[go: up one dir, main page]

JPS628971A - 布等の可撓体を2つ折りにして掴み取る装置 - Google Patents

布等の可撓体を2つ折りにして掴み取る装置

Info

Publication number
JPS628971A
JPS628971A JP14714585A JP14714585A JPS628971A JP S628971 A JPS628971 A JP S628971A JP 14714585 A JP14714585 A JP 14714585A JP 14714585 A JP14714585 A JP 14714585A JP S628971 A JPS628971 A JP S628971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible material
folding
flexible body
board
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14714585A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Harada
原田 国弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HISHIYAMA SEWING MACH KK
Original Assignee
HISHIYAMA SEWING MACH KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HISHIYAMA SEWING MACH KK filed Critical HISHIYAMA SEWING MACH KK
Priority to JP14714585A priority Critical patent/JPS628971A/ja
Publication of JPS628971A publication Critical patent/JPS628971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、布、紙、プラスチックシート等の可撓体、
とくにズボンの縫製工程に於ける前身を縫合したズボン
の半製品などを、次の工程に送るため、2つ折りにして
掴み取る装置に関するものである。
(従来の技術とその問題点) ズボンの縫製工程を例にとると、前ポケットなどの付属
品を付けたのち、2枚の前身を縫合した半製品は、次の
工程で能率的に処理できるよう、2つに折り重ねて次の
工程へ送らなければならない。
従来、この2つ折り作業は、対象が可撓性に冨む布であ
ること、狭い縫製工場内に設置しなければならないため
、極力小型化しなければならないことなどから、機械化
するのは困難であり、止むを得ず、非能率的ながらすべ
て手作業にたよっているのが現場穴である。
(発明が解決しようとする課題) この可撓体を2つ折りにして、次の工程へ移送する作業
を機械化することにより、能率化、省力化することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) この発明は、第1図ないし第3図のように、可操体Wを
載置する台板lに設けた長孔3から上昇して、長孔上に
置かれた可撓体を台板上方へ持ち上げて2つ折りにする
昇降自在な昇降板4と、移し替え装W8に取付けられ、
上昇した昇降板の上方位置で、持ち上げられた可撓体を
2つ折りのままで掴み取り、所定位置で解放する開閉自
在な挟着装置6とからなるものである。
(作用) いま、第2図のようにミシン2の台板1の長孔3上に置
かれた、ミシンがけを終えた半製品のズボンのような可
撓体Wは、第1図のように、長孔3から上昇する昇降板
4により持ち上げられるが、可撓体は可撓性に冨むため
、薄い昇降板によって容易に2つ折りにされる。昇降板
4の上方に、移し替え装置8により移動した挟着装置6
が降下して、2つ折りのままで、可撓体を掴み取る。
挟着装置は所定位置まで移動したのち、例えば、第2図
に示すように、可撓体Wを解放して、掛は枠15 (或
いはコンベヤ)へ落とす。昇降板が降下した台板には、
再び可撓体が置かれ、以下間 様の作用を繰り返す。
掛は枠15に、半製品である可撓体が一定数たまれば、
次の工程へ送られることになる。
(実施例) 前身を縫合したズボンの半製品を掴み取る装置につき説
明する。
第1図ないし第3図に於いて、1はミシン2の台板で、
2枚の前身の縫合を終えたズボンの半製品である可撓体
Wは、ミシンかけにより送り出され、台板1の中央後ろ
寄り(即ち、ミシン作業者の反対側)で停止する。
3は、台板1の中央後ろ寄りに、台板長手方向と垂直方
向に貫設された幅の狭い長方形の長孔であって、可撓体
Wの中央線、実施例では半製品のズボンの縫合線の下方
に位置することになる。
4は薄い長方形の昇降板で、台板1の下方に設けた駆動
手段、例えばエヤシリンダ5により、長孔3から昇降す
る。昇降板4の一ヒ縁は、昇降板が最も降下したとき、
台板の表面以下に位置するよう構成されている。
6は挟着装置で、2個の掴み片からなり、カム、ギヤ等
公知手段を介して、エヤシリンダ7によって、上端部を
軸として昇降板4−F縁に対して垂直方向に開閉自在で
ある。
挟着装置6の移し替え装置8を、第4図で説明すると、
この移し替え装置は、挟着装置6を前後動、水平方向の
旋回、鉛直方向の回動、及び昇降させるものである。
9は移動装置の機枠で、昇降板4、挟着装置6、及び移
し替え装置8の作動を制御する制御盤10と、図外エヤ
シリンダなどの駆動装置により、50度の角度で水平方
向に旋回自在な主軸1)を具備している。
12は、挟着装W6を前後動させるエヤシリンダ、13
は、クランク装置、カム装置などの公知手段を介して、
挟着装置を鉛直方向に90度の角度で旋回させるエヤシ
リンダ、又、14は、挟着装置を昇降させるエヤシリン
ダである。
この移し替え装置により、可撓体を掴み取った挟着装W
6は、鉛直方向に90度回動することにより、可撓体W
をほぼ水平姿勢を取らせたまま解放するので、掛は枠1
5(或いはコンベヤ)に、さらに2つ折りした状態で落
下されることができる。
なお、この掴み取り装置は、実施例のようなズボンの半
製品に限らず、他の布製品、紙、プラスチックシートな
ど、可撓性に冨むものに実施できる。
又、移し替え装置の構造、機能等実施例に限られないの
は勿論である。
(効果) 布のような可撓体を、2つ折りにして移し替える作業を
機械化することにより、移し替え作業を能率的に行うこ
とができる。人手にたよることの多い衣類の縫製工程で
は、省力化できるので、人件費を節減できる。
しかも、構成が簡単なため故障がなく、又、小型化でき
るので、製作費、維持費が少なくてすむうえ、狭い作業
所でも場所を取らない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は掴み取り装置の作用説明図である。第
1図は長孔から昇降板が上昇して、2つ折りにされた可
撓体が、挟着装置によって掴み取られる状態を、第2図
は可撓体が台板の長孔上に置かれて、昇降板が降下した
状態を示す、いずれも正面図である 第3図は、台板の平面図である。 第4図は移し替え装置の側面図である。 1・・・・台板 3・・・・長孔 4・・・・昇降板 6・・・・挟着装置 8・・・・移し替え装置 W・・・・可撓体 代理人 弁理士 山 −ヒ 正 晴 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前身を縫合したズボンの半製品のような布等の可
    撓体を、次の工程へ送るために使用されるものであって
    、可撓体を載置する台板に設けた長孔から上昇して、長
    孔上に置かれた可撓体を台板上方へ持ち上げて2つ折り
    にする昇降自在な昇降板と、移し替え装置に取付けられ
    、上昇した昇降板の上方位置で、持ち上げられた可撓体
    を、2つ折りのままで掴み取り所定位置で解放する開閉
    自在な挟着装置とからなる布等の可撓体を2つ折りにし
    て掴み取る装置。
JP14714585A 1985-07-03 1985-07-03 布等の可撓体を2つ折りにして掴み取る装置 Pending JPS628971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14714585A JPS628971A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 布等の可撓体を2つ折りにして掴み取る装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14714585A JPS628971A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 布等の可撓体を2つ折りにして掴み取る装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS628971A true JPS628971A (ja) 1987-01-16

