JPS63111808A - 化粧品塗布用ブラシ - Google Patents
化粧品塗布用ブラシInfo
- Publication number
- JPS63111808A JPS63111808A JP62266691A JP26669187A JPS63111808A JP S63111808 A JPS63111808 A JP S63111808A JP 62266691 A JP62266691 A JP 62266691A JP 26669187 A JP26669187 A JP 26669187A JP S63111808 A JPS63111808 A JP S63111808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- bristles
- applying cosmetics
- core
- peak
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims description 33
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title 1
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 claims description 34
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 5
- 238000003801 milling Methods 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 3
- 210000001520 comb Anatomy 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D40/00—Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
- A45D40/26—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
- A45D40/262—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
- A45D40/265—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like connected to the cap of the container
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B9/00—Arrangements of the bristles in the brush body
- A46B9/02—Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
- A46B9/021—Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups arranged like in cosmetics brushes, e.g. mascara, nail polish, eye shadow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B9/00—Arrangements of the bristles in the brush body
- A46B9/02—Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
- A46B9/028—Bristle profile, the end of the bristle defining a surface other than a single plane or deviating from a simple geometric form, e.g. cylinder, sphere or cone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B2200/00—Brushes characterized by their functions, uses or applications
- A46B2200/10—For human or animal care
- A46B2200/1046—Brush used for applying cosmetics
- A46B2200/1053—Cosmetics applicator specifically for mascara
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B2200/00—Brushes characterized by their functions, uses or applications
- A46B2200/10—For human or animal care
- A46B2200/1046—Brush used for applying cosmetics
- A46B2200/1053—Cosmetics applicator specifically for mascara
- A46B2200/106—Cosmetics applicator specifically for mascara including comb like element
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B3/00—Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier
- A46B3/18—Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier the bristles being fixed on or between belts or wires
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Brushes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、とくにマスカラブラシのようにまつげ全化粧
する又は毛染め剤全塗布するための化粧品塗布用ブラシ
に関する。
する又は毛染め剤全塗布するための化粧品塗布用ブラシ
に関する。
この糧の有用なブラシはより合わせた針金により構成し
たIし又は支持体のまわ9に環状に又はらせん状に配置
した比較的長い剛毛から取る房から構成しである。とく
にマスカラブラシの場合には、このブラシは化粧品の広
がりが悪いという障害があり、実際上化粧品は均等性金
欠いて滴液に位置するのが認められる。この場合化粧品
でまつげ全適当に覆うことがむずかしく手間の掛かる作
業になる。
たIし又は支持体のまわ9に環状に又はらせん状に配置
した比較的長い剛毛から取る房から構成しである。とく
にマスカラブラシの場合には、このブラシは化粧品の広
がりが悪いという障害があり、実際上化粧品は均等性金
欠いて滴液に位置するのが認められる。この場合化粧品
でまつげ全適当に覆うことがむずかしく手間の掛かる作
業になる。
この障害は、これ等のブラシがまつげをもつれさせ化粧
品金床げにくくする多数本の剛毛を備えることに基づい
