[go: up one dir, main page]

JPS63131883A - ベ−ンポンプ - Google Patents

ベ−ンポンプ

Info

Publication number
JPS63131883A
JPS63131883A JP61276690A JP27669086A JPS63131883A JP S63131883 A JPS63131883 A JP S63131883A JP 61276690 A JP61276690 A JP 61276690A JP 27669086 A JP27669086 A JP 27669086A JP S63131883 A JPS63131883 A JP S63131883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
rotor
housing
retainer
vanes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61276690A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakamaki
酒巻 浩
Yukio Horikoshi
堀越 行雄
Kenji Tanzawa
丹沢 賢次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Priority to JP61276690A priority Critical patent/JPS63131883A/ja
Priority to KR870012427A priority patent/KR880006463A/ko
Priority to GB8726171A priority patent/GB2197688B/en
Priority to IT8767959A priority patent/IT1211514B/it
Priority to DE19873738943 priority patent/DE3738943A1/de
Priority to FR8715998A priority patent/FR2607196A1/fr
Priority to US07/197,548 priority patent/US4958995A/en
Publication of JPS63131883A publication Critical patent/JPS63131883A/ja
Priority to US07/394,778 priority patent/US5030074A/en
Priority to US07/394,774 priority patent/US4997351A/en
Priority to US07/394,777 priority patent/US5011390A/en
Priority to US07/394,779 priority patent/US4998867A/en
Priority to US07/394,771 priority patent/US4955985A/en
Priority to US07/394,780 priority patent/US4997353A/en
Priority to US07/394,773 priority patent/US5033946A/en
Priority to US07/394,772 priority patent/US5002473A/en
Priority to US07/394,776 priority patent/US4998868A/en
Priority to US07/394,785 priority patent/US5032070A/en
Priority to US07/508,743 priority patent/US5022842A/en
Priority to US07/590,568 priority patent/US5044910A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/08Rotary pistons
    • F01C21/0809Construction of vanes or vane holders
    • F01C21/0818Vane tracking; control therefor
    • F01C21/0827Vane tracking; control therefor by mechanical means
    • F01C21/0836Vane tracking; control therefor by mechanical means comprising guiding means, e.g. cams, rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スーパーチャージャやコンプレッサ等に使用
される回転型ポンプのひとつであるベーンポンプに関す
る。
〔従来の技術〕
従来から、第8図に概略構成を示すようなベーンポンプ
が広く知られている。
同図において、 (51)はハウジング、(52)は該
ハウジング(5りの内周空間に偏心した状態で内挿され
、回転軸(53)によって回転自在に支持されたロータ
、(55a) (55b) (55c)はロータ(52
)(7)外周側を周方向に3分割するごとく等配凹設さ
れたベーン溝(54a)(54b) (54c)に径方
向突没自在に配設された板状のベーンである0回転軸(
53)によってロータ(52)が図中矢印(X)方向へ
回転すると、ベーン(55a) (55b) (55c
)は遠心力によって外径方向に飛び出し、その先端縁が
ハウジング(51)の内周面に摺接しながら回転する。
既述したように。
ロータ(52)がハウジング(51)に対して偏心して
いるため、この回転に伴ない、ハウジング(51)。
ロータ(52)およびベーy (55a)(55b)(
55c)で区画された作動空間(58a)(58b) 
(58c)の容積が繰返し拡縮変化して、吸入口(57
)から吸い込んだ流体を吐出口(58)から吐出させる
