JPS62249793A - 感熱転写記録媒体 - Google Patents
感熱転写記録媒体Info
- Publication number
- JPS62249793A JPS62249793A JP61093342A JP9334286A JPS62249793A JP S62249793 A JPS62249793 A JP S62249793A JP 61093342 A JP61093342 A JP 61093342A JP 9334286 A JP9334286 A JP 9334286A JP S62249793 A JPS62249793 A JP S62249793A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- resin
- curing type
- acrylate
- acrylic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 34
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000001227 electron beam curing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 13
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 10
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 15
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 11
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 abstract description 4
- 238000001723 curing Methods 0.000 abstract description 4
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 abstract description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 abstract description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 abstract description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 abstract 3
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 abstract 2
- NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethane Chemical compound CC(F)F NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 abstract 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 abstract 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 24
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 19
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 19
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 17
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- -1 2-2-hydroxyethyl acryloyl phosphate Chemical compound 0.000 description 14
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 7
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 5
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 4
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 3
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 3
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 3
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOC(=O)C=C LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(C)=C XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C=C INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWWXYLGCHHIKNY-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound CCOCCOC(=O)C=C FWWXYLGCHHIKNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SEILKFZTLVMHRR-UHFFFAOYSA-N 2-phosphonooxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOP(O)(O)=O SEILKFZTLVMHRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 208000032544 Cicatrix Diseases 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical class OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-OUBTZVSYSA-N aminoformaldehyde Chemical compound N[13CH]=O ZHNUHDYFZUAESO-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 2
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPQREHKVAOVYBT-UHFFFAOYSA-H dialuminum;tricarbonate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O PPQREHKVAOVYBT-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000000983 mordant dye Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 2
- 230000037387 scars Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000988 sulfur dye Substances 0.000 description 2
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 description 2
- VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Butyleneglycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)CCOC(=O)C(C)=C VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVNAQNUKCZKJCP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl 12-hydroxyoctadecanoate Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RVNAQNUKCZKJCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKIQZNZNSFBJQK-UHFFFAOYSA-N 2-(butoxymethyl)oxirane;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCCCOCC1CO1 JKIQZNZNSFBJQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFZBUNLOTDDXNY-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)propoxy]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)OCC(C)OC(=O)C(C)=C JFZBUNLOTDDXNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXBXJOWBDCQIHF-UHFFFAOYSA-N 2-[hydroxy-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]phosphoryl]oxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOP(O)(=O)OCCOC(=O)C(C)=C NXBXJOWBDCQIHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTJDGKYFJYEAOK-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCOCCOC(=O)C=C PTJDGKYFJYEAOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEPWOCLBLLCOGZ-UHFFFAOYSA-N 2-cyanoethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCC#N AEPWOCLBLLCOGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C=C HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUKISNQKOIKZGT-UHFFFAOYSA-N 2-nitrodiphenylamine Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1NC1=CC=CC=C1 RUKISNQKOIKZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCO GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQMIAEWUVYWVNB-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)CCOC(=O)C=C FQMIAEWUVYWVNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHYQAEFVHIZFLR-UHFFFAOYSA-L 4-(4-diazonio-3-methoxyphenyl)-2-methoxybenzenediazonium;dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=C([N+]#N)C(OC)=CC(C=2C=C(OC)C([N+]#N)=CC=2)=C1 LHYQAEFVHIZFLR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCOC(=O)C(C)=C SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUXLDNTZFXDNBA-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-2-methyl-4h-1,4-benzoxazin-3-one Chemical compound C1=C(Br)C=C2NC(=O)C(C)OC2=C1 NUXLDNTZFXDNBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COCLLEMEIJQBAG-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C(C)=C COCLLEMEIJQBAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical group NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJXMQHAMYVHRX-CPCISQLKSA-N Ellagic acid Natural products OC1=C(O)[C@H]2OC(=O)c3cc(O)c(O)c4OC(=O)C(=C1)[C@H]2c34 ATJXMQHAMYVHRX-CPCISQLKSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- LTGPFZWZZNUIIK-LURJTMIESA-N Lysol Chemical compound NCCCC[C@H](N)CO LTGPFZWZZNUIIK-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 206010057040 Temperature intolerance Diseases 0.000 description 1
- LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofurfuryl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CCCO1 LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical group ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)COC(=O)C(C)=C ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWHLOXLFJPTYTL-UHFFFAOYSA-N [2-methyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C SWHLOXLFJPTYTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCZFEIZSYJAXKS-UHFFFAOYSA-N [3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound OCC(CO)(CO)COC(=O)C=C ZCZFEIZSYJAXKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQAXGZLFSSPBMK-UHFFFAOYSA-M [7-(dimethylamino)phenothiazin-3-ylidene]-dimethylazanium;chloride;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Cl-].C1=CC(=[N+](C)C)C=C2SC3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 XQAXGZLFSSPBMK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M acetyloxyaluminum;dihydrate Chemical compound O.O.CC(=O)O[Al] HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940009827 aluminum acetate Drugs 0.000 description 1
