JPS625906A - 殺菌組成物 - Google Patents
殺菌組成物Info
- Publication number
- JPS625906A JPS625906A JP60145334A JP14533485A JPS625906A JP S625906 A JPS625906 A JP S625906A JP 60145334 A JP60145334 A JP 60145334A JP 14533485 A JP14533485 A JP 14533485A JP S625906 A JPS625906 A JP S625906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice
- parts
- compound
- blight
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 19
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 title 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 9
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 2
- KYGZCKSPAKDVKC-UHFFFAOYSA-N Oxolinic acid Chemical compound C1=C2N(CC)C=C(C(O)=O)C(=O)C2=CC2=C1OCO2 KYGZCKSPAKDVKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- UPHVDBIPEJJINY-UHFFFAOYSA-L iron(2+);methyl-dioxido-oxo-$l^{5}-arsane Chemical compound [Fe+2].C[As]([O-])([O-])=O UPHVDBIPEJJINY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 23
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 23
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 23
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 18
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 18
- -1 and cellosoluble Chemical class 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 7
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 6
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 5
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 2
- KBQSOFUTEHHRGK-UHFFFAOYSA-N 5-ethyl-8-oxo-[1,3]dioxolo[4,5-g]quinoline-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C2N(CC)C=CC(=O)C2=CC2=C1OCO2 KBQSOFUTEHHRGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 240000007049 Juglans regia Species 0.000 description 1
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005551 calcium lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- RYAGRZNBULDMBW-UHFFFAOYSA-L calcium;3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfonatopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonate Chemical compound [Ca+2].COC1=CC=CC(CC(CS([O-])(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS([O-])(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O RYAGRZNBULDMBW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 229960001760 dimethyl sulfoxide Drugs 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound O=C.C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- QPPQHRDVPBTVEV-UHFFFAOYSA-N isopropyl dihydrogen phosphate Chemical compound CC(C)OP(O)(O)=O QPPQHRDVPBTVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- QYPPRTNMGCREIM-UHFFFAOYSA-N methylarsonic acid Chemical compound C[As](O)(O)=O QYPPRTNMGCREIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001069 nematicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000005645 nematicide Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 description 1