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記従来のベーンポンプは、ベーンがハウジン
グの内周面を高速で摺動するため、ベーン先端縁とハウ
ジング内周面との摺動抵抗による回転効率の低下を避け
ることができず、また、摺動発熱により搬送流体の大幅
な体積効率の低下を避は得ないとともにベーンが膨張し
てハウジングの軸方内円内側面とのかじりを生じること
があり、摩耗も著しいといった問題があった。
本発明は、このような問題に鑑み、摺動による抵抗の発
生や発熱を防止して上記回転や体積についての効率を向
上する目的をもってなされたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本発明のベーンポンプは、ハ
ウジングの内周空間に偏心した状態で回転自在に軸支さ
れたロータと、該ロータに凹設された複数のベーン溝に
突没自在に配設された板状のベーンとを有し、ロータお
よびベーンの回転に伴なう各ベーン間の作動空間の緑返
し容積変化を利用して流体を一方から吸入し、他方へ吐
出する構造において、前記ハウジングの端壁の内側に前
記内周空間と同軸に、なるリテーナまたはベアリングを
回転自在に嵌挿し、該リテーナまたはベアリングと前記
各ベーンを係合して前記ベーン溝からのベーンの飛び出
しを規制するとともに、各ベーンの背面に位置するベー
ン溝底部に対し背圧調整溝を導く構成とした。
〔作 用〕
すなわち本発明のベーンポンプは、ベーン溝からのベー
ンの飛び出しをハウジング内周面との当接によって規制
するものではなく、ハウジング内に嵌挿したリテーナま
たはベアリングと各ベーンの保合によってベーンの先端
縁が一定の軌跡を描くよう規制するものであるため、ベ
ーンをハウジングの内面に対して非接触の状態として回
転させることができ、さらに該ベーンの突没動作時にベ
ーンの背面に位置するベーン溝底部の圧力を調整可能と
して突没動作するベーンに過大な負担をかけないように
構成してなる。
〔実 施 例〕
以下、本発明に係るベーンポンプの実施例を図面にした
がって説明する。
第1実施例に係る第1図および第2図において、(1)
はフロントハウジング、(2)はリアハウジングで、と
もに軽量で熱膨張率の小さいアルミニウム等の非鉄金属
で製せられ、ボルト(3)によって互いに一体的に固着
されている。(4)はハウジング内周空間(5)に偏心
した状態で内挿された鉄製のロータで、フロントハウジ
ング(1)の軸孔段部内にあって固定リング(6)によ
って抜は止めされたポールベアリング(7a)およびリ
アハウジング(2)の軸孔段部内にあってベアリングカ
バー(8)によって抜は止めされたポールベアリング(
7b)を介してこれら両ハウジング(1)(2)に貫挿
されプーリ(8)から駆動力が伝達される回転軸(10
)に軸着されている。 (lla)(llb)(llc
)は摺動性に優れたカーボン材を主材とする板状のベー
ンで。
ロータ(4)に該ロータ(4)の外周側を周方向3分割
するごとく等配凹設されたベーン溝(12a)(12b
)(12c)にそれぞれ径方向突没(摺動)自在に配設
されている。ロータ(4)の軸方向両側に対応する各ベ
ーン(tta)(ttb)(txc) a>両端部には
それぞれスチール製のピン(+3) (+3)が突設さ
れており、該各ピン(13)には必要に応じて摺動性お
よび耐摩耗性に優れた樹脂材製のスリーブベアリング(
図示せず)が外挿されている。フロントハウジング(1
)およびリアハウジング(2)の互いに対向する端壁の
内側面にそれぞれハウジング内周空間(5)と同軸的(
フロントハウジング(1)の内周面(ビ)と同軸的)に
形成された環状四部(目a)(14b)には、アルミニ
ウム等の非鉄金属よりなり環状軌道(1B)を有するリ
テーナプレート(15a)(15b)がそれぞれポール
ベアリング(17a)(17b)を介して回転自在に嵌
挿されている。各ベーン(lla)(Ilb)(llc
)に突設されたピン(13)(13)は、このリテーナ
プレート(15a)(15b)の環状軌道(1B)(1
B)に周方向摺動自在に係合するもので、該係合により
1回転時におけるベーy (11a011b011c)
の径方向への動きが規制され、その先端縁とフロントハ
ウジング(1)の内周面(lo)との間に僅かなりリア
ランスを介在させた状態を維持するようになっている。
またリアハウジング(2)の端壁内面において環状凹部
(14b)の内径側には環状を呈する背圧調整溝(18
)が回転軸(lO)に対して同軸的に形成されており、
第2図に示すようにベーン(lla) (llb)(l
lc)の背面(内端側)に位置する各ベーン溝(12a
)(12b)(12c)の底部(12a’)(12b’
)(12c’)を相互に連通している。
つぎに、当該ベーンポンプの作動について説明する。プ
ーリ(9)からの駆動力によって回転軸(lO)および
ロータ(4)が回転すると、ベーン(lla) (ll
b)(llc)も回転し、該ベーン(lla)(llb
)(llc)のそれぞれに突設されたピン(13)(1
3)が環状軌道(1B)(18)に沿って回転する。第
2図に示すように、ハウジング内周面(1゛)と環状軌
道(16)は同軸的関係、環状軌道(till)とロー
タ(4)は偏心的関係にあるため、前記回転に伴なって
、ベーン(lla) (llb)(Ilc)はロータ(
4)ノベーン溝(12a)(12b)、(12c)を径
方向に摺動して繰返し突没し、両ハウジング(1)(2
)、ロータ(4)およびベーン(lla) (llb)
(llc)で区画された作動空間(5a) (5b)(
5c)の容積は繰返し増減する。すなわち、第2図にお
いて作動空間(5a)は回転とともにその容積が拡大し
て該部分に開口する吸入口から流体を吸込み、作動空間
(5C)は回転とともにその容積が縮小して該部分に開
口する吐出口へ流体を吐出し1作動室間(5b)は、吸
い込んだ流体を吐出口へ向けて移送している過程を示し
ている。上記作動において、ベーン(lla)(llb
)(llc) (7)先端縁は既述したように、フロン
トハウジング内周面(1°)と摺接しないため、摩耗や
高熱の発生は起こり得ない、また、各ピン(13)はリ
テーナプレート(15a)(15b)(7)環状軌道(
