JPS6267237A - 二流路型排気駆動タ−ボチヤ−ジヤ - Google Patents
二流路型排気駆動タ−ボチヤ−ジヤInfo
- Publication number
- JPS6267237A JPS6267237A JP60204258A JP20425885A JPS6267237A JP S6267237 A JPS6267237 A JP S6267237A JP 60204258 A JP60204258 A JP 60204258A JP 20425885 A JP20425885 A JP 20425885A JP S6267237 A JPS6267237 A JP S6267237A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- partition wall
- casing
- turbocharger
- insulating material
- type exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D25/00—Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
- F01D25/08—Cooling; Heating; Heat-insulation
- F01D25/14—Casings modified therefor
- F01D25/145—Thermally insulated casings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Supercharger (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は二R路型排気駆動ターボチャージャに係り、特
に仕切壁の熱疲労破壊の防止に好適な二流路型排気駆動
ターボチャージャに関する。
に仕切壁の熱疲労破壊の防止に好適な二流路型排気駆動
ターボチャージャに関する。
排気パルス金利用したり流路を狭めて流速を増しエンジ
ン低速時の過給能を上昇させる目的で、第÷図に示すよ
うな二流路型排気駆動ターボチャージャが用いられる。
ン低速時の過給能を上昇させる目的で、第÷図に示すよ
うな二流路型排気駆動ターボチャージャが用いられる。
1はタービンケーシングで、エンジンからの高温排気が
流路2.3を経て流入し、スクロール内面においてそれ
ら流路が独立性を有するように、スクロール部は環状円
板からなる仕切壁4で半径方向に仕切られている0ケー
ジ/グlの内部にはラジアルフロー型タービン翼単5が
設置さn、この翼車5に連結されたコンプレッサ6によ
りエンジンへの過給を行う。7は流路2を開閉する弁で
、低速時には閉じて狭い流路3によりガス流速を大きく
させる。この形式のターボチャージャでは、運転中には
高温ガスによって仕切壁4が他の部分よりも高温となる
結果、圧縮塑性変形し、一方停止時には全体が一様な温
度となるため引張応力が発生する。この運転−停止が繰
返されると、特に起動が急速で排ガス温度の高い場合に
は、多数回の繰返しの後に、仕切壁4に熱疲労き裂が発
生°rることがある。この熱ひずみの原因は、仕切壁4
とその仕切壁4の取付けられたケーシング外面8との温
度差である。
流路2.3を経て流入し、スクロール内面においてそれ
ら流路が独立性を有するように、スクロール部は環状円
板からなる仕切壁4で半径方向に仕切られている0ケー
ジ/グlの内部にはラジアルフロー型タービン翼単5が
設置さn、この翼車5に連結されたコンプレッサ6によ
りエンジンへの過給を行う。7は流路2を開閉する弁で
、低速時には閉じて狭い流路3によりガス流速を大きく
させる。この形式のターボチャージャでは、運転中には
高温ガスによって仕切壁4が他の部分よりも高温となる
結果、圧縮塑性変形し、一方停止時には全体が一様な温
度となるため引張応力が発生する。この運転−停止が繰
返されると、特に起動が急速で排ガス温度の高い場合に
は、多数回の繰返しの後に、仕切壁4に熱疲労き裂が発
生°rることがある。この熱ひずみの原因は、仕切壁4
とその仕切壁4の取付けられたケーシング外面8との温
度差である。
特公昭58−49691号には、水冷式ハウジングを有
するターボチャージャVCおいて排気ガスの冷却防止を
目的に、ハウジング内に仕切壁を有する二流路型インサ
ート’を設置する構造が示されている。この構造におい
ては、所定の目的以外にインサート部を水冷ハウジング
で囲う作用があるが、ハウジング内の水は熱吸収材であ
るため、仕切壁とインサート外面との温度差を小さくす
る効果は期待できない。
するターボチャージャVCおいて排気ガスの冷却防止を
目的に、ハウジング内に仕切壁を有する二流路型インサ
ート’を設置する構造が示されている。この構造におい
ては、所定の目的以外にインサート部を水冷ハウジング
で囲う作用があるが、ハウジング内の水は熱吸収材であ
るため、仕切壁とインサート外面との温度差を小さくす
る効果は期待できない。
〔発明の目的」
本発明の目的は、仕切壁とその仕切壁の取付けられたケ
ーシング外面との温度差を小さくすることにより、仕切
壁の熱疲労破壊を防止したターボチャージャを提供する
ことにある。
ーシング外面との温度差を小さくすることにより、仕切
壁の熱疲労破壊を防止したターボチャージャを提供する
ことにある。
本発明は、仕切壁の取付けられたケーシング外面を断熱
材で覆うことによりその部分の昇温を促進して仕切壁と
の温度差を低減するものである。
材で覆うことによりその部分の昇温を促進して仕切壁と
の温度差を低減するものである。
