JPS62273910A - 口腔用組成物 - Google Patents
口腔用組成物Info
- Publication number
- JPS62273910A JPS62273910A JP11885686A JP11885686A JPS62273910A JP S62273910 A JPS62273910 A JP S62273910A JP 11885686 A JP11885686 A JP 11885686A JP 11885686 A JP11885686 A JP 11885686A JP S62273910 A JPS62273910 A JP S62273910A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vitamin
- lecithin
- composition
- derivative
- lysozyme chloride
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 title claims abstract 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 claims abstract description 49
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 claims abstract description 21
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 claims abstract description 21
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 claims abstract description 20
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 claims abstract description 20
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 claims abstract description 20
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 claims abstract description 19
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 claims abstract description 18
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 claims abstract description 18
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 17
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 claims abstract description 17
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 claims abstract description 17
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 claims abstract description 17
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 claims abstract description 17
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 claims abstract description 14
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 claims abstract description 14
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 claims abstract description 14
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 7
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 7
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims abstract description 7
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 claims abstract description 7
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 claims abstract description 7
- 150000004347 all-trans-retinol derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 claims description 4
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 claims 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 13
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 abstract description 9
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 abstract description 8
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 abstract description 8
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 abstract description 7
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 abstract description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 3
- 239000011627 DL-alpha-tocopherol Substances 0.000 abstract 1
- 235000001815 DL-alpha-tocopherol Nutrition 0.000 abstract 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 abstract 1
- 201000001245 periodontitis Diseases 0.000 description 15
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 12
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 10
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 10
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 239000000551 dentifrice Substances 0.000 description 6
- -1 vitamin C fatty acid esters Chemical class 0.000 description 6
- 206010006326 Breath odour Diseases 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 4
- 208000006558 Dental Calculus Diseases 0.000 description 3
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 3
- TUYRNAGGIJZRNM-LBHUVFDKSA-N [(2s)-2-[(2r)-4-hexadecanoyloxy-3-hydroxy-5-oxo-2h-furan-2-yl]-2-hydroxyethyl] hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)=C1O TUYRNAGGIJZRNM-LBHUVFDKSA-N 0.000 description 3
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 3
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 3
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 3
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 3
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 3
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 2
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 229940086763 ascorbic acid 100 mg Drugs 0.000 description 2
- FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N beta-thujaplicin Chemical compound CC(C)C=1C=CC=C(O)C(=O)C=1 FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 2
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 2
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 2
- 210000001723 extracellular space Anatomy 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 210000004195 gingiva Anatomy 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 2
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 229950002760 sodium gualenate Drugs 0.000 description 2
- GEYJUFBPCGDENK-UHFFFAOYSA-M sodium;3,8-dimethyl-5-propan-2-ylazulene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CC(C)C1=CC=C(C)C2=C(S([O-])(=O)=O)C=C(C)C2=C1 GEYJUFBPCGDENK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 2
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- CPKVUHPKYQGHMW-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpyrrolidin-2-one;molecular iodine Chemical compound II.C=CN1CCCC1=O CPKVUHPKYQGHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-M 14-methylpentadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCC([O-])=O ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- 235000010585 Ammi visnaga Nutrition 0.000 description 1
- 244000153158 Ammi visnaga Species 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004378 Glycyrrhizin Substances 0.000 description 1
- 206010029113 Neovascularisation Diseases 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000005888 Periodontal Pocket Diseases 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 229920000153 Povidone-iodine Polymers 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001919 adrenal effect Effects 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N alpha-Thujaplicin Natural products CC(C)C=1C=CC=CC(=O)C=1O TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003266 anti-allergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000001736 capillary Anatomy 0.000 description 1
- 229960001927 cetylpyridinium chloride Drugs 0.000 description 1
- YMKDRGPMQRFJGP-UHFFFAOYSA-M cetylpyridinium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+]1=CC=CC=C1 YMKDRGPMQRFJGP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 description 1
- 230000006020 chronic inflammation Effects 0.000 description 1
- 230000037319 collagen production Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- HWDGVJUIHRPKFR-UHFFFAOYSA-I copper;trisodium;18-(2-carboxylatoethyl)-20-(carboxylatomethyl)-12-ethenyl-7-ethyl-3,8,13,17-tetramethyl-17,18-dihydroporphyrin-21,23-diide-2-carboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Cu+2].N1=C(C(CC([O-])=O)=C2C(C(C)C(C=C3C(=C(C=C)C(=C4)[N-]3)C)=N2)CCC([O-])=O)C(=C([O-])[O-])C(C)=C1C=C1C(CC)=C(C)C4=N1 HWDGVJUIHRPKFR-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000004665 defense response Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 229960001378 dequalinium chloride Drugs 0.000 description 1
- LTNZEXKYNRNOGT-UHFFFAOYSA-N dequalinium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=CC=C2[N+](CCCCCCCCCC[N+]3=C4C=CC=CC4=C(N)C=C3C)=C(C)C=C(N)C2=C1 LTNZEXKYNRNOGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229940087400 lecithin 50 mg Drugs 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 150000002617 leukotrienes Chemical class 0.000 description 1
- 238000011866 long-term treatment Methods 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 description 1
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 1
- 239000007935 oral tablet Substances 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229960001621 povidone-iodine Drugs 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 1
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229940079841 sodium copper chlorophyllin Drugs 0.000 description 1
- 235000013758 sodium copper chlorophyllin Nutrition 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003700 vitamin C derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
- 229930007845 β-thujaplicin Natural products 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q11/00—Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/55—Phosphorus compounds
- A61K8/553—Phospholipids, e.g. lecithin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/64—Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
- A61K8/66—Enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/67—Vitamins
- A61K8/676—Ascorbic acid, i.e. vitamin C
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/67—Vitamins
- A61K8/678—Tocopherol, i.e. vitamin E
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
3、発明の詳細な説明
〔産業上の利用分野〕
本発明は口腔用組成物に関するものであり、更に詳しく
は、ビタミンC又はその安定化誘導体と、ビタミンE又
はその誘導体と、塩化リゾチーム又はその他の蛋白分解
酵素と、レシチン又は水素添加レシチンとを特定の濃度
範囲で含有する口腔用組成物で、歯周炎の予防、治療、
口臭除去に優れた効果を持ち、且つ副作用の少ない口腔
用組成物に関するものである。
は、ビタミンC又はその安定化誘導体と、ビタミンE又
はその誘導体と、塩化リゾチーム又はその他の蛋白分解
酵素と、レシチン又は水素添加レシチンとを特定の濃度
範囲で含有する口腔用組成物で、歯周炎の予防、治療、
口臭除去に優れた効果を持ち、且つ副作用の少ない口腔
用組成物に関するものである。
先ず本発明組成物の作用対象とする歯周炎について述べ
る。歯の周囲組織に起こる炎症が歯周炎である。この歯
周炎は3才ごろの小児期からすでにあられれ始め、11
才前後の学童では95%となり、成人になると95〜1
00%に増加する。
る。歯の周囲組織に起こる炎症が歯周炎である。この歯
周炎は3才ごろの小児期からすでにあられれ始め、11
才前後の学童では95%となり、成人になると95〜1
00%に増加する。
その原因は歯垢や歯石の沈着、ブラッシングや楊枝など
による小外傷、口腔内細菌の産生ずる有害物質の持続性
刺激に対する歯周囲の粘膜直下の反応として慢性炎症が
発生し持続する。その最初の変化は毛細血管の透過性の
亢進を伴う毛細血管の拡張、血流量の増加である。その
結果、歯肉溝上皮から付着上皮の細胞間隙に浮腫を生じ
、細胞間隙が拡張する0次いで、毛細血管に欝血を生じ
、白血球やリンパ球、組織法(亥食機能と免疫伝達機能
を持つ)、免疫産生細胞であるマスト細胞、形質細胞等
の増殖が見られる。又、コラーゲン繊維の崩壊、変性が
起こる。その一方で繊維芽細胞の出現によるコラーゲン
繊維の底生、血管の新生等の修復が同一病巣中に発現し
ている。発症機転を要約すると歯垢、歯石、ブラッシン
グ等による小外傷、口腔細菌産生物質等による炎症を発
端とし、次いで組織の外的刺激に対する抵抗力低下を来
たし、これがまた、炎症を悪化させる悪循環となり、炎
症を持続させる。この持続性炎症の結果、組織破壊、変
性というマイナスの反応と、修復現象というプラスの反
応が同時に歯肉を反応の場として発現するのが歯周炎で
ある。
による小外傷、口腔内細菌の産生ずる有害物質の持続性
刺激に対する歯周囲の粘膜直下の反応として慢性炎症が
発生し持続する。その最初の変化は毛細血管の透過性の
亢進を伴う毛細血管の拡張、血流量の増加である。その
結果、歯肉溝上皮から付着上皮の細胞間隙に浮腫を生じ
、細胞間隙が拡張する0次いで、毛細血管に欝血を生じ
、白血球やリンパ球、組織法(亥食機能と免疫伝達機能
を持つ)、免疫産生細胞であるマスト細胞、形質細胞等
の増殖が見られる。又、コラーゲン繊維の崩壊、変性が
起こる。その一方で繊維芽細胞の出現によるコラーゲン
繊維の底生、血管の新生等の修復が同一病巣中に発現し
ている。発症機転を要約すると歯垢、歯石、ブラッシン
グ等による小外傷、口腔細菌産生物質等による炎症を発
端とし、次いで組織の外的刺激に対する抵抗力低下を来
たし、これがまた、炎症を悪化させる悪循環となり、炎
症を持続させる。この持続性炎症の結果、組織破壊、変
性というマイナスの反応と、修復現象というプラスの反
応が同時に歯肉を反応の場として発現するのが歯周炎で
ある。
この歯周炎に対し、従来、口腔用製剤としては、含徹剤
、抗生物質製剤、副腎ホルモン剤、その他の口中錠、歯
磨剤があり、歯科治療の分野での専門的治療剤がある。
、抗生物質製剤、副腎ホルモン剤、その他の口中錠、歯
磨剤があり、歯科治療の分野での専門的治療剤がある。
歯周炎の予防、治療目的の為に従来用いられているもの
として、含噺剤、トローチとしてポビドンヨード、臭化
ドミフェン、グアイアズレンスルホン酸ナトリウム、塩
化デカリニウム、塩化セチルピリジニウム、塩酸クロ、
ルヘキシジン等が挙げられる。グアイアズレンスルホン
酸ナトリウムは消炎作用と弱い抗アレルギー作用を持ち
、その他は殺菌を目的とするものである。
として、含噺剤、トローチとしてポビドンヨード、臭化
ドミフェン、グアイアズレンスルホン酸ナトリウム、塩
化デカリニウム、塩化セチルピリジニウム、塩酸クロ、
ルヘキシジン等が挙げられる。グアイアズレンスルホン
酸ナトリウムは消炎作用と弱い抗アレルギー作用を持ち
、その他は殺菌を目的とするものである。
又、歯磨剤の薬効成分を列挙すると、顔触予防剤として
フッ素化合物、消炎剤としてグリチルリジン、殺菌と消
炎作用を目的としたヒノキチオール、創傷治癒促進にア
ラントイン、更に別の作用機転として炎症に伴う出血防
止のため止血作用を持つイプシロンアミノカプロン酸、
トラネキサム酸も配合される。又、最近では末梢血流促
進作用、炎症抑制作用を利用してビタミンEを配合した
もの、消炎作用、溶菌、止血、白血球の食菌作用の増強
を目的としてリゾチームを配合したものが知られている
。一方では防臭の目的で銅クロロフイリンナトリウムが
配合され、収れん剤として塩化ナトリウムも見直されて
いる。しかし現実にこれらを配合した場合でも、消炎作
用、口臭の持続的除去等の自覚症状の改善といった種々
の面に対して効果は不充分である。その理由は、前述の
歯周炎の組織段階の変化から考えると、それぞれの配合
薬の効果がU織変化を示すある一面にしか作用していな
いためと考えられる。
フッ素化合物、消炎剤としてグリチルリジン、殺菌と消
炎作用を目的としたヒノキチオール、創傷治癒促進にア
ラントイン、更に別の作用機転として炎症に伴う出血防
止のため止血作用を持つイプシロンアミノカプロン酸、
トラネキサム酸も配合される。又、最近では末梢血流促
進作用、炎症抑制作用を利用してビタミンEを配合した
もの、消炎作用、溶菌、止血、白血球の食菌作用の増強
を目的としてリゾチームを配合したものが知られている
。一方では防臭の目的で銅クロロフイリンナトリウムが
配合され、収れん剤として塩化ナトリウムも見直されて
いる。しかし現実にこれらを配合した場合でも、消炎作
用、口臭の持続的除去等の自覚症状の改善といった種々
の面に対して効果は不充分である。その理由は、前述の
歯周炎の組織段階の変化から考えると、それぞれの配合
薬の効果がU織変化を示すある一面にしか作用していな
いためと考えられる。
歯周炎の予防の第一は歯のブラッシングであるが、現実
に歯周炎の発生が成人に於いて95〜100%に達する
ことは、いかにその予防ないしは治療が従来の技術では
困難であるかを示すものである。事実、頑固な口臭、歯
ぐきの不快感に長期間悩まされることは少なくない。そ
こで短期間で口臭等の不快な自覚症状を取り去り、快適
な状態で、副作用がなく、長期治療が可能な、有効性の
高い予防兼治療剤の出現が期待される。
に歯周炎の発生が成人に於いて95〜100%に達する
ことは、いかにその予防ないしは治療が従来の技術では
困難であるかを示すものである。事実、頑固な口臭、歯
ぐきの不快感に長期間悩まされることは少なくない。そ
こで短期間で口臭等の不快な自覚症状を取り去り、快適
な状態で、副作用がなく、長期治療が可能な、有効性の
高い予防兼治療剤の出現が期待される。
本発明者はこのような従来の口腔用組成物の不充分な効
果を解決するため、歯周炎を顕微鏡的組織所見に基づい
て解明し、効果的で安全性が高く、長期間繰り返して塗
布できる歯周炎の予防・治療剤について検討を重ねた結
果、ビタミンC又はその安定化誘導体、ビタミンE又は
その誘導体、及びレシチン又は水素添加レシチンを特定
の濃度範囲で含有し、それに本来唾液中に含有される塩
化リゾチーム又はその他の蛋白分解酵素を適当濃度で加
えた組成物が、従来品に比較し、想像もできないほど有
効性が裔く、安全性にも優れた歯周炎に対する予防・治
療効果を有する事実を見出し、本発明を完成するに到っ
た。
果を解決するため、歯周炎を顕微鏡的組織所見に基づい
て解明し、効果的で安全性が高く、長期間繰り返して塗
布できる歯周炎の予防・治療剤について検討を重ねた結
果、ビタミンC又はその安定化誘導体、ビタミンE又は
その誘導体、及びレシチン又は水素添加レシチンを特定
の濃度範囲で含有し、それに本来唾液中に含有される塩
化リゾチーム又はその他の蛋白分解酵素を適当濃度で加
えた組成物が、従来品に比較し、想像もできないほど有
効性が裔く、安全性にも優れた歯周炎に対する予防・治
療効果を有する事実を見出し、本発明を完成するに到っ
た。
即ち、本発明は、ビタミンC又はその安定化誘導体の1
種又は2種以上0.1〜10重量%と、ビタミンE又は
その誘導体の1種又は2種以上0.1〜10重量%と、
塩化リゾチーム又はその他の蛋白分解酵素の1種又は2
種以上0.1〜5重量%と、レシチン又は水素添加レシ
チン0.2〜20重量%とを含有することを特徴とする
口腔用組成物に係わるものである。
種又は2種以上0.1〜10重量%と、ビタミンE又は
その誘導体の1種又は2種以上0.1〜10重量%と、
塩化リゾチーム又はその他の蛋白分解酵素の1種又は2
種以上0.1〜5重量%と、レシチン又は水素添加レシ
チン0.2〜20重量%とを含有することを特徴とする
口腔用組成物に係わるものである。
本発明の口腔用組成物に使用されるビタミンCの安定化
誘導体としては、アスコルビン酸モノステアレート、ア
スコルビン酸イソパルミテート、アスコルビン酸ジパル
ミテートなどのビタミンC脂肪酸エステル、アスコルビ
ン酸硫酸エステル塩、アスコルビン酸リン酸エステル塩
などのビタミンC無機酸エステル塩などが挙げられる。
誘導体としては、アスコルビン酸モノステアレート、ア
スコルビン酸イソパルミテート、アスコルビン酸ジパル
ミテートなどのビタミンC脂肪酸エステル、アスコルビ
ン酸硫酸エステル塩、アスコルビン酸リン酸エステル塩
などのビタミンC無機酸エステル塩などが挙げられる。
本発明の口腔用組成物を製造するためには、トローチに
はアスコルビン酸が用いられるが、その他の剤形にはア
スコルビン酸よりその安定化誘導体を使用した方が製剤
化後安定であり好ましい。
はアスコルビン酸が用いられるが、その他の剤形にはア
スコルビン酸よりその安定化誘導体を使用した方が製剤
化後安定であり好ましい。
また本発明に使用されるビタミンE又はその誘導体には
、天然ビタミンE1酢酸di−α−トコフェロール、ニ
コチン1ldl−α−トコフェロール、コハクfidl
−α−トコフエロールナトカある。
、天然ビタミンE1酢酸di−α−トコフェロール、ニ
コチン1ldl−α−トコフェロール、コハクfidl
−α−トコフエロールナトカある。
本発明の実施に当たっては、ビタミンC又はその安定化
誘導体、あるいはビタミンC又はその安定化誘導体とビ
タミンE又はその誘導体とを、レシチン又は水素添加レ
シチンのマトリックス中に包含させる様にして配合する
と、吸収が良好で、優れた効果が得られる。
誘導体、あるいはビタミンC又はその安定化誘導体とビ
タミンE又はその誘導体とを、レシチン又は水素添加レ
シチンのマトリックス中に包含させる様にして配合する
と、吸収が良好で、優れた効果が得られる。
本発明に用いられる蛋白分解酵素としては塩化リゾチー
ム及びその他の消炎酵素剤等がある。
ム及びその他の消炎酵素剤等がある。
本発明の口腔用組成物はビタミンC又はその安定化誘導
体と、ビタミンE又はその誘導体に、塩化リゾチーム及
び/又はその他の消炎酵素剤、及びレシチン又は水素添
加レシチンを必須成分として含有する以外は、基剤の形
態には特に限定されず、口腔用組成物の形態として、歯
磨剤、歯肉マツサージ剤、トローチ、チューインガム等
、種々の剤形が可能である。
体と、ビタミンE又はその誘導体に、塩化リゾチーム及
び/又はその他の消炎酵素剤、及びレシチン又は水素添
加レシチンを必須成分として含有する以外は、基剤の形
態には特に限定されず、口腔用組成物の形態として、歯
磨剤、歯肉マツサージ剤、トローチ、チューインガム等
、種々の剤形が可能である。
本発明の口腔用組成物の作用機序については正確にはわ
からないが、ビタミンC,Eは炎症時に産生される発生
機の酵素により損傷されたDNA修復に不可欠の因子で
あり、これが両ビタミンの生体に対する防御機能の中の
基本をなすものと考えられる。この他、有効性の機転と
して、ビタミンCにはコラーゲンの生成促進、解毒促進
、免疫機能先進等が挙げられる。ビタミンEは抗炎症作
用、特に炎症を進行させるリュウコトライエンをブロッ
クする作用があり、生体膜の安定に掻めて重要であり、
炎症による組織障害の基となる細胞破壊を抑制する。
からないが、ビタミンC,Eは炎症時に産生される発生
機の酵素により損傷されたDNA修復に不可欠の因子で
あり、これが両ビタミンの生体に対する防御機能の中の
基本をなすものと考えられる。この他、有効性の機転と
して、ビタミンCにはコラーゲンの生成促進、解毒促進
、免疫機能先進等が挙げられる。ビタミンEは抗炎症作
用、特に炎症を進行させるリュウコトライエンをブロッ
クする作用があり、生体膜の安定に掻めて重要であり、
炎症による組織障害の基となる細胞破壊を抑制する。
本発明は主として、このようなビタミンC1Eの作用に
加えて、塩化リゾチーム及び/又はその他の消炎酵素剤
の生体防御反応亢進作用を歯周炎の予防・治療に応用し
、且つ、レシチンあるいは水素添加レシチンを配合する
ことにより吸収が促進され、従来品では得られないよう
な効果が出現したと思われる。
加えて、塩化リゾチーム及び/又はその他の消炎酵素剤
の生体防御反応亢進作用を歯周炎の予防・治療に応用し
、且つ、レシチンあるいは水素添加レシチンを配合する
ことにより吸収が促進され、従来品では得られないよう
な効果が出現したと思われる。
なお、これまでビタミンCの口腔用材の応用としては3
−0−グルコシル−し−アスコルビン酸、アスコルビン
酸ナトリウムが用いられ、ビタミンE及び/又はその誘
導体に塩化リゾチームを配合した歯磨剤がすでに使用さ
れている。
−0−グルコシル−し−アスコルビン酸、アスコルビン
酸ナトリウムが用いられ、ビタミンE及び/又はその誘
導体に塩化リゾチームを配合した歯磨剤がすでに使用さ
れている。
しかし、ビタミンC及び/又はその安定化誘導体、ビタ
ミンE及び/又はその誘導体に、塩化リゾチーム及び/
又はその他の消炎酵素剤を同一製剤中に含有させ、且つ
レシチン又は水素添加レシチンを配合し、同時に作用さ
せて歯周炎の予防・治療に応用した例はない。
ミンE及び/又はその誘導体に、塩化リゾチーム及び/
又はその他の消炎酵素剤を同一製剤中に含有させ、且つ
レシチン又は水素添加レシチンを配合し、同時に作用さ
せて歯周炎の予防・治療に応用した例はない。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
尚、例中の%は重量基準である。
実施例1
以下に示す組成を有する歯肉マツサージ剤を得た。
ビタミンE 3.5%水素添
加レシチン 2.1%アスコルビン酸
ジパルミテート0.9%トリグリセライド
7.0%メチルパラベン
o、oi%クエン酸緩衝液(pH4,0)
10 %ポリグリセリン脂肪酸エステル 3 %
塩化リゾチーム(力価)0.5% 水 71.
94%実施例2 以下に示す組成を有する歯磨剤を得た。
加レシチン 2.1%アスコルビン酸
ジパルミテート0.9%トリグリセライド
7.0%メチルパラベン
o、oi%クエン酸緩衝液(pH4,0)
10 %ポリグリセリン脂肪酸エステル 3 %
塩化リゾチーム(力価)0.5% 水 71.
94%実施例2 以下に示す組成を有する歯磨剤を得た。
ビタミンE 3.5%水素添加
レシチン 2.1%アスコルビン酸ジ
パルミテート 0.9%トリグリセライド
7.0%メチルパラベン
0.01%クエン酸緩衝液(pH4,0)
10 %ポリグリセリン脂肪酸エステル 3
%・−塩化リゾチーム(力価)0.5% 炭酸カルシウム 39 %水
32.94%実
施例3 以下の組成を有するトローチ剤を得た。
レシチン 2.1%アスコルビン酸ジ
パルミテート 0.9%トリグリセライド
7.0%メチルパラベン
0.01%クエン酸緩衝液(pH4,0)
10 %ポリグリセリン脂肪酸エステル 3
%・−塩化リゾチーム(力価)0.5% 炭酸カルシウム 39 %水
32.94%実
施例3 以下の組成を有するトローチ剤を得た。
ビタミンE 100 mg/ 1錠アスコ
ルビン酸 100 mg/ 1錠塩化リゾチーム
30 mg/ 1錠(力価)水素添加レシチン
100 mg/ 1錠実施例4 以下の組成を有するチューインガムを得た。
ルビン酸 100 mg/ 1錠塩化リゾチーム
30 mg/ 1錠(力価)水素添加レシチン
100 mg/ 1錠実施例4 以下の組成を有するチューインガムを得た。
ビタミン2 100 mg/ 1枚アスコル
ビン酸 100mg/1枚塩化リゾチーム
30 mg/ 1枚(力価)水素添加レシチン
50 mg/ 1枚〔発明の効果〕 実施例1及び2で得られた口腔組成物について臨床試験
を行った。
ビン酸 100mg/1枚塩化リゾチーム
30 mg/ 1枚(力価)水素添加レシチン
50 mg/ 1枚〔発明の効果〕 実施例1及び2で得られた口腔組成物について臨床試験
を行った。
即ち、実施例1で得られた歯肉マツサージ剤(以下A剤
という)及び実施例2で得られた歯磨剤(以下B剤とい
う)のいずれかを対象患者30人に十分な歯石除去後1
週間後から1日、朝夕2回、約1.8cmの長さで歯ブ
ラシにとり、3分間患者の従来の方法で刷掃させた。使
用期間は4週間で、1週間毎に来院させ、自覚・他覚症
状について観察した。観察部位は、上下顎の前歯唇側歯
肉に限定した。観察項目は他覚的症状として、発赤、腫
脹、出血、排膿、口臭、プラークの沈着、歯周ポケット
、歯牙の動揺の8症状について、初診時、歯石除去後(
投与前)、投与1,2,3.4週後にわたり診査記録し
た。
という)及び実施例2で得られた歯磨剤(以下B剤とい
う)のいずれかを対象患者30人に十分な歯石除去後1
週間後から1日、朝夕2回、約1.8cmの長さで歯ブ
ラシにとり、3分間患者の従来の方法で刷掃させた。使
用期間は4週間で、1週間毎に来院させ、自覚・他覚症
状について観察した。観察部位は、上下顎の前歯唇側歯
肉に限定した。観察項目は他覚的症状として、発赤、腫
脹、出血、排膿、口臭、プラークの沈着、歯周ポケット
、歯牙の動揺の8症状について、初診時、歯石除去後(
投与前)、投与1,2,3.4週後にわたり診査記録し
た。
また、自覚症状については治療最終時(4週間後)に患
者の印象を、l)全体の自覚症状、2)使用域の2点に
ついて問診、記録した。更に、総合的な効果判定は、上
記の他覚症状に使用前後の口腔内カラー写真の観察結果
も加え、総合的に臨床成績を判定した。
者の印象を、l)全体の自覚症状、2)使用域の2点に
ついて問診、記録した。更に、総合的な効果判定は、上
記の他覚症状に使用前後の口腔内カラー写真の観察結果
も加え、総合的に臨床成績を判定した。
その結果、8症状の中、腫脹においては、4週後にA剤
90.0%、B剤72.7%、平均81.4%、発赤に
おいてはA剤81.8%、B剤72.7%、平均77.
3%、出血においてはA剤63.6%、B剤59.。
90.0%、B剤72.7%、平均81.4%、発赤に
おいてはA剤81.8%、B剤72.7%、平均77.
3%、出血においてはA剤63.6%、B剤59.。
%、平均61.3%、プラークの沈着抑制についてはA
剤59.0%、B剤77.0%、平均68.0%の改善
率であった。即ち、発赤、腫脹、出血、プラークの沈着
の4症状については顕著な改善傾向が認められた。また
これらの症状は、投与日数の経過とともに、より改善傾
向が認められた。しかし他の症状についてはあまり変化
は認められなかった。本則(A、B剤)使用後4週間の
患者の印象についてアンケートで検討した。その結果A
、 B剤ともに自覚症状での改善率は72〜77%認め
られた。なお、本則使用期間中における副作用は、自覚
的、他覚的症状ともに1症例も認められなかった。
剤59.0%、B剤77.0%、平均68.0%の改善
率であった。即ち、発赤、腫脹、出血、プラークの沈着
の4症状については顕著な改善傾向が認められた。また
これらの症状は、投与日数の経過とともに、より改善傾
向が認められた。しかし他の症状についてはあまり変化
は認められなかった。本則(A、B剤)使用後4週間の
患者の印象についてアンケートで検討した。その結果A
、 B剤ともに自覚症状での改善率は72〜77%認め
られた。なお、本則使用期間中における副作用は、自覚
的、他覚的症状ともに1症例も認められなかった。
上記の結果により、本発明の口腔用組成物が優れた効果
を示すことが判明した。
を示すことが判明した。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ビタミンC又はその安定化誘導体の1種又は2種以
上0.1〜10重量%と、ビタミンE又はその誘導体の
1種又は2種以上0.1〜10重量%と、塩化リゾチー
ム又はその他の蛋白分解酵素の1種又は2種以上0.1
〜5重量%と、レシチン又は水素添加レシチン0.2〜
20重量%とを含有することを特徴とする口腔用組成物
。 2、ビタミンC又はその安定化誘導体、あるいはビタミ
ンC又はその安定化誘導体とビタミンE又はその誘導体
とが、レシチン又は水素添加レシチンのマトリックス中
に包含されており、これに塩化リゾチーム又はその他の
蛋白分解酵素の1種又は2種以上を加えてなることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の口腔用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11885686A JPS62273910A (ja) | 1986-05-23 | 1986-05-23 | 口腔用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11885686A JPS62273910A (ja) | 1986-05-23 | 1986-05-23 | 口腔用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62273910A true JPS62273910A (ja) | 1987-11-28 |
Family
ID=14746830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11885686A Pending JPS62273910A (ja) | 1986-05-23 | 1986-05-23 | 口腔用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62273910A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999055298A1 (fr) * | 1998-04-24 | 1999-11-04 | Sunstar Inc. | Compositions alimentaires, compositions orales et compositions medicinales servant a prevenir ou traiter la parodontose et procede de prevention ou de traitement de la parodontose |
JP2002121133A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Sunstar Inc | 歯周病予防用口腔内溶解錠 |
JP2005112852A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-28 | Sunstar Inc | 歯肉の炎症及び歯根膜喪失を抑制するための内服組成物 |
JP2012211157A (ja) * | 2004-12-22 | 2012-11-01 | Hill's Pet Nutrition Inc | 動物における口腔の健康を促進する方法 |
-
1986
- 1986-05-23 JP JP11885686A patent/JPS62273910A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999055298A1 (fr) * | 1998-04-24 | 1999-11-04 | Sunstar Inc. | Compositions alimentaires, compositions orales et compositions medicinales servant a prevenir ou traiter la parodontose et procede de prevention ou de traitement de la parodontose |
US6814958B1 (en) | 1998-04-24 | 2004-11-09 | Sunstar Inc. | Food compositions, compositions for oral cavity and medicinal compositions for preventing or treating periodontosis and method for preventing or treating periodontosis |
JP2002121133A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Sunstar Inc | 歯周病予防用口腔内溶解錠 |
JP2005112852A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-28 | Sunstar Inc | 歯肉の炎症及び歯根膜喪失を抑制するための内服組成物 |
JP2012211157A (ja) * | 2004-12-22 | 2012-11-01 | Hill's Pet Nutrition Inc | 動物における口腔の健康を促進する方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7115252B2 (en) | Therapeutic compositions and methods of use thereof | |
JP2927850B2 (ja) | 歯とその支持組織の症状の治療のための局所用製剤 | |
CN110996891B (zh) | 包含氯己定的凝胶 | |
US8303938B2 (en) | Anti-calculus dental composition | |
JPS63132820A (ja) | 口腔用組成物 | |
RU2550957C1 (ru) | Способ лечения хронического генерализованного пародонтита | |
EP1115385B1 (en) | Use of a composition for manufacturing a medicament for the prevention and treatment of parodontitis | |
RU2519121C1 (ru) | Способ лечения пародонтита | |
JPS62273910A (ja) | 口腔用組成物 | |
RU2470647C1 (ru) | Способ лечения пародонтита | |
KR100308247B1 (ko) | 구강 청정용 조성물 | |
US20070020200A1 (en) | Therapeutic compositions and methods of use thereof | |
RU2330645C2 (ru) | Способ лечения пародонтита | |
RU2006223C1 (ru) | Состав для профилактики заболеваний полости рта "универсальный" | |
KR20170051006A (ko) | 이소프로필메틸페놀과 구강조직수렴제를 함유하는 구강 조성물 | |
RU2545764C1 (ru) | Способ лечения пародонтита | |
RU2453300C2 (ru) | Зубные пасты на основе металлокомплекса цинка с производными 1-алкенилимидазола | |
JP7439352B2 (ja) | 歯のエナメル質を再石灰化するための組成物 | |
RU2779298C2 (ru) | Состав для лечения и/или профилактики заболеваний, характеризующихся утратой минералов и солей из эмали зубов, и способ его применения | |
Makhammadaminovich et al. | Influence of Somatic Pathology and Drugs Used in Its Treatment on the Mucosa of the Oral Cavity | |
JPS6256131B2 (ja) | ||
RU2279271C2 (ru) | Препарат для лечения стоматологических заболеваний | |
RU2123323C1 (ru) | Состав для профилактики заболеваний полости рта "биоксил" | |
RU2090181C1 (ru) | Лечебно-профилактическая зубная паста "весна" | |
UA125272C2 (uk) | Засіб у формі гелевої композиції "бензидафлазівердин" з пролонгованою дією для лікування захворювань тканин пародонта |