[go: up one dir, main page]

JPS6236309A - 固型化粧料 - Google Patents

固型化粧料

Info

Publication number
JPS6236309A
JPS6236309A JP17454885A JP17454885A JPS6236309A JP S6236309 A JPS6236309 A JP S6236309A JP 17454885 A JP17454885 A JP 17454885A JP 17454885 A JP17454885 A JP 17454885A JP S6236309 A JPS6236309 A JP S6236309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium oxide
skin
cosmetic
particle diameter
solid cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17454885A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Okabe
慎也 岡部
Tadamitsu Uramoto
忠光 浦本
Mitsuo Kawai
充夫 河合
Hideo Kurita
秀雄 栗田
Naoyuki Kanbe
神部 尚之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Orbis Holdings Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP17454885A priority Critical patent/JPS6236309A/ja
Publication of JPS6236309A publication Critical patent/JPS6236309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は隠蔽力に優れかつ皮膚上に於て、のびが軽くな
めらかであり、密着性にも優れた、パフやブラシ等を用
いる場合はどれの良い固型化粧料特にメークアップ化粧
料に関するものである。
従来、酸化チタンは隠蔽力のある白色顔料として、広く
化粧料に用いられており、シミ、ソバカスなどのカバー
やサンスクリーンなどに役立っている。しかしながら酸
化チタンを配合した化粧料で、化粧仕上げ効果をも悪化
させてしまうことがあった。この傾向は酸化チタンの配
合量が増えるにしたがい顕著となる為、前述の隠蔽効果
とは相反する関係となってしまい問題となっているので
ある。
従来、上記の問題点を解決すべく種々の試みが行なわれ
た。すなわち、酸化チタンの表面をアルミナ、シリカ、
黄酸化鉄等の無機物質もしくは高級脂肪酸またはこれら
の塩等の有機物質により被覆処理して得られる表面処理
酸化チタンを用いる方法(特開昭 59−98009号
)、(特開昭58−49307号)、微粒子酸化チタン
を用いる方法(特開昭58−49307号)などである
が、前者の表面処理酸化チタンを用いる方法では、皮膚
上に於けるのびや延展性の改善が十分でなく、塗布時の
均一性や化粧仕上げ効果に優れたものではない。又、後
者の微粒子酸化チタンを用いる方法では、密着性は良い
ものの、皮膚上に於ける伸びのなめらかさについては、
むしろ、のびの重いタイプとなるのである。又、微粒子
酸化チタンはケーキ状ファンデー油光りして上滑りする
ようになり、皮膚及び化粧用具への付着性が著しく悪化
し、使用不能に至ることもあった。
そこで、本発明者等はこのような現状に鑑み、上記の問
題点を克服すべく鋭意研究を行なった結果、酸化チタン
の粒子が微粒子状であるものと真球状であるものとを化
粧18+に含有せしめることにより、真球状酸化チタン
の空隙を微粒子酸化チタンが埋め、脆化特性の優れた構
造体を形成し、パフ、ブラシ等への取れが良く、皮膚上
に於いては、真球状粉体のローリング効果により微粒子
談化チタンを均一に、なめらかにm 15することがで
き、この為、優れた隠蔽力と官能特性、サンスクリーン
効果、密着性などの緒特性とを同時に達成できることを
見出し、本発明を完成するに到った。
すなわち本発明は最大粒子径が0.1μ以下かつ平均粒
子径が0.01〜0,05μの範囲である微泣子酸化チ
タンと平均粒子径が1〜30μの範囲である真球状酸化
チタンを含有することを特徴とする固型化粧料に関する
ものである。
本発明を以下に、詳細に説明する。
本発明に適用される微粒子酸化チタンは、最大粒子径が
