[go: up one dir, main page]

JPS63115649A - 中空中子の造型方法 - Google Patents

中空中子の造型方法

Info

Publication number
JPS63115649A
JPS63115649A JP26097186A JP26097186A JPS63115649A JP S63115649 A JPS63115649 A JP S63115649A JP 26097186 A JP26097186 A JP 26097186A JP 26097186 A JP26097186 A JP 26097186A JP S63115649 A JPS63115649 A JP S63115649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
mixture
core
sand
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26097186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532148B2 (ja
Inventor
Nagato Unosaki
鵜崎 永人
Toshinao Komori
小森 俊尚
Ryoji Kanayama
金山 良治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP26097186A priority Critical patent/JPS63115649A/ja
Publication of JPS63115649A publication Critical patent/JPS63115649A/ja
Publication of JPH0532148B2 publication Critical patent/JPH0532148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Devices For Molds (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内部に空胴を有する中子の造型方法に関する。
(従来の技術) シェルモールド法やコールドボックス法で中子を造型す
る場合、(1)造型時における硬化時間を短縮する、(
2)注湯時のガス発生量を少なくすると共にガス抜きを
容易にする、(3)型ばらし時の砂出しを容易にする、
(4)軽量化する、等の目的から中子の内部に空胴を設
けることが多い。
中空中子の造型方法としては、シェル中子の場合は主と
して、反転排砂方式(加熱金型にシェル砂を吹込み充填
して所定時間経過後、該金型を反転して内部の未硬化砂
を排出するもの)が用いられ、コールドボックス中子及
び一部のシェル中子については、マンドレル方式(模型
箱又は金型内に中子の中空部に相当する芯部材 (マン
ドレ)L)を配置するもの)が用いられている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしこれらの方式は適用可能な中子の形状に制約があ
り、例えば第2図に示すような、(びれ部(R)を有す
る中子(C)や砂吹込孔部が極度に狭い中子等lこは適
用が困難である。その結果これらの中子(C)について
は内部に空胴が形成されず、注湯時に多量のガスが発生
する等、種々のトラブルが生じている。
本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり
、どのような形状の中子でもその内部に空胴を形成でき
ろ方法を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するため、鋳°物砂に界面活
性剤を添加し、金型内に充填した鋳物砂を該界面活性剤
の発泡作用により金型の壁面方向に押しつけ、以て中子
の内部に空胴を形成するようにしたものである。即ち本
発明は、珪砂と該珪砂の結合剤とから成る末硬化状態の
鋳物砂に界■活性剤の水溶液を添加して撹拌し、以て該
混合物を泡立てる工程と、該混合物を所定量加熱金型へ
注入する工程と、該注入物を前記加熱金型内に所定時間
保持する工程とから成っている。
以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明する。
第1実施例 まず珪砂(フラタリーサンド)100部と熱硬化性樹脂
(水溶性フェノール樹脂)3部を均一に混合する。次に
該混合物に界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステル
ナトリウム)の3%水溶液を5部添加し、十分泡立つま
で撹拌する。そして該撹拌物を210°Cに加熱された
金型のキャビティ内へ注入し、注入後直ちに注入口を閉
鎖する。なお該撹拌物の金型への注入量は、通常のシェ
ルモールド法におけるシェル砂の金型への充填量の約8
0%であることが造型後の中子重量を測定した結果分っ
た。
前記撹拌物中の泡は金型内で加熱されて膨張し、その圧
力で珪砂と熱硬化性樹脂との混合物は金型のキャビテイ
壁面方向に押しつけられ、金型の熱により硬化する。そ
して前記撹拌物を金型内で1〜2分間焼成した後金型を
開(と、第1図に示す如(、表面側が緻密化すると共に
内部に空胴(S)を形成したシェル中子(C)が得られ
た。
第2実施例 まず珪砂(フラタリーサンド)100部と水ガラス(J
I82号)5部を均一に混合する。次に該混lに界面活
性剤(アルキルベンゼンスルフオン酸マグネシウム)の
1%水溶液を3部添加し、十分泡立つまで撹拌する。そ
して該撹拌物を140°Cに加熱した金型のキャビティ
内へ注入し、注入後直ちに注入口を閉鎖する。
なお第2実施例における撹拌物の金型への注入量も、一
般の吹込み造型法における鋳物砂の模型箱又は金型への
充填量の約80%であることが造型後の中子重量を測定
した結果分った。
また前記金型には、キャビティ内で発生する蒸気を大気
へ放出するための通気孔が複数個設けられている。
前記撹拌物中の泡は金型内で加熱されて膨張し、その圧
力で珪砂と水ガラスとの混合物は金型のキャビテイ壁面
方向へ押しつけられ、金型の熱で含有水分が飛ばされる
ことにより硬化する。そして前記撹拌物を金型内に1〜
2分間保持した後金型を開くと、表面側が緻密化すると
共に内部が空胴化した中子が得られた。
(作用及び効果) 以上の説明から明らかなように、本発明は珪砂と該珪砂
の結合剤とから成る末硬化状態の鋳物砂に界面活性剤の
水溶液を添加して撹拌し、以て該混合物を泡立てる工程
と、該混合物を所定量加熱金型内へ注入する工程と、該
注入物を前記金型内に所定時間保持する工程とから成る
ものである。
このような本発明によれば、金型内へ注入された混合物
中に含まれる泡は金型内で熱膨張し、その圧力で末硬化
状態の鋳物砂は金型キャビティの壁面方向に押しつけら
れる。このような状態で該鋳物砂を加熱硬化させること
により、表向が緻密化されると共に内部が空胴化された
中子を得ることができる。
本発明は上記のようにして中子を造型するため、中子の
形状いかんに拘らず内部に空胴を形成することができ、
その結果として注湯時に多量のガスが発生する等のトラ
ブルを解消することができる。
なお実施例では陰イオン活性剤を使用しているが、陽イ
オン活性剤(例えば第4アンモニウム塩)を使用しても
同様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法によって造型したシェル中子の断面
図、第2図は従来方法によって造型した寥1図 〉2唱

