
異常紙幣はそれをプールするプール室5に入り、正常紙
幣はそれをプールするプール室6に入る。その後、異常
紙幣は顧客に返却するために投入払出口1へ搬出される
。又、正常紙幣は投入払出口1及び鑑別装置2を経由し
て1万円札、千円札、5千円札の各スタッカ7.8.9
に振り分けられる。逆に出金時には、各スタッカ7〜9
から繰出された紙幣が鑑別装置2を経由してプール室5
(若しくは6)に一時的にプールされた後、投入払出口
1に搬出される。尚、7は係員カセットである。
このような紙幣入出金装置において、装置にトラブルが
発生した場合、装置内の搬送路に紙幣が残留しているか
どうかチェックする必要がある。
このとき、紙幣そのものを搬送路内に送り込み残留の有
無を確認することは従来から行われているが、これでは
紙幣の剛性が低いためにジャム紙幣を送り出せず、ダブ
ルジャムになってしまうときがある。従って、第7図に
示すように、剛性を高くしたダミー紙幣を繰出す繰出し
機構10を設け、ここからダミー紙幣を搬送路に送り出
し、所定のルートを搬送後、回収部11に送り込むか若
しくは装置外に排出するように構成することが好ましい
このダミー紙幣を収納し必要に応じて搬送路に送り出ず
繰出し機構10は、当然紙幣入出金装置内に配設するこ
とになる。一方、紙幣入出金装置においては、小型化が
要望されている。
[従来の技術] 従来の紙葉類繰出し機構を第5図及び第6図に示す。図
中、15は収容箱16内にプールされている紙葉類で、
図示しないリフト機構によって上方に押し上げられてい
る。17゛はフィードローラ、18はビックローラで、
両ローラ17’、18はベルト19によって連結され、
繰出しモータ20でもって回転駆動されるようになって
いる。又、21はセパレートローラ、22は加速ローラ
で、加速ローラ22は搬送モータ23によって、回転駆
動される。24は紙葉類15の通過を検知する通過セン
サである。
この従来機構での紙葉類15の繰出しは、先ず繰出しモ
ータ20でフィードローラ17及びピッ、クローラ18
を回転させると共に、セパレート口、−ラ21を搬送方
向と逆方向に回転させることか・、ら始、まる。これに
より、紙葉、:類15は1枚、のみ分離されて加速ロー
ラ22に到達し、搬送モータ20によって回転駆動され
る加速ローラ22によつ゛   て、搬送ルートへ送り
出される。この加速ローラ22の後段には前述の通過セ
ンサ24が、あり、ここで紙葉類15が検知されると、
繰出しモータ20は、停止される。そして、繰出され、
た粗菓、類15が加速o、 7.う22による搬送でも
ってそこを通過し終わると、繰出しモータ20が始動し
、次の繰、串しが開始される。
[、発明が解決しようとする問題点] 従来の繰出し機構の場合、搬送モータ23の他に専用の
繰出しモータ22(パルスモータ等の応答の速いもの)
が必要である。又、フィードローラ17及びセパレート
ローラ21部分にワンウェイクラッチを設けたり、ビッ
クローラ18及びその加圧手段を設けたりしなければな
らず、機構が複雑になる。
、本発明はこ9ような問題点に鑑みてなされたもので、
その目的は、高価な繰出しモータを必要とせず、しかも
コンパクトな紙葉類繰出し機構を提供することにある。
E問題点を解決するための手段] 第1図は本発明の紙葉類繰出し機構の原理的構成図、第
2図は第1図の機構の他の作動状態を示す図である。図
中、31は内部に紙葉類32が収納された収容箱で、回
動可能に支持されている。
この収容箱31の底板31aの回動端近傍には窓3.1
bが穿設され、紙葉類32が露出している。
尚、紙葉類32の上面は収容箱31に内設された板ばね
33によって下方に押圧されている。34は収容箱31
の窓31bに対向して配置された搬送ベルト、35は収
容箱31を搬送ベルト34と反対側(反時計方向)に回
動させるスプリング、36は紙葉類32の繰出し時にス
プリング35の付勢力に抗して、収容箱31を搬送ベル
ト34側に回動させる駆動手段である。この駆動手段3
6はモータのように高価なものである必要はなく、例え
ばソレノイド等で足りる。この駆動手段36の作動時に
は、収容箱31内の紙葉類32は搬送ベルト34に当接
する。37は搬送ベルト34と協働して紙葉類32を挟
送するテンションローラ、38は収容箱31の繰出し口
に一端が突き出るように配設されたゴム材でなるゴムフ
ェザ−である。
このゴムフェザ−38は複数枚の紙葉類32が同時に繰
出されるのを防止するものである。
[作用] 紙葉類32の非繰出し時では駆動手段36が作動してお
らず、スプリング35の力により収容箱31は第1図の
如き状態にある。従って、紙葉類32はその上面を板ば
ね33に上から押圧されてはいるものの、下面が搬出ベ
ルト34に当接しておらず、繰出しは行われない。繰出
し時には、駆動手段36が作動し、第2図に示すように
、収容箱31が回動変位する。これにより、最下位置に
ある紙葉類31に、窓31bから進入した搬送ベルト3
4が当接し、搬送ベルト34の回転により紙葉類31が
