[go: up one dir, main page]

JPS62278852A - 位相同期フイルタ - Google Patents

位相同期フイルタ

Info

Publication number
JPS62278852A
JPS62278852A JP12261086A JP12261086A JPS62278852A JP S62278852 A JPS62278852 A JP S62278852A JP 12261086 A JP12261086 A JP 12261086A JP 12261086 A JP12261086 A JP 12261086A JP S62278852 A JPS62278852 A JP S62278852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
reference clock
circuit
filter
filter circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12261086A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Toda
学 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP12261086A priority Critical patent/JPS62278852A/ja
Publication of JPS62278852A publication Critical patent/JPS62278852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、トーンデコーダ及びトランスポンダ機能を備
えた通信機におけるトーン信号検出等に使用される位相
同期フィルタに関するものである。
〔従来技術〕
従来のフィルタとしては、例えば第3図に示すキャパシ
タ切替型ディジタルフィルタがある。このフィルタは、
入力端子21が抵抗22を介して複数のサンプリングコ
ンデンサ23・・・及び出力端子24に接続され、この
サンプリングコンデンサ23・・・は、基準クロックが
カウンタ25にて分周され、さらにデコーダ26にてデ
コードされた選択信号により、順次選択切り換えされる
。このフィルタに第4図(a)に示すような信号が入力
されると、同図(b)に示すような階段波を出力するが
、フィルタの中心周波数と入力信号周波数とのずれによ
るうなりのため、同図(b)(c)に示すような波形変
動を生じる。このため、出力信号はシフタやレベル変動
を含み、トーン信号の周波数判定やレベル判定をする上
で不要なノイズ成分を増加させるという欠点を有してい
た。この欠点を改善する方法としては、フィルタの基準
クロック周波数を高くして、階段波形を細かくしたり、
フィルタ出力をアナログフィルタに加えて波形成形を行
うなどの方法が用いられていたが、基準りロック周波数
に限界があることなどから、充分な効果が得られるもの
ではなかった。
また、他の従来のフィルタには、第5図に示すスイッチ
トキャバシタフィルタがある。このフィルタは、各々2
組のサンプリングコンデンサ31・31、アンプ32・
32及び帰還コンデンサ33・33からなる。そして、
上記サンプリングコンデンサ31は、基準クロックによ
り、入力端子34側及びアンプ32側に切り換えられ、
第6図(a)に示す入力波形に対して、出力波形は同図
(b)に示すものとなるが、前記第4図に示したフィル
タと同様の欠点を有していた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の問題点を考慮してなされたもので
あって、基準クロック周波数の高低にかかわらずフィル
タ回路出力信号のジッタ及びレベル変動を防止し、トー
ン信号の周波数判定やレベル判定をする上で不要なノイ
ズ成分を低減した位相同期フィルタの提供を目的とする
ものである。
〔発明の構成〕
本発明に係る位相同期フィルタは、上記の目的を達成す
るために、中心周波数を基準クロ7り周波数に゛より決
定するフィルタ回路と、このフィルタ回路を通じて入力
される入力信号に同期した上記フィルタ回路の基準クロ
ックを発生する基準クロック発生回路とを備え、上記入
力信号の周波数に対する基準クロック発注回路の出力す
る基準クロックの周波数の比を、上記フィルタ回路の中
心周波数に対する基準クロックの周波数の比と等しくな
るように設定し、上記フィルタ回路の入力信号に、この
フィルタ回路の中心周波数を一致させ、かつ基準クロッ
クの位相を同期させることにより、うなりの発生を抑制
し、基準クロック周波数の高低にかかわらず、フィルタ
回路出力信号のジッタやレベル変動を防止し、トーン信
号の周波数判定やレベル判定をする上で不要なノイズ成
分の低減を図ることができるように構成したことを特徴
とするものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて以下に
説明する。
本発明の位相同期フィルタは、第1図に示すように、中
心周波数f0を基準クロック周波数r。
の1/Lとし、帯域幅がBWであるフィルタ回路1、波
形整形回路2、及び入力信号周波数f、のN倍の周波数
feの基準クロックを発生する基準クロック発生回路で
あるフェーズ・ロックド・ループ回路3 (以下、PL
L回路と称する)が順に接続され、PLL回路3の出力
する基準クロックはフィルタ回路1に入力されている。
但し、上記フィルタ回路1を通過して入力される入力信
号の周波数「、に対するPLL回路3の出力する基準ク
ロックの周波数f、の比Nは、フィルタ回路1の中心周
波数f0に対する基準クロックの周波数fcの比りと等
しくなるように設定されている。
さらに本フィルタでは、フィルタ回路1は帯域幅BWが
可変であって、PLL回路3の同期検出信号に基づく帯