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 珪砂と該珪砂の結合剤とから成る末硬化状態の鋳物砂に
    界面活性剤の水溶液を添加して撹拌し、以て該混合物を
    泡立てる工程と、該混合物を所定量加熱金型内へ注入す
    る工程と、該注入物を前記加熱金型内に所定時間保持す
    る工程とから成ることを特徴とする中空中子の造型方法
JP26097186A 1986-10-31 1986-10-31 中空中子の造型方法 Granted JPS63115649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26097186A JPS63115649A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 中空中子の造型方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26097186A JPS63115649A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 中空中子の造型方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63115649A true JPS63115649A (ja) 1988-05-20
JPH0532148B2 JPH0532148B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=17355294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26097186A Granted JPS63115649A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 中空中子の造型方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63115649A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007058254A1 (ja) 2005-11-21 2007-05-24 Sintokogio, Ltd. 鋳型の造型方法
CN100333857C (zh) * 2005-11-29 2007-08-29 辽宁省轻工科学研究院 空心陶瓷型芯的制备方法
JP2011500330A (ja) * 2007-10-30 2011-01-06 アッシュランド−ズードケミー−ケルンフェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 改善された流動性を有する成形材料混合物
US8490677B2 (en) 2003-09-02 2013-07-23 Sintokogio, Ltd. Method for forming molds and core for casting metal
WO2020246538A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10 日油株式会社 発泡砂用界面活性剤組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8490677B2 (en) 2003-09-02 2013-07-23 Sintokogio, Ltd. Method for forming molds and core for casting metal
US8528626B2 (en) 2003-09-02 2013-09-10 Sintokogio, Ltd. Method for forming molds and a core for casting metal
WO2007058254A1 (ja) 2005-11-21 2007-05-24 Sintokogio, Ltd. 鋳型の造型方法
CN100333857C (zh) * 2005-11-29 2007-08-29 辽宁省轻工科学研究院 空心陶瓷型芯的制备方法
JP2011500330A (ja) * 2007-10-30 2011-01-06 アッシュランド−ズードケミー−ケルンフェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 改善された流動性を有する成形材料混合物
US10232430B2 (en) 2007-10-30 2019-03-19 Ask Chemicals Gmbh Mould material mixture having improved flowability
WO2020246538A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10 日油株式会社 発泡砂用界面活性剤組成物
JPWO2020246538A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10
CN113905837A (zh) * 2019-06-07 2022-01-07 日油株式会社 发泡砂用表面活性剂组合物
EP3981525A4 (en) * 2019-06-07 2022-07-20 NOF Corporation SURFACTANT COMPOSITION FOR FOAMING SAND
US12152189B2 (en) 2019-06-07 2024-11-26 Nof Corporation Surfactant composition for foaming sand

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532148B2 (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812278A (en) Process for preparing mold
CN105170876A (zh) 一种水玻璃砂及其制备和使用方法
US5906781A (en) Method of using thermally reversible material to form ceramic molds
JPS63115649A (ja) 中空中子の造型方法
ATE509714T1 (de) Verfahren zur herstellung eines gussteils
JPS5952018B2 (ja) 水溶性鋳型を用いた精密鋳造法
JPS63295037A (ja) 鋳造用鋳型の製造方法および中子
JPS562140A (en) Foaming molding method
JPS6358082B2 (ja)
JP2013151008A (ja) 離型方法
JPH09174194A (ja) 鋳型製造方法及びその方法によって得られた鋳型の崩壊方法
JPS61112602A (ja) セラミツクス成形用鋳型
JPH0335469Y2 (ja)
US3814626A (en) Core box
JPS61199903A (ja) 水硬性製品の製造方法
JPS6224851A (ja) 消失性の模型を用いる減圧鋳造方法
JP2799158B2 (ja) ショウ鋳型の成形方法と該方法に使用する模型と1次焼成台
JPS61103646A (ja) 低融点金属用中子及びその製造方法
JPS5691957A (en) Production of self-hardening mold
JPH08155584A (ja) 鋳型成形方法
JPH03230846A (ja) 鋳型の成型方法
ES464920A1 (es) Un metodo de fabricacion de un molde o medio de funderia
JPH05424A (ja) 高発泡、低密度ポリウレタン製品の成形方法
JPH03180247A (ja) 水溶性中子を用いた消失可能鋳型の製造方法
KR19990061705A (ko) 발포스티롤형 주조방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term