16)内を遠心力によって外径側へ圧接した状態で摺回
動を行なうが、リテーナプレート(+5a) <15b
)はそれぞれポールベアリング(17a)(+7b)に
よって回転自在な状態にあるため、ピン(13)に追随
して回転し、ピン(13)と環状軌道(16)との相対
的な摺動速度は小さく、よってこれら環状軌道(1B)
 (リテーナプレート(15a)(+5b)) 、ピン
(13)等の摩耗は極小に抑えられる。
上記作動に際してベーン溝(12a)(12b)(12
c)の底部(12a’)(12b’)(12c’)に注
目すると、該底部(12a’)(12b’)(12c’
)の容積はロータ(0の回転に伴なうベーン(lla)
(11b011c) (7)突没により繰り返し増減し
、第2図に示すようにベーン(lla)が最も引込むト
ップ位置において最小、ベーンが最も飛び出すボトム位
置において最大となり、この容積の増減によりベーン(
lla)(llb)(llc)に対して背圧として作用
する該底部(12a’)(12b’)(12c’)の内
圧が増減して環状軌道(16)に係合するピン(13)
に多大な負荷をかける事態を生じることが考えられる。
すなわち第2図において(12b’)のベーン溝底部は
その容積を増大する過程にあり、該底部(12b’)の
内圧は徐々に低くなる。ボトム位置を過ぎた位置にある
(12c’)のベーン溝底部は反対にその容積を減少す
る過程にありその内圧は徐々に高くなる。ロータ(4)
が高速で回転した場合、この内圧増減の繰り返しはベー
y (lla)(llb)(llc)に対する背圧とし
てピン(13)に多大な負担をかけるようになり、最悪
の場合は該ピン(13)の折損に至る。
当該ポンプはこの点を考慮し、上記背圧調整溝(18)
を設けてベーン溝底部(12a’)(12b’)(12
c’)の内圧を調整回部としている。第1図および第2
図に示した背圧調整溝([1)は既述したようにリアハ
ウジング(2)の端壁内面に回転軸(io)に対して同
軸的になる環状に形成されており、ベーン溝底部(12
a’ )(12b’)(12c’)を相互に連通してい
る。すなわちこの背圧調整溝(1日)は、各ベーン溝底
部(12a’)(12b’012c’)の容積の増減周
期がずれており3つの底部(12a’)(12b’)(
12c’)の容積の和が常に略等しいことに着目し、増
圧過程にある底部(12c’)から減圧過程にある底部
(12b’)へ圧力の一部を移送して該圧力を常に平均
化させ、各底部(12a’)(12b’)(12c’)
に極端な増減圧を生じさせないように構成してなるもの
である。
第3図はこの背圧all整転18)をトップ位置からボ
トム位置にかけての減圧過程部分(18a)とボトム位
置からトップ位置にかけての増圧過程部分(18b)に
部分し、前者減圧過程部分(18a)と吸入口連通空間
(18)、後者増圧過程部分(18b)と吐出口連通空
間(20)をそれぞれ配管(21)(22)で接続した
ものを示しており、ベーン(lla)(llb)(ll
c)の内外(各ベーン溝底部と作動空間)を連通し該内
外の圧力を略平均化させるように構成してなる。
また第4図は環状の背圧調整溝(18)と吸入口連通空
間(18)を配管(21)を介して接続し、さらに第5
図はこの背圧調整溝(18)と吐出口連通空間(20)
を配!(22)を介して接続したものを示し、それぞれ
べ−7(lla)(llb)(llc)の内外を大まか
に均圧化してベーンにかかる負担を軽減している。
つぎに本発明の第2実施例を上記第1実施例と相違する
部分についてのみ説明すると、第6図に示すように当該
ポンプは第1実施例における環状軌道(16)を有する
リテーナプレート(15a)(15b)に代えて単純な
矩形断面になるリテーナリング(23a)(23b)を
環状四部(14a)(14b)に嵌挿し、該リテーナリ
ング(23a) (23b)の製作にかかる手数やコス
トの削減を図っている。ベーン(lla) (llb)
(llc)の側面に突設したビン(13)はこのリテー
ナリング(23a)(23b)の内周面に係合し、ベー
ン溝(12a)(12b)(12c)からの飛び出し量
を規制されてハウジング(りの内周面(lo)に対して
非接触に保たれる。この構成によると各ベーン(lla
)(llb)(lie)がベーン溝(12a)(12b
)(12c)内に引込む方向にフリーとなって当該ポン
プの停止時や低速回転時にべ−7(Ila)(llb)
(llc)が勝手に引込んでしまい、この動きによって
衝撃荷重を受けて早期に破損するおそれがあるため、ベ
ーン(lla)(llb)(lie) (7)内径側に
ストッパとしてボス(24a)(24b)を突設して各
ベーン(lla)(llb)(llc)の勝手な動きを
規制している。環状を呈するこのボス(24a)(24
b)はハウジング(1)の内周空間(5)と同軸的に設
定され、フロントハウジング(1)およびリアハウジン
グ(2)の端壁に一体成形されており、リアハウジング
(2)側のボス(24b)の端面に上記各図に示した構
成になる背圧調整溝(18)(18a)(18b)が形
成されている。前記リテーナリング(23a) (23
b)はこれをポールベアリングに代えることができる。
第7図は本発明の第3実施例を示しており、リテーナプ
レート(15a)(15b)の外周端部に軸線と平行な
方向に突出するストッパ(25a)(25b)を形成し
、べ−7(lla)(llb)(llc)の飛び出しを
規制している。 (2B)と(27)はロータ(4)と
りテーナプレー) (15a)(15b)をその対向端
面間で回動連結するカムで、ロータ(4)の片面に等配
状に3個ずつ設けられている。ロータ(0の端面に等配
状に形成した凹部(32)(33)に嵌挿されるこのカ
ム(2B)(27)は1円形の回転盤の一面(内側面)
の中心に該ロータ(0に係合する第1のビン(28)(
29)を突設し、ポールベアリング(34)(35)を
介して該ロータ(4)に対して回転自在(自転)に軸着
されるとともに、前記回転盤の他面(外側面)の周縁近
傍にリテーナプレー) (15a)(15b)に係合す
る第2のビン(30) (31)を突設し、該第2のビ
ン(30)(31)をリテーナプレート(15a)(1
