JPS63141959U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS63141959U JPS63141959U JP3551087U JP3551087U JPS63141959U JP S63141959 U JPS63141959 U JP S63141959U JP 3551087 U JP3551087 U JP 3551087U JP 3551087 U JP3551087 U JP 3551087U JP S63141959 U JPS63141959 U JP S63141959U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective cover
- photoreceptor
- image forming
- unit
- interlocking mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
第1図は連動機構を示す概略図、第2図は画像
形成装置の構成、動作を説明するとともに、保護
カバーの位置を示す概略図、第3図は第2図にお
いて上部枠体を下部枠体から分離した場合の概略
図、第4図は連動機構による保護カバーの動きを
示す概略図、第5図は第2図のA―A線断面図で
ある。ただし、第1図及び第5図には感光体ドラ
ムを省略してある。 100……上部枠体(保持枠体)、200……
下部枠体(支持枠体)、210……感光体ドラム
、500……保護カバー、510……連動機構、
520……阻止部材。
形成装置の構成、動作を説明するとともに、保護
カバーの位置を示す概略図、第3図は第2図にお
いて上部枠体を下部枠体から分離した場合の概略
図、第4図は連動機構による保護カバーの動きを
示す概略図、第5図は第2図のA―A線断面図で
ある。ただし、第1図及び第5図には感光体ドラ
ムを省略してある。 100……上部枠体(保持枠体)、200……
下部枠体(支持枠体)、210……感光体ドラム
、500……保護カバー、510……連動機構、
520……阻止部材。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 感光体が支持されるユニツト枠が装着され
る保持枠体と、シート搬送路を形成するシート搬
送機構を備えた支持枠体とに分割可能な画像形成
装置において、感光体を覆う連動機構を備えた保
護カバーと、保持枠体に設けられた少なくとも感
光体の剥離域乃至クリーニング域間の保護カバー
の移動を阻止する阻止部材とから構成されること
を特徴とする画像形成装置。 (2) 前記保護カバーの始端位置は、感光体に対
して複写紙の搬送方向手前側であることを特徴と
する実用新案登録請求の範囲第1項記載の画像形
成装置。 (3) 前記感光体、保護カバー、連動機構は1つ
のユニツトに組み込まれており、当該ユニツトを
取り外すと、保護カバーは感光体を完全に覆うこ
とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987035510U JPH066360Y2 (ja) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987035510U JPH066360Y2 (ja) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63141959U true JPS63141959U (ja) | 1988-09-19 |
JPH066360Y2 JPH066360Y2 (ja) | 1994-02-16 |
Family
ID=30845074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987035510U Expired - Lifetime JPH066360Y2 (ja) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH066360Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0363145U (ja) * | 1989-10-25 | 1991-06-20 | ||
JP2006133607A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58198054A (ja) * | 1982-05-14 | 1983-11-17 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置に着脱自在なプロセスキツト |
JPS59127073A (ja) * | 1983-01-11 | 1984-07-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPS6149360U (ja) * | 1984-08-31 | 1986-04-02 | ||
JPS61110168A (ja) * | 1984-11-05 | 1986-05-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
1987
- 1987-03-11 JP JP1987035510U patent/JPH066360Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58198054A (ja) * | 1982-05-14 | 1983-11-17 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置に着脱自在なプロセスキツト |
JPS59127073A (ja) * | 1983-01-11 | 1984-07-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPS6149360U (ja) * | 1984-08-31 | 1986-04-02 | ||
JPS61110168A (ja) * | 1984-11-05 | 1986-05-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0363145U (ja) * | 1989-10-25 | 1991-06-20 | ||
JP2006133607A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP4657682B2 (ja) * | 2004-11-08 | 2011-03-23 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH066360Y2 (ja) | 1994-02-16 |