JPS6278449U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6278449U JPS6278449U JP17010485U JP17010485U JPS6278449U JP S6278449 U JPS6278449 U JP S6278449U JP 17010485 U JP17010485 U JP 17010485U JP 17010485 U JP17010485 U JP 17010485U JP S6278449 U JPS6278449 U JP S6278449U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- postcard
- printing
- production device
- document production
- utility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Description
第1図は、葉書の宛名印字の例を示す図、第2
図は葉書を印字する際に使用する文書作成装置の
ブロツク図、第3図はこの考案の一実施例を示す
平面図、第4図は葉書をこの考案の台紙に差し込
む際の説明図である。 51……葉書用台紙、53……葉書、55,5
7,59,61,63,65,67……切込み部
、69,71……小穴、73……宛名印字用プラ
テン位置。
図は葉書を印字する際に使用する文書作成装置の
ブロツク図、第3図はこの考案の一実施例を示す
平面図、第4図は葉書をこの考案の台紙に差し込
む際の説明図である。 51……葉書用台紙、53……葉書、55,5
7,59,61,63,65,67……切込み部
、69,71……小穴、73……宛名印字用プラ
テン位置。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 葉書を縦長にして印字する時に葉書の四隅を
差し込むための、各々両端部に小穴を有した扇状
の切込み部が形成され、さらに前記葉書を横長に
して印字する時に前記葉書の四隅を差し込むため
の、各々両端部に小穴を有した扇状の切込み部が
形成された、文書作成装置において葉書を印字す
るのに適した葉書用台紙。 2 前記葉書用台紙は透明材料で形成されている
ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
記載の、文書作成装置において葉書を印字するの
に適した葉書用台紙。 3 前記葉書用台紙には宛名印刷用プラテン位置
を示すガイドラインが印刷されていることを特徴
とする実用新案登録請求の範囲第1項乃至第2項
のいずれかに記載の、文書作成装置において葉書
を印字するのに適した葉書用台紙。 4 前記縦長印字の際に使用する複数の切込み部
の一切込み部は、前記横長印字の際に使用する複
数の切込み部の一切込み部に兼用されることを特
徴とする実用新案登録請求の範囲第1項乃至第3
項のいずれかに記載の、文書作成装置において葉
書を印字するのに適した葉書用台紙。 5 前記葉書用台紙のサイズはA4又はB4であ
ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
項乃至第4項記載の、文書作成装置において葉書
を印字するのに適した葉書用台紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985170104U JPH072207Y2 (ja) | 1985-11-05 | 1985-11-05 | 文書作成装置用の葉書用台紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985170104U JPH072207Y2 (ja) | 1985-11-05 | 1985-11-05 | 文書作成装置用の葉書用台紙 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6278449U true JPS6278449U (ja) | 1987-05-19 |
JPH072207Y2 JPH072207Y2 (ja) | 1995-01-25 |
Family
ID=31104527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985170104U Expired - Lifetime JPH072207Y2 (ja) | 1985-11-05 | 1985-11-05 | 文書作成装置用の葉書用台紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH072207Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59104777U (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-14 | トツパン・ム−ア株式会社 | カ−ド給送用連続シ−ト |
JPS629200A (ja) * | 1985-07-03 | 1987-01-17 | キヤノン株式会社 | 送り出し型印刷装置による葉書印刷方法 |
-
1985
- 1985-11-05 JP JP1985170104U patent/JPH072207Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59104777U (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-14 | トツパン・ム−ア株式会社 | カ−ド給送用連続シ−ト |
JPS629200A (ja) * | 1985-07-03 | 1987-01-17 | キヤノン株式会社 | 送り出し型印刷装置による葉書印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH072207Y2 (ja) | 1995-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6278449U (ja) | ||
JPS5819553Y2 (ja) | 文字割付用定規 | |
JPS59104141U (ja) | ポストカ−ド用サンプル型板 | |
JPS62166063U (ja) | ||
JPS60150068U (ja) | ワ−ド・プロセツサ用割付用紙 | |
JPS62121936U (ja) | ||
JPH0396682U (ja) | ||
JPS5821583U (ja) | ビデイオカセツトケ−スの包装サツク | |
JPS58107859U (ja) | A判の用紙サイズまでを指示した合成樹脂紙による製版用原紙 | |
JPS62172057U (ja) | ||
JPS6227372U (ja) | ||
JPS6227373U (ja) | ||
JPH0481797U (ja) | ||
JPS59159329U (ja) | べんとうケ−ス | |
JPS60172184U (ja) | 帳票デザイン組合せシ−ト | |
JPS6353797U (ja) | ||
JPS62164169U (ja) | ||
JPS58145768U (ja) | 建築用便箋 | |
JPS59155192U (ja) | 文字整列用定規 | |
JPS6387081U (ja) | ||
JPS60147029U (ja) | キ−ボ−ド用表面シ−ト | |
JPS6327357U (ja) | ||
JPS60163073U (ja) | 身長表示目盛付の乳幼児用寝具 | |
JPS6094971U (ja) | バ−コ−ド印刷機 | |
JPS6128627U (ja) | 賦型シ−ト |