5b)に形成した四部(36)(37)にポールベアリ
ング(38)(39)を介して回転自在に係合してなる
。第1のビン(28)(29)と第2のビン(30)(
31)はロータ(4)の偏心量だけ互いに偏心した同径
の円周上にあり、リテーナプレート(15a)(15b
)はこのカム(28)(27)によッテロータ(4)と
同期回転する。当該ポンプもストッパ(25a)(25
b)の働きによりベーン(lla)(:1b)(llc
)の飛び出しを規制してベーン(lla)(1’1b)
(Ilc)とハウジング(りを非接触に保つように構成
してなりさらにカム(2B)(27)をつかってロータ
(4)とリテーナプレート(15a) (15b)を同
期回転させるものであるため回転に伴なうトルクの損失
を抑えて摩耗や発熱等の不具合を抑えることができる。
なお当該ポンプについてはカム(2B)(27)を取り
去って構造を簡略化することができ、さらに上記第2実
施例に述べたボスを付加してベーン(lla)(llb
)(llc)の動きを規制する手段を用いることができ
る。
上記ベーン(lla)(Ilb)(llc) ノ飛び出
し量を規制する手段としては、そのほか上記カム(2B
) (27)をつかって各ベーン(lla)(llb)
(llc)とリテーナプレート(15a)(15b)を
係合連結することが考えられる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明のベーンポンプは、ハウジ
ングの内周空間に偏心した状態で回転自在に軸支された
ロータと、該ロータに凹設された複数のベーン溝に突没
自在に配設された板状のベーンとを有し、ロータおよび
ベーンの回転に伴なう各ベーン間の作動空間の繰返し容
積変化を利用して流体を一方から吸入し、他方へ吐出す
る構造において、前記ハウジングの端壁の内側に前記内
周空間と同軸になるリテーナまたはベアリングを回転自
在に嵌挿し、該リテーナまたはベアリングと前記各ベー
ンを係合して前記ベーン溝からのベーンの飛び出しを規
制し、ハウジング内周面に対してベーンが非接触状態で
回転するように構成してなることから該部摺動抵抗によ
る回転効率の低下やベーンの摩耗を防止し、かつ摺動発
熱の増大による体積効率の低下等の不具合の発生を防止
することができる。またベーン溝底部に対して背圧調整
溝を形成して該溝底部の背圧を調整可能としたため、ベ
ーンに過大な負荷をかけることなくこれをスムーズに動
作させることができ、ポンプ全体としてスムーズな作動
を確保するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1実施例に係るベーンポンプの断面
図、第2図は同作動説明図、第3図ないし第5図はそれ
ぞれ背圧調整溝の異なる態様を示す説明図、第6図は本
発明の第2実施例に係るベーンポンプの断面図、第7図
は本発明の第3実施例に係るベーンポンプの断面図、第
8図は従来のベーンポンプの概略構成を示す説明図であ
る。 (1)フロントハウジング  (2)リアハウジング(
4)ロータ  (5)内周空間 (lO)回転軸  (lla)(11b011c)ベー
ン(12a)(12b)(12c)ベーン溝(12a’
)(12b’)(12c’)ベーン溝底部  (13)
ビン(15a)(15b)リテーナプレート(16)環
状軌道  (18)背圧調整溝(18a)減圧過程部分
  (18b)増圧過程部分(18)吸入口連通空間 
 (20)吐出口連通空間(21)(22)配管  (
23a) (23b)リテーナリング(25a)(25
b)ストッパ 第1図 1−−707トハウジング   12a、12b、12
cmベーン溝2−一すアへウジング      12i
、12g、12rニー−ベーン溝底部4−一ロータ  
          15a 15b−−リテーナプレ
ート5−一内周空間              18
−一背圧調整溝11a、1 lb、11cm−ベーン 第2図 第3図 第4図 第5図 13   1”:1l)IJ 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハウジングの内周空間に偏心した状態で回転自在に軸支
    されたロータと、該ロータに凹設された複数のベーン溝
    に突没自在に配設された板状のベーンとを有し、ロータ
    およびベーンの回転に伴なう各ベーン間の作動空間の繰
    返し容積変化を利用して流体を一方から吸入し、他方へ
    吐出する構造において、前記ハウジングの端壁の内側に
    前記内周空間と同軸になるリテーナまたはベアリングを
    回転自在に嵌挿し、該リテーナまたはベアリングと前記
    各ベーンを係合して前記ベーン溝からのベーンの飛び出
    しを規制するとともに、各ベーンの背面に位置するベー
    ン溝底部に対し背圧調整溝を導いてなることを特徴とす
    るベーンポンプ。
JP61276690A 1986-07-22 1986-11-21 ベ−ンポンプ Pending JPS63131883A (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61276690A JPS63131883A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 ベ−ンポンプ
KR870012427A KR880006463A (ko) 1986-11-21 1987-11-05 베인펌프
GB8726171A GB2197688B (en) 1986-11-21 1987-11-09 Pumps
IT8767959A IT1211514B (it) 1986-11-21 1987-11-12 Pompa a palette
DE19873738943 DE3738943A1 (de) 1986-11-21 1987-11-17 Fluegelzellenpumpe
FR8715998A FR2607196A1 (fr) 1986-11-21 1987-11-19 Pompe a palettes
US07/197,548 US4958995A (en) 1986-07-22 1988-05-23 Vane pump with annular recesses to control vane extension