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。9は
低圧プラズマで溶射されたジルコニア透熱コーティング
からなる断熱材であり、高ニツケルオーステナイト鋳鉄
製ケーシングlの仕切壁4の取付部外向8に、スクロー
ル開始点から仕切壁4の高さが肉厚の約3倍以下となっ
て熱ひずみの小さくなる120°の角度の範囲VC口っ
て被覆している。断熱材9の幅は仕切壁4の71さの3
倍で20顛、厚さは300μmである。これらの寸法は
過大に外面8が昇温しないよう選定される。この構成で
、自動車用エンジンに取付けて、排ガス温度が900℃
になるまで運転したところ、仕切壁4の内方部とケーシ
ングの仕切壁取付部外面8の温度差は85℃となり、断
熱19で覆わなか′〕た場合の1800に比して約1/
2に低下した。
低圧プラズマで溶射されたジルコニア透熱コーティング
からなる断熱材であり、高ニツケルオーステナイト鋳鉄
製ケーシングlの仕切壁4の取付部外向8に、スクロー
ル開始点から仕切壁4の高さが肉厚の約3倍以下となっ
て熱ひずみの小さくなる120°の角度の範囲VC口っ
て被覆している。断熱材9の幅は仕切壁4の71さの3
倍で20顛、厚さは300μmである。これらの寸法は
過大に外面8が昇温しないよう選定される。この構成で
、自動車用エンジンに取付けて、排ガス温度が900℃
になるまで運転したところ、仕切壁4の内方部とケーシ
ングの仕切壁取付部外面8の温度差は85℃となり、断
熱19で覆わなか′〕た場合の1800に比して約1/
2に低下した。
また、この運転−停止全104回繰返しても仕切壁4に
損傷は認められ々かった。一方、断熱材9で覆わなかっ
た場合には230回の繰返しで仕切壁4の内方表面に微
小な熱慣労き裂が認められた。
損傷は認められ々かった。一方、断熱材9で覆わなかっ
た場合には230回の繰返しで仕切壁4の内方表面に微
小な熱慣労き裂が認められた。
本発明の他の実施例を第2図に示す。断熱材9は幅30
朋、厚さ4Mのりフラクトファイバを鉄板で挾んだ構造
となっており、エンジン(図示せず)に固定されてケー
シングの仕切壁取付部外面8に近接して配置されている
。
朋、厚さ4Mのりフラクトファイバを鉄板で挾んだ構造
となっており、エンジン(図示せず)に固定されてケー
シングの仕切壁取付部外面8に近接して配置されている
。
第3図は本発明のさらに他の実施例を示す0ケーシング
lはスクロール開始点から120°の角度節Hに亘って
ノ・−ト形で、仕切壁4取付部外面8には凹部10を形
成している。この凹部lOにはりフラクトファイバ製の
断熱材9が充填され、周囲をケーシング外面に抵抗溶接
された通気孔を有する凸形の鉄板で保持されている。こ
の構造においては、ケーシングの仕切壁取付部は内面か
らよく昇温され、断熱材9の設置スペースは凹部の空間
を利用できてコンパクトとなるO (発明の効果J 以上説明したように本発明によれば、仕切壁部と仕切壁
取付部のケーシング外面の温度差が小さくなるため、仕
切壁部の熱疲労破壊を防止する効果がある。
lはスクロール開始点から120°の角度節Hに亘って
ノ・−ト形で、仕切壁4取付部外面8には凹部10を形
成している。この凹部lOにはりフラクトファイバ製の
断熱材9が充填され、周囲をケーシング外面に抵抗溶接
された通気孔を有する凸形の鉄板で保持されている。こ
の構造においては、ケーシングの仕切壁取付部は内面か
らよく昇温され、断熱材9の設置スペースは凹部の空間
を利用できてコンパクトとなるO (発明の効果J 以上説明したように本発明によれば、仕切壁部と仕切壁
取付部のケーシング外面の温度差が小さくなるため、仕
切壁部の熱疲労破壊を防止する効果がある。
第1図から第3図は本発明の二流路型排気駆動ターボチ
ャージャの説明図で、第1図は一実施例の断面図、第2
図は他の実施例の断面図、第3図はさらに他の実施例の
断面図、第4図は従来のターボチャージャの断面図。 1・・・ケーシング、4・・・仕切壁、5・・・タービ
ン翼車、6・・・コンプレッサ、8・・・仕切壁取付部
外Ii、9・・・断熱材、10・・・四部。 第1図 第2図 第3図 第φ図
ャージャの説明図で、第1図は一実施例の断面図、第2
図は他の実施例の断面図、第3図はさらに他の実施例の
断面図、第4図は従来のターボチャージャの断面図。 1・・・ケーシング、4・・・仕切壁、5・・・タービ
ン翼車、6・・・コンプレッサ、8・・・仕切壁取付部
外Ii、9・・・断熱材、10・・・四部。 第1図 第2図 第3図 第φ図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、高温排気が流入するタービンケーシングのスクロー
ル部を環状仕切壁で半径方向に仕切つて二流路を形成し
、ラジアルフロー型タービン翼車を駆動して該翼車に連
結したコンプレッサにより過給を行うターボチャージャ
において、前記仕切壁の取付けられた部分のケーシング
外面を断熱材で覆つたことを特徴とする二流路型排気駆
動ターボチャージャ。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、仕切壁
取付部のケーシング外面周方向に凹部を形成し、その凹
部に断熱材を設置したことを特徴とする二流路型排気駆
動ターボチャージャ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60204258A JPS6267237A (ja) | 1985-09-18 | 1985-09-18 | 二流路型排気駆動タ−ボチヤ−ジヤ |