- 229940118662 aluminum carbonate Drugs 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N auramine O free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXLFIFHRGFOVCD-UHFFFAOYSA-L azophloxine Chemical compound [Na+].[Na+].OC1=C2C(NC(=O)C)=CC(S([O-])(=O)=O)=CC2=CC(S([O-])(=O)=O)=C1N=NC1=CC=CC=C1 WXLFIFHRGFOVCD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L barium(2+);octadecanoate Chemical compound [Ba+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- CHIHQLCVLOXUJW-UHFFFAOYSA-N benzoic anhydride Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1 CHIHQLCVLOXUJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- SJRQIUVIXTUQLI-UHFFFAOYSA-N bis(oxiran-2-ylmethyl) benzene-1,4-dicarboxylate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.C=1C=C(C(=O)OCC2OC2)C=CC=1C(=O)OCC1CO1 SJRQIUVIXTUQLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKFAPHHHWRMPGC-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol prop-2-enoic acid Chemical compound CCCCO.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C LKFAPHHHWRMPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMFIJXSMYBKJQV-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);octadecanoate Chemical compound [Co+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AMFIJXSMYBKJQV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N desyl alcohol Natural products C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L di(octadecanoyloxy)lead Chemical compound [Pb+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008543 heat sensitivity Effects 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVWOWEQKPMPWMQ-UHFFFAOYSA-N methyl 12-hydroxyoctadecanoate Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(=O)OC RVWOWEQKPMPWMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012229 microporous material Substances 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- WFKDPJRCBCBQNT-UHFFFAOYSA-N n,2-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CNC(=O)C(C)=C WFKDPJRCBCBQNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N n-(hydroxymethyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NCO DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002601 oligoester Polymers 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005650 polypropylene glycol diacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005651 polypropylene glycol dimethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- QCTJRYGLPAFRMS-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoic acid;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound OC(=O)C=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 QCTJRYGLPAFRMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)=C BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OARRHUQTFTUEOS-UHFFFAOYSA-N safranin Chemical compound [Cl-].C=12C=C(N)C(C)=CC2=NC2=CC(C)=C(N)C=C2[N+]=1C1=CC=CC=C1 OARRHUQTFTUEOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- ZHFPEICFUVWJIS-UHFFFAOYSA-M sodium 2-hydroxy-5-[(3-nitrophenyl)diazenyl]benzoate Chemical compound [Na+].Oc1ccc(cc1C([O-])=O)N=Nc1cccc(c1)[N+]([O-])=O ZHFPEICFUVWJIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXMCIYLNKNGNOT-UHFFFAOYSA-M sodium;3-[[4-[(4-dimethylazaniumylidenecyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)-[4-[ethyl-[(3-sulfonatophenyl)methyl]amino]phenyl]methyl]-n-ethylanilino]methyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](C)C)C=2C=CC(=CC=2)N(CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 AXMCIYLNKNGNOT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- MUTNCGKQJGXKEM-UHFFFAOYSA-N tamibarotene Chemical compound C=1C=C2C(C)(C)CCC(C)(C)C2=CC=1NC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 MUTNCGKQJGXKEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJMBCXLDXJUMFB-GLCFPVLVSA-K tartrazine Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=NN(C=2C=CC(=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(=O)C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 UJMBCXLDXJUMFB-GLCFPVLVSA-K 0.000 description 1
