JPS6268613A - 圧延機のロ−ル駆動装置 - Google Patents
圧延機のロ−ル駆動装置Info
- Publication number
- JPS6268613A JPS6268613A JP20650285A JP20650285A JPS6268613A JP S6268613 A JPS6268613 A JP S6268613A JP 20650285 A JP20650285 A JP 20650285A JP 20650285 A JP20650285 A JP 20650285A JP S6268613 A JPS6268613 A JP S6268613A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolls
- rolling
- roll
- rolling mill
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 24
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 24
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 9
- 241000549194 Euonymus europaeus Species 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B35/00—Drives for metal-rolling mills, e.g. hydraulic drives
- B21B35/14—Couplings, driving spindles, or spindle carriers specially adapted for, or specially arranged in, metal-rolling mills
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は圧延設備の圧延機のロールの駆動装置に関する
。
。
特開昭52−140449号公報に記載の技術は従来の
圧延機のロール駆動装置の一例である。
圧延機のロール駆動装置の一例である。
圧延装置では圧延力を下げることができる圧延機の圧延
効率が向上し、被圧延材の形状側倒がしやすい。
効率が向上し、被圧延材の形状側倒がしやすい。
小径作業ロールで圧延を行えば圧延力が少なくてすむ。
そして、変形抵抗の高い材料を圧延する圧延機には小径
作業ロールにすることが望まれる。
作業ロールにすることが望まれる。
この理由によシ、上作業ロール番小径にしているため、
小径作業ロールの駆動機構上の強度及び小径作業ロール
自体の強度の問題から駆動することが不可能で、下大径
作業ロール一本駆動にせざるを得ない。
小径作業ロールの駆動機構上の強度及び小径作業ロール
自体の強度の問題から駆動することが不可能で、下大径
作業ロール一本駆動にせざるを得ない。
一本ロール駆動は圧延伝達動力の低下、非尾動、ロール
と被圧延材とのスリップの問題があり、変船抵抗の高い
材料、極薄板の圧延には適さない欠点がある。
と被圧延材とのスリップの問題があり、変船抵抗の高い
材料、極薄板の圧延には適さない欠点がある。
本発明の目的は比較的変形抵抗の低い被圧延材の場合は
大径作業ロール、特殊鋼のように変形抵抗の高い被圧延
材の場合には小径作業ロールをそれぞれ共通のスピンド
ルカップリングを使用して圧延することによシ、圧延効
率の向上、成品形状及び板厚精度の向上を可能ならしめ
る圧延機を提供することにある。
大径作業ロール、特殊鋼のように変形抵抗の高い被圧延
材の場合には小径作業ロールをそれぞれ共通のスピンド
ルカップリングを使用して圧延することによシ、圧延効
率の向上、成品形状及び板厚精度の向上を可能ならしめ
る圧延機を提供することにある。
本発明は圧延する材料の性質が著しく異る普通鋼と特殊
鋼の両方を圧延する圧延機に於いて、普通鋼は大径作業
ロール、特殊鋼は小径作業ロールを使用することによシ
、効率良く安定して圧延でき、更に圧延材の表面性状、
平坦度の良好な成品を得ることが出来ることに着目し、
大径作業ロール使用の場合は作業ロール駆動、小径作業
ロール使用の場合はスピンドルカップリング外径が作業
ロール径以下でなければならない寸法上の制限をうけ、
強度上伝達動力を大きく出来ないため、中間ロール、又
は、補強ロール駆動に切換えて圧延出来るものとした。
鋼の両方を圧延する圧延機に於いて、普通鋼は大径作業
ロール、特殊鋼は小径作業ロールを使用することによシ
、効率良く安定して圧延でき、更に圧延材の表面性状、
平坦度の良好な成品を得ることが出来ることに着目し、
大径作業ロール使用の場合は作業ロール駆動、小径作業
ロール使用の場合はスピンドルカップリング外径が作業
ロール径以下でなければならない寸法上の制限をうけ、
強度上伝達動力を大きく出来ないため、中間ロール、又
は、補強ロール駆動に切換えて圧延出来るものとした。
切換えは駆動機に内蔵のクラッチにより歯数比を変える
事により径の異なる作業ロール、中間ロール又は補強ロ
ールを駆動するにもかかわらず圧延速度及び電動機回転
数は不変に出来る利点がある。
事により径の異なる作業ロール、中間ロール又は補強ロ
ールを駆動するにもかかわらず圧延速度及び電動機回転
数は不変に出来る利点がある。
第5図は圧延機の全体平面図である。
圧延機本体1、スピンドルカップリング2.駆動機3、
カップリング4、電動機5から構成されている。
カップリング4、電動機5から構成されている。
第6図は第5図の■−■矢視図である。
圧延機本体1.内には上作業ロール6、下作業ロール7
、上中間ロール8、下中間ロール9、上補強ロールlO
1下補強ロール11が配置されておシ、上下作業ロール
間で圧延材12、が圧延されている。