ている。丁なわちらせん形の剛毛の列では、小さい分離
ぐしによるのと同じようにしてまつげを丁くことができ
ない。
品金床げにくくする多数本の剛毛を備えることに基づい
ている。丁なわちらせん形の剛毛の列では、小さい分離
ぐしによるのと同じようにしてまつげを丁くことができ
ない。
この問題全解決するように従米米1特許第4.586.
520号明細書による化粧ブラシが提案されている。こ
のブラシは長い剛毛の列と交互に短い剛毛の列を備えて
いる。これ等の長い剛毛の列は、まつげに化粧品を規則
正しく塗布するように、まつげ全有効に分離する小さい
くしの均等物になる。
520号明細書による化粧ブラシが提案されている。こ
のブラシは長い剛毛の列と交互に短い剛毛の列を備えて
いる。これ等の長い剛毛の列は、まつげに化粧品を規則
正しく塗布するように、まつげ全有効に分離する小さい
くしの均等物になる。
このように規則正しく塗布しようとする目的はこの公知
の化粧ブラシでは達成のむすかしく・ことが分っている
。その理由は、両方のくしの間に位置する領域が化粧品
を正しく捕捉できなくて又長い方の剛毛の列を形成する
峰状部と協働して適当な輪郭金持つかなり広い塗布区域
t−構成するからである。実際上このブラシは剛毛から
成るつる巻状の巻輪から作っであるから、短い方の寸法
を持つ剛毛の先端は円筒形の囲い内に含まれるのが認め
られる。これ等の条件のもとでは、凸形の輪郭を持つ各
環状部間表面がまつげに化粧品全塗布するのに理想的な
表面を構成しないが、その理由は、これ等の環状部間表
面は、峰状部の存在によって化粧中にまつげに十分には
接触しないからであるのは明らかである。この障害は、
少くとも完全にはぬぐわれない方が望ましい塗布界面を
ぬぐう際にマスカラ塗布器を備えた大体円筒形のぬぐい
唇状部がその機能を果た丁場合になお一層著しくなる。
の化粧ブラシでは達成のむすかしく・ことが分っている
。その理由は、両方のくしの間に位置する領域が化粧品
を正しく捕捉できなくて又長い方の剛毛の列を形成する
峰状部と協働して適当な輪郭金持つかなり広い塗布区域
t−構成するからである。実際上このブラシは剛毛から
成るつる巻状の巻輪から作っであるから、短い方の寸法
を持つ剛毛の先端は円筒形の囲い内に含まれるのが認め
られる。これ等の条件のもとでは、凸形の輪郭を持つ各
環状部間表面がまつげに化粧品全塗布するのに理想的な
表面を構成しないが、その理由は、これ等の環状部間表
面は、峰状部の存在によって化粧中にまつげに十分には
接触しないからであるのは明らかである。この障害は、
少くとも完全にはぬぐわれない方が望ましい塗布界面を
ぬぐう際にマスカラ塗布器を備えた大体円筒形のぬぐい
唇状部がその機能を果た丁場合になお一層著しくなる。
本発明者は、2つの峰状部の間に位置する領域の包絡面
か扁平な表面又は凹入した輪郭を持つ表面になるように
前記した公知のブラシ全修正する考え方を持っている。
か扁平な表面又は凹入した輪郭を持つ表面になるように
前記した公知のブラシ全修正する考え方を持っている。
このようにして全ぬぐい作用を生じなくて最適の塗布界
面を構成する短い剛毛の列により化粧品を正確に受は入
れるようにする。
面を構成する短い剛毛の列により化粧品を正確に受は入
れるようにする。
本発明によれば、縦方向の峰状部の数’kWえることに
より多くの変型を行うことができる。しかし峰状部の数
は6つ又は4つに制限してまつげの丁き作用と化粧品の
良好な塗布との間に艮好な妥協点を得るのがよい。
より多くの変型を行うことができる。しかし峰状部の数
は6つ又は4つに制限してまつげの丁き作用と化粧品の
良好な塗布との間に艮好な妥協点を得るのがよい。
さらに本発明の基本的な特徴は、使用者が化粧品を付着
させた篩状部間空間を最も有利に使いブラシを回さない
場合の厚化粧と、使用者がブラシを回してまつげを分離
する峰状部を同時に拗かセる場合の薄化粧との間を選択
できることにある。
させた篩状部間空間を最も有利に使いブラシを回さない
場合の厚化粧と、使用者がブラシを回してまつげを分離
する峰状部を同時に拗かセる場合の薄化粧との間を選択
できることにある。
従って本発明の目的は、(イ)細長い心と、(ロ)この
心に半径方向に差し込まれ、この差し込み区域に実質的
に半径方向にかつ縦方向の列に沿って配分され、前記上
を少くとも部分的に囲んだ剛毛3とにより構成され、峰
状部を構成する端部金持つ長い方の前記剛毛から成る縦
方向の1列?、短い方の剛毛から成る縦方向の1列と交
互にした、とくにまつげにマスカラを、又は毛髪に染P
)t−塗布する化粧品塗布用ブラシにおいて、互いに隣
接する2つの前記峰状部の間に位置する前記ブラシの剛
毛の端部を、凸形でない輪郭を持つ包絡面内に包含させ
、前記ブラシの周辺で測った前記各峰状部の厚さを厚く
ても1.5ffl冨に等しくしたこと全特徴とする化粧
品塗布用ブラシにある。
心に半径方向に差し込まれ、この差し込み区域に実質的
に半径方向にかつ縦方向の列に沿って配分され、前記上
を少くとも部分的に囲んだ剛毛3とにより構成され、峰
状部を構成する端部金持つ長い方の前記剛毛から成る縦
方向の1列?、短い方の剛毛から成る縦方向の1列と交
互にした、とくにまつげにマスカラを、又は毛髪に染P
)t−塗布する化粧品塗布用ブラシにおいて、互いに隣
接する2つの前記峰状部の間に位置する前記ブラシの剛
毛の端部を、凸形でない輪郭を持つ包絡面内に包含させ
、前記ブラシの周辺で測った前記各峰状部の厚さを厚く
ても1.5ffl冨に等しくしたこと全特徴とする化粧
品塗布用ブラシにある。
本発明ブラシの特定の実施例によれば、このブラシのノ
シは針金を折返し次いでこの針金を心のまわりに二賞に
より合わせることにより形成され、半径方向の剛毛から
成るらせん形の列を固着し、これ等の剛毛の長さを次い
で周辺のフライス切削によ!ll調整して峰状部を構成
するようにしである。
シは針金を折返し次いでこの針金を心のまわりに二賞に
より合わせることにより形成され、半径方向の剛毛から
成るらせん形の列を固着し、これ等の剛毛の長さを次い
で周辺のフライス切削によ!ll調整して峰状部を構成
するようにしである。
小さい方の寸法を持つ剛毛の先端を包含する円形の底部
を持つ円筒形の包絡面により形成したブラシ中心部分は
、塗布しようとする化粧品の溜めを使用中に構成するの
に十分なだけ大きくするのが有利である。
を持つ円筒形の包絡面により形成したブラシ中心部分は
、塗布しようとする化粧品の溜めを使用中に構成するの
に十分なだけ大きくするのが有利である。
本発明ブラシは、全ブラシ周辺にわたり剛毛を差し込む
のに6つないし6つの範囲の数の峰状部全持つのがよい
。
のに6つないし6つの範囲の数の峰状部全持つのがよい
。
本発明の第1の実施例によれば本発明ブラシは全体とし
て、円形の底部を備え、心の軸線と同じ軸線を持つ直円
筒内に内接している。円形の底部を備え短い方の寸法を
持つ剛毛の先端を含む直円筒形包絡面は前記直円筒と同
軸の円筒である。
て、円形の底部を備え、心の軸線と同じ軸線を持つ直円
筒内に内接している。円形の底部を備え短い方の寸法を
持つ剛毛の先端を含む直円筒形包絡面は前記直円筒と同
軸の円筒である。
第2の実施例によれば本発明ブラシは全体として、心の
軸線と同じ軸線を持ち自由端部に向かいテーパを付けた
細長い円すい舎内に内接する。円形の底部を備え短い方
の寸法を持つ剛毛の先端を含む直円筒形包絡面は前記の
円すい台と同軸の細長い円すい台である。
軸線と同じ軸線を持ち自由端部に向かいテーパを付けた
