JPS625917A - 大豆胚芽よりのイソフラボン類を含有しないサポニンの製造法 - Google Patents
大豆胚芽よりのイソフラボン類を含有しないサポニンの製造法Info
- Publication number
- JPS625917A JPS625917A JP60145959A JP14595985A JPS625917A JP S625917 A JPS625917 A JP S625917A JP 60145959 A JP60145959 A JP 60145959A JP 14595985 A JP14595985 A JP 14595985A JP S625917 A JPS625917 A JP S625917A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- saponin
- soybean
- extract
- isoflavones
- adsorbed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 title claims abstract description 25
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 title claims abstract description 23
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 title claims abstract description 23
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 title claims abstract description 23
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 title claims abstract description 20
- CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N isoflavone Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC(OC)=C1C1=COC2=C(C=CC(C)(C)O3)C3=C(OC)C=C2C1=O CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract 7
- 235000008696 isoflavones Nutrition 0.000 title claims abstract 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- GOMNOOKGLZYEJT-UHFFFAOYSA-N isoflavone Chemical compound C=1OC2=CC=CC=C2C(=O)C=1C1=CC=CC=C1 GOMNOOKGLZYEJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 238000004810 partition chromatography Methods 0.000 claims abstract description 4
- 150000002515 isoflavone derivatives Chemical class 0.000 claims abstract 6
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims abstract 4
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 claims abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 abstract description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 2
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 abstract 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 abstract 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 abstract 1
- 235000017709 saponins Nutrition 0.000 description 17
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- VZDYWEUILIUIDF-UHFFFAOYSA-J cerium(4+);disulfate Chemical compound [Ce+4].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O VZDYWEUILIUIDF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910000355 cerium(IV) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 231100000535 infertility Toxicity 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013322 soy milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Saccharide Compounds (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、大豆粉よシサポニン含量が多い大豆胚芽に着
目し、しかも人体に副作用を与えるインフラRン類を排
除できる新知見の精製法に由来する大豆胚芽よりサポニ
ンを工業的に取得可能な新規のサポニン製造法に関する
ものである。
目し、しかも人体に副作用を与えるインフラRン類を排
除できる新知見の精製法に由来する大豆胚芽よりサポニ
ンを工業的に取得可能な新規のサポニン製造法に関する
ものである。
大豆胚芽は強い苦味成分があるため、豆乳製造工程の初
期段階において機械的ふるい分けがなされ、利用価値の
低い産業廃棄物として処理されてきた。
期段階において機械的ふるい分けがなされ、利用価値の
低い産業廃棄物として処理されてきた。
本発明者は、一般にサポニン原料として周知の大豆粉よ