US07/394,785 US5032070A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Rotary machine having axially biased ring for limiting radial vane movement
US07/394,774 US4997351A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Rotary machine having vanes with embedded reinforcement
US07/394,778 US5030074A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Rotary machine with dynamic pressure bearing grooves on vane guide ring
US07/394,777 US5011390A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Rotary vane machine having stopper engaging recess in vane means
US07/394,779 US4998867A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Rotary machine having axial projections on vanes closer to outer edge
US07/394,771 US4955985A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Vane pump with annular ring for engaging vanes and drive means in which the rotor drives the annular ring
US07/394,780 US4997353A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Vane pump with dynamic pressure bearing grooves on vane guide ring
US07/394,773 US5033946A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Rotary vane machine with back pressure regulation on vanes
US07/394,772 US5002473A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Vane pump with annular ring and cylindrical slide as vane guide
US07/394,776 US4998868A (en) 1986-07-22 1989-08-16 Vane pump with sliding members on axial vane projections
US07/508,743 US5022842A (en) 1986-07-22 1990-04-12 Vane pump with rotatable annular ring means to control vane extension
US07/590,568 US5044910A (en) 1986-07-22 1990-09-28 Vane pump with rotatable drive means for vanes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61276690A JPS63131883A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 ベ−ンポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63131883A true JPS63131883A (ja) 1988-06-03

Family

ID=17572966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61276690A Pending JPS63131883A (ja) 1986-07-22 1986-11-21 ベ−ンポンプ

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS63131883A (ja)
KR (1) KR880006463A (ja)
DE (1) DE3738943A1 (ja)
FR (1) FR2607196A1 (ja)
GB (1) GB2197688B (ja)
IT (1) IT1211514B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010108556A (ko) * 2000-05-29 2001-12-08 박상록 디젤 연료분사장치의 토출압 보상형 피드펌프
JP2011169199A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Mitsubishi Electric Corp ベーンロータリ型流体装置及び圧縮機
WO2014024517A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 三菱電機株式会社 ベーン型圧縮機
US9382907B2 (en) 2012-01-11 2016-07-05 Mitsubishi Electric Corporation Vane-type compressor having an oil supply channel between the oil resevoir and vane angle adjuster
