[go: up one dir, main page]

JPS6274470A - 電球形けい光ランプの接着剤塗布装置 - Google Patents

電球形けい光ランプの接着剤塗布装置

Info

Publication number
JPS6274470A
JPS6274470A JP21238785A JP21238785A JPS6274470A JP S6274470 A JPS6274470 A JP S6274470A JP 21238785 A JP21238785 A JP 21238785A JP 21238785 A JP21238785 A JP 21238785A JP S6274470 A JPS6274470 A JP S6274470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
adhesive
lamp
shaped fluorescent
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21238785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kubo
泰広 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21238785A priority Critical patent/JPS6274470A/ja
Publication of JPS6274470A publication Critical patent/JPS6274470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、電球形けい光ランプ製造設備に係り特に、ラ
ンプと中ケースの間の様な狭い場所への接着剤塗布に好
適な、接着剤塗布装置に関する。
〔発明の背景〕
従来の管球製造における口金状ケースへの接着剤の供給
は、一般的には、例えば実開昭53−34174に記載
の如く、筒状ノズルと弁の組み合せによってなされてお
り、接着剤の塗布範囲が限定される、狭い所に部分的に
塗布することが出来ないなど、使用方法が限定されてい
た。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、電球形けい光ランプのランプと中ケー
スとを接着する際の接着剤塗布を自動化することにより
、作業の省力化をはかシ、さらに、機械化によシ、接着
剤の塗布状態を均一にすることのできる接着剤塗布装置
を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明はランプと中ケースの間に塗布ノズルを侵入させ
るには、ノズル先端を曲がった形状とし、さらにそのノ
ズルを適当な位置に設けた支点を中心として円弧運動さ
せることが有効であるとの考えに基づくもので、本発明
の装置は、先端を湾曲せしめたノズルと、上記ノズルの
先端を所定の軸を中心として円運動せしめる回転機構と
、上記ノズル先端を上記軸と平行に移動せしめる直線駆
動機構と、上記ノズル先端と上記軸との距離を調節する
機構と、上記ノズル先端への塗布物の供給、停止を行な
わしめる機構とを有することを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
ランプ1が所定の位置に来ると、装置上下シリンダ2に
より装置をランプ上に下降させる。次にノズル開閉用シ
リンダ3を動作させると、ノズル4は支点5を中心とし
て円弧運動しながら中ケース6内側のランプ上に進入す
る。この状態で接着剤を吐出しながら、ロータリアクチ
ュエータ7によりノズル4を回転させることにより、所
定の位置に接着剤が塗布される。
本実施例によれば、電球形けい光ランプの接着剤塗布が
自動で行なわれるという効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、接着剤の塗布が自動で行なえる他に、
その塗布位置、吐出時間及び吐出量を機械的に設定でき
るので、接着状態を均一に保てるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 図は本発明装置の全体立面図である。 1・・・ランプ、2・・・装置上下シリンダ、3・・・
ノズル開閉用シリンダ、4・・・ノズル、5・・・ノズ
ル回転支点、6・・・中ケース、7・・・ロータリアク
チュエータ。 代理人 弁理士 小川勝馬  。 −′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電球形けい光ランプの接着剤塗布工程において、先端の
    曲がつたノズル、そのノズルの開閉機構及び回転機構さ
    らにそれら全体の上下機構を設けたことを特徴とする電
    球形けい光ランプの接着剤塗布装置。
JP21238785A 1985-09-27 1985-09-27 電球形けい光ランプの接着剤塗布装置 Pending JPS6274470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21238785A JPS6274470A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 電球形けい光ランプの接着剤塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21238785A JPS6274470A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 電球形けい光ランプの接着剤塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6274470A true JPS6274470A (ja) 1987-04-06

Family

ID=16621736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21238785A Pending JPS6274470A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 電球形けい光ランプの接着剤塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6274470A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6972514B2 (en) 2001-10-03 2005-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Low-pressure mercury vapor discharge lamp with improved heat dissipation, and manufacturing method therefore

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6972514B2 (en) 2001-10-03 2005-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Low-pressure mercury vapor discharge lamp with improved heat dissipation, and manufacturing method therefore
US7074104B2 (en) 2001-10-03 2006-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Low-pressure mercury vapor discharge lamp with improved heat dissipation, and manufacturing method therefore

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6274470A (ja) 電球形けい光ランプの接着剤塗布装置
CN108580197B (zh) 一种管材内壁防水层涂抹装置与涂抹方法
US2946697A (en) Masking method and apparatus
JPH06254680A (ja) ワイヤ溶接トーチの先端部処理装置
US3277864A (en) Device for vapor-coating selected areas of an internal surface
CN108361665A (zh) 一种可旋转led灯座
KR910005849Y1 (ko) 슬러리 도포장치
CN207478870U (zh) 一种旋转喷涂装置
CN204933874U (zh) 一种点胶阀及一种涂胶机
JPH0218916Y2 (ja)
CN205129151U (zh) 一种气体保护焊焊枪
CN216682016U (zh) 一种组装胶条用专业工具
CN208124043U (zh) 一种旋转式屏柜检修灯
KR910005851Y1 (ko) 칼라 브라운관의 노광장치
JPS61181033A (ja) リ−ド線整線装置
KR200205173Y1 (ko) 반도체 마스크 코팅용 마스크척
KR0162061B1 (ko) 피치코팅장치
CN208145785U (zh) 一种涂料防沉淀生产缸体
GB724807A (en) Improvements in and relating to apparatus for applying getters to leading-in wires of electric lamps and similar devices
CN116770235A (zh) 一种汽车灯具壳体局部镀膜工装
JP2006116516A (ja) 機械部品塗装のマスキング装置
JPS5830945B2 (ja) 管球類の金属蒸着被膜形成装置
CN108515489A (zh) 一种绿色环保的建筑装修用安装工具
KR950002856Y1 (ko) 램프 제작용 배기관 절단장치
JPH0426912B2 (ja)