シ数倍のサポニン含量を有する大豆胚芽から、来雑物を
有しないサポニン抽出法について鋭意研究の結果、ここ
に高純度サポニンを工業的に大量取得する製造法を完成
するに至った。
シ数倍のサポニン含量を有する大豆胚芽から、来雑物を
有しないサポニン抽出法について鋭意研究の結果、ここ
に高純度サポニンを工業的に大量取得する製造法を完成
するに至った。
従来公知の方法によれば、サポニン類は、その精製単離
にあたシ、アルコール抽出後、シリカグゝルカラムクロ
マトグラフィー、もしくはカウンターカレントディスト
リビー−ターなどが用いられておシ、サポニンの大量単
離には、困難な点が多かった。また、大豆成分の中でサ
ポニンの精製において最も問題となるのは、ダイゼン、
デニステイン等のイソフラデンの存在である。これらは
、溶媒転溶による抽出工程でサポニンと分離することが
困難であシ、更に、これらインフラ?ン類は、女性ホル
モン様作用を有し、哺乳類に不妊症をはじめとする副作
用を惹起せしめることが知られている。
にあたシ、アルコール抽出後、シリカグゝルカラムクロ
マトグラフィー、もしくはカウンターカレントディスト
リビー−ターなどが用いられておシ、サポニンの大量単
離には、困難な点が多かった。また、大豆成分の中でサ
ポニンの精製において最も問題となるのは、ダイゼン、
デニステイン等のイソフラデンの存在である。これらは
、溶媒転溶による抽出工程でサポニンと分離することが
困難であシ、更に、これらインフラ?ン類は、女性ホル
モン様作用を有し、哺乳類に不妊症をはじめとする副作
用を惹起せしめることが知られている。
従って、サポニンを長期間にわたシ、よシ安全に服用す
るためには、製造工程中において、インフラ?ン類との
完全分離が必須であると考えられる。
るためには、製造工程中において、インフラ?ン類との
完全分離が必須であると考えられる。
即ち、本発明は、大豆胚芽に、低級アルコール、例工ば
メタノール、エタノール、含水ブタノール等、捷たは其
の酸性含水物を加え、抽出液を濃縮後に水を加え、HP
−20,40%XAD −1、2。
メタノール、エタノール、含水ブタノール等、捷たは其
の酸性含水物を加え、抽出液を濃縮後に水を加え、HP
−20,40%XAD −1、2。
4.7,8、カラムライト等の吸着樹脂、または活性炭
に吸着させ、10〜40%メタノール、エタノール、ア
セトン等で洗浄し、次いで70〜80係メタノール、エ
タノール、アセトン等によシ溶出するか、もしくは、分
子ふるいLH−20−、LH−60を用いたメタノール
、エタノール、アセトンなどの親水性溶媒および其の含
水物を用いたクロマトグラフィー、もしくは、セライト
などの担体を用いた分配クロマトグラフィーによシ、精
製を行うことを特徴とする。
に吸着させ、10〜40%メタノール、エタノール、ア
セトン等で洗浄し、次いで70〜80係メタノール、エ
タノール、アセトン等によシ溶出するか、もしくは、分
子ふるいLH−20−、LH−60を用いたメタノール
、エタノール、アセトンなどの親水性溶媒および其の含
水物を用いたクロマトグラフィー、もしくは、セライト
などの担体を用いた分配クロマトグラフィーによシ、精
製を行うことを特徴とする。
今回、発明者はHP−20など吸着樹脂から親水性の有
機溶媒によ多段階的に溶出する方法およびLH−20な
どrル濾過剤によるカラムクロマトグラフィーとを組み
合わせることによシ、インフラぎンとす?ニンを完全に
分離することに成功し、しかも、本発明による製法は、
大量処理が可能な精製サポニンを工業的に採取し得るも
のである。
機溶媒によ多段階的に溶出する方法およびLH−20な
どrル濾過剤によるカラムクロマトグラフィーとを組み
合わせることによシ、インフラぎンとす?ニンを完全に
分離することに成功し、しかも、本発明による製法は、
大量処理が可能な精製サポニンを工業的に採取し得るも
のである。
また、サポニン抽出原料として大豆胚芽を採用したこと
によシ、サポニン収量は、大豆粉の場合に比し、6倍以
上に達する。
によシ、サポニン収量は、大豆粉の場合に比し、6倍以
上に達する。
しかも、大豆全体より得られたサポニン群と大豆胚芽よ
シ得られたサポニン群では其の組成比を全く異にしてお
り(第1図、第2図参照)、従って薬理学的にも両者は
質的もしくは量的に特異な作用が期待される。
シ得られたサポニン群では其の組成比を全く異にしてお
り(第1図、第2図参照)、従って薬理学的にも両者は
質的もしくは量的に特異な作用が期待される。
実施例1
大豆胚芽1 kgを0.001N−塩酸・90係メタノ
ール3Lで抽出し、ヘキサンILを加え3回脱脂した。
ール3Lで抽出し、ヘキサンILを加え3回脱脂した。
抽出液の溶媒を減圧下で留去した後、水で2Lとし吸着
樹脂HP−20に付した。20係及び70%アセトンで
溶出し、後者を減圧濃縮して、24.38,9の粗粉末
を得た。そのうち5.50gを99幅メタノール20T
ILlに溶解し、5ephadex I、H−20デル
濾過クロマトグラフイーに付した。
樹脂HP−20に付した。20係及び70%アセトンで
溶出し、後者を減圧濃縮して、24.38,9の粗粉末
を得た。そのうち5.50gを99幅メタノール20T
ILlに溶解し、5ephadex I、H−20デル
濾過クロマトグラフイーに付した。
溶出液は薄層クロマトグラフィー〔担体−シリカデル6
0F254、展開溶媒=n−ブタノール・酢酸・水(3
:1:1 )、発色剤=1チ硫酸第2セリウム10%硫
酸溶液噴霧〕で検出し、Rfo、4に出現するサポニン
の単一スポットを確認した。このフラクションを減圧し
て3.1(Hitの結晶を得だ。収率1.38係。
0F254、展開溶媒=n−ブタノール・酢酸・水(3
:1:1 )、発色剤=1チ硫酸第2セリウム10%硫
酸溶液噴霧〕で検出し、Rfo、4に出現するサポニン
の単一スポットを確認した。このフラクションを減圧し
て3.1(Hitの結晶を得だ。収率1.38係。
実施例2 ′
実施例1と同様に処理して得られた大豆胚芽よシのHP
−20・アセトン抽出物23.48gの粗粉末を得た。
−20・アセトン抽出物23.48gの粗粉末を得た。
そのうち1.5gをn−ブタノールに溶解してセライト
分配クロマトグラフィーを行った。
分配クロマトグラフィーを行った。
溶出溶媒はブタノールを用い展開した。
実施例1と同様に薄層クロマトグラフィーにより、Rf
約0.4に出現するサポニンを確認した。このフラクシ
ョンを減圧濃縮し2.98gの結晶を得た。
約0.4に出現するサポニンを確認した。このフラクシ
ョンを減圧濃縮し2.98gの結晶を得た。
収率1.4係。
第1図は従来公知の方法により大豆全体より得られたサ
ポニン群の組成を示す分析グラフ、第2図は本発明方法
により大豆胚芽より得られたサポニン群の組成を示す分
析グラフである。 第 1 図 第2171
ポニン群の組成を示す分析グラフ、第2図は本発明方法
により大豆胚芽より得られたサポニン群の組成を示す分
析グラフである。 第 1 図 第2171
Claims (1)
- 大豆胚芽を低級アルコールで抽出し、濃縮後に水を加え
吸着剤に吸着させた後、低濃度の低級アルコールで大部
分のイソフラボン類を洗浄除去し、続いて吸着体を高濃
度の低級アルコール又はアセトンで溶出した液について
ゲルろ過又は分配クロマトグラフィーを用いて精製する
ことを特徴とする大豆胚芽よりのイソフラボン類を含有
しないサポニンの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60145959A JPS625917A (ja) | 1985-07-03 | 1985-07-03 | 大豆胚芽よりのイソフラボン類を含有しないサポニンの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60145959A JPS625917A (ja) | 1985-07-03 | 1985-07-03 | 大豆胚芽よりのイソフラボン類を含有しないサポニンの製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS625917A true JPS625917A (ja) | 1987-01-12 |
Family
ID=15396981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60145959A Pending JPS625917A (ja) | 1985-07-03 | 1985-07-03 | 大豆胚芽よりのイソフラボン類を含有しないサポニンの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS625917A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01246296A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-10-02 | Marusan I Kk | 配糖体を含む原料の異種成分分取法 |
US5527492A (en) * | 1990-09-14 | 1996-06-18 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Cosmetic and detergent product comprising hinokitiol and a mixture of anionic surfactant and amphoteric surfactant |
WO1999006057A1 (en) * | 1997-07-30 | 1999-02-11 | Indena S.P.A. | Soya extract, process for its preparation and pharmaceutical composition |
WO1999034810A1 (en) * | 1998-01-12 | 1999-07-15 | Her Majesty In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Agriculture And Agri-Food Canada | A process for the isolation, recovery and purification of non-polar extractives |
US5977710A (en) * | 1996-03-11 | 1999-11-02 | Nec Corporation | Patch antenna and method for making the same |
US6495140B1 (en) | 1998-01-12 | 2002-12-17 | Her Majesty In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Agriculture And Agri-Food Canada | Process for the isolation, recovery and purification of non-polar extractives |
WO2005097815A1 (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-20 | Meiji Seika Kaisha, Ltd. | グループbサポニンの製造方法 |
US7560131B2 (en) * | 2002-12-24 | 2009-07-14 | Fuji Oil Company, Limited | High solubility composition with high isoflavone concentration and process of producing same |
US7638643B2 (en) * | 2002-03-14 | 2009-12-29 | Fuji Oil Company, Limited | Process for producing soybean saponin-containing material |
-
1985
- 1985-07-03 JP JP60145959A patent/JPS625917A/ja active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01246296A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-10-02 | Marusan I Kk | 配糖体を含む原料の異種成分分取法 |
US5527492A (en) * | 1990-09-14 | 1996-06-18 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Cosmetic and detergent product comprising hinokitiol and a mixture of anionic surfactant and amphoteric surfactant |
US5977710A (en) * | 1996-03-11 | 1999-11-02 | Nec Corporation | Patch antenna and method for making the same |