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、1−エチル−1,4−ジヒドロ−6,7−メ
チレンジオキシ−4−オキソ−8−キノリンカルボン酸
(以下、化合物Aと記す)とメタンアルソン酸鉄(以下
、化合物Bと記す)とを有効成分とする殺菌組成物に関
する。
チレンジオキシ−4−オキソ−8−キノリンカルボン酸
(以下、化合物Aと記す)とメタンアルソン酸鉄(以下
、化合物Bと記す)とを有効成分とする殺菌組成物に関
する。
稲は、我国農業における最も重要な作物であり、その病
害防除剤については、主要な稲作病害であるいもち病や
紋枯病の防除に効果のある殺菌剤が多数開発され、稲の
増収や得られるコメの品質の改善に大いに寄与している
。しかしながら、稲作病害は上記病害に限られず、一つ
の病害が防除されることにより、他の病害による減収、
品質の劣化等の問題が生じてくる。従って、稲作病害を
防除するためには、多種多様の病害を防除しうるスペク
トルの広い殺菌剤の開発が特に望まれている。
害防除剤については、主要な稲作病害であるいもち病や
紋枯病の防除に効果のある殺菌剤が多数開発され、稲の
増収や得られるコメの品質の改善に大いに寄与している
。しかしながら、稲作病害は上記病害に限られず、一つ
の病害が防除されることにより、他の病害による減収、
品質の劣化等の問題が生じてくる。従って、稲作病害を
防除するためには、多種多様の病害を防除しうるスペク
トルの広い殺菌剤の開発が特に望まれている。
ところで、近年新しい稲作技術、特に機械移植による栽
培技術の普及により、従来一部の地域に限られていた稲
作病害の一つである稲もみ枯細菌病が、広く全国各地で
多発し、収量が著しく減少する等の問題が生じている。
培技術の普及により、従来一部の地域に限られていた稲
作病害の一つである稲もみ枯細菌病が、広く全国各地で
多発し、収量が著しく減少する等の問題が生じている。
この病害の防除にも、既存の多数の殺菌剤が使用されて
いるが、いずれも十分な防除効果をあげておらず、新し
い稲もみ枯細菌病防除剤が待望されている。
いるが、いずれも十分な防除効果をあげておらず、新し
い稲もみ枯細菌病防除剤が待望されている。
本発明者らはこれらの点に鑑み、スペクトルが広く、か
つ防除が極めて困難である稲もみ枯細菌病をも防除しう
る殺菌剤の開発に鋭”意検討を重ねた結果、前記の本発
明組成物が、稲□もみ枯細菌病に卓効を示すのみならず
、紋枯病の防除においても優れた効果を発揮する、強力
でかつ汎用性のある殺菌組成物であることを見出し本発
明に至った。
つ防除が極めて困難である稲もみ枯細菌病をも防除しう
る殺菌剤の開発に鋭”意検討を重ねた結果、前記の本発
明組成物が、稲□もみ枯細菌病に卓効を示すのみならず
、紋枯病の防除においても優れた効果を発揮する、強力
でかつ汎用性のある殺菌組成物であることを見出し本発
明に至った。
本発明組成物の有効成分の一つである化合物Aは、特公
昭57−48042号公報に記載されている浸透性植物
病害防除剤であるが、糸状菌が原因でおこる植物病害に
は防除効果が劣る欠点がある。
昭57−48042号公報に記載されている浸透性植物
病害防除剤であるが、糸状菌が原因でおこる植物病害に
は防除効果が劣る欠点がある。
また、もう一方の有効成分である化合物Bは、稲紋枯病
に対する優れた殺菌剤であることが知られているが、稲
もみ枯細菌病に対しては全く防除効果を示さない。
に対する優れた殺菌剤であることが知られているが、稲
もみ枯細菌病に対しては全く防除効果を示さない。
本発明組成物は、上記のような作用性の異なる2種の化
合物を含有するが、稲もみ枯細菌病と稲紋枯病の両病害
を同時に防除するという単グる相補的効果を発揮するの
みならず、意外なことに両病害に優れた相乗効果をも発
揮する。すなわち、各単一成分の病害防除効果からは予
期できないほどの高い防除効果を有する。このような2
種の化合物を混合することによる相乗的な効果の発現は
、単に2種病害の同時防除による効率化および経済的メ
リットをもたらすのみならず、各成分の施用量の低下を
可能にすることにより、環境汚染等安全面でも好ましい
。
合物を含有するが、稲もみ枯細菌病と稲紋枯病の両病害
を同時に防除するという単グる相補的効果を発揮するの
みならず、意外なことに両病害に優れた相乗効果をも発
揮する。すなわち、各単一成分の病害防除効果からは予
期できないほどの高い防除効果を有する。このような2
種の化合物を混合することによる相乗的な効果の発現は
、単に2種病害の同時防除による効率化および経済的メ
リットをもたらすのみならず、各成分の施用量の低下を
可能にすることにより、環境汚染等安全面でも好ましい
。
本発明組成物を植物病害の防除に用いる場合は、他の何
らの成分も加えずそのままで用いてもよいが、通常は、
固体担体、液体担体、界面活性剤その他の製剤用補助剤
と混合して、乳剤、水和剤、懸濁剤、粉剤、液剤等に製
剤して用いる。この場合、有効成分である化合物Aと化
合物Bとの混合割合は!量で、1:0.2〜1:10、
好ましくは1:0.5〜1:5であり、またこれらの製
剤中の有効成分含有量は0.1〜99.9%、好ましく
は1〜90%である。
らの成分も加えずそのままで用いてもよいが、通常は、
固体担体、液体担体、界面活性剤その他の製剤用補助剤
と混合して、乳剤、水和剤、懸濁剤、粉剤、液剤等に製
剤して用いる。この場合、有効成分である化合物Aと化