US9388807B2 (en) 2012-01-11 2016-07-12 Mitsubishi Electric Corporation Vane compressor having a second discharge port that includes an opening portion to a compression space
US9399993B2 (en) 2012-01-11 2016-07-26 Mitsubishi Electric Corporation Vane compressor having a vane supporter that suppresses leakage of refrigerant
US9458849B2 (en) 2012-01-11 2016-10-04 Mitsubishi Electric Corporation Vane compressor that suppresses the wear at the tip of the vane

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100373056C (zh) * 2004-12-09 2008-03-05 李东林 可变滑片圆心式旋转压缩机
CN102345604A (zh) * 2011-07-30 2012-02-08 浙江鸿友压缩机制造有限公司 叶片式平动转子压缩机
CN103062053B (zh) * 2012-06-07 2016-11-23 罗智中 异速旋叶压缩机
CN108501915B (zh) * 2018-04-25 2021-02-02 罗德凯 一种叶片式刹车制动系统
DE102018112523A1 (de) * 2018-05-24 2019-11-28 Airbus Operations Gmbh Reservoir für ein Hydrauliksystem

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867988A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Amadera Kuatsu Kogyo Kk ロ−タリベ−ンコンプレツサ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE286795C (ja) *
GB255036A (en) * 1925-07-07 1927-09-15 Wilhelm Waldemar Johannes Hein Improvements in or relating to rotary pumps
GB280253A (en) * 1926-05-17 1927-11-17 William Reavell Improvements in rotary compressors, exhausters and engines
GB284362A (en) * 1926-08-25 1928-01-25 Arnold Goodwin Improvements in or relating to apparatus suitable for use as a rotary air compressor or as a vacuum pump or exhauster
DE690863C (de) * 1937-08-25 1940-05-09 Wm Reising Fa Drehkolbenmaschine mit aussermittig im Gehaeuse umlaufendem Laeufer
GB510621A (en) * 1938-02-22 1939-08-04 Arthur William Maseyk Improvements in high speed rotary pumps
US2362420A (en) * 1941-02-06 1944-11-07 Hydraulic Dev Corp Inc Vane pump
GB630260A (en) * 1945-11-12 1949-10-10 Jean Joseph Nicolas Improvements in and relating to hydraulic rotary blade apparatus adapted to operate as pump or as a motor
GB606413A (en) * 1946-04-18 1948-08-12 Sidney Zaleski Hall Improvements in rotary pumps of the fixed abutment type
US2714858A (en) * 1950-11-03 1955-08-09 Kepka Frank Rotary compressors or pumps, in combination with hydraulic controls, and mechanical controls in co-ordination therewith
DE1728268A1 (de) * 1968-09-19 1972-03-30 Bosch Gmbh Robert Fluegelzellenpumpe oder- motor
GB1295473A (ja) * 1969-02-26 1972-11-08
FR2121920A5 (ja) * 1971-01-12 1972-08-25 Moteur Moderne Le
BE777628A (fr) * 1971-01-14 1972-06-30 Marcel Jean P Pompes, compresseurs et moteurs a fluide sous pression
US3988083A (en) * 1971-08-28 1976-10-26 Daihatsu Kogyo Company Limited Non-contact vane pump
US4021162A (en) * 1975-04-22 1977-05-03 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Vane-type rotary machines