US6607757B2 (en) | 1997-07-30 | 2003-08-19 | Indena S.P.A. | Soya extract, process for its preparation and pharmaceutical composition |
WO1999006057A1 (en) * | 1997-07-30 | 1999-02-11 | Indena S.P.A. | Soya extract, process for its preparation and pharmaceutical composition |
US7108871B2 (en) | 1997-07-30 | 2006-09-19 | Indena S.P.A. | Methods of treatment using a soya extract |
US6280777B1 (en) | 1997-07-30 | 2001-08-28 | Indena S.P.A. | Soya extract, process for its preparation and pharmaceutical composition |
JP2002500088A (ja) * | 1998-01-12 | 2002-01-08 | ハー マジェスティ イン ライト オブ カナダ アズ リプレゼンティッド バイ ザ ミニスター オブ アグリカルチャー アンド アグリ−フード カナダ | 非極性抽出物の単離、回収及び精製方法 |
US6495140B1 (en) | 1998-01-12 | 2002-12-17 | Her Majesty In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Agriculture And Agri-Food Canada | Process for the isolation, recovery and purification of non-polar extractives |
WO1999034810A1 (en) * | 1998-01-12 | 1999-07-15 | Her Majesty In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Agriculture And Agri-Food Canada | A process for the isolation, recovery and purification of non-polar extractives |
US7638643B2 (en) * | 2002-03-14 | 2009-12-29 | Fuji Oil Company, Limited | Process for producing soybean saponin-containing material |
US7560131B2 (en) * | 2002-12-24 | 2009-07-14 | Fuji Oil Company, Limited | High solubility composition with high isoflavone concentration and process of producing same |
WO2005097815A1 (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-20 | Meiji Seika Kaisha, Ltd. | グループbサポニンの製造方法 |
JPWO2005097815A1 (ja) * | 2004-03-30 | 2008-02-28 | 明治製菓株式会社 | グループbサポニンの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
HU197917B (en) | Process for cleaning glycosides with anthracyclinone skeleton by selective adsorption on resins | |
JPS625917A (ja) | 大豆胚芽よりのイソフラボン類を含有しないサポニンの製造法 | |
JP3078694B2 (ja) | ゲニステインの製造法 | |
KR20070119641A (ko) | 생체 물질로부터 갈란타민을 단리하는 방법 | |
JP2980689B2 (ja) | シクロスポリンaの製造方法 | |
JP2001046030A (ja) | ブルーベリー抽出エキスの製造法 | |
CN103304490B (zh) | 一种从瓜蒌皮中分离纯化5种嘌呤及嘧啶碱基的方法 | |
TWI242010B (en) | Production of taxol and taxanes | |
JPS6136225A (ja) | サポニン類の単離法 | |
JP2005145824A (ja) | ノビレチンの製造方法 | |
CN102199159B (zh) | 从银杏根皮中分离、纯化银杏内酯c的方法 | |
US20090312293A1 (en) | process for the isolation of pharmacologically active principles of vegetable and animal origin | |
JPS61129134A (ja) | 大豆よりのサポニンの精製法 | |
CN100402547C (zh) | 高含量大豆皂苷的制备方法 | |
JPH0352447B2 (ja) | ||
CN105481809B (zh) | 一种丹酚酸b的分离纯化方法及丹酚酸b镁盐的制备方法 | |
KR20010050635A (ko) | 고순도 아카보스 제조방법 | |
KR20070074718A (ko) | 녹차로부터 테아닌 성분의 추출 분리방법 | |
CN102643318A (zh) | 一种从蛹虫草子实体中提取精制虫草素的方法 | |
RU2332248C1 (ru) | Способ хроматографической очистки бусерелина | |
RU2174397C1 (ru) | Способ получения концентрата экдистероидов и экдистерона из растительного сырья | |
JP2003171393A (ja) | 高純度大豆サポニンの製造方法 | |
CN104557520B (zh) | 一种从中国蜂胶水提物中分离纯化咖啡酸、阿魏酸及异阿魏酸的方法 | |
JPS635039B2 (ja) | ||
FR2710523A1 (fr) | Extrait de lipides de blé et son procédé de fabrication. |