合物Bとの混合割合は!量で、1:0.2〜1:10、
好ましくは1:0.5〜1:5であり、またこれらの製
剤中の有効成分含有量は0.1〜99.9%、好ましく
は1〜90%である。
上述の固体担体としては、カオリンクレー、アッタパル
ジャイトクレー、ベントナイト、酸性白土、パイロフィ
ライト、タルク、珪藻土、方解石、トウモロコシ穂軸粉
、クルミ殻粉、尿素、硫酸アンモニウム、合成含水酸化
珪素等の微粉末あるいは粒状物が挙げられ、液体担体と
しては、キシレン、メチルナフタレン等の芳香族炭化水
素、イソプロパツール、エチレンクリコール、セロソブ
ル等のアルコール、アセトン、シクロヘキサノン、イソ
ホロン等のケトン、大豆油、綿実油等の植物油、ジメチ
スルホキシド、アセトニトリル、水等が挙げられる。乳
化、分散、湿炭等のために用いられる界面活性剤として
は、アルキル硫酸エステル塩、アルキル(アリール)ス
ルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシ
エチレンアルキルアリールエーテルリン酸エステル塩、
ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物等の陰イオン界
面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリ
オキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマ
ー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソ
ルビクン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤等が挙
げられる。
ジャイトクレー、ベントナイト、酸性白土、パイロフィ
ライト、タルク、珪藻土、方解石、トウモロコシ穂軸粉
、クルミ殻粉、尿素、硫酸アンモニウム、合成含水酸化
珪素等の微粉末あるいは粒状物が挙げられ、液体担体と
しては、キシレン、メチルナフタレン等の芳香族炭化水
素、イソプロパツール、エチレンクリコール、セロソブ
ル等のアルコール、アセトン、シクロヘキサノン、イソ
ホロン等のケトン、大豆油、綿実油等の植物油、ジメチ
スルホキシド、アセトニトリル、水等が挙げられる。乳
化、分散、湿炭等のために用いられる界面活性剤として
は、アルキル硫酸エステル塩、アルキル(アリール)ス
ルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシ
エチレンアルキルアリールエーテルリン酸エステル塩、
ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物等の陰イオン界
面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリ
オキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマ
ー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソ
ルビクン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤等が挙
げられる。
製剤用補助剤としては、リグニンスルホン酸塩、アルギ
ン酸塩、ポリビニルアルコール、アラビアガム、CMC
(カルボキシメチルセルロース)PAP(酸性リン酸イ
ソプロピル)等が挙げられる。
ン酸塩、ポリビニルアルコール、アラビアガム、CMC
(カルボキシメチルセルロース)PAP(酸性リン酸イ
ソプロピル)等が挙げられる。
次に本発明組成物の製剤例を示す。なお、部は重量部で
ある。
ある。
製剤例1
化合物A20部、化合物B10部、リグニンスルホン酸
カルシウム8部、ラウリル硫酸ナトリウム2部および合
成含水酸化珪素65部をよく粉砕混合して水和剤を得る
。
カルシウム8部、ラウリル硫酸ナトリウム2部および合
成含水酸化珪素65部をよく粉砕混合して水和剤を得る
。
製剤例2
化合物A10部、化合物B15部、ポリオキシエチレン
ソルビタンモノオレエート8部、CMC8部および水6
9部を混合し、有効成分の粒度が5ミクロン以下になる
まで湿式粉砕して懸濁剤を得る。
ソルビタンモノオレエート8部、CMC8部および水6
9部を混合し、有効成分の粒度が5ミクロン以下になる
まで湿式粉砕して懸濁剤を得る。
製剤例B
化合物A1部、化合物8014部、カオリンクレー88
.6部およびタルク10部をよく粉砕混合して粉剤を得
る。
.6部およびタルク10部をよく粉砕混合して粉剤を得
る。
これらの製剤は、そのままで、あるいは水で希釈して茎
葉散布する。また、他の殺菌剤と混合して用いることに
より、殺菌効力の一層の増強も期待できる。さらに、殺
虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、除草剤、植物生長調節剤ま
たは肥料と混合して用いることもできる。
葉散布する。また、他の殺菌剤と混合して用いることに
より、殺菌効力の一層の増強も期待できる。さらに、殺
虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、除草剤、植物生長調節剤ま
たは肥料と混合して用いることもできる。
本発明組成物を殺菌剤の有効成分として用いる場合、そ
の有効成分の施用量は、通常1アールあたり0,6〜2
0 Of、好ましくは1〜100jFであり、乳剤、水
和剤、懸濁剤、液剤等を水で希釈して施用する場合、そ
の施用濃度は、0.005〜0.5%、好ましくは0.
01〜0.2%であり粉剤等はなんら希釈することなく
そのまま施用する。
の有効成分の施用量は、通常1アールあたり0,6〜2
0 Of、好ましくは1〜100jFであり、乳剤、水
和剤、懸濁剤、液剤等を水で希釈して施用する場合、そ
の施用濃度は、0.005〜0.5%、好ましくは0.