DE3724128A1 (de) * 1986-07-22 1988-02-04 Eagle Ind Co Ltd Fluegelzellenpumpe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867988A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Amadera Kuatsu Kogyo Kk ロ−タリベ−ンコンプレツサ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010108556A (ko) * 2000-05-29 2001-12-08 박상록 디젤 연료분사장치의 토출압 보상형 피드펌프
JP2011169199A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Mitsubishi Electric Corp ベーンロータリ型流体装置及び圧縮機
CZ306330B6 (cs) * 2010-02-17 2016-12-07 Mitsubishi Electric Corporation Lopatkové rotační tekutinové zařízení
US9382907B2 (en) 2012-01-11 2016-07-05 Mitsubishi Electric Corporation Vane-type compressor having an oil supply channel between the oil resevoir and vane angle adjuster
US9388807B2 (en) 2012-01-11 2016-07-12 Mitsubishi Electric Corporation Vane compressor having a second discharge port that includes an opening portion to a compression space
US9399993B2 (en) 2012-01-11 2016-07-26 Mitsubishi Electric Corporation Vane compressor having a vane supporter that suppresses leakage of refrigerant
US9458849B2 (en) 2012-01-11 2016-10-04 Mitsubishi Electric Corporation Vane compressor that suppresses the wear at the tip of the vane
WO2014024517A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 三菱電機株式会社 ベーン型圧縮機
JPWO2014024517A1 (ja) * 2012-08-06 2016-07-25 三菱電機株式会社 ベーン型圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
GB8726171D0 (en) 1987-12-16
GB2197688B (en) 1990-12-05
IT8767959A0 (it) 1987-11-12
GB2197688A (en) 1988-05-25
IT1211514B (it) 1989-11-03
FR2607196A1 (fr) 1988-05-27
KR880006463A (ko) 1988-07-23
DE3738943A1 (de) 1988-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5044910A (en) Vane pump with rotatable drive means for vanes
US4917584A (en) Vane pump with annular aetainer limiting outward radial vane movement
JPS63131883A (ja) ベ−ンポンプ
JP2823650B2 (ja) 圧縮可能な媒体のための回転スクロール式過給機
JPH0244075Y2 (ja)
EP3828415B1 (en) Internal gear pump
US4898526A (en) Vane pump with axial inlet and peripheral tangential outlet
US5540572A (en) Structure for preventing axial leakage in scroll compressor
CN107218213B (zh) 摆动叶片泵
JPH02168016A (ja) 軸受け装置及び軸受け装置を有するスクロールコンプレッサ
US3762843A (en) Van type rotary hydraulic transducer
GB2192939A (en) Sliding vane pump
CN208918841U (zh) 旋转机械的供油机构以及旋转机械
KR102081341B1 (ko) 스크롤 압축기
US20230175504A1 (en) High pressure variable vane pump with vane pins
JPS63131882A (ja) ベ−ンポンプ
JPS63124885A (ja) ベ−ンポンプ
CN110107595A (zh) 由可倾瓦与静压油腔联合承载的动静压推力轴承
JPH0768949B2 (ja) ベ−ンポンプ
GB2197389A (en) Rotary vane pumps
US4561835A (en) Floating rotary sleeve of a rotary compressor
US4573891A (en) Rotary sleeve of a rotary compressor
JPH0318716Y2 (ja)
GB2197388A (en) Rotary vane pumps
US20170218759A1 (en) Oil pump