0.1μ以下かつ平均粒子径がo: oi〜0.05μ
の範囲のものであり、その粒子形状は問わないものであ
る。このようなものは市販されているものであり、いず
れも使用可能であるが、微粒子酸化チタンの二次粒子化
を防ぐ目的で、微粒子酸化チタンの表面をステアリン酸
アルミニウム等の金属セッケンにより被覆処理したもの
が特に好適である。
本発明に適用される真球状酸化チタンは、その粒子の形
状が球体に近いものであり、この形状特性により微粒子
酸化チタンと共に化粧料に配合した場合は優れた隠蔽力
を有し、かつ、優れた効果すなわち転勤性より導かれる
皮膚上に於ける延展性の良さ、のびの良さ、なめらかさ
、密着性の良さ、又、ケーキ状ファンデーション等に於
いては状であり、本発明に適用せられる真球状酸化チタ
ンとは根本的にその性質を異にするものである。
もちろん上記の真球状酸化チタンは完全な真球である必
要はなく、十分な転勤性が得られる程度に真球に類似し
たものであればよい。ざらに詳しくは、球状粒子の長径
と短径との比が凡そ6二4〜1:1の範囲であるものが
用いられる。
次に、前記の真球状酸化チタンの平均粒子径は前記の微
粒子酸化チタンよりも十分に大きいことが必要であり、
凡そ、1〜30μの範囲であるものが用いられ、好まし
くは4〜20μの範囲であるものが用いられる。平均粒
子径が1μ未満である場合は前述した微粒子酸化チタン
との関係に於いて、十分な転勤性が得られずその結果と
してのびの重いものとなってしまい、又、30μ超の場
失なわれれるという欠点がある。
本発明により提供される固型化粧料に於いては前i&の
如く、微粒子酸化チタンと真球状酸化チタンの両者を含
有していることが必須であり、これにより成型体に於い
ては、真球状酸化チタンの空隙に微粒子酸化チタンが配
位した構造体を形成し、優れた脆化特性を有する為、パ
フ、ブラシ等又は肌への取れが良く、一方、皮膚上に於
いては、真球状酸化チタンのローリング効果により微粒
子酸化チタンを均一に、なめらかに塗布することが1き
、この為、優れた隠蔽力と好ましい官能特性1サンスク
リーン効果、密着性などの緒特性とをF時に達成できる
のである。
もちろん、酸化チタン以外の真球状粉体と黴j子粉体と
を組合せることにより、官能的には、δる程度、本発明
の効果を発現せしめることが可filであるが、例えば
、隠蔽力などに於いて、満足りくものが得られないので
ある。
したがって、本発明に特徴的な上記効果を+チに発現さ
せるには、微粒子酸化チタンと真球状N化チタンとの配
合比は、重量比1:1o〜1o:相乗効果が得られない
本発明は、粉体を用いることを必要とする化V料に広く
利用可能であり、かくして、本発明により提供せられる
化粧料としてはリキッドファンチージョン、パウダーフ
ァンデーション、フェイスパウダー、ボディパウダー、
制汗剤、口紅、はぼ紅、アイライナー、アイシャドー、
アイブロウペ1  ンシル、日焼止めクリーム、スポッ
トカバー等が挙げられ、本発明は多岐に渡って応用可能
である。
t  配合の方法は、微粒子酸化チタン及び/又は真球
)  状酸化チタンを、そのまま又は公知の物質にJ二
り表面を被覆して表面処理粉体とし、従来の無機類1 
 石を配合するのと同様の方法により化粧料に配合する
ことができる。上記の表面処理粉体の例としては、例え
ば、耐水性、耐汗性を向上させる為、水素添加レシチン
等により被覆せしめた表面処理ね体や、色分れ、白浮き
などを防止し、自然な化粧仕上りを得る為、真球状酸化
チタンの表[mを黄酸化鉄、ベシガラ、シリカ、アルミ
ナ等により被覆せしめた表面処理粉体などが挙げられる
又、前述の微粒子酸化チタン及び真球状酸化チタンの配
合量は、化粧料の性質に応じて任意に選択さ、れ、両者
の合計I[が、リキッドファンデーションでは凡1そ5
〜/IO重但%、パウダーファンデーションでは凡そ5
〜75重足%、フェイスパウダーでは凡そ5〜80重足
%、クリームでは凡そ5〜20重足%であり、したがっ
て、通常は化粧料全組mに対し凡そ5〜80重担%であ
る。
これは本発明の微粒子酸化チタンと真球状酸化チタンと
の組合せによる隠蔽力や種々の官能特性などの優れた効
果を発現せしめる為には、最低5型組%以上の配合が必
要となるからである。又、上らいである。
尚、本発明に係わる化粧料には前述の微粒子酸化チタン
及び真球状酸化チタンの伯通常化粧料に用いられる添加
剤たとえば、油脂類、界面活性剤、酸化防止剤、香料、
色素、顔料、粉体、アルコール類、多価アルコール、防
腐剤、紫外線吸収剤、水、保湿剤等を配合することがで
きる。
次に、本発明に適用される真球状酸化チタンの製造方法
