[go: up one dir, main page]

JPS62255021A - 組立搬送系 - Google Patents

組立搬送系

Info

Publication number
JPS62255021A
JPS62255021A JP61099702A JP9970286A JPS62255021A JP S62255021 A JPS62255021 A JP S62255021A JP 61099702 A JP61099702 A JP 61099702A JP 9970286 A JP9970286 A JP 9970286A JP S62255021 A JPS62255021 A JP S62255021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
assembled
article
support plate
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61099702A
Other languages
English (en)
Inventor
Sotoji Shimizu
清水 外次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61099702A priority Critical patent/JPS62255021A/ja
Publication of JPS62255021A publication Critical patent/JPS62255021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は組立搬送系、特に比較的大きな、ff1ffi
を有する装置を組立ラインに沿って搬送させる組立搬送
系に関する。
(従来の技術) 比較的大きな、重量を有する装置を組立てる場合、被組
立物を床に設置したまま組立てる方法では、作業者が入
れ換わり交替して組立作業を行わなくてはならず、非常
に作業効率が悪くなる。そこで被組立物を組立ライン上
に流し、この組立ライン上の所定位置に各作業者を配し
て組立作業を行う組立搬送系が用いられている。被組立
物を搬送するためには、一般に台車あるいはコンベアが
用いられる。
(発明が解決しようとする問題点) 被組立物を組立ライン上に流すことで、作業能率は多少
向上するものの、従来の組立搬送系には比較的大きな被
組立物に対する作業能率が想いという問題点がある。例
えばミニコンピユータ、オフィスコンビコータ等の大型
装置を組立てる場合、これらのコンソールを台車あるい
はコンベアを使って搬送し、所定の作業位置において所
定の組立作業を施すことになる。ところが、これらコン
ソールに対する組立作業は、コンソールの上部から下部
までに広くゆきわたって行われるため、作業者は座った
り、腰を曲げたり、中腰姿勢をとったり、背伸びをした
りと、作業箇所に応じて姿勢を変えなくてはならない。
また、作業位置に応じて、作業者はコンソールの横、背
後等へまわる移動動作を行わなくてはならない。このよ
うに従来の組立搬送系では、作業者の負担が大きく、作
業能率の低下をきたすという問題が生じていた。
そこで本発明は比較的大きな被組立物に対しても作業効
率の向上を図ることができる組立搬送系を提供すること
を目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は組立搬送系において、被組立物を支持しながら
組立ライン上を搬送する搬送手段と組立ライン上の所定
位置に設置され、被組立物を上下運動および/または回
転運動させて組立てに適した位置に固定する位置調節手
段とを設け、比較的大きな被組立物に対しても作業効率
の向上を図れるようにしたものである。
(作 用) 作業者は作業位置において、位置調節手段によって被組
立物を上下運動させて作業に最適な上下位置に固定する
ことができ、また、回転運動させて作業に最適な方向を
向かせることができるようになる。
(実施例) 以下本発明を図示する実施例に基づいて説明する。第1
図は本発明に係る組立搬送系の一実施例の斜視図である
。この組立搬送系は搬送手段10と位置調節手段20と
から成る。搬送手段10を構成するパレット台車11上
には、枕木12を介して被組立物30、例えばミニコン
ピユータ用コンソールが載せられる。枕木12は被組立
物30のキャスター31を浮かせて、被組立物をパレッ
ト台車上に固定載置させる働きをする。作業者は把手1
3を保持しながらパレット台1111を組立ライン上の
所定の作業位置まで押してゆくことができる。所定の作
業位置には位置調節手段20が設置されている。この位
置調節手段20は、パレット台車11を載置するための
テーブル21と、このテーブル21を回動自在に支持す
る支持板22と、この支持板22を上下移動させるリフ
タ23とを有する。テーブル21の上面には案内溝24
が設けられている。パレット台車11を図の矢印の方向
へ動かすと、パレット台車11の下面に設けられている
案内用凸部14が、案内溝24へと尋かれる。また、パ
レット台車11の下面にはガイド15が設けられており
、これがテーブル21の側面に接して案内用凸部14を
確実に案内溝24へ導く補助をする。案内用凸部14を
ローうで構成すれば、パレット台車11をテーブル21
上に滑らかに導くことができる。テーブル21の終端に
はストッパ25が設けられているため、案内用凸部14
がこのストッパ25に当接した位置で、パレット台車1
1はそれ以上進まなくなる。
リフタ23は油圧モータで駆動し、支持板22を上下運
動させる。作業者は、上述のようにしてパレット台車1
1をテーブル21の上へもってきたあと、把手13をは
ずし、ペダル26を踏んでリフタ23を駆動して支持板
22を上昇させる。
これによってパレット台車11も上昇することになると
ともに、被組立物3oおよびパレット台車11は自重で
支持固定されることになる。作業者のペダル26の操作
で上昇、下降を自由に行うことができるので、被組立物
を作業に最適の高さに固定することができる。第2図は
、このようにして最適高さに固定した状態を示す。
一方、テーブル21は枢軸27によって支持板22に回
動自在に枢着されている。しかも支持板22の上面には
ボールキャスター28がこの例では6箇所に設けられて
おり、テーブル21の下面を支えている。従ってテーブ
ル21は枢@27とこの6箇所に設けられたボールキャ
スター28によって支持され第2図の矢印に示す方向に
ついて自由に回動することになる。また、支持板22の
上面にはスプリング付ボールキャスター29が1囚所に
設けられている。このスプリング付ボールキャスター2
9は、スプリングの力によつ−でテーブル21の下面を
下方から上方へ押圧するi能を有する。従ってテーブル
21の下面の同一円周上のある数箇所に溝を掘っておき
、スプリング付ボールキャスター29がこの溝に嵌合す
るようにしておけば、この溝を設けた位置ごとにテーブ
ル21の自由回動を停止させることができる。従って作
業者はテーブル21を回動させ、被組立物が作業に最適
の向きになるような近辺の位置で、スプリング付ボール
キャスター29を溝に嵌合させればよい。
このようにして作業者は、被組立物を最適の高さ、最適
の向きに固定して組立作業を行うことができる。即ち、
作業に応じて座ったり、中腰姿勢をとったり、背伸びし
たり、というsFlな姿勢での作業を避けることができ
、また、組立治具、工具、部品等も1箇所に置いておけ
ばすむことになり、作業能率が大幅に向上する。また、
所定の作業が終了したら、上述と逆の手順でパレット台
車11を床へ降ろし、把手13を取付けて次の作業場所
へ搬送すればよい。組立ラインの所定の作業箇所に位置
調節手段20を配設しておけば、各作業箇所ごとに能率
よい作業を行うことができる。
なお、上述の実施例では、搬送手段としてパレット台車
11を有する装置を用いたが、他の搬送手段、例えばコ
ンベア等を利用しても同様に本発明を実施できる。コン
ベアを搬送手段として用いる場合は、コンベア間に位置
調節手段を配し、コンベアの搬送動作によって、被組立
物が位置調節手段上に搬入されるような構成とすればよ
い。
〔発明の効果〕
以上のとおり本発明によれば、組立搬送系において搬送
手段と位置調節手段とを設けるようにしたため、比較的
大きな被組立物に対しても作業効率の向上を図ることが
できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る組立搬送系の一実施例の斜視図、
第2図は第1図に示す系における位置調節状態を示す図
である。 10・・・搬送手段、11・・・パレット台車、12・
・・枕木、13・・・把手、14・・・案内用凸部、1
5・・・ガイド、20・・・位置調節手段、21・・・
テーブル、22・・・支持板、23・・・リフタ、24
・・・案内溝、25・・・ストッパ、26・・・ペダル
、27・・・枢軸、28・・・ボールキャスター29・
・・スプリング付ボールキャスター30・・・被組立物
、31・・・キャスター。 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被組立物を支持しながら組立ライン上を搬送する搬
    送手段と、前記組立ライン上の所定位置に設けられ、前
    記被組立物を上下運動および/または回転運動させて組
    立てに適した位置に固定する位置調節手段と、を備える
    ことを特徴とする組立搬送系。 2、搬送手段として台車を用いることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の組立搬送系。 3、位置調節手段が、台車を載置するテーブルと、前記
    テーブルを回動自在に支持する支持板と、前記支持板を
    上下移動させるリフタと、を有することを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載の組立搬送系。 4、台車の下面に案内用凸部が設けられ、テーブルに前
    記案内用凸部を導く案内溝が設けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項記載の組立搬送系。 5、搬送手段としてコンベアを用いることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の組立搬送系。
JP61099702A 1986-04-30 1986-04-30 組立搬送系 Pending JPS62255021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61099702A JPS62255021A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 組立搬送系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61099702A JPS62255021A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 組立搬送系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62255021A true JPS62255021A (ja) 1987-11-06