繰り出される。そして、紙葉類32がテンションローラ
37と搬送ベルト34とによって挟送され始まった後、
駆動手段36の作動は解除され、次の繰出しが開始する
までスプリング35の力により第1図の状態にある。ゴ
ムフェザ−38は繰出し口に一端が突き出ているので、
紙葉類32は第2図の如くゴムフェザ−38を押しのけ
て収容箱31から出る。このため、搬送ベルト34から
搬出力を直接付与された最下位置の紙葉類32(1枚)
のみが繰出される。
〔実施例] 第3図は本発明の一実施例を示す構成図、第4図はその
主要部分のみを示した平面的構成図である。これらの図
において、第1図及び第2図と同一部分には同一符号を
付し、その説明は省略する。
図中、40は収容箱31の復帰位置を規制するストッパ
、41は通過センサである。この通過センサ41は第5
図中のセンサ24と同様な機能を有するもので、紙葉類
32の到達がここで検知されると、駆動手段36の作動
が解除され、ストッパ40に当接するまで収容箱31が
回動する。そして、紙葉類32がここを通過後、更に繰
出しの必要があれば、再び駆動手段36が作動され次の
繰出しが開始される。本実施例では、第4図に示すよう
にプーリ42を3つ配設し、各プーリ42に搬送ベルト
34を巻掛けている。しかし、ゴムフェザ−38は外側
の2つの搬送ベルト34の両側にのみ配設している。又
、駆動手段35としてはソレノイドを用いており、その
プランジャの先端に植設したビン36aを、収容箱31
を回動可能に支持しているアーム43の回動端の縦溝に
嵌合(係止)させている。この実施例の作用・効果は第
1図及び第2図の場合と全く同様であるが、この実施例
には、ストッパ40を設けたことにより、復帰位置が安
定すること、搬送ベルト34の数が多いので繰出しが安
定すること等の利点がある。
[発明の効果] 以−り述べたように、本発明によれば、繰出し専用の高
価なモータだけでなくワンウェイクラッチやセパレート
ローラ等も不要になり、コンパクトな紙葉類繰出し機構
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の紙葉類繰出し機構の原理的構成図、 第2図は第1図の他の作動状態を示す図、第3図は本発
明の一実施例を示す構成図、第4図は第3図の実施例の
主要部のみの平面図、第5図は従来の紙葉類繰出し機構
の構成図、第6図は第5図のへ方向から見た主要部の構
成図、 第7図はリサイクル型の紙幣入出金装置の概略構成図で
ある。 第1図乃至第4図において、 31は収容箱、 31aは底板、 31bは窓、 32は紙葉類、 33は板ばね、 34は搬送ベルト、 35はスプリング、 36は駆動手段、 37はテンションローラ、 38はゴムフェザ−である。 ナイクル型の紙幣人出金装置07m構成図角茗7 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回動可能に支持され、回動端近傍の底板(31a)には
    紙葉類が露出する窓(31b)が穿設された紙葉類の収
    容箱(31)と、 該収容箱(31)の前記窓(31b)に対向して配設さ
    れた搬送ベルト(34)と、 前記収容箱(31)内の紙葉類を底板(31a)側に押
    圧する板ばね(33)と、 前記収容箱(31)を前記搬送ベルト(34)と反対側
    に回動させるスプリング(35)と、前記紙葉類の繰出
    し時に前記スプリング(35)の付勢力に抗して前記収
    容箱(31)を前記搬送ベルト(34)側に回動して前
    記収容箱(31)内の紙葉類を前記搬送ベルト(34)
    に当接させる駆動手段(36)と、 前記搬送ベルト(34)と協働して紙葉類を挟送するテ
    ンションローラ(37)と、 収容箱(31)の繰出し口に一端が突き出るように配設
    されたゴムフェザー(38)とから成ることを特徴とす
    る紙葉類繰出し機構。
JP61304601A 1986-12-19 1986-12-19 紙葉類繰出し機構 Granted JPS63154545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304601A JPS63154545A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 紙葉類繰出し機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304601A JPS63154545A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 紙葉類繰出し機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63154545A true JPS63154545A (ja) 1988-06-27