- 235000012756 tartrazine Nutrition 0.000 description 1
- 229960000943 tartrazine Drugs 0.000 description 1
- 239000004149 tartrazine Substances 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLSOUGWNONTDCK-UHFFFAOYSA-J tetrasodium 5-amino-3-[[4-[4-[(8-amino-1-hydroxy-3,6-disulfonatonaphthalen-2-yl)diazenyl]-3-methoxyphenyl]-2-methoxyphenyl]diazenyl]-4-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(N=NC3=CC=C(C=C3OC)C=3C=C(C(=CC=3)N=NC=3C(=CC4=CC(=CC(N)=C4C=3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)OC)=C(O)C2=C1N OLSOUGWNONTDCK-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 1
- 230000008542 thermal sensitivity Effects 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- KEROTHRUZYBWCY-UHFFFAOYSA-N tridecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C KEROTHRUZYBWCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOALFFJGWSCQEO-UHFFFAOYSA-N tridecyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C XOALFFJGWSCQEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCO JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- LLWJPGAKXJBKKA-UHFFFAOYSA-N victoria blue B Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)=C(C=C1)C2=CC=CC=C2C1=[NH+]C1=CC=CC=C1 LLWJPGAKXJBKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229940012185 zinc palmitate Drugs 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GJAPSKMAVXDBIU-UHFFFAOYSA-L zinc;hexadecanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GJAPSKMAVXDBIU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/405—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography characterised by layers cured by radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/426—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/44—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
反更盆屋
本発明は、サーマルへッドヤレーザ等の加熱により記録
画像を転写する感熱転写記録媒体に関する。
画像を転写する感熱転写記録媒体に関する。
炙米に貨
一従来、感熱転写記録媒体としては、熱昇華性染料層を
支持体上に設けた転写シートウ熱可融性物質と顔料を支
持体上に設けた転写シートが知られており、熱印字によ
って受容シート上に画像を形成することに用いられてい
る。
支持体上に設けた転写シートウ熱可融性物質と顔料を支
持体上に設けた転写シートが知られており、熱印字によ
って受容シート上に画像を形成することに用いられてい
る。
しかしながら熱昇華性染料を使用する方式は、画像の階
調性表現に優れているが、熱感度が低く、画像の保存性
が劣るという欠点があり、また、熱可融性物質と顔料を
使用する方式は、熱感度、保存性に優れているが、階調
性表現ができないという欠点があった。
調性表現に優れているが、熱感度が低く、画像の保存性
が劣るという欠点があり、また、熱可融性物質と顔料を
使用する方式は、熱感度、保存性に優れているが、階調
性表現ができないという欠点があった。
そこで、本発明者等は、熱溶融方式で階調性に優れた媒
体をつくるために、樹脂からなる微細多孔質組織中に固
体の熱溶融性物質と着色剤とを主成分とする熱溶融イン
ク成分を含有した構造の感熱転写記録媒体を検討したが
、従来の熱溶融型と比較して高熱エネルギー記録が必要
であり、安価で信頼性がよいために一般的に用いられて
いるポリエステル系の支持体では、印字の際にヘッド側
の支持体面が溶融し、いわゆるスティック現象を起した
り、最悪の場合には穴があくということもあった。
体をつくるために、樹脂からなる微細多孔質組織中に固
体の熱溶融性物質と着色剤とを主成分とする熱溶融イン
ク成分を含有した構造の感熱転写記録媒体を検討したが
、従来の熱溶融型と比較して高熱エネルギー記録が必要
であり、安価で信頼性がよいために一般的に用いられて
いるポリエステル系の支持体では、印字の際にヘッド側
の支持体面が溶融し、いわゆるスティック現象を起した
り、最悪の場合には穴があくということもあった。
杜−一力
本発明は上記従来技術の欠点を改善せんとするもので、
階調性に優れた高濃度画像が得られ、特に高熱エネルギ
ー記録に耐えられる感熱転写記録媒体を提供することを
目的とする。
階調性に優れた高濃度画像が得られ、特に高熱エネルギ
ー記録に耐えられる感熱転写記録媒体を提供することを
目的とする。
監−一感
本発明は、支持体上に形成した、樹脂からなる微細多孔
質組織中に、常温では固体の熱溶融性物質と着色剤とを
主成分とする熱溶融インク成分を含有した感熱転写記録
媒体において、ポリエステル系高分子材料からなる支持
体の下面に、有機または無機の微粒子を含有する熱硬化
型、UvまたはEB硬化型の何れかのアクリル樹脂を主
成分とする滑性耐熱保護層を有する感熱転写記録媒体で
ある。
質組織中に、常温では固体の熱溶融性物質と着色剤とを
主成分とする熱溶融インク成分を含有した感熱転写記録
媒体において、ポリエステル系高分子材料からなる支持
体の下面に、有機または無機の微粒子を含有する熱硬化
型、UvまたはEB硬化型の何れかのアクリル樹脂を主
成分とする滑性耐熱保護層を有する感熱転写記録媒体で
ある。
本発明の熱硬化型アクリル樹脂とは、例えばアクリル系
架橋剤としてアクリル酸、2−エチルへキシルアクリレ
ート、n−ステアリルアクリレート、ラウリル/トリデ
シルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート
、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−メトキシ
エチルアクリレート、ブトキシエチルアクリレート、エ
トキシエチルアクリレート、メチルトリグリコールアク
リレート、シクロへキシルアクリレート、テトラヒドロ
フルフリルアクリレート、ベンジルアクリレート、シア
ノエチルアクリレート、2−2ヒドロキシエチルアクリ
ロイルホスフエート、2.ビス(4−アクリロキシポリ
エトキシフェニル)プロパン、1,3ブチレングリコー
ルジアクリレート、1.5ベンタンジオールジアクリレ
ート、ネオペンチルグリコールジアクリレート、1.6
ヘキサンジオールジアクリレート、ジエチレングリコー
ルジアクリレート、トリエチレングリコールジアクリレ
ート、テトラエチレングリコールジアクリレート、ポリ
エチレングリコール#400ジアクリレート、ポリエチ
レングリコール11600ジアクリレート、ポリプロピ