、上中間ロール8、下中間ロール9、上補強ロールlO
1下補強ロール11が配置されておシ、上下作業ロール
間で圧延材12、が圧延されている。
本図は大径作業ロール使用の場合を示し、作業ロール駆
動が可能なものである。
動が可能なものである。
第7図は第5図の■−■矢視図である。
本図は小径作業ロール使用の場合を示す。
作業ロール駆動の場合、スピンドルカップリング外径が
作業ロール径以下でなければならない。
作業ロール径以下でなければならない。
作業ロールが小径であると、伝達動力が低下するため1
本図のように、中間ロール駆動方式とする。
本図のように、中間ロール駆動方式とする。
第8図は第5図のスピンドルカップリング2、の詳細図
である。
である。
駆動機出力軸に焼嵌めのスピンドルカップリングボス1
3.スプライン内筒14.スプリング15、スプリング
プリセント用ロンド16.スプライン外筒17・中間・
4イブ18、ロール側小判ボス19により構成されてい
る。
3.スプライン内筒14.スプリング15、スプリング
プリセント用ロンド16.スプライン外筒17・中間・
4イブ18、ロール側小判ボス19により構成されてい
る。
第1図は本発明の駆動機3の内部構造を示す。
カップリング4を介して送動機によシ入力軸24が駆動
される。
される。
シフターカップリング25が図のように高速回転側歯車
20のカップリング歯部と噛合っている場合、入力軸2
4の動力は出力ビニオン21に伝達され、出力軸26は
高速回転する。
20のカップリング歯部と噛合っている場合、入力軸2
4の動力は出力ビニオン21に伝達され、出力軸26は
高速回転する。
一方、シフターカップリング25が低速回転側歯車22
のカップリング歯部と噛合っている場合、入力軸24の
動力は出力ビニオン23に伝達され、出力軸26は低速
で回転する。
のカップリング歯部と噛合っている場合、入力軸24の
動力は出力ビニオン23に伝達され、出力軸26は低速
で回転する。
すなわち、作業ロール駆動の場合はロール径が小径のた
め、高速回転、中間ロール駆動の場合はロール径が大径
のため、低速回転する事により、圧延速度、電動機回転
数不変で圧延可能な利点がある。
め、高速回転、中間ロール駆動の場合はロール径が大径
のため、低速回転する事により、圧延速度、電動機回転
数不変で圧延可能な利点がある。
第2図は第5図の■−■矢視図である。
第3図はシフターカップリング部の詳細、第4図は第3
図のIV−IV矢視図である。
図のIV−IV矢視図である。
第2図、第3図はシフターカップリング25の■方向、
■方向の動作について説明するものである。
■方向の動作について説明するものである。
駆動機3のケーシングに固定されたブラケット531に
はシリンダ30が取付けられている。
はシリンダ30が取付けられている。
/リンダ30のロッド先端にはビン34によシ連結され
たアーム28が取付けられ、このアームは/ギフト2フ
、アーム32とキーにより固定され、シリンダ30の■
方向、■方向の動きが伝達される。
たアーム28が取付けられ、このアームは/ギフト2フ
、アーム32とキーにより固定され、シリンダ30の■
方向、■方向の動きが伝達される。
アーム32の先端にはカムフォロアー33か固定され、
シフターカップリング25の中央溝部に挿入されている
。
シフターカップリング25の中央溝部に挿入されている
。
ブラケット29は駆動機3のケーシングに固定され、シ
ャフト27を支持している。
ャフト27を支持している。
次に、動作について説明する。
シリンダ30のA室に圧油を送入することによりシリン
ダロッドは囚方向に平行運動する。
ダロッドは囚方向に平行運動する。
この平行運動はアーム28.32により回転運動に変換
され、さらに、シフタカップリング25の中央部溝に挿
入されたアーム32に固定のカムフォロア33によりシ
フタカップリング25ば■方向の平行運動に置換される
。
され、さらに、シフタカップリング25の中央部溝に挿
入されたアーム32に固定のカムフォロア33によりシ
フタカップリング25ば■方向の平行運動に置換される
。
シリンダ30のB室に圧油を挿入した場合は。
王妃とは逆の運動をし、シフタカップリング25はO方
向に動く。
向に動く。
従って、極小径作業ロール使用の場合は、中間ロール駆
動、大径作業ロール使用の場合は作業ロール駆動がスピ
ンドルカップリングを交換せずとも伝達動力を低下させ
ることなく圧延することができる。
動、大径作業ロール使用の場合は作業ロール駆動がスピ
ンドルカップリングを交換せずとも伝達動力を低下させ
ることなく圧延することができる。
又、大径作業ロール、小径作業ロールいずれの使用の場
合にも、スピンドルカップリングは交換せずに圧延可能
にする念め、スピンドルカップリングは駆動ロールの軸
方向シフトにスピンドルカップリングが軸方向追従可能
なように伸縮自在(−例としてスプラインとスプリング
内蔵)なものとしている。
合にも、スピンドルカップリングは交換せずに圧延可能
にする念め、スピンドルカップリングは駆動ロールの軸
方向シフトにスピンドルカップリングが軸方向追従可能
なように伸縮自在(−例としてスプラインとスプリング
内蔵)なものとしている。
本発明によれば、駆動機及びスピンドルカップリングは
そのままで作業ロール、中間ロール又は補強ロールいず
れの駆動も可能である。
そのままで作業ロール、中間ロール又は補強ロールいず
れの駆動も可能である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、多段圧延機に於いて、 作業ロール、中間ロール又は補強ロールのいずれのロー
ルをも駆動可能とするように、切換機構及び軸方向伸縮
可能スピンドルを設けたことを特徴とする圧延機のロー