について述べる。
トリウムを加えてチタン硫酸塩とする。次に、この溶液
をゆっくりと加温して温度約90℃〜100″Cとし、
加温、攪拌を続けながら6〜40日間必要ならば超音波
処理等を行ない分散させた俊、ろ過、水洗してイオン性
物質を除去した後、得らこの他にも、噴霧造粒法や流動
造粒法などにより製造することが可能である。
以下に真球状酸化チタンの製造例を示す。
製造例−1 し、ざらにこれに硫酸ナトリウム200gを少しづつ加
えて溶解する。次にこの溶液をゆっくりと加温して約9
8℃とし、そのまま40日間放置した後放冷して球状の
含水チタンゾルを生成させ、デカンテーションによりC
じ及び5042−イオンが微量となるまで洗浄し、超音
波処理により分散させた後、減圧ろ過、洗浄して含水酸
化チタンをろ取する。次に、これを120℃で1日乾燥
した後、800℃で5時間ぽい焼して白色粉末状の真球
状酸化チタン(平均粒子径4.1μ)78gを得た。
(収率98%) 以上の様な方法等により真球状酸化チタンを得ることが
できるが、もちろん前述した如く、真球状であれば本発
明に於て使用可能であり、上記の!!!造方決方法製造
例に限定されるものではない。
又、前述の真球状酸化チタンは市販されているものであ
り、これらのものも使用可能である。この様なものとし
ては例えば、触媒化成■製・真球状酸化チタンなどが挙
げられる。
次に、本発明に適用される化粧料について、皮膚上に塗
布した場合のすへり抵抗値を測定し、下表−1に示す。
抵抗値が小さいほど皮膚上に於てすへりや伸びが良いこ
とを意味する。
このとき本発明品として、実施例−9及の化粧料を用い
、対照量として、実施例−9の化粧料について、本発明
に用いる微粒子酸化チタン及び真球状酸化チタンの代り
に、通常の酸化チタンを配合したものを調製し試験した
試験方法は下記の通りである。
上腕内側部の比較的平坦な部分にAX5cmの部位を作
り、これに検体0.19を均一に塗布しく 0.005
/ aft ) 、すべり抵抗測定装置に接続されたス
テンレス製半球状の測定ヘッドを20g/airの圧で
部位に押し当て、ヘッドを水平にゆっくりとすべらせた
ときの抵抗値をすべり抵抗値とした。尚、検体未塗布(
ブランク)ではこのすべり抵抗値は約35gとなる。
表−2 以上の如く、本発明に適用される化粧料は、従来品と比
較して、皮膚上に塗布した場合に、そのすべり抵抗値が
低く、すなわち伸びがなめらかで、均一性があり、しか
も肌のすべすべ感が得られるのである。一方、従来の酸
化チタンは、その粒子台(ブランク)よりもはっきりと
増加するのである。この皮膚上に於ける両者のすべり抵
抗値の差異は官能テストに於ても顕著であり、本発明に
適用される化粧料がかろヤかに皮膚上に伸びるのに比し
て、従来品の酸化チタンを使用したものは、重く、ひっ
かかるような感触となるのである。
次に本発明の実施例を示す。尚、配合割合は重量部であ
る。
上記への処方物を混合し、80〜90℃に加熱して融解
した中にあらかじめ混合した上記Bの処方物を加え、ロ
ールミルを通して分散させる。次に再溶解して脱泡した
後、金型に流し込み冷却して成型する。
実施例2 アイブロー 1マイクロクリスタリンワツクス    3.0融解し
た中にあらかじめ混合した上記Bの処方物を加え、ロー
ルミルを通して分散させる。次に再溶解して脱泡した後
、樹脂パイプに注入充填し、冷却後、芯を押し出し容器
に装填する。
実施例3 固型アイライナー ■イクロクリスタリンワックス    3.01キヤン
デリラロウ          5.0製法は前記実施
例1と同様である。
実施例4 口紅 ロスキオレイン酸ソルビタン     2.01粒子酸
化チタン         30.0〕色4@アルミニ
ウムレーキ    2.5製法は前記、実施例2と同様
である。
実施例5 スティック型頬紅 1マイクロクリスタリンワツクス    3.0密ンガ
ラ              1.0製法は前記、実
施例1と同様である。
実施例6 スティック型ファンデーション実施例7 ケ
ーキ型アイシャドー 1ミリスチン酸オクチルデシル    6.0上記Bの
処方物をヘンシェルミキサーで混合した後、粉砕機によ
り粉砕混合する。次いで、予め80〜90℃で加熱混合
した上記Aの処方物を加えヘンシェルミキサーで混合し
た後、粉砕機により粉砕混合し、金型に圧縮成型する。
実施例8 ケーキ型アイシャドー 巨テアリン酸アルミニウム被m    io、。
製法は前記、実施例7と同様で必る。
し1化鉄              0.1製法は前
記、実施例7と同様である。
次に、本発明に適用される化粧料(実施例1゜5.6.