01〜0.2%であり粉剤等はなんら希釈することなく
そのまま施用する。
次に、本発明組成物が殺菌剤として有用であることを試
験例で示す。
験例で示す。
試験例1 イネ紋枯病防除効果試験
水稲(全南風)を機械移植した圃場に1区80ty/、
8反復の試験区を設定し、栽培管理を慣行どおり行なっ
た。イネ紋枯病フスマ・モミガラ培地培養菌を水田に均
一に散布した。
8反復の試験区を設定し、栽培管理を慣行どおり行なっ
た。イネ紋枯病フスマ・モミガラ培地培養菌を水田に均
一に散布した。
紋枯病が橋体上に上昇した適期に製剤例8に準じて製剤
した下記粉剤を葉面に充分付着するように2回に亘り散
布した。
した下記粉剤を葉面に充分付着するように2回に亘り散
布した。
最終散布の88日後、1区50株につき、その発病株率
を調査した。その結果を第1表に示す。
を調査した。その結果を第1表に示す。
第 1 表
試験例2 イネもみ枯細菌病防除効果試験水稲(あそみ
のり)を機械移植した圃場に1区20−18反復の試験
区を設定し、栽培管理を慣行どおり行なった。出穂2週
間前に約10個/ml胞子濃度のもみ活線菌病菌(Ps
eudomonas glumae )懸濁液を10ア
ール当たり150 !、qJ@接種した。穂ばらみ期と
穂揃期の2回、製剤例8に準じて製剤した下記粉剤を葉
面に充分付着するように散布した。
のり)を機械移植した圃場に1区20−18反復の試験
区を設定し、栽培管理を慣行どおり行なった。出穂2週
間前に約10個/ml胞子濃度のもみ活線菌病菌(Ps
eudomonas glumae )懸濁液を10ア
ール当たり150 !、qJ@接種した。穂ばらみ期と
穂揃期の2回、製剤例8に準じて製剤した下記粉剤を葉
面に充分付着するように散布した。
最終散布の2週間後、1区80株の穂につき、その発病
程度を下記調査基準に従って調査した。
程度を下記調査基準に従って調査した。
、 また、次式により防除価を算出し、その結果を第2
表に示す。
表に示す。
(9〕
第 2 表
(10完)
Claims (1)
- 1−エチル−1,4−ジヒドロ−6,7−メチレンジオ
キシ−4−オキソ−3−キノリンカルボン酸とメタンア
ルソン酸鉄とを有効成分として含有することを特徴とす
る殺菌組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60145334A JPS625906A (ja) | 1985-07-01 | 1985-07-01 | 殺菌組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60145334A JPS625906A (ja) | 1985-07-01 | 1985-07-01 | 殺菌組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS625906A true JPS625906A (ja) | 1987-01-12 |
Family
ID=15382768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60145334A Pending JPS625906A (ja) | 1985-07-01 | 1985-07-01 | 殺菌組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS625906A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59172476A (ja) * | 1983-07-25 | 1984-09-29 | Sankyo Co Ltd | ピラゾ−ル誘導体 |
-
1985
- 1985-07-01 JP JP60145334A patent/JPS625906A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59172476A (ja) * | 1983-07-25 | 1984-09-29 | Sankyo Co Ltd | ピラゾ−ル誘導体 |
JPS625906B2 (ja) * | 1983-07-25 | 1987-02-07 | Sankyo Kk |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10513169A (ja) | クロロニコチニル系殺虫剤とピラゾール、ピロール又はフェニルイミダゾール基を有する殺虫剤とを含む殺虫剤組み合わせ体 | |
JPS625904A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS625906A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS625903A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS625901A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS625902A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPH0651605B2 (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS6124509A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS6124504A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS6124505A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPH069311A (ja) | 農園芸用殺菌剤 | |
JPS6124503A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS5995204A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6124508A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS61103809A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6127903A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS61204105A (ja) | 稲いもち病防除剤 | |
JPH06279215A (ja) | 農園芸用殺菌剤 | |
JPS59108701A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6122002A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS6124507A (ja) | 殺菌組成物 | |
JPS5995207A (ja) | 除草組成物 | |
JPS61100503A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6253903A (ja) | 除草組成物 | |
JPS61225103A (ja) | 除草組成物 |