Family

ID=14254389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61099702A Pending JPS62255021A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 組立搬送系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62255021A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114260666A (zh) * 2021-12-02 2022-04-01 欣旺达电动汽车电池有限公司 拆装设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114260666A (zh) * 2021-12-02 2022-04-01 欣旺达电动汽车电池有限公司 拆装设备
CN114260666B (zh) * 2021-12-02 2023-02-17 欣旺达电动汽车电池有限公司 拆装设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2102239C1 (ru) Устройство для передачи заготовки от первого станка к второму станку
JP2004345025A (ja) 位置決め装置
JPS62255021A (ja) 組立搬送系
JPS62218305A (ja) 自動車ボデイのリフテイング台車
JPH0557355A (ja) 板材折曲げ加工装置
JPH0544998U (ja) 台車装置
JP2674436B2 (ja) 台車使用の搬送設備
KR0150562B1 (ko) 차체 패널 운반장치
KR970001989Y1 (ko) 자동차의 시트 이송장치
JPH0632894Y2 (ja) パレット循環搬送装置
JP2561643Y2 (ja) パレタイザーの移動装置
JPS6338065Y2 (ja)
JP3017833U (ja) 上下ローダー
JPH08133462A (ja) 台車使用の搬送設備
JP2004345547A (ja) 搬出入装置
JPH0318100Y2 (ja)
JPS6160503A (ja) 物品の加工台車装置
JPH04343649A (ja) 自走台車使用の搬送設備
JPS6225459Y2 (ja)
JPH0687533A (ja) ピッキングシステム
JPH0353823Y2 (ja)
JPS637479Y2 (ja)
JPS59202184A (ja) アングル材とブラケツトとの組立装置
JP3046027U (ja) 組立作業台車
JPH04365715A (ja) 台車使用の搬送設備