9>について、その優秀さを証明する為、官能評価を行
ない、結果を表−2及び表−3に示した。このとき対照
品として、各々の化粧料について、本発明に用いる微粒
子酸化チタン及び真球状酸化チタンの代りに、実施例1
,5については微粒子酸化チタンを配合したもの(実施
例1,5の対照品)を調整し、実施例6.9については
通常の酸化チタンを配合したもの(実施例6,9の対照
品)を調整し官能評価した。
試験方法は下記の通りである。
官能テスト: 女子30名をパネラ−とし、検体である化粧料を14日
間任意の方法で使用した後、官能評価項目として化虹持
続性、肌への付着性、皮膚上での伸び、隠蔽力、パウダ
リーな感触、パフ等への取れ、粘り感の7項目について
下記のような基準において評価し、30名の平均値を評
価点とした。
(以下余白) 評点 012345B も (以下余白) 以上の如く本発明に適用される化粧料は、独特の構造特
性及びせん断脆化性を有している為、皮膚上での伸びが
良く、化粧持続性が良好であり、油つぼさを感じさせな
いバウダリーな感触を有しており、粘り感がなく、隠蔽
力に優れ、肌への付着性が良好で、パフやブラシ等の化
粧用具への取れ、又は肌に直接塗布する場合の取れが良
い、などの多くの優れた官能特性を有していることがわ
かる。こうした物理的特性や官能特性を考え合わせると
、本発明により提供される化粧料は従来にない優れたも
のである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)最大粒子径が0.1μ以下かつ平均粒子径が0.
    01〜0.05μの範囲である微粒子酸化チタンと平均
    粒子径が1〜30μの範囲である真球状酸化チタンを含
    有することを特徴とする固型化粧料。
  2. (2)微粒子酸化チタンと真球状酸化チタンの固型化粧
    料基剤成分中における配合比率が重量比で1:10〜1
    0:1の範囲であり、かつ、両者の合計重量が5〜80
    重量%である特許請求の範囲第(1)項記載の固型化粧
    料。
  3. (3)真球状酸化チタンの平均粒子径が4〜20μの範
    囲である特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項記載
    の固型化粧料。
JP17454885A 1985-08-08 1985-08-08 固型化粧料 Pending JPS6236309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17454885A JPS6236309A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 固型化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17454885A JPS6236309A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 固型化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6236309A true JPS6236309A (ja) 1987-02-17

Family

ID=15980479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17454885A Pending JPS6236309A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 固型化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236309A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0892033A (ja) * 1993-11-11 1996-04-09 Pola Chem Ind Inc 口紅オーバーコート
CN112168720A (zh) * 2019-07-03 2021-01-05 香奈儿香水美妆品公司 持久的固体化妆品组合物
WO2021001637A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-07 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide
WO2021001638A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-07 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide hydratante
FR3098107A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-08 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5993013A (ja) * 1982-11-16 1984-05-29 Pola Chem Ind Inc プレス状粉体化粧料
JPS6065725A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Fuji Titan Kogyo Kk チタニヤ球状粒子の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5993013A (ja) * 1982-11-16 1984-05-29 Pola Chem Ind Inc プレス状粉体化粧料
JPS6065725A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Fuji Titan Kogyo Kk チタニヤ球状粒子の製造法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0892033A (ja) * 1993-11-11 1996-04-09 Pola Chem Ind Inc 口紅オーバーコート
CN112168720A (zh) * 2019-07-03 2021-01-05 香奈儿香水美妆品公司 持久的固体化妆品组合物
EP3760182A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-06 Chanel Parfums Beauté Composition cosmétique solide longue tenue
WO2021001637A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-07 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide
WO2021001638A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-07 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide hydratante
FR3098108A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-08 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide longue tenue
FR3098109A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-08 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide hydratante
FR3098107A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-08 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide
FR3098110A1 (fr) * 2019-07-03 2021-01-08 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide
CN114144166A (zh) * 2019-07-03 2022-03-04 香奈儿美容香水公司 固体化妆品组合物
CN114144166B (zh) * 2019-07-03 2024-04-09 香奈儿美容香水公司 固体化妆品组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828826A (en) Cosmetic formulations with carrier-free iron oxide platelets
KR20160102762A (ko) 실리콘 오일 및 에몰리언트를 함유하는 화장료 조성물
JPS623809B2 (ja)
JPS6249247B2 (ja)
JP3073890B2 (ja) 耐皮脂粉体及びそれを含有する化粧料
JP2002370924A (ja) 固型化粧料
JPS6236309A (ja) 固型化粧料
JPS62187405A (ja) 化粧料
JPH0560802B2 (ja)
JP2519469B2 (ja) スティック化粧料
JP3533860B2 (ja) 化粧料
JPS61129107A (ja) メ−キヤツプ化粧料
JPH0576442B2 (ja)
JP2821693B2 (ja) 油性固形化粧料
JPS63230618A (ja) 固型化粧料
JP3527017B2 (ja) 油性固形化粧料
JP3010390B2 (ja) メーキャップ化粧料
JP2839278B2 (ja) 化粧料
JP2571098B2 (ja) 油性化粧料
JPH0696494B2 (ja) 化粧料
JPH05339121A (ja) 化粧料
JP3454453B2 (ja) 粉末プレス状メーキャップ化粧料
JPS61191607A (ja) 口紅
JPS62120310A (ja) メ−キヤツプ化粧料
JPH072619A (ja) 雲母粉体及び該雲母粉体を配合した化粧料