US06/904,401 US4875837A (en) | 1985-09-18 | 1986-09-08 | Two-flow-passage type exhaust gas driven turbo-charger |
DE19863631130 DE3631130A1 (de) | 1985-09-18 | 1986-09-12 | Abgasgetriebener zweikanal-turbolader |
FR8612923A FR2587411A1 (fr) | 1985-09-18 | 1986-09-16 | Turbocompresseur entraine par un gaz d'echappement et du type a deux passages d'ecoulement |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60204258A JPS6267237A (ja) | 1985-09-18 | 1985-09-18 | 二流路型排気駆動タ−ボチヤ−ジヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6267237A true JPS6267237A (ja) | 1987-03-26 |
JPH0459450B2 JPH0459450B2 (ja) | 1992-09-22 |
Family
ID=16487480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60204258A Granted JPS6267237A (ja) | 1985-09-18 | 1985-09-18 | 二流路型排気駆動タ−ボチヤ−ジヤ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4875837A (ja) |
JP (1) | JPS6267237A (ja) |
DE (1) | DE3631130A1 (ja) |
FR (1) | FR2587411A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016014353A (ja) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | 株式会社Ihi | 過給機の断熱カバー |
JP2016180310A (ja) * | 2015-03-23 | 2016-10-13 | カルソニックカンセイ株式会社 | タービンハウジング |
JP2021076077A (ja) * | 2019-11-11 | 2021-05-20 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0450430Y2 (ja) * | 1986-12-16 | 1992-11-27 | ||
DE3712328A1 (de) * | 1987-04-11 | 1988-10-27 | Messerschmitt Boelkow Blohm | Einrichtung zur infrarotstrahlungsabschirmung |
FR2652858B1 (fr) * | 1989-10-11 | 1993-05-07 | Snecma | Stator de turbomachine associe a des moyens de deformation. |
US5127795A (en) * | 1990-05-31 | 1992-07-07 | General Electric Company | Stator having selectively applied thermal conductivity coating |
CA2039756A1 (en) * | 1990-05-31 | 1991-12-01 | Larry Wayne Plemmons | Stator having selectively applied thermal conductivity coating |
DE29909018U1 (de) * | 1999-05-26 | 2000-09-28 | Heinrich Gillet GmbH & Co. KG, 67480 Edenkoben | Turbinengehäuse für Abgasturbolader |
DE10028160C2 (de) * | 2000-06-07 | 2003-03-27 | Borgwarner Inc | Gehäusegruppe für die Turbine eines Abgas-Turboladers |
DE10220573C1 (de) * | 2002-05-08 | 2003-07-03 | Mtu Friedrichshafen Gmbh | Abgasturbolader |
EP1500788A1 (de) * | 2003-07-23 | 2005-01-26 | BorgWarner Inc. | Zwillingsstromspiralgehäuse |
US20050120719A1 (en) * | 2003-12-08 | 2005-06-09 | Olsen Andrew J. | Internally insulated turbine assembly |
US7269950B2 (en) * | 2004-05-05 | 2007-09-18 | Precision Industries, Inc. | Staged turbocharger |
DE102004025049A1 (de) * | 2004-05-18 | 2005-12-15 | Forschungszentrum Jülich GmbH | Abgasturbolader |
DE102009049841B4 (de) | 2009-10-14 | 2015-01-15 | Mtu Friedrichshafen Gmbh | Gasturbomaschine und Brennkraftmaschine |
CN101936214B (zh) * | 2010-08-03 | 2012-08-08 | 康跃科技股份有限公司 | 脉冲可变流道涡轮机装置 |
US20130189093A1 (en) * | 2012-01-23 | 2013-07-25 | Ford Global Technologies, Llc | Multi-piece twin scroll turbine |
US9955683B2 (en) | 2012-09-05 | 2018-05-01 | Ameriag | Insecticidal apparatus and methods |
DE112014002067B4 (de) * | 2013-05-14 | 2017-11-23 | Borgwarner Inc. | Turbinengehäuse eines Abgasturboladers |
CN105705745B (zh) * | 2013-11-07 | 2018-07-20 | 本田技研工业株式会社 | 排气结构 |
CN108779707B (zh) * | 2016-03-04 | 2020-11-24 | 三菱重工发动机和增压器株式会社 | 涡轮增压器 |
DE102018101066A1 (de) | 2018-01-18 | 2019-07-18 | Man Energy Solutions Se | Berstschutzvorrichtung für eine Gasturbomaschine |
US10823008B2 (en) * | 2018-05-11 | 2020-11-03 | Garrett Transportation I Inc. | Turbocharger having a meridionally divided turbine housing |
DE102018114093A1 (de) | 2018-06-13 | 2019-12-19 | Man Energy Solutions Se | Berstschutzvorrichtung für eine Gasturbomaschine |
DE102018129128A1 (de) | 2018-11-20 | 2020-05-20 | Man Energy Solutions Se | Einsatzstück für einen Turbolader |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57129928U (ja) * | 1981-02-06 | 1982-08-13 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH224740A (de) * | 1942-01-09 | 1942-12-15 | Tech Studien Ag | Axial durchströmte Gas- oder Dampfturbine mit durchgehender Welle. |
DE762097C (de) * | 1942-05-02 | 1954-05-31 | Brown Ag | Abgasturbolader |
US2801043A (en) * | 1954-08-24 | 1957-07-30 | Thompson Prod Inc | Turbine supercharger |
US2941848A (en) * | 1955-10-24 | 1960-06-21 | Gen Motors Corp | Spring load bearing support |
US2996280A (en) * | 1959-04-07 | 1961-08-15 | Iii John A Wilson | Heat shield |
SU580334A1 (ru) * | 1972-10-30 | 1977-11-15 | Ленинградский Дважды Ордена Ленина Металлический Завод Им. Ххп Съезда Кпсс | Защитный экран |
ES461142A1 (es) * | 1976-09-04 | 1978-06-01 | Mtu Friedrichshafen Gmbh | Mejoras en turbo-cargadores de gas de escape para maquinas motrices de combustion. |
JPS54129221A (en) * | 1978-03-31 | 1979-10-06 | Nissan Motor Co Ltd | Internal combustion engine exhaust turbo supercharger |
DE3042971C2 (de) * | 1980-11-14 | 1983-11-03 | Aktiengesellschaft Kühnle, Kopp & Kausch, 6710 Frankenthal | Gehäuse für eine Gasturbine |
JPS589A (ja) * | 1981-06-25 | 1983-01-05 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 流動床式焼却炉の廃熱回収装置 |