域幅制御信号がフィルタ回路1に入力されており、この
信号に応じて帯域幅BWが決定される。
上記第1図に示したブロック図の具体的態様は第2図の
ようになり、第1図におけるフィルタ回路1は人カバソ
ファアンプ5、抵抗値Rの帯域幅決定抵抗6.8個の容
量Cのサンプリングコンデンサ7・・・、出カバソファ
アンプ8、マルチプレクサ9、カウンタ10、及び帯域
幅BWを切り換えるための抵抗値RWの抵抗11及びア
ナログスイッチ12から成る。波形整形回路2はバンド
パスフィルタ13及びコンパレータ14から成る。PL
L回路3は、PLL集積回路15及び帯域幅制御信号を
発生するダイオード16を備えたローパスフィルタ17
及び反転器18から成り、PLL集積回路15の位相比
較入力はフィルタ回路1のカウンタ10から入力してい
る。
また上記のマルチプレクサ9、カウンタ10、アナログ
スイッチ12、PLL集積回路15及び反転器18には
、それぞれ標準CMOSロジック集積回路である、40
51.4040.4066.4046及び4049を使
用している。
上記の構成において、フィルタ回路1の中心周波数f0
に対する基準クロック周波数fcの比りは、L=fc/
f0=8であり、フィルタ回路1を通った周波数r、の
入力信号は波形整形回路2にて波形整形された後、同期
信号としてPLL回路3に入力される。PLL回路3は
、出力した基準クロックがフィルタ回路1のカウンタ1
0にて8分周された信号を位相比較入力とすることによ
り、入力信号の周波数f、に対するPLL回路3の出力
する基準クロックの周波数fcO比Nは、N=fc/f
正=8であり、LとNとは等しくなっている。
これにより、フィルタ回路1の中心周波数f0は、f、
= (1/L)  ・fc= (1/L)  ・N・f
i = (1/8)x8xr= =jiとなり、入力信
号の周波数f1に一致し、かつ基準クロックの位相は入
力信号の位相に同期したものとなる。
また本実施例では、PLL回路3において、出カクロフ
クが入力信号に同期すると、PLL集積回路15から同
期検出信号が出力され、この同期検出信号はダイオード
16を備えたローパスフィルタ17及び反転器18によ
り帯域幅制御信号として出力される。一方、フィルタ回
路1では、まずアナログスイッチ12が閉路しており、
フィルタ回路1の帯域幅BWは、 であるが、上記帯域幅制御信号が入力されるとアナログ
スイッチ12は閉路し、フィルタ回路1の帯域幅BWは
、 BW= (LπCR)−’ と狭くなる。このため、位相同期した入力信号以外の入
力雑音成分の排除能力を高めることが可能となる。
〔発明の効果〕
本発明に係る位相同期フィルタは、以上のように、中心
周波数を基準クロック周波数により決定するフィルタ回
路と、このフィルタ回路を通じて入力される入力信号に
同期した上記フィルタ回路の基準クロックを発生する基
準クロック発生回路とを備え、上記入力信号の周波数に
対する基準クロック発生回路の出力する基準クロックの
周波数の比を、上記フィルタ回路の中心周波数に対する
基準クロックの周波数の比と等しくなるように設定した
構成であΣ。これにより、基準クロック周波数の高低に
かかわらずフィルタ回路出力信号のシフタ及びレベル変
動を防止し、トーン信号の周波数判定及びレベル判定を
する上で不要なノイズ成分を低減し得るという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図は本発明の一実施例を示すものであっ
て、第1図は位相同期フィルタを示すブロック図、第2
図は位相同期フィルタの詳細を示す回路図、第3図は従
来例を示す回路図、第4図の(a)と(b)(c)は第
3図に示したフィルタの入力信号と出力信号を示すグラ
フ、第5図は他の従来例を示す回路図、第6図の(a)
(b)は第5図に示したフィルタの入力信号と出力信号
を示すグラフである。 1はフィルタ回路、2は波形整形回路、3はフェーズ・
ロックド・ループ回路(基準クロック発生回路)である
。 特許出願人    シャープ 株式会社第3図 $5図 二刀 ミ し−−−−−−−−−一  −、−−m−→】に−4口
・/g第4図 (a)入力  〜 (b)上方  rゝh1゜ 第6図 (a)入力  /″\、−27 (b)上刃 〜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、中心周波数を基準クロック周波数により決定するフ
    ィルタ回路と、このフィルタ回路を通じて入力される入
    力信号に同期した上記フィルタ回路の基準クロックを発
    生する基準クロック発生回路とを備え、上記入力信号の
    周波数に対する基準クロック発生回路の出力する基準ク
    ロックの周波数の比を、上記フィルタ回路の中心周波数
    に対する基準クロックの周波数の比と等しくなるように
    設定したことを特徴とする位相同期フィルタ。
JP12261086A 1986-05-28 1986-05-28 位相同期フイルタ Pending JPS62278852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12261086A JPS62278852A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 位相同期フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12261086A JPS62278852A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 位相同期フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62278852A true JPS62278852A (ja) 1987-12-03

