JPS63125329U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS63125329U JPS63125329U JP1551687U JP1551687U JPS63125329U JP S63125329 U JPS63125329 U JP S63125329U JP 1551687 U JP1551687 U JP 1551687U JP 1551687 U JP1551687 U JP 1551687U JP S63125329 U JPS63125329 U JP S63125329U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- contact
- digital switch
- wheel
- synthetic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Description
第1図は本実施例のデイジタルスイツチの正面
図、第2図はデイジタルスイツチの一部カバーお
よび接点基板を切欠いた状態の平面図、第3図は
デイジタルスイツチの縦断面図、第4図はデイジ
タルスイツチのケースの平面図、第5図はケース
の底面図、第6図は第4図のA―A′断面図、第
7図はデイジタルスイツチのホイールの平面図、
第8図は第7図のB―B′断面図、第9図はデイ
ジタルスイツチの接点基板の平面図、第10図は
接点基板の正面図、第11図は接点基板の底面図
、第12図はデイジタルスイツチの接触子端子板
の平面図、第13図は接触子端子板の裏面図、第
14図は接触子端子板の側面図、第15図はデイ
ジタルスイツチの蓋体の平面図、第16図は蓋体
の裏面図、第17図は第15図のC―C′断面図
、第18図はデイジタルスイツチの接触子端子板
と蓋体を一体化したカバーの平面図、第19図は
第18図のD―D′断面図である。 1……ケース、2……表示窓、3a,3b……
ケース連結用爪、4a,4b……ケース連結用係
止溝、5a,5b……ケース連結用突起、6a,
6b……ケース連結用孔、7a,7b……凹部、
8a〜8f……係止爪、9……支持軸、10……
内接カム、11……ホイール、12……胴体、1
3……歯状突起、14……軸受部、15……中間
壁、16a,16b……弾性片、17……空間、
18……段差部、20……接点基板、21……ス
イツチ接点パターン、22a,22b……ダイオ
ード、30……接触子端子板、31a……接触子
、31b……外部端子、32……絶縁性合成樹脂
、33……弧状凹溝、34a,34b……連結用
孔、40……蓋体、41a,41b……突鋲、4
2……段差部、43……凹部、44……環状溝、
45a,45b……突起。
図、第2図はデイジタルスイツチの一部カバーお
よび接点基板を切欠いた状態の平面図、第3図は
デイジタルスイツチの縦断面図、第4図はデイジ
タルスイツチのケースの平面図、第5図はケース
の底面図、第6図は第4図のA―A′断面図、第
7図はデイジタルスイツチのホイールの平面図、
第8図は第7図のB―B′断面図、第9図はデイ
ジタルスイツチの接点基板の平面図、第10図は
接点基板の正面図、第11図は接点基板の底面図
、第12図はデイジタルスイツチの接触子端子板
の平面図、第13図は接触子端子板の裏面図、第
14図は接触子端子板の側面図、第15図はデイ
ジタルスイツチの蓋体の平面図、第16図は蓋体
の裏面図、第17図は第15図のC―C′断面図
、第18図はデイジタルスイツチの接触子端子板
と蓋体を一体化したカバーの平面図、第19図は
第18図のD―D′断面図である。 1……ケース、2……表示窓、3a,3b……
ケース連結用爪、4a,4b……ケース連結用係
止溝、5a,5b……ケース連結用突起、6a,
6b……ケース連結用孔、7a,7b……凹部、
8a〜8f……係止爪、9……支持軸、10……
内接カム、11……ホイール、12……胴体、1
3……歯状突起、14……軸受部、15……中間
壁、16a,16b……弾性片、17……空間、
18……段差部、20……接点基板、21……ス
イツチ接点パターン、22a,22b……ダイオ
ード、30……接触子端子板、31a……接触子
、31b……外部端子、32……絶縁性合成樹脂
、33……弧状凹溝、34a,34b……連結用
孔、40……蓋体、41a,41b……突鋲、4
2……段差部、43……凹部、44……環状溝、
45a,45b……突起。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 前面に表示窓と側面に開口を備える合成樹
脂等からなる箱状のケースと、 このケース内に回転自在に装着され、外周面の
一部が前記ケースの開口から露出し、側面に接点
が配設された接点基板が固着されたホイールと、 このホイールの回転角度を1ピツチ毎に規制す
る位置決め手段と、 前記接点基板の接点と当接する複数の接触子を
並列に保持した合成樹脂からなる接触子端子板と
、別体の合成樹脂からなる蓋体とが一体的に結合
されており、前記ケースの開口に嵌着されるカバ
ーとを有することを特徴とするデイジタルスイツ
チ。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載のデ
イジタルスイツチにおいて、 前記位置決め手段が、前記ケースに形成された
内接カムと、前記ホイールに形成され、前記内接
カムとかみ合う弾性片とから成ることを特徴とす
るデイジタルスイツチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987015516U JPH0526657Y2 (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987015516U JPH0526657Y2 (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63125329U true JPS63125329U (ja) | 1988-08-16 |
JPH0526657Y2 JPH0526657Y2 (ja) | 1993-07-06 |
Family
ID=30806524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987015516U Expired - Lifetime JPH0526657Y2 (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0526657Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63145234U (ja) * | 1987-03-13 | 1988-09-26 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615540U (ja) * | 1979-07-17 | 1981-02-10 | ||
JPS5629826U (ja) * | 1979-08-15 | 1981-03-23 | ||
JPS5811838U (ja) * | 1981-07-15 | 1983-01-25 | オムロン株式会社 | シ−ル性を有する回転形スイツチ |
JPS6078634U (ja) * | 1983-11-07 | 1985-06-01 | 三菱重工業株式会社 | 自動車等の点検表示装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615540B2 (ja) * | 1973-12-18 | 1981-04-10 | ||
JPS51129628A (en) * | 1975-06-23 | 1976-11-11 | Hitachi Maxell | Battery positive plate bonding agent forming machine |
JPS5811838B2 (ja) * | 1975-12-12 | 1983-03-04 | 明治製菓株式会社 | シンコウセイブツシツ bn−165 ブツシツノ セイゾウホウ |
-
1987
- 1987-02-06 JP JP1987015516U patent/JPH0526657Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615540U (ja) * | 1979-07-17 | 1981-02-10 | ||
JPS5629826U (ja) * | 1979-08-15 | 1981-03-23 | ||
JPS5811838U (ja) * | 1981-07-15 | 1983-01-25 | オムロン株式会社 | シ−ル性を有する回転形スイツチ |
JPS6078634U (ja) * | 1983-11-07 | 1985-06-01 | 三菱重工業株式会社 | 自動車等の点検表示装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63145234U (ja) * | 1987-03-13 | 1988-09-26 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0526657Y2 (ja) | 1993-07-06 |