DE3346472C2 (de) * | 1982-12-28 | 1991-09-12 | Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa | Radialturbine mit veränderlicher Leistung |
JPS59200003A (ja) * | 1983-04-27 | 1984-11-13 | Hino Motors Ltd | タ−ボチヤ−ジヤ−用排気タ−ビン |
JPH06128721A (ja) * | 1992-10-19 | 1994-05-10 | Mitsubishi Electric Corp | 窒素酸化物ガスセンサ用感応薄膜の形成方法 |
-
1985
- 1985-09-18 JP JP60204258A patent/JPS6267237A/ja active Granted
-
1986
- 1986-09-08 US US06/904,401 patent/US4875837A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-09-12 DE DE19863631130 patent/DE3631130A1/de active Granted
- 1986-09-16 FR FR8612923A patent/FR2587411A1/fr active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57129928U (ja) * | 1981-02-06 | 1982-08-13 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016014353A (ja) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | 株式会社Ihi | 過給機の断熱カバー |
JP2016180310A (ja) * | 2015-03-23 | 2016-10-13 | カルソニックカンセイ株式会社 | タービンハウジング |
US10570779B2 (en) | 2015-03-23 | 2020-02-25 | Calsonic Kansei Corporation | Turbine housing |
JP2021076077A (ja) * | 2019-11-11 | 2021-05-20 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3631130C2 (ja) | 1991-08-22 |
JPH0459450B2 (ja) | 1992-09-22 |
FR2587411A1 (fr) | 1987-03-20 |
US4875837A (en) | 1989-10-24 |
DE3631130A1 (de) | 1987-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6267237A (ja) | 二流路型排気駆動タ−ボチヤ−ジヤ | |
US4790721A (en) | Blade assembly | |
US4752184A (en) | Self-locking outer air seal with full backside cooling | |
US4487550A (en) | Cooled turbine blade tip closure | |
EP0401342B1 (en) | Segmented seal plate for a turbine engine | |
US5020319A (en) | Hollow heat-resisting body assembly for internal combustion engine | |
JP3789153B2 (ja) | ガスタービンエンジン用ロータ組立体の隣接するブレード間の隙間を密封する装置 | |
KR950006873B1 (ko) | 원심압축기 및 그의 냉각방법 | |
JPS6138102A (ja) | ガスタービンパワープラント用カバー装置 | |
JPH05113136A (ja) | セラミツクガスタービン | |
GB2048431A (en) | Rotors for compression wave turbochargers | |
JP5843757B2 (ja) | ターボチャージャ | |
JPH04234600A (ja) | 圧力波機械のロータ | |
JP2515764B2 (ja) | タ―ボチャ―ジャ | |
JP7571138B2 (ja) | タービンハウジングをセンタリングするためのセンタリング装置、センタリング装置を含むターボシステム、及びタービンハウジングをセンタリングするための方法 | |
JPS61218733A (ja) | 排気タ−ビン過給機 | |
CN111305905B (zh) | 适用于富燃工质涡轮转静盘腔的冷却结构及方法 | |
JPS6143944Y2 (ja) | ||
CN217976325U (zh) | 耐高温喷嘴环 | |
JPH03249303A (ja) | 複流形蒸気タービン | |
JPS6189906A (ja) | セラミツクス/金属複合静翼の冷却構造 | |
JPS61190122A (ja) | タ−ボチヤ−ジヤ | |
JPS6093101A (ja) | 蒸気タ−ビンのロ−タの温度上昇防止装置 | |
JPS62107236A (ja) | 排気ガスタ−ボチヤ−ジヤ | |
JPH10103011A (ja) | ガスタービンシュラウド装置 |