ル駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20650285A JPS6268613A (ja) | 1985-09-20 | 1985-09-20 | 圧延機のロ−ル駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20650285A JPS6268613A (ja) | 1985-09-20 | 1985-09-20 | 圧延機のロ−ル駆動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6268613A true JPS6268613A (ja) | 1987-03-28 |
Family
ID=16524427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20650285A Pending JPS6268613A (ja) | 1985-09-20 | 1985-09-20 | 圧延機のロ−ル駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6268613A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004508935A (ja) * | 2000-09-20 | 2004-03-25 | エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト | 4ロールスタンドもしくは6ロールスタンドのための複合駆動機構並びにこの複合駆動機構のための運転方法 |
DE102014207859A1 (de) | 2013-04-26 | 2014-10-30 | Sms Siemag Ag | Verfahren und Walzgerüst zum Kaltwalzen von Walzgut |
JP2014217873A (ja) * | 2013-05-10 | 2014-11-20 | 株式会社神戸製鋼所 | 多段圧延機 |
-
1985
- 1985-09-20 JP JP20650285A patent/JPS6268613A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004508935A (ja) * | 2000-09-20 | 2004-03-25 | エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト | 4ロールスタンドもしくは6ロールスタンドのための複合駆動機構並びにこの複合駆動機構のための運転方法 |
DE102014207859A1 (de) | 2013-04-26 | 2014-10-30 | Sms Siemag Ag | Verfahren und Walzgerüst zum Kaltwalzen von Walzgut |
WO2014174099A1 (de) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | Sms Siemag Ag | Verfahren und walzgerüst zum kaltwalzen von walzgut |
JP2014217873A (ja) * | 2013-05-10 | 2014-11-20 | 株式会社神戸製鋼所 | 多段圧延機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101203645B (zh) | 用于棘轮锤式机构的外轴承保持结构 | |
JPS6268613A (ja) | 圧延機のロ−ル駆動装置 | |
WO2000025954A1 (fr) | Mecanisme a tourillon d'une machine a etirer | |
US4132099A (en) | Four-roller workpiece bending machine | |
US3735618A (en) | Method and apparatus for internal gear rolling | |
CN1052447A (zh) | 齿轮传动机构 | |
JP2726716B2 (ja) | 輪転印刷機の分割版胴 | |
GB1562600A (en) | Couplings | |
JPH0315209Y2 (ja) | ||
JPS61193711A (ja) | 圧延機の駆動装置 | |
US2312157A (en) | Pressing machine | |
JPS6133396A (ja) | ヘリコプタ−の主駆動装置 | |
JPH02121705A (ja) | 4段5段切換可能圧延機 | |
US4658622A (en) | Rolling mill | |
JPH0355242A (ja) | 多色刷り輪転式印刷機の駆動装置 | |
CN212760352U (zh) | 法兰成型机 | |
CN214455327U (zh) | 一种打印机进纸机构 | |
CN109500158A (zh) | 一种曲率半径可调的渐进式四辊卷板机 | |
JPS61279304A (ja) | 圧延機 | |
SU1371743A1 (ru) | Устройство дл сферодвижной штамповки | |
CN109973544B (zh) | 一种液压拨叉式联轴器离合装置及方法 | |
CN1259217C (zh) | 驱动机构位于舵柄内的舰船舵机 | |
JPH0810426Y2 (ja) | ロール幅調整装置 | |
SU1688907A1 (ru) | Передаточный механизм валковой дробилки | |
JPH11151632A (ja) | 工作機械 |