細長い円すい舎内に内接する。円形の底部を備え短い方
の寸法を持つ剛毛の先端を含む直円筒形包絡面は前記の
円すい台と同軸の細長い円すい台である。
本発明によるブラシは種種の全体形状を持つことができ
る。丁なわち本発明ブラシは横断面が、峰状部により構
成した先端會持つ正多角形の全体形状を持つ。さらにこ
の多角形の各側辺は内側に向かい湾曲させてもよい。
る。丁なわち本発明ブラシは横断面が、峰状部により構
成した先端會持つ正多角形の全体形状を持つ。さらにこ
の多角形の各側辺は内側に向かい湾曲させてもよい。
さらに又横断面が菱形の形状?持つブラシも得られる。
このブラシの各先端は1つの峰状部全徊成する。この菱
形の各側辺は内側に向かい湾曲させてもよい。
形の各側辺は内側に向かい湾曲させてもよい。
とくにまつげにマスカラ金塗布するようにしたブラシの
場合にはこのようなブラシは全体として、8罰の程度の
直径を持つ円筒内又は8龍及び51IiIの間で変る直
径を持つ円すい舎内に内接し、小さい方の寸法を持つ剛
毛の先端により形成する中央部分がそれぞれ4.5醋の
直径金持つ円筒内又は約4ffii+及び6本の間で変
る直径金持つ円すい舎内に内接し、そしてブラシの周辺
で測った各篩状部の厚さが1罰の程度になるようにする
ことかできる。
場合にはこのようなブラシは全体として、8罰の程度の
直径を持つ円筒内又は8龍及び51IiIの間で変る直
径を持つ円すい舎内に内接し、小さい方の寸法を持つ剛
毛の先端により形成する中央部分がそれぞれ4.5醋の
直径金持つ円筒内又は約4ffii+及び6本の間で変
る直径金持つ円すい舎内に内接し、そしてブラシの周辺
で測った各篩状部の厚さが1罰の程度になるようにする
ことかできる。
1列の剛毛により歯を構成したくしに相当する各篩状部
は相互に約1醋の間隔を置いている。
は相互に約1醋の間隔を置いている。
以下本発明ブラシの実施例k NS付図面について詳細
に説明する。
に説明する。
第1図にに本発明によるまつげ用のブラシ1を示しであ
る。ブラシ1は、剛毛3を周囲に差し込んだ中央Iシ・
2により構成しである。心2は、半径方向の剛毛から放
るらせん形の列を定位置に保持するより合わせた針金に
より普通の方式で構成しである。心2は普通の塗布器の
柄部分4に連結しである。
る。ブラシ1は、剛毛3を周囲に差し込んだ中央Iシ・
2により構成しである。心2は、半径方向の剛毛から放
るらせん形の列を定位置に保持するより合わせた針金に
より普通の方式で構成しである。心2は普通の塗布器の
柄部分4に連結しである。
剛毛3は、ブラシ1のまわりに規則正しく配置した4つ
の縦方向の周辺峰状部5を構成するように寸法を定めで
ある。
の縦方向の周辺峰状部5を構成するように寸法を定めで
ある。
ブラシ1は全体としてブラシ1の自出端に回かいテーパ
を付けた円すい合同に内接する。
を付けた円すい合同に内接する。
互いに隣接する2つの篩状部5,5の間でブラシ1は谷
状部6を形成する包絡面を持つ。各谷状部6の底部に位
置する剛毛3の端部は、各篩状部5のレベルにおける剛
毛端部全包含する円すい台と同じ軸線を持つ円すい台に
含まれる。
状部6を形成する包絡面を持つ。各谷状部6の底部に位
置する剛毛3の端部は、各篩状部5のレベルにおける剛
毛端部全包含する円すい台と同じ軸線を持つ円すい台に
含まれる。
ブラシ1の特性寸法は次の通りである。
長さ 20ないし3 Q tnw。
篩状部を構成する剛毛先端で測った最大直径8朋
篩状部全構成する剛毛先端で測った最小直径4.5mm
谷状部の底部を構成する剛毛先端で測ったブラシ最大直
径 5脂谷状部の底部を構成する
剛毛先端で測ったブラシ最小直径
6異貫ブラシ1は、フライス切削により4回反復して
修正した円すい台形包絡面を持つ普通のブラシから作る
。この場合剛毛3は、谷状部6により互いに隔離した篩
状部5を構成するように切断する。
径 5脂谷状部の底部を構成する
剛毛先端で測ったブラシ最小直径
6異貫ブラシ1は、フライス切削により4回反復して
修正した円すい台形包絡面を持つ普通のブラシから作る
。この場合剛毛3は、谷状部6により互いに隔離した篩
状部5を構成するように切断する。
各篩状部5は、それぞれ剛毛3の1列に対応し1mmの
程度の相互間隔を持つ剛毛の房により歯を構成したくし
に相当する。さらにブラシ10周辺で測った各篩状部5
の庫さは1111の程度である。
程度の相互間隔を持つ剛毛の房により歯を構成したくし
に相当する。さらにブラシ10周辺で測った各篩状部5
の庫さは1111の程度である。
第7図では篩状部5のレベルで測った各剛毛の外部包絡
線は破線によV表わされ、谷状部6の底部で測った各剛
毛の包絡線は鎖線によ!l1社わされ、そして各剛毛3
を含ひ全区域はハツチングtJliしてちる。
線は破線によV表わされ、谷状部6の底部で測った各剛
毛の包絡線は鎖線によ!l1社わされ、そして各剛毛3
を含ひ全区域はハツチングtJliしてちる。
この同じ表示を第2図、第6図、第4図、第5図及び第
6図と第8図、第9図、第10図及び第11図とでも同
様に示しである。これ等の各光示はそれぞれ、円筒形又
は円すい台形の包絡面を持つ普通のブラシ全フライス切
削することにより調整して得られるブラシ1の考えられ
る全形状を示す。
6図と第8図、第9図、第10図及び第11図とでも同
様に示しである。これ等の各光示はそれぞれ、円筒形又
は円すい台形の包絡面を持つ普通のブラシ全フライス切
削することにより調整して得られるブラシ1の考えられ
る全形状を示す。
第2図は、平らな線を持つ2つの主峰状部5aと2つの
とがった2次篩状部5bとから成る全菱形形状を持つ本
ブラシを表わ丁。
とがった2次篩状部5bとから成る全菱形形状を持つ本
ブラシを表わ丁。
第6図には第2図の変型によるブラシを示しである。こ
の菱形の各側辺は内側に向かい湾曲している。この場合
にも又2つの主峰状部5Cと2つの2次篩状部5dと全
備えている。これ等の両方の篩状部5C,5(Lは共に
平らな縁?持つ。各谷状部6Cは各篩状部の間に配置さ
れる。
の菱形の各側辺は内側に向かい湾曲している。この場合
にも又2つの主峰状部5Cと2つの2次篩状部5dと全
備えている。これ等の両方の篩状部5C,5(Lは共に
平らな縁?持つ。各谷状部6Cは各篩状部の間に配置さ
れる。
第4図はとがった6つの篩状部50を持つ三角形の横断
面を備えた本発明ブラシを表わ丁。第5図は、三角形の
各側辺を内側に向かい湾曲させ第3図の場合と同様に平
らな縁を持つ篩状部5fと谷状部6fとを形成した点で
第4図のブラシから誘導して得られるブラシffiわ丁
。
面を備えた本発明ブラシを表わ丁。第5図は、三角形の
各側辺を内側に向かい湾曲させ第3図の場合と同様に平
らな縁を持つ篩状部5fと谷状部6fとを形成した点で
第4図のブラシから誘導して得られるブラシffiわ丁
。
正方形の横断面(第6図及び第7図)と五角形の横断面
(第8図及び第9図)と六角形の横断面(第10図及び
第11図)とを持つブラシに対しそれぞれ同じ対の変型
が得られる。これ等のブラシでは、篩状部と谷状部(第
7図、第9図及第11図の場合における)との参照数字
5及び6にそれぞれ第6図及び第7図では添字g及びh
’l、第8図及び第9図では添字1及びjを又第10図
及び第11図では添字k及び1金付けである。
(第8図及び第9図)と六角形の横断面(第10図及び
第11図)とを持つブラシに対しそれぞれ同じ対の変型
が得られる。これ等のブラシでは、篩状部と谷状部(第
7図、第9図及第11図の場合における)との参照数字
5及び6にそれぞれ第6図及び第7図では添字g及びh
’l、第8図及び第9図では添字1及びjを又第10図
及び第11図では添字k及び1金付けである。
使用者がそのまつげ全本発明ブラシにより化粧しようと
するときは、それぞれ分離ぐしとして作用する篩状部5
によりまつげの内側にマスカラを適正にしみ込ませる。
するときは、それぞれ分離ぐしとして作用する篩状部5
によりまつげの内側にマスカラを適正にしみ込ませる。
実際上まつげはこのくしの各歯の間に人込み、各篩状部
を互いに接合する区域に位置する化粧品に触れながら分
離する。
を互いに接合する区域に位置する化粧品に触れながら分
離する。
さらに円筒形の全体形状を持つ普通のブラシに対し本発
明ブラシによって得られるまつげの向上した分離を生じ
させる提案が行われている。この有利な特性を生ずる有
用な比較実験は以下に述べる通りである。
明ブラシによって得られるまつげの向上した分離を生じ
させる提案が行われている。この有利な特性を生ずる有
用な比較実験は以下に述べる通りである。
l 化粧の手順
(a) 偽像のまつげを形成すること英国の会社「フ
レキシコ・リミテッド(Flexic。
レキシコ・リミテッド(Flexic。
、[、td ) Jから商品名[シルフロラ(5ilf
lO) Jとして市販されて(・るシリコーン樹脂10
.1−秤量して容器に入れ10gの適当な触媒を加える
。これ等は十分に均質化するまで混合する。
lO) Jとして市販されて(・るシリコーン樹脂10
.1−秤量して容器に入れ10gの適当な触媒を加える
。これ等は十分に均質化するまで混合する。
ジャンヌ・クロン(Jeanne Cron )社から
商品名LJCとして市販されている天然の毛゛髪から取
る粘着性の偽像まつげのそれぞれ約60本から成る2つ
の群を、これ等の群の間に1cIrLの間隔をあけてコ
ツプの周縁に接着した。各群のまつげは相互に並べて配
置したそれぞれ約20本の毛髪から成る副群に配置する
。これ等の毛髪を植付ける長さは1.5j11の程度と
し自然に生えたまつげに類似するようにする。
商品名LJCとして市販されている天然の毛゛髪から取
る粘着性の偽像まつげのそれぞれ約60本から成る2つ
の群を、これ等の群の間に1cIrLの間隔をあけてコ
ツプの周縁に接着した。各群のまつげは相互に並べて配
置したそれぞれ約20本の毛髪から成る副群に配置する
。これ等の毛髪を植付ける長さは1.5j11の程度と
し自然に生えたまつげに類似するようにする。
このようにして用意したシリコーン樹脂はコツプ内に注
ぎ入れる。偽像まつげの根元は確実に適正に埋込む。試
験片を硬化させ60分後に引抜(。
ぎ入れる。偽像まつげの根元は確実に適正に埋込む。試
験片を硬化させ60分後に引抜(。
(1)) 化粧すること
試験の前日に化粧品塗布具を用意しブラシに適正に含浸
させる。使用マスカラは最も一般的に使われている市販
マスカラに対応する種類のマスカラクリームである。
させる。使用マスカラは最も一般的に使われている市販
マスカラに対応する種類のマスカラクリームである。
試験の当日に偽像まつげ全まつげの正常な植付けの方向
に化粧する。偽像まっげの各群に5回のブラシ掛は行程
を施丁。実験で使用した偽像まっげ群の組に対し同じ人
が同じ条件のもとに化粧操作を行う。
に化粧する。偽像まっげの各群に5回のブラシ掛は行程
を施丁。実験で使用した偽像まっげ群の組に対し同じ人
が同じ条件のもとに化粧操作を行う。
各コツプに対し各群の偽像まっげの本数全記載する。N
1はたとえば左方に位置する偽像まっげの本数でありM
lは右方に位置する偽像まっげの本数である。そして化
粧は前記したようにして、左方に位置する偽像まっげに
は比較用ブラシで、又右方に位置する偽像まっげにはま
つげ分離能力を実験的に定めようとする本発明ブラシで
それぞれ実施する。
1はたとえば左方に位置する偽像まっげの本数でありM
lは右方に位置する偽像まっげの本数である。そして化
粧は前記したようにして、左方に位置する偽像まっげに
は比較用ブラシで、又右方に位置する偽像まっげにはま
つげ分離能力を実験的に定めようとする本発明ブラシで
それぞれ実施する。
比較用ブラシは大体内子い台形の形状を持つブラシであ
る。
る。
次いで偽像まつげの房の数を各場合について計数する。
この数は左側に位置する群(比較用ブラシによる)に対
してはN2として又右側に位置する群に対してはM2と
してそれぞれ記録する。
してはN2として又右側に位置する群に対してはM2と
してそれぞれ記録する。
n まつげ分離係数Cの計算
(IL) 理論
まつげ分離係数Cは次のようにして定めである。
この値はまつげの分離の向上100分率に相当する。
このようにしてそれぞれ本発明の変型による6個のブラ
シのまつげ分離能力を実験的に定めた。
シのまつげ分離能力を実験的に定めた。
これ等の結果は次の表に記載しである。
(1)、 (2)、 (3)、 (4) :約1mmず
つの間隔を隔てて位置する環部の周辺における厚さはこ
の順序で進行的に増す。
つの間隔を隔てて位置する環部の周辺における厚さはこ
の順序で進行的に増す。
(1)) 得られる結果
前記の表により、まつげの分離は本発明による実験用ブ
ラシによって行われ、向上度は26チから56%まで変
化し、これは著しい成績になる。
ラシによって行われ、向上度は26チから56%まで変
化し、これは著しい成績になる。
以上本発明tその実施例について詳細に説明したが、本
発明はなおその精神を逸脱しないで浸種の変化変型を行
うことができるのはもちろんである。
発明はなおその精神を逸脱しないで浸種の変化変型を行
うことができるのはもちろんである。
第1図は本発明ブラシの1実施例の斜視図、第2図、第
6図、第4図、第5図、第6図、第8図、第9図、第1
0図及び第11図はそれぞれ本発明の互いに異なる変型
による化粧ブラシの心に直交する平面に沿う横断面図、
第7図は第1図のブラシの拡大横断面図である。 1・・・ブラシ、2・・・心、3・・・剛毛、5,5a
t 5be 5ct 5”t 5et 5f
t 5g+ 5hw 51+5j、5に、51・
・・峰状部 口G、6 FIG、 8 FtG、10 FIG、 7 FIG、 9 FiG、11
6図、第4図、第5図、第6図、第8図、第9図、第1
0図及び第11図はそれぞれ本発明の互いに異なる変型
による化粧ブラシの心に直交する平面に沿う横断面図、
第7図は第1図のブラシの拡大横断面図である。 1・・・ブラシ、2・・・心、3・・・剛毛、5,5a
t 5be 5ct 5”t 5et 5f
t 5g+ 5hw 51+5j、5に、51・
・・峰状部 口G、6 FIG、 8 FtG、10 FIG、 7 FIG、 9 FiG、11
Claims (12)
- (1)(イ)長い心(2)と、(ロ)この心に半径方向
に差し込まれ、この差し込み区域に実質的に半径方向に
かつ縦方向の列に沿って配分され、前記心を少くとも部
分的に囲んだ剛毛(3)とにより構成され、峰状部(5
ないし51)を構成する端部を持つ長い方の前記剛毛か
ら成る縦方向の1列を、短い方の前記剛毛から成る縦方
向の1列と交互にした、とくにまつげにマスカラを、又
は毛髪に染料を塗布する化粧品塗布用ブラシ(1)にお
いて、互いに隣接する2つの前記峰状部(5ないし51
)の間に位置する前記ブラシ(1)の剛毛(3)の端部
を、凸形でない輪郭を持つ包絡面内に包含させ、前記ブ
ラシの周辺で測った前記各峰状部の厚さを厚くても1.
5mmに等しくしたことを特徴とする化粧品塗布用ブラ
シ。 - (2)互いに隣接する2つの前記峰状部(5ないし51
)の間の剛毛(3)の端部を包含する包絡面を平らな表
面にしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記
載の化粧品塗布用ブラシ。 - (3)互いに隣接する2つの前記峰状部(5ないし51
)の間の剛毛(3)の端部を包含する包絡面が、凹入し
た輪郭を持つようにしたことを特徴とする特許請求の範
囲第(1)項記載の化粧品塗布用ブラシ。 - (4)針金を折返して曲げ、次いでこの針金を二重にし
てより合わせることにより前記心(2)を形成して、半
径方向の前記剛毛(3)から成るらせん形の列を、前記
心(2)のまわりに固定し、引続いて前記剛毛(3)の
長さを周辺フライス加工により調整して前記峰状部(5
ないし51)を構成するようにしたことを特徴とする特
許請求の範囲第(1)項ないし第(3)項のいずれかに
記載の化粧品塗布用ブラシ。 - (5)前記短い方の寸法を持つ剛毛(3)の先端を包含
する円形の底部を持つ直円筒形包絡面により形成する中
央部分を、塗布しようとする化粧品の溜めを構成するの
に十分なだけ大きくしたことを特徴とする特許請求の範
囲第(1)項ないし第(4)項のいずれかに記載の化粧
品塗布用ブラシ。 - (6)前記剛毛(3)を前記心(2)の全周辺にわたつ
て差し込んだ特許請求の範囲第(1)項ないし第(5)
項のいずれかに記載の化粧品塗布用ブラシにおいて、3
つないし6つの範囲の数の峰状部(5ないし51)とく
に4つの峰状部を持つようにしたことを特徴とする化粧
品塗布用ブラシ。 - (7)円形の底部を備え、前記心(2)の軸線と同じ軸
線を持つ直円筒内に全体として内接させ、円形の底部を
備え短い方の寸法の前記剛毛(3)の先端を含む円筒形
包絡面を、前記直円筒と同軸の円筒形としたことを特徴
とする特許請求の範囲第(1)項ないし第(6)項のい
ずれかに記載の化粧品塗布用ブラシ。 - (8)前記心(2)の軸線と同じ軸線を持ち、自由端部
に向かいテーパを付けた細長い円すい台内に全体として
内接させ、円形の底部を備え短い方の寸法を持つ剛毛(
3)の先端を含む円筒形包絡面を前記円すい台と同軸の
細長い円すい台形としたことを特徴とする特許請求の範
囲第(1)項ないし第(6)項のいずれかに記載の化粧
品塗布用ブラシ。 - (9)横断面が、前記峰状部(5e、5g、5i、5k
)により先端を構成した正多角形の全体形状を持つよう
にしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項ない
し第(8)項のいずれかに記載の化粧品塗布用ブラシ。 - (10)横断面が、前記峰状部(5f、5h、5j、5
l)により先端を構成され、各側辺を内側に向かい湾曲
させた正多角形の全体形状を持つようにしたことを特徴
とする特許請求の範囲第(1)項ないし第(8)項のい
ずれかに記載の化粧品塗布用ブラシ。 - (11)横断面が、各先端により前記峰状部(5a、5
b、5c、5d)を構成した菱形の形状を持ち、この菱
形の各側辺を内側に向かい湾曲させることができるよう
にしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項ない
し第(8)項のいずれかに記載の化粧品塗布用ブラシ。 - (12)直径が8mmの程度の円筒又は直径が8mm及
5mmの間で変る円すい台内に全体として内接させ、短
い方の寸法を持つ前記剛毛の先端により形成する中央部
分を、それぞれ直径が4.5mmの円筒又は直径が約4
.5mm及び3mmの間で変る円すい台内に内接させ、
前記ブラシの周辺で測つた前記峰状部の厚さを1mmの
程度とし、これ等の各峰状部を、1列の歯により構成さ
れた各歯が相互に約1mmの間隔を置いたくしの均等物
を構成するようにしたことを特徴とする、とくにまつげ
にマスカラを塗布することを意図する、特許請求の範囲
第(1)項ないし第(10)項のいずれかに記載の化粧
品塗布用ブラシ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8614774A FR2605505B1 (fr) | 1986-10-24 | 1986-10-24 | Brosse pour l'application de produits cosmetiques |
FR8614774 | 1986-10-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63111808A true JPS63111808A (ja) | 1988-05-17 |
JP2961370B2 JP2961370B2 (ja) | 1999-10-12 |
Family
ID=9340142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62266691A Expired - Lifetime JP2961370B2 (ja) | 1986-10-24 | 1987-10-23 | 化粧品塗布用ブラシ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4898193A (ja) |
JP (1) | JP2961370B2 (ja) |
DE (1) | DE3735963C2 (ja) |
ES (1) | ES2008755A6 (ja) |
FR (1) | FR2605505B1 (ja) |
GB (1) | GB2198335B (ja) |
IT (1) | IT1211416B (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003009942A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-14 | Shiseido Co Ltd | 化粧用ブラシとその製造方法及び製造装置 |
US6662810B2 (en) | 2001-03-01 | 2003-12-16 | L 'oreal S.A. | Applicator for applying a product to keratinous fibers |
USRE38397E1 (en) | 1996-11-13 | 2004-01-27 | L'oreal | Brush for applying a cosmetic product and make-up device comprising it |
JP2005021419A (ja) * | 2003-07-03 | 2005-01-27 | Figla Co Ltd | 化粧料塗布体 |
JP2007175256A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Kao Corp | マスカラ塗布具 |
JP2007244792A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Kose Corp | マスカラ塗布具 |
JP2007307017A (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Yuichiro Niizaki | ロールブラシ |
JP2008514311A (ja) * | 2004-10-01 | 2008-05-08 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 外部窪みを有する剛毛を含む化粧用ブラシ |
US8082928B2 (en) | 2001-03-01 | 2011-12-27 | L'oreal S.A. | Brush for applying product to keratinous fibers |
JP2014510604A (ja) * | 2011-04-12 | 2014-05-01 | ロレアル | マスカラブラシ |
JP2017140454A (ja) * | 2017-04-17 | 2017-08-17 | 株式会社 資生堂 | マスカラ塗布具 |
JP2018519093A (ja) * | 2015-06-29 | 2018-07-19 | ロレアル | マスカラブラシを製造する方法 |
Families Citing this family (104)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2637472B1 (fr) * | 1988-10-12 | 1992-11-13 | Oreal | Brosse pour l'application d'un produit cosmetique en particulier sur les cils ou les cheveux |
FR2650162B1 (fr) * | 1989-07-26 | 1991-11-08 | Oreal | Brosse pour l'application de mascara sur les cils et procede de fabrication |
JPH0368813U (ja) * | 1989-11-09 | 1991-07-08 | ||
DE9014650U1 (de) * | 1990-09-14 | 1992-01-23 | Technobross-Menne GmbH, 7932 Munderkingen | Reinigungsbürste, insbesondere Falzbürste |
FR2675355B1 (fr) * | 1991-04-16 | 1993-08-13 | Oreal | Brosse pour l'application d'un produit de maquillage. |
EP0511842B1 (en) * | 1991-04-29 | 1998-06-17 | Henlopen Manufacturing Co., Inc. | Cosmetics brush with discontinuous profile |
FR2685859B1 (fr) * | 1992-01-08 | 1994-04-08 | Oreal | Brosse a faible empoilage pour l'application de mascara sur les cils. |
US5224787A (en) * | 1992-05-05 | 1993-07-06 | The Bridgeport Metal Goods Manufacturing Co. | Threaded cosmetics applicator with feed channels |
FR2715038B1 (fr) * | 1994-01-14 | 1996-03-15 | Oreal | Brosse pour appliquer un produit cosmétique, notamment du mascara. |
US5482059A (en) * | 1995-04-03 | 1996-01-09 | Estee Lauder Inc. | Triple zone mascara brush |
US5551456A (en) * | 1994-11-03 | 1996-09-03 | Sanderson-Macleod, Inc. | Mascara brush construction |
FR2744607B1 (fr) * | 1996-02-12 | 1998-04-30 | Lvmh Rech | Brosse perfectionnee pour le maquillage des cils de l'oeil |
FR2745481B1 (fr) * | 1996-02-29 | 1998-04-30 | Oreal | Brosse progressive pour appliquer un produit cosmetique, notamment du mascara |
FR2748913B1 (fr) * | 1996-05-24 | 1998-08-07 | Oreal | Brosse a crans et dispositif de maquillage comprenant cette brosse |
FR2749489B1 (fr) | 1996-06-07 | 1998-08-07 | Oreal | Brosse a profil plan-convexe |
ATE252858T1 (de) | 1996-07-25 | 2003-11-15 | Whitehill Oral Tech Inc | Zahnbürste mit verbesserter reinigungs- und abtrieb- wirksamkeit |
FR2762494B1 (fr) * | 1997-04-28 | 1999-06-25 | Oreal | Applicateur et ensemble de conditionnement et d'application utilisant un tel applicateur |
FR2767040B1 (fr) * | 1997-08-07 | 1999-09-24 | Oreal | Dispositif pour le traitement et/ou le maquillage des fibres keratiniques |
EP1000566A3 (en) * | 1998-11-12 | 2002-07-03 | Henlopen Manufacturing Co., Inc. | Mascara brush with square cross-sectional profile |
DE19912004A1 (de) * | 1999-03-17 | 2000-09-21 | Coronet Werke Gmbh | Applikator für flüssige Medien, insbesondere für dekorative Kosmetika wie Nagellack |
FR2793663B1 (fr) | 1999-05-19 | 2001-08-03 | Oreal | Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit cosmetique, notamment pour le maquillage des levres |
US6279583B1 (en) | 1999-12-10 | 2001-08-28 | Color Access, Inc. | Mascara brush with multi-length fibers and method of making the same |
FR2811525B1 (fr) | 2000-07-12 | 2002-09-06 | Oreal | Dispositif pour l'application d'un produit, notamment de maquillage ou de soin, sur des fibres keratiniques, notamment les cils ou les sourcils |
US20050257338A1 (en) * | 2000-07-20 | 2005-11-24 | Paul Brandli | Treatment element for an appliance for cleaning dental interstices, a method and device for the production thereof |
US6260558B1 (en) | 2000-07-21 | 2001-07-17 | Color Access, Inc. | Flocked ring mascara applicator and method of making the same |
US6345626B1 (en) | 2000-07-21 | 2002-02-12 | Color Access, Inc. | Mascara applicator having compressible array of discs |
FR2821536B1 (fr) | 2001-03-01 | 2003-05-16 | Oreal | Brosse pour l'application d'un produit sur les fibres keratiniques |
US6470897B1 (en) * | 2001-04-06 | 2002-10-29 | Pacific Corporation | Mascara brush for making up eyelashes |
DE10211780A1 (de) | 2002-03-16 | 2003-09-25 | Geka Brush Gmbh | Mascara-Bürstchen |
US7172357B2 (en) * | 2002-06-07 | 2007-02-06 | L'oreal | Applicator comprising a sloping applicator element and a stem connected via a hinge to a handle member |
US7487784B2 (en) * | 2002-06-07 | 2009-02-10 | L'oreal | Applicator including a stem connected to a handle member via a hinge |
US20040091447A1 (en) * | 2002-09-06 | 2004-05-13 | Societe L'oreal. S.A. | Charging/separating cosmetic makeup compositions for keratin fibers |
US20050260151A1 (en) * | 2002-09-06 | 2005-11-24 | Societe L'oreal, S.A. | Charging/separating cosmetic makeup compositions for keratin fibers |
US20060104936A1 (en) * | 2002-09-06 | 2006-05-18 | Societe L'oreal | Charging/separating cosmetic makeup compositions for keratin fibers |
US20040197297A1 (en) * | 2002-09-06 | 2004-10-07 | Societe L'oreal, S.A. | Charging/separating cosmetic makeup compositions for keratin fibers |
WO2004022009A1 (fr) * | 2002-09-06 | 2004-03-18 | L'oreal | Composition de maquillage des fibres keratiniques notamment des fibres keratiniques comme les cils |
US8210186B2 (en) * | 2002-11-27 | 2012-07-03 | L'oreal | Applicator for applying a substance onto keratinous fibers |
FR2852500B1 (fr) * | 2003-03-20 | 2007-02-23 | Oreal | Brosse et dispositif de conditionnement et d'application comportant une telle brosse |
US7437443B2 (en) * | 2003-07-02 | 2008-10-14 | International Business Machines Corporation | Administering devices with domain state objects |
FR2858550B1 (fr) * | 2003-08-06 | 2007-05-18 | Oreal | Composition de maquillage de matieres keratiniques notamment de fibres keratiniques, comme les cils. |
FR2859082B1 (fr) * | 2003-08-29 | 2006-11-24 | Oreal | Applicateur de produit cosmetique |
DE10343850A1 (de) * | 2003-09-23 | 2005-04-14 | Geka Brush Gmbh | Mascara-Bürstchen |
FR2874798B1 (fr) * | 2004-09-03 | 2007-01-19 | Oreal | Applicateur pour l'application d'un produit sur les cils ou les sourcils |
US8127777B2 (en) * | 2004-09-03 | 2012-03-06 | L'oreal S.A. | Applicator for applying a substance |
US8211415B2 (en) | 2004-10-13 | 2012-07-03 | L'oreal | Easily removable waterproof cosmetic care and/or makeup composition comprising at least one latex or pseudolatex |
US20060080799A1 (en) * | 2004-10-18 | 2006-04-20 | Frank Lucente | Toothbrush featuring bristles with raised annular portions |
FR2876890B1 (fr) * | 2004-10-21 | 2007-06-22 | Oreal | Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit sur le cils ou les sourcils, notamment du mascara. |
FR2879442B1 (fr) | 2004-12-21 | 2007-07-20 | Oreal | Composition cosmetique pour le maquillage resistante a l'eau et facilement demaquillable |
FR2882506B1 (fr) | 2005-02-25 | 2007-05-18 | Oreal | Procede de maquillage au moyen d'un applicateur vibrant |
US20060216257A1 (en) * | 2005-03-24 | 2006-09-28 | L'oreal | Makeup and/or care kit providing volumizing effect |
FR2891708B1 (fr) * | 2005-10-10 | 2010-12-17 | Oreal | Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit. |
FR2895886B1 (fr) | 2006-01-11 | 2008-05-30 | Techpack Int Sa | Brosse pour applicateur d'un produit cosmetique comprenant une ame torsadee en fil metallique texture |
US8001980B2 (en) | 2006-01-11 | 2011-08-23 | Alcan Packaging Beauty Services | Multi-helicoidal applicator brush |
FR2895887A1 (fr) | 2006-01-12 | 2007-07-13 | Techpack Int Sa | Applicateur de produit cosmetique |
FR2899445B1 (fr) | 2006-04-06 | 2008-07-04 | Alcan Packaging Beauty Serv | Applicateur de produit cosmetique pour application par depot electrostatique |
FR2900037B1 (fr) * | 2006-04-21 | 2010-10-22 | Oreal | Procede de maquillage d'une frange de cils |
FR2900036B1 (fr) * | 2006-04-21 | 2008-07-18 | Oreal | Kit de maquillage et/ou de soin |
FR2894793A1 (fr) | 2006-04-26 | 2007-06-22 | Alcan Packaging Beauty Serv | Applicateur composite d'un produit cosmetique |
US20080060668A1 (en) * | 2006-09-11 | 2008-03-13 | Legassie Raymond P | Inserted bristle cosmetics brush |
JP4515442B2 (ja) * | 2006-12-20 | 2010-07-28 | 株式会社新和製作所 | 化粧用ブラシ |
US20080163884A1 (en) * | 2007-01-10 | 2008-07-10 | Volker Schrepf | Mascara brush with curving bristle portion |
FR2922421B1 (fr) | 2007-10-23 | 2010-01-29 | Oreal | Applicateur pour peigner ou appliquer un produit sur les cils ou les sourcils |
FR2922422B1 (fr) | 2007-10-23 | 2009-12-18 | Oreal | Applicateur pour peigner ou appliquer un produit sur les cils |
FR2983689A1 (fr) | 2007-10-23 | 2013-06-14 | Oreal | Applicateur pour peigner ou appliquer un produit sur les cils et/ou les sourcils |
FR2922420B1 (fr) * | 2007-10-23 | 2011-04-01 | Oreal | Applicateur pour l'application d'un produit sur les cils ou les sourcils |
FR2925849B1 (fr) * | 2007-12-27 | 2010-06-04 | Oreal | Procede cosmetique procurant un effet allongeant des cils et kit correspondant a base d'un polymere filmogene |
FR2932657B1 (fr) | 2008-06-20 | 2010-08-13 | Oreal | Brosse a mascara. |
FR2943226B1 (fr) * | 2009-03-20 | 2011-06-03 | Oreal | Applicateur pour appliquer un produit cosmetique, de maquillage ou de soin, et procede de fabrication |
US20110048448A1 (en) * | 2009-05-06 | 2011-03-03 | Legassie Raymond P | Cosmetic Applicator with Disparate Material Application Zones and Backwipe Return |
WO2011017715A2 (en) * | 2009-08-07 | 2011-02-10 | Hcp Packaging Usa, Inc. (Connecticut, Usa Corp) | Multi-lobe, grooved cosmetic applicator brush |
USD616608S1 (en) | 2009-10-26 | 2010-05-25 | Mary Kay Inc. | Mascara container |
EP2329744B1 (en) | 2009-12-02 | 2014-03-05 | Albéa Services | Cosmetic applicator brush |
JP2012019817A (ja) * | 2010-07-12 | 2012-02-02 | Tokyo Parts Kk | マスカラブラシ |
JP5279886B2 (ja) | 2011-12-06 | 2013-09-04 | 株式会社 資生堂 | マスカラ塗布具 |
WO2013190466A2 (en) | 2012-06-19 | 2013-12-27 | L'oreal | Cosmetic process for making up the eyes |
US20140259489A1 (en) * | 2013-01-16 | 2014-09-18 | James C. Dale | Hybrid Paintbrush |
US9055807B2 (en) | 2013-01-16 | 2015-06-16 | James C. Dale | Wedge-shaped paintbrush |
USD717548S1 (en) | 2013-05-09 | 2014-11-18 | HCT Group Holdings Limited | Polyhedral brush |
US20140332027A1 (en) * | 2013-05-09 | 2014-11-13 | HCT Group Holdings Limited | Cosmetic implement with polyhedral applicator |
US10477956B2 (en) | 2013-08-20 | 2019-11-19 | HCT Group Holdings Limited | Cosmetic systems |
US9801460B2 (en) | 2013-11-04 | 2017-10-31 | HCT Group Holdings Limited | Retractable cosmetic implement with multiple positions |
USD761025S1 (en) * | 2014-01-08 | 2016-07-12 | William F. Hinckley | Toothbrush |
USD744161S1 (en) | 2014-04-15 | 2015-11-24 | Eukeni Urrechaga | Eyelash enhancer, mascara applicator and mascara remover |
USD767903S1 (en) | 2014-09-22 | 2016-10-04 | HCT Group Holdings Limited | Cosmetic brush |
US9826824B2 (en) | 2014-10-23 | 2017-11-28 | HCT Group Holdings Limited | Cosmetic brush cleaning aid |
USD779140S1 (en) | 2014-10-23 | 2017-02-14 | HCT Group Holdings Limited | Brush cleansing mitt |
USD787835S1 (en) | 2015-03-18 | 2017-05-30 | HCT Group Holdings Limited | Multi-head dual end cosmetic applicator |
USD778069S1 (en) | 2015-03-18 | 2017-02-07 | HCT Group Holdings Limited | Dual ended kabuki brush |
FR3035575B1 (fr) | 2015-04-28 | 2020-06-19 | L'oreal | Brosse a mascara |
FR3037489B1 (fr) | 2015-06-19 | 2019-04-12 | L'oreal | Brosse a mascara |
USD792023S1 (en) | 2015-10-20 | 2017-07-11 | Farba De Amela, LLC | Hair dye applicator |
KR101750832B1 (ko) * | 2016-07-28 | 2017-06-27 | 주식회사 디엠코스메틱스 | 화장용 항균 퍼프 |
FR3058624B1 (fr) | 2016-11-15 | 2018-12-07 | L'oreal | Brosse pour l'application d'un produit sur les cils et/ou les sourcils |
FR3059878B1 (fr) * | 2016-12-08 | 2020-12-18 | Albea Services | "applicateur pour produit cosmetique et ensemble applicateur associe" |
FR3060276B1 (fr) | 2016-12-20 | 2019-06-28 | L'oreal | Brosse pour l'application d'un produit sur les cils ou sourcils |
FR3060274B1 (fr) | 2016-12-20 | 2021-06-11 | Oreal | Brosse a mascara |
US10531722B2 (en) | 2017-02-16 | 2020-01-14 | Hct Packaging, Inc. | Adjustable applicator |
JP1586793S (ja) * | 2017-03-17 | 2017-09-25 | ||
JP1602048S (ja) * | 2017-05-23 | 2018-04-16 | ||
USD833156S1 (en) | 2017-07-06 | 2018-11-13 | HCT Group Holdings Limited | Cosmetics brush with rectangular ferrule |
DE202018001075U1 (de) | 2018-02-19 | 2018-03-28 | Semen Zaitchik | Bürste, insbesondere Zahnbürste deren Putzelemente die fraktalen Charakteristiken aufweisen |
USD876102S1 (en) | 2018-03-01 | 2020-02-25 | HCT Group Holdings Limited | Twisted conical brush handle |
USD880872S1 (en) | 2018-03-14 | 2020-04-14 | HCT Group Holdings Limited | Tapered brush handle |
WO2019178001A1 (en) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | HCT Group Holdings Limited | Synthetic goat hair brush |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50127758A (ja) * | 1974-03-15 | 1975-10-08 | ||
JPS5266056A (en) * | 1975-11-24 | 1977-06-01 | Scherico Ltd | Toilet article |
JPS5691507U (ja) * | 1979-12-18 | 1981-07-21 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3459199A (en) * | 1966-07-13 | 1969-08-05 | Jerry F Connell | Teasing and unsnarling implement |
DE7315770U (de) * | 1973-03-19 | 1973-09-06 | Costa Allan West Islip Ny | Geraet zum auftragen von kosmetischen mitteln auf die augenwimpern augenbrauen oder dgl. |
US3930280A (en) * | 1974-06-27 | 1976-01-06 | The Bridgeport Metal Goods Manufacturing Company | Bottle insert for product container |
US4527575A (en) * | 1981-09-14 | 1985-07-09 | The Bridgeport Metal Goods Manufacturing Co. | Contoured flocked cosmetics brush flexers |
US4403624A (en) * | 1981-09-25 | 1983-09-13 | Montgomery Robin M | Cosmetic applicator and container system |
DE3305669A1 (de) * | 1983-02-18 | 1984-08-23 | COFA Cosmetic-Fabrikations-GmbH, 6120 Michelstadt | Behaelter fuer eine applikatormasse, insbesondere fuer ein toiletten- oder kosmetikerzeugnis |
US4586520A (en) * | 1983-11-02 | 1986-05-06 | Plough, Inc. | Mascara applicator |
GB8512801D0 (en) * | 1985-05-21 | 1985-06-26 | Cole R D | Cosmetic applicator & wiper |
US4600328A (en) * | 1985-10-15 | 1986-07-15 | Brenda Clements | Mascara applicator |
GB8606343D0 (en) * | 1986-03-14 | 1986-04-23 | Cole R D | Container & applicator assembly |
-
1986
- 1986-10-24 FR FR8614774A patent/FR2605505B1/fr not_active Expired
-
1987
- 1987-10-12 GB GB8723935A patent/GB2198335B/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-10-20 US US07/110,526 patent/US4898193A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-10-23 IT IT8767886A patent/IT1211416B/it active
- 1987-10-23 JP JP62266691A patent/JP2961370B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1987-10-23 DE DE3735963A patent/DE3735963C2/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-10-23 ES ES8703041A patent/ES2008755A6/es not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50127758A (ja) * | 1974-03-15 | 1975-10-08 | ||
JPS5266056A (en) * | 1975-11-24 | 1977-06-01 | Scherico Ltd | Toilet article |
JPS5691507U (ja) * | 1979-12-18 | 1981-07-21 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE38397E1 (en) | 1996-11-13 | 2004-01-27 | L'oreal | Brush for applying a cosmetic product and make-up device comprising it |
US6662810B2 (en) | 2001-03-01 | 2003-12-16 | L 'oreal S.A. | Applicator for applying a product to keratinous fibers |
US8082928B2 (en) | 2001-03-01 | 2011-12-27 | L'oreal S.A. | Brush for applying product to keratinous fibers |
JP2003009942A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-14 | Shiseido Co Ltd | 化粧用ブラシとその製造方法及び製造装置 |
JP2005021419A (ja) * | 2003-07-03 | 2005-01-27 | Figla Co Ltd | 化粧料塗布体 |
JP2008514311A (ja) * | 2004-10-01 | 2008-05-08 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 外部窪みを有する剛毛を含む化粧用ブラシ |
JP2007175256A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Kao Corp | マスカラ塗布具 |
JP2007244792A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Kose Corp | マスカラ塗布具 |
JP2007307017A (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Yuichiro Niizaki | ロールブラシ |
JP2014510604A (ja) * | 2011-04-12 | 2014-05-01 | ロレアル | マスカラブラシ |
JP2018519093A (ja) * | 2015-06-29 | 2018-07-19 | ロレアル | マスカラブラシを製造する方法 |
JP2017140454A (ja) * | 2017-04-17 | 2017-08-17 | 株式会社 資生堂 | マスカラ塗布具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4898193A (en) | 1990-02-06 |
GB8723935D0 (en) | 1987-11-18 |
GB2198335A (en) | 1988-06-15 |
ES2008755A6 (es) | 1989-08-01 |
DE3735963A1 (de) | 1988-04-28 |
IT8767886A0 (it) | 1987-10-23 |
DE3735963C2 (de) | 1995-10-19 |
FR2605505A1 (fr) | 1988-04-29 |
FR2605505B1 (fr) | 1989-06-02 |
IT1211416B (it) | 1989-10-18 |
GB2198335B (en) | 1990-03-28 |
JP2961370B2 (ja) | 1999-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63111808A (ja) | 化粧品塗布用ブラシ | |
JP2995488B2 (ja) | まつげにマスカラを塗布するブラシ及びその製法 | |
USRE41156E1 (en) | Notched brush and make-up device including this brush | |
JP2821916B2 (ja) | ブラシ | |
US3343551A (en) | Mascara applicator | |
JP2918518B2 (ja) | 化粧料適用用のブラシと該ブラシを具備するメークアップ具 | |
US4662385A (en) | Cosmetic applicator | |
RU2279236C2 (ru) | Щетка для волос | |
USRE38755E1 (en) | Progressive brush for applying a cosmetic product | |
US6575174B2 (en) | Hair grooming brush | |
US4730361A (en) | Hairbrush constructed and arranged to lift and shape hair | |
US5450865A (en) | Makeup brush | |
JPH10323226A (ja) | 歯ブラシ | |
JPS63143006A (ja) | マスカラ塗布用ブラシ | |
JPH10501450A (ja) | 3つの区分を備えたマスカラブラシ | |
JPS63503438A (ja) | 歯ブラシ | |
JP2003265235A (ja) | マスカラ・ブラシ | |
USRE38397E1 (en) | Brush for applying a cosmetic product and make-up device comprising it | |
GB2074443A (en) | Cosmetic applicator | |
JPH0798007B2 (ja) | マスカラブラシ | |
JPH0336525B2 (ja) | ||
JP2000505669A (ja) | まつげ化粧用ブラシ | |
US6047704A (en) | Self-fixing multi-comb hair-curler with retention channels | |
US20050150510A1 (en) | Connected plurality of twisted wire mascara brushes | |
JP4757417B2 (ja) | 化粧用ブラシ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806 Year of fee payment: 9 |