Family

ID=15423599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14714585A Pending JPS628971A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 布等の可撓体を2つ折りにして掴み取る装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628971A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106829617A (zh) * 2017-03-30 2017-06-13 南京工业职业技术学院 一种滚压式自动折叠机
CN109179052A (zh) * 2018-09-14 2019-01-11 赵雪虎 一种纸品二次加工层叠装置
CN110697487A (zh) * 2019-10-22 2020-01-17 江苏阳光股份有限公司 一种毛纺面料加工用折叠机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496195A (en) * 1977-12-29 1979-07-30 Beta Sa Simultaneously folding and piling apparatus of washed article
JPS5527637U (ja) * 1978-08-09 1980-02-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496195A (en) * 1977-12-29 1979-07-30 Beta Sa Simultaneously folding and piling apparatus of washed article
JPS5527637U (ja) * 1978-08-09 1980-02-22

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106829617A (zh) * 2017-03-30 2017-06-13 南京工业职业技术学院 一种滚压式自动折叠机
CN109179052A (zh) * 2018-09-14 2019-01-11 赵雪虎 一种纸品二次加工层叠装置
CN110697487A (zh) * 2019-10-22 2020-01-17 江苏阳光股份有限公司 一种毛纺面料加工用折叠机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207632086U (zh) 涡轴去毛刺用自动上下料机构
CN109736061A (zh) 一种桌面式叠衣机
US3588091A (en) Apparatus and method for picking up and transporting cloth pieces from a stack
JPH06178882A (ja) 生地繰出し装置
EP1032534B1 (en) A device for picking up and manipulating sheet-like, flexible objects, particularly expensive fabrics
JP4204154B2 (ja) 布類展張方法及び布類展張機
JPS628971A (ja) 布等の可撓体を2つ折りにして掴み取る装置
US5465951A (en) Fabric piece handling system
US5806845A (en) Fabric piece handling system
JPH049198A (ja) 方形状布類の縁出し装置
JPH0425120Y2 (ja)
CN208413244U (zh) 一种用于玻璃杯转线的转接设备
JPS6048798A (ja) ズボン用アイロン機
JPS60188242A (ja) 生地の把持開口方法並びに装置
CN216888978U (zh) 一种下料装置
CN216360550U (zh) 一种用于缝纫机的取梭装置
CN217751495U (zh) 一种工业生产过程用自动化pin抓取工装
CN218704460U (zh) 一种工艺家纺产品柔性折叠包装装置
JPH0226593A (ja) 少なくとも2つの可撓性層状体、即ち織物工業及びメリヤス工業に於けるtシャツのような製品の背パネル及び前パネル2つづつ組にして接合する方法及び装置
JPH01145945A (ja) 薄膜シートの剥離搬送装置
JP2515683B2 (ja) ラベルの供給方法とラベルマガジン及び挟み板
JPH0349658Y2 (ja)
JPH0645948U (ja) 布の持ち上げ装置
CN206939922U (zh) 全自动双联码垛机
JP2002166085A (ja) 身ごろ重ね合わせ機