JPH0438652B2 JPH0438652B2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=17934968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61304601A Granted JPS63154545A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 紙葉類繰出し機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63154545A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5020788A (en) * 1988-11-25 1991-06-04 Mita Industrial Co., Ltd. Paper feeding device
US7549633B2 (en) * 2005-09-15 2009-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus, image recording apparatus, and image reading apparatus
CN103935784A (zh) * 2014-04-29 2014-07-23 上海美声服饰辅料有限公司 标签纸输送机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947311A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 転炉排ガスの処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947311A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 転炉排ガスの処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5020788A (en) * 1988-11-25 1991-06-04 Mita Industrial Co., Ltd. Paper feeding device
US7549633B2 (en) * 2005-09-15 2009-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus, image recording apparatus, and image reading apparatus
US8657281B2 (en) 2005-09-15 2014-02-25 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus, image recording apparatus, and image reading apparatus
CN103935784A (zh) * 2014-04-29 2014-07-23 上海美声服饰辅料有限公司 标签纸输送机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438652B2 (ja) 1992-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086167B2 (ja) 紙幣処理機
JPH09237365A (ja) 紙幣処理機
JPH06191743A (ja) 紙幣の収納繰り出し装置
JPS6114557B2 (ja)
JPS6141439B2 (ja)
JPS63154545A (ja) 紙葉類繰出し機構
JPH0213352B2 (ja)
JP3323334B2 (ja) 紙幣出金装置
JP4049476B2 (ja) 紙葉搬送装置
JPH07160930A (ja) 紙葉類入出金機における紙葉類収納繰出機構
JP2502855Y2 (ja) リサイクル紙幣処理機
JP3803980B2 (ja) 紙葉払出し装置および紙葉処理装置
JPH0672590A (ja) 紙幣処理装置
JP2585843Y2 (ja) 紙葉類搬送機構
JP2003155158A (ja) 紙葉類収納庫および紙葉類処理装置
JPH0322201Y2 (ja)
JP2001328742A (ja) 紙葉類払出し装置
JPH089819Y2 (ja) 紙幣処理装置
JPS6336445Y2 (ja)
JPH0692479A (ja) 紙葉計数装置における紙葉押え部材の制御方式
JP2004078284A (ja) 現金自動取引き装置
JP3775014B2 (ja) 紙幣集積繰出し装置
JP3445182B2 (ja) 紙幣処理機
JP2564648Y2 (ja) 紙幣の搬送、払い出し装置
JP2513792Y2 (ja) 循環式硬貨入出金機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees