[go: up one dir, main page]

JPS62261689A - スクリユ式真空ポンプ - Google Patents

スクリユ式真空ポンプ

Info

Publication number
JPS62261689A
JPS62261689A JP10692686A JP10692686A JPS62261689A JP S62261689 A JPS62261689 A JP S62261689A JP 10692686 A JP10692686 A JP 10692686A JP 10692686 A JP10692686 A JP 10692686A JP S62261689 A JPS62261689 A JP S62261689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor chamber
shaft sealing
rotor
sealing means
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10692686A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuro Nomura
逸郎 野村
Kunihiko Nishitani
西谷 邦彦
Noboru Tsuboi
昇 壷井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP10692686A priority Critical patent/JPS62261689A/ja
Publication of JPS62261689A publication Critical patent/JPS62261689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、互いに噛み合う雌雄一対のスクリュロータを
備えたスクリュ式ポンプ本体を用いた、特にオイルフリ
一式のものに好適なスクリュ式真空ポンプに関するもの
である。
(従来技術) 従来、真空ポンプとして、たとえば水封式真空ポンプ(
特公昭54−37693号公報)、高真空ポンプ(特公
昭57−59920号公報)、2軸式真空ポンプ(特開
昭59−185889号公報)が公知である。
このうち、水封式真空ポンプおよび高真空ポンプでは、
真空引きする際、ポンプ内で圧縮されて生じる熱による
ガスの温度上昇を防ぐために、ガスを水あるいは油に直
接接触させた状態で吸込口から吐出口に至らせ、このよ
うにしてガスとと乙に装置ら冷却している。
しかしながら、この種の真空ポンプによれば、吸込口側
に水あるいは浦のにおいか漏れ出したり、停電時等の場
合のように装置が急に停止した場合には水や油が吸込口
側に逆流する事態も起こり得る。このため、不純物の混
入が許されない半導体の製造部門や、これに加えて、特
ににおいの発生を嫌う食品産業関係(例えば真空パック
)ではこれらの真空ポンプを使用することはできない。
これに対して、上記2軸式真空ポンプにはルーツ式のメ
カニカルブースター等のオイルフリ一式(本明細書では
、水および油を真空引きするガスに接触させた状態では
用いない形式のものをいう。
)のらのがある。
しかしながら、この形式の真空ポンプではロータ同志を
無接触に保づ必要性から構造上ロータ間の隙間が大きく
ならざるを得ない。このため、この真空ポンプは中真空
領域(to 3〜I Torr)で使えても、低真空領
域(1〜760 Torr)ではロータ間からのガス漏
れが増大し、ガス温度の上昇が著しくなるので、この領
域での使用には適していない。
このため、これまで単段で低真空域から高真空域までの
使用に適したオイルフリ一式の真空ポンプの開発が望ま
れていた。
そこで、本発明者は、従来大気圧以上の領域で、主とし
て高圧ガス発生のために使用しているオイルフリ一式の
スクリュ圧縮機本体が、ガスを吸込み、圧縮状態で吐出
するという点で真空ポンプと機能的に共通していること
、およびロータ間からのガス漏れを小さくできることに
着目し、真空ポンプとして使用する種々の試みを行った
その結果、スクリュ圧縮機本体のスクリュロータの軸受
部および軸封部が大気圧あるいは大気圧に近い状態にあ
るため、これをそのまま真空ポンプとして使用した場合
には、吸込口側において、スクリュロータ軸の軸封部か
らロータ室内へ空気が漏れて、到達真空度が悪くなると
いう問題点か明らかになった。
なお、到達真空度とは吸込口の7ランノ部を完全に塞い
で真空ポンプを運転した場合に到達し得る最高の真空度
を言い、真空ポンプの最も重要な性能ポイントである。
(発明の目的) 本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされた乙ので、
その目的は到達真空度が良好なスクリュ式真空ポンプを
搗供することにある。
(発明の構成) 上記目的を達成するために、本発明は、一方が吸込口に
、他方が吐出口に開口したロータ室を有するケーシング
と、強制潤滑式軸受によってロータ軸を支持して、ロー
タ室内に回転可能に収納した互いに噛み合う雌雄一対の
スクリュロータとを備えるとともに、少なくとも吸込口
側の各ロータ軸の軸受とロータ室との間に、上記吸込口
には連通しないロータ室内の閉込み空間である歯溝部に
連通させた複数の第1軸封手段と、大気に連通させた2
段の第2軸封手段とをロータ室の側からこの順序で備え
たものに形成した。
(実施例) 次に、本発明の一実施例を図面にしたがって説明する。
第1図、第2図は本発明に係るスクリュ式真空ポンプを
示し、ポンプ本体lのケーシング2に第1大気連通孔3
.第2大気連通孔4および閉込み空間連通部5を設けて
形成しである。すなわち、ポンプ本体lのケーシング2
は一方が上部に設けた吸込ロア(2点鎖線部分)に、他
方が下部に設けた吐出口8(破線部分)に開口したロー
タ室9を何し、このロータ室9内に、互いに噛み合う雌
雄一対のスクリュロータ10が回転可能に収納しである
。そして、このスクリュロータlOの各歯溝部11は回
転して位置を変えることにより吸込ロアに開口した状態
、吸込ロアおよび吐出口8からは遮断されたガス閉込み
状態、吐出口8に開口した状態の3つの状態を順次繰返
し、各状態に対応してガス吸込み空間、圧縮(閉込み)
空間、吐出空間となる。
また、各スクリュロータIOのロータ軸I2を強制注油
式の軸受13により支持するとと乙に、軸受!3とロー
タ室9との間に、ロータ室9の側から下記するように歯
溝部Itに連通させた第1輔封手段14と、大気に連通
させた第2軸封手段】5とを各々2段ずつ、この順序で
吸込ロア側および吐出口8側に設けである。本実施例で
は、このうち第1軸封手段14とロータ室側の第2軸封
手段15を2つのシールリング14aを並設した構造の
ものとする一方、残りの第2軸封手段!5にはスクリュ
ロータlOの回転とともに軸受13側に進むねじを形成
したラビリンスシールを用いである。
そして、この軸受13側の第2軸封手段15のラビリン
ス部分により、スクリュロータlOの回転とともに潤滑
油を軸受13側に押出して、ロータ室9側へは流入しな
いようにしである。
しかし、この第2軸封手段!5のラビリンス部分だけで
は、スクリュロータlOの高速回転時以外では、潤滑油
を十分排除し得ないおそれがある。
そこで、2段に設けた第2軸封手段15の各々を大気に
連通させる第1大気連通孔3と第2大気連通孔4とを設
けてスクリュロータlOの高速回転時以外でも潤滑油が
、それ以上ロータ室9側へ流入するのを確実に防いでい
る。すなわち、軸受13側の第2軸封手段15の部分を
略大気圧に等しい、高い圧力状態を保つことにより、こ
の第2軸封手段15とロータ室12との間の隙間を通っ
てロータ室9側へは潤滑油が流入しにくくするとともに
、第2図中矢印A、Bで示すように、第1大気連通孔3
から第2大気連通孔4への空気の流れにより、たとえ上
記隙間から潤滑油が流入して来ても、第2大気連通孔4
から外部へ潤滑油を排出させるようにして、それ以上潤
滑油がロータ室9側へ進むのを徹底的に防いでいる。
さらに、第1軸封手段14のうち、より軸受13に近い
ものを、吸込口6には連通しない、より高圧の閉込み空
間である歯溝部11に連通させる閉込み空間連通部5が
設けである。
すなわち、第2軸封手段14の部分は第1.第2大気連
通孔3.4により大気圧に、一方策1軸封手段14のロ
ータ室9側は真空域にあるので、各ロータ軸12の箇所
に複数段(本実施例では2段)に設けた第1軸封手段1
4の部分には軸受13側からロータ室9側に向かって低
くなる圧力勾配が生じている。そこで、複数段に設けた
第!軸封手段14の圧力の高い部分は、より圧力の高い
閉込み状態にある歯溝部!■より、また圧力の低い部分
は、より圧力の低い閉込み状態にある歯溝部11より段
階的に吸引するようにして、大気圧にある第1大気連通
孔3から真空域にあるロータ室9の方へ漏れようとする
空気を効果的に第1軸封手段14により遮断するように
しである。
このように、第1.第2大気連通孔3.4により軸受1
3部からの潤滑油の流入を略完全に阻止するとともに、
段階的に閉込み空間連通部5に連通させた第1軸封手段
14により第1大気連通孔3からロータ室9への空気の
漏れを防ぐことにより吸込ロアでの到達真空度を向上さ
せている。
また、ロータ室9の吐出口8側の端面に、吐出空間だけ
てなく吐出から吸込みへ変化した直後の吸込み空間の状
態にある歯溝部の端面が生じろため、吸込ロア側の端面
だけでなく、吐出口8側の端面部分の隙間は真空状態に
ある。この結果、吐出口8側の第1.第2軸封手段14
.15においても、吸込ロア側と同様に、潤滑油および
空気がロータ室9側に向かい、吸込ロアに漏れようとす
る傾向にある。そこで、本実施例では、閉込み空間連通
部5を吸込ロア側だけでなく、吐出口8側にも設けてロ
ータ室9内への潤滑油および空気の漏れ防止の徹底化を
図っている。
斯る閉込み空間連通部5による漏えい空気の吸込みおよ
び段階的な吸込みは上述したように常時ガス吸込み空間
、閉込み空間および吐出空間の3つの空間を別々に形成
しつつ作動するとともに、隣接する閉込み空間である歯
溝部11の圧力が異なるというスクリュ式固有の特徴を
flI用したらのである。
ついで第3図は、横軸にロータ室7の吐出口8側端而を
原点とした場合のロータ軸方向の位置X(右方向を正と
する。)をとり、縦軸に真空度すなわち圧力をとり、吸
込ロア側のロータ軸12部分から吸込ロア、ロータ室9
内部、吐出口8にかけてのロータ軸方向に沿った圧力変
化を示したものである。そして図中Q、、(1,は閉込
み空間連通部5の高圧側、低圧側の貫通孔5aS12+
はロータ室9の吸込ロア側の端面、Q、、(1,は吸込
ロアにおける上記低圧側、高圧側の貫通孔5aに通じる
閉込み空間連通部5の第1軸封手段14側の貫通孔、1
2@、12.は第1.第2大気連通孔、C,、C,は吐
出口8側における上記C,,C,に対応する貫通孔、Q
l。は第1大気連通孔の各位置を示している。また、P
+、Pgは上記位置C,,C,に対応する歯溝部での圧
力を示し、これと連通ずる位置C,,CいならびにC,
,12,の第1軸封手段14での圧力と等しい。
図から明らかなように、大気圧の第!大気連通孔3の位
置X=(’IIから、X=(!S、(!4へと進むにし
たがって段階的により真空度を上げてゆき、X=123
゜34間の差圧が小さくなっている。到達真空度を低下
させるロータ室内への空気の漏れ量は上記差圧に略比例
する関係にあるので、このように差圧を効果的に小さく
することにより、到達真空度を向上させるようにしであ
る。また、吐出口8側の軸受13.第1.第2軸封手段
14.15部分のロータ軸方向に沿った圧力変化につい
ても上記と同様で、ロータ室9の吐出口8側端面におけ
る隙間を介して吸込ロアへ漏れる空気を少なくなるよう
にしである。
なお、上記実施例では、吸込ロア側からの閉込み空間連
通部5と吐出口8側の閉込み空間連通部5とを合流させ
て、歯溝部11に通じるようにしたものを示したが、本
発明はこれに限るものでなく、第1図中一点鎖線による
矢印X、Yで示すように、吸込ロア側とは別に吐出08
側の第■軸封手段14のうち、ロータ室9側の方を矢印
Xの位置に、軸受13側の方を矢印Yの位置に通じさせ
るようにしてもよい。
また、上記実施例では吸込ロア側および吐出口8側に第
1軸封手段14を設けたものを示したが、本発明はこれ
に限るものでなく、第4図に示すように、吸込ロア側に
のみ第1軸封手段14を設けたものであってもよい。
なお、第4図に示す真空ポンプにおける圧力状態を第5
図に示す。図中各符号は第1図〜第3図と共通ずる部分
には同一符号を付しである(以下同様)。
さらに、上記実施例ではより軸受13に近い第1軸封手
段14をより高圧の歯溝部に連通さ仕るようにしたしの
であったが、本発明はこれに限るものでなく、この他、
各第1軸封手段を同一の歯溝部(但し、閉込み状態にあ
ることには変わりない。)に連通させるものであっても
よい。
その他、本発明は雌雄ロータの両側対称に、第1、第2
軸封手段14.15を設けたものに限定するものでなく
、閉込み空間連通部5を雌雄ロータの一方だけに設けて
もよく、さらにオイルフリ一式の場合はロータ室9内を
冷却するために、ケーシング2の外側に水冷ジャケット
を設けてもよい。
(発明の効果) 以上の説明より明らかなように、本発明によれば、一方
か吸込口に、他方が吐出口に開口したロータ室を何する
ケーシングと、強制潤滑式軸受によってロータ軸を支持
して、ロータ室内に回転可能に収納した互いに噛み合う
雌雄一対のスクリュロータとを備えるととしに、少なく
とも吸込口側の各ロータ軸の軸受とロータ室との間に、
上記吸込口には連通しないロータ室内の閉込み室間であ
る歯溝部に連通させた複数の第1軸封手段と、大気に連
通させた2段の第2軸封手段とをロータ室の側からこの
順序で備えたものに形成しである。
このため、軸受部分からロータ室への油の漏れを第1.
第2大気連通孔により阻止して油によるロータ室内の汚
染を防ぐことができるととしに、第1軸封手段のロータ
室側の部分と吸込口との間の差圧が小さくなり、吸込口
への空気の漏れを小さくできる。この結果、到達真空度
を向上させろことができ、単段、オイルフリ一式の圧縮
機本体を用いて広範囲にわたる真空引きが可能になると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例に係るスクリュ式真空ポン
プの横断面図、第2図は第1図のa部拡大図、第3図は
ロータ軸方向の位置に対するスクリュ圧縮機本体におけ
る圧力変化の様子を示す図、第、1図は第2実施例に係
るスクリュ式真空ポンプの横断面図、第5図は第4図に
示すスクリュ式真空ポンプにおける圧力変化の様子を示
す図である。 l・・・ポンプ本体、2・・・ケーシング、3・・・第
1大気連通孔、4・・・第2大気連通孔、5・・・閉込
み空間連通部、7・・・吸込口、9・・・ロータ室、1
0・・・スクリュロータ、11・・・歯溝部、13・・
・軸受、14・・・第1軸封手段、15・・・第2軸封
手段。 特 許 出 願 人  株式会社神戸製鋼所代 理 人
 弁理士  前出 葆 ばか2名第4t1! 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方が吸込口に、他方が吐出口に開口したロータ
    室を有するケーシングと、強制潤滑式軸受によってロー
    タ軸を支持して、ロータ室内に回転可能に収納した互い
    に噛み合う雌雄一対のスクリュロータとを備えるととも
    に、少なくとも吸込口側の各ロータ軸の軸受とロータ室
    との間に、上記吸込口には連通しないロータ室内の閉込
    み空間である歯溝部に連通させた複数の第1軸封手段と
    、大気に連通させた2段の第2軸封手段とをロータ室の
    側からこの順序で備えたことを特徴とするスクリュ式真
    空ポンプ。
  2. (2)上記第1軸封手段を複数段配設するとともに、よ
    り軸受に近い第1軸封手段をより高圧の歯溝部に連通さ
    せるように形成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のスクリュ式真空ポンプ。
JP10692686A 1986-05-09 1986-05-09 スクリユ式真空ポンプ Pending JPS62261689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10692686A JPS62261689A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 スクリユ式真空ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10692686A JPS62261689A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 スクリユ式真空ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62261689A true JPS62261689A (ja) 1987-11-13

Family

ID=14446016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10692686A Pending JPS62261689A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 スクリユ式真空ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62261689A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02196187A (ja) * 1989-01-26 1990-08-02 Hokuetsu Kogyo Co Ltd オイルフリースクリュ真空ポンプ
US6612820B1 (en) * 1999-01-11 2003-09-02 David Garrett Staat Screw compressor having sealed low and high pressure bearing chambers
US7296983B2 (en) * 2003-10-17 2007-11-20 Denso Corporation Gas compression apparatus capable of preventing lubricant leakage

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564172A (en) * 1978-11-02 1980-05-14 Hitachi Ltd Oil thrower for hydraulic machinery
JPS57140590A (en) * 1980-12-18 1982-08-31 Pfeiffer Vakuumtechnik Rotary piston pump
JPS60222583A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 Hitachi Ltd スクリユ−真空ポンプ
JPS62174592A (ja) * 1985-10-12 1987-07-31 Kobe Steel Ltd スクリユ式真空ポンプ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564172A (en) * 1978-11-02 1980-05-14 Hitachi Ltd Oil thrower for hydraulic machinery
JPS57140590A (en) * 1980-12-18 1982-08-31 Pfeiffer Vakuumtechnik Rotary piston pump
JPS60222583A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 Hitachi Ltd スクリユ−真空ポンプ
JPS62174592A (ja) * 1985-10-12 1987-07-31 Kobe Steel Ltd スクリユ式真空ポンプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02196187A (ja) * 1989-01-26 1990-08-02 Hokuetsu Kogyo Co Ltd オイルフリースクリュ真空ポンプ
US6612820B1 (en) * 1999-01-11 2003-09-02 David Garrett Staat Screw compressor having sealed low and high pressure bearing chambers
US7296983B2 (en) * 2003-10-17 2007-11-20 Denso Corporation Gas compression apparatus capable of preventing lubricant leakage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4781553A (en) Screw vacuum pump with lubricated bearings and a plurality of shaft sealing means
US4797068A (en) Vacuum evacuation system
JPS62243982A (ja) 2段型真空ポンプ装置およびその運転方法
WO2018094914A1 (zh) 喷气增焓涡旋压缩机及制冷系统
JPH08312582A (ja) 圧縮機の逆転防止装置
JP3085561B2 (ja) スクリュー真空ポンプ
JPS60216089A (ja) スクリユ−真空ポンプ
JPH09133220A (ja) メカニカルシール
JPS6217389A (ja) 機械ポンプ
JPS62261689A (ja) スクリユ式真空ポンプ
WO2018117276A1 (ja) スクリュー圧縮機
JPH02196187A (ja) オイルフリースクリュ真空ポンプ
JPS61152990A (ja) スクリユ−真空ポンプ
CN117514794A (zh) 一种两级液环压缩机及气体压缩方法
JPS62174592A (ja) スクリユ式真空ポンプ
WO2019218391A1 (zh) 一种双侧双级涡旋干式真空泵
JPH0217195Y2 (ja)
JPS63285279A (ja) 真空ポンプの軸封装置
JP2933352B2 (ja) 多段ルーツ型真空ポンプ
JPH03550Y2 (ja)
JPH03242489A (ja) 無給油式スクリュー流体機械
JP5207822B2 (ja) スクリュー圧縮機
JP2007263122A (ja) 真空排気装置
JP2005534843A (ja) 液体リングコンプレッサー
JP2003278673A (ja) スクリュー圧縮機