Family

ID=14840204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12261086A Pending JPS62278852A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 位相同期フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62278852A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104115A (en) * 1979-02-02 1980-08-09 Commissariat Energie Atomique Switching follower
JPS57103419A (en) * 1980-12-17 1982-06-28 Toyo Commun Equip Co Ltd Notch rejecting filter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104115A (en) * 1979-02-02 1980-08-09 Commissariat Energie Atomique Switching follower
JPS57103419A (en) * 1980-12-17 1982-06-28 Toyo Commun Equip Co Ltd Notch rejecting filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5534822A (en) Parallel phase-locked loop oscillator circuits with average frequency calculation of input stage loop
US4346477A (en) Phase locked sampling radio receiver
US7417477B2 (en) PLL circuit
EP0936742B1 (en) A system for phase-locking a clock to a digital audio signal embedded in a digital video signal
US4668917A (en) Phase comparator for use with a digital phase locked loop or other phase sensitive device
JPS62278852A (ja) 位相同期フイルタ
JPH01157123A (ja) 周波数ロックループの周波数検出器
JP2877185B2 (ja) クロック発生器
JPH042216A (ja) 周波数変換回路
JPH0379888B2 (ja)
JPS6059822A (ja) 周波数変換回路
JP2560113B2 (ja) データ復調回路
KR20020042161A (ko) 피엘엘(pll) 회로의 록 검출 회로
JPS6333739B2 (ja)
JP2940220B2 (ja) Fsk変調器
JPS5936428A (ja) 位相同期装置
JPS5873208A (ja) 変調器
JPH05206849A (ja) Pll回路の自走周波数安定化回路及び方法
JPS6298806A (ja) Fm変調器
JPH03217122A (ja) 位相同期信号発生装置
JPS62233953A (ja) ジツタ付加装置
JPS5989052A (ja) ビツト同期回路
JPS6051330A (ja) 位相同期回路
JPH036196A (ja) クロック発生装置
JPS5848507A (ja) 変調器