レングリコールジアクリレート、ポリエステル型ジアク
リレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ト
リメチロールプロパントリアクリレート、テトラメチロ
ールメタンテトラアクリレート、ジペンタエリスリトー
ルへキサアクリレートとジペンタエリスリトールペンタ
アクリレートの混合物、オリゴエステルアクリレート、
ペンタエリスリトールアクリレートポリファンクショナ
ルモノマー、N−メチロールアクリルアミド、N、N’
−ジメチルアクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド
、N、N’−メチレンビスアクリルアミド、メタクリル
酸、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プ
ロピルメタクリレート、イソプロピルメタクリレート、
n−ブチルメタクリレート、i−ブチルメタクリレート
、5ec−ブチルメタクリレート、t−ブチルメタクリ
レート、2−エチルへキシルメタクリレート、シクロへ
キシルメタクリレート、イソデシルメタクリレート、ラ
ウリルメタクリレート、トリデシルメタクリレート、ス
テアリルメタクリレート、CI2〜CI3アルキルメタ
クリレート、アルキルメタクリレート、2−ヒドロキシ
エチルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレ
ート、ポリエチレングリコールモノメタクリレート、ポ
リプロピレングリコールモノメタクリレート、2−エト
キシエチルメタクリレート、テトラヒドロフルフリルメ
タクリレート、アリルメタクリレート、グリシジルメタ
クリレート、ベンジルメタクリレート、ジメチルアミノ
エチルメタクリレート、ジエチルアミノエチルメタクリ
レート、メタアクリロキシエチルホスフェート、メタク
リロキシエチルホスフェートとビス(メタクリロキシエ
チル)フォスフェートの等モル混合物、1,4−ブタン
ジオールジアクリレート、エチレングリコールジメタク
リレート、1,3ブチレングリコールジメタクリレート
、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、1,6ヘ
キサンジオールジメタクリレート、ジエチレングリコー
ルジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタク
リレート、ポリエチレングリコール#200ジメタクリ
レート、ポリエチレングリコール11600ジメタクリ
レート、ポリエチレングリコール11600ジメタクリ
レート、ジプロピレングリコールジメタクリレート、ポ
リプロピレングリコールジメタクリレート、トリメチロ
ールエタントリメタクリレート、トリメチロールプロパ
ントリメタクリレート、ジメチルアミノエチルメタクリ
レートの四量体混合物、ジメチルアミノエチルメタクリ
レート/塩化メチルの四量体、ジメチルアミノエチルメ
タクリレート/ジメチル硫酸の四量体、アリルグリシジ
ルエーテル、N−メチロールメタクリルアミド、2,2
ビス(4−メタクリロキシポリエトキシフェニル)プロ
パン、エポキシアクリレート、ブチルグリシジルエーテ
ルアクリレート、エチレングリコールジグリシジルエー
テルアクリレート、トリメチロールプロパンポリグリシ
ジルエーテルポリアクリレート、テレフタル酸ジグリシ
ジルエステルアクリレート等を用いる。
架橋剤としてアクリル酸、2−エチルへキシルアクリレ
ート、n−ステアリルアクリレート、ラウリル/トリデ
シルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート
、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−メトキシ
エチルアクリレート、ブトキシエチルアクリレート、エ
トキシエチルアクリレート、メチルトリグリコールアク
リレート、シクロへキシルアクリレート、テトラヒドロ
フルフリルアクリレート、ベンジルアクリレート、シア
ノエチルアクリレート、2−2ヒドロキシエチルアクリ
ロイルホスフエート、2.ビス(4−アクリロキシポリ
エトキシフェニル)プロパン、1,3ブチレングリコー
ルジアクリレート、1.5ベンタンジオールジアクリレ
ート、ネオペンチルグリコールジアクリレート、1.6
ヘキサンジオールジアクリレート、ジエチレングリコー
ルジアクリレート、トリエチレングリコールジアクリレ
ート、テトラエチレングリコールジアクリレート、ポリ
エチレングリコール#400ジアクリレート、ポリエチ
レングリコール11600ジアクリレート、ポリプロピ
レングリコールジアクリレート、ポリエステル型ジアク
リレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ト
リメチロールプロパントリアクリレート、テトラメチロ
ールメタンテトラアクリレート、ジペンタエリスリトー
ルへキサアクリレートとジペンタエリスリトールペンタ
アクリレートの混合物、オリゴエステルアクリレート、
ペンタエリスリトールアクリレートポリファンクショナ
ルモノマー、N−メチロールアクリルアミド、N、N’
−ジメチルアクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド
、N、N’−メチレンビスアクリルアミド、メタクリル
酸、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プ
ロピルメタクリレート、イソプロピルメタクリレート、
n−ブチルメタクリレート、i−ブチルメタクリレート
、5ec−ブチルメタクリレート、t−ブチルメタクリ
レート、2−エチルへキシルメタクリレート、シクロへ
キシルメタクリレート、イソデシルメタクリレート、ラ
ウリルメタクリレート、トリデシルメタクリレート、ス
テアリルメタクリレート、CI2〜CI3アルキルメタ
クリレート、アルキルメタクリレート、2−ヒドロキシ
エチルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレ
ート、ポリエチレングリコールモノメタクリレート、ポ
リプロピレングリコールモノメタクリレート、2−エト
キシエチルメタクリレート、テトラヒドロフルフリルメ
タクリレート、アリルメタクリレート、グリシジルメタ
クリレート、ベンジルメタクリレート、ジメチルアミノ
エチルメタクリレート、ジエチルアミノエチルメタクリ
レート、メタアクリロキシエチルホスフェート、メタク
リロキシエチルホスフェートとビス(メタクリロキシエ
チル)フォスフェートの等モル混合物、1,4−ブタン
ジオールジアクリレート、エチレングリコールジメタク
リレート、1,3ブチレングリコールジメタクリレート
、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、1,6ヘ
キサンジオールジメタクリレート、ジエチレングリコー
ルジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタク
リレート、ポリエチレングリコール#200ジメタクリ
レート、ポリエチレングリコール11600ジメタクリ
レート、ポリエチレングリコール11600ジメタクリ
レート、ジプロピレングリコールジメタクリレート、ポ
リプロピレングリコールジメタクリレート、トリメチロ
ールエタントリメタクリレート、トリメチロールプロパ
ントリメタクリレート、ジメチルアミノエチルメタクリ
レートの四量体混合物、ジメチルアミノエチルメタクリ
レート/塩化メチルの四量体、ジメチルアミノエチルメ
タクリレート/ジメチル硫酸の四量体、アリルグリシジ
ルエーテル、N−メチロールメタクリルアミド、2,2
ビス(4−メタクリロキシポリエトキシフェニル)プロ
パン、エポキシアクリレート、ブチルグリシジルエーテ
ルアクリレート、エチレングリコールジグリシジルエー
テルアクリレート、トリメチロールプロパンポリグリシ
ジルエーテルポリアクリレート、テレフタル酸ジグリシ
ジルエステルアクリレート等を用いる。
アクリル樹脂の硬化方式を例示すると下記の各ペンダン
ト基による架橋反応によって硬化するものである。
ト基による架橋反応によって硬化するものである。
a、カルボキシル基
(1)ジエポキシド(エポキシ樹脂)の生成(2)メラ
ミン−ホルムアルデヒド樹脂の生成(3)多価金属(Z
nO1酢酸アルミニウムなど)との反応 (4)単独加熱(自己架橋)反応 す、エポキシ基 (1)自己架橋(またはエポキシ樹脂添加)(2)アミ
ノ−ホルムアルデヒド樹脂の生成(3)酸(または酸無
水物)との反応 (4)ポリアミンの生成 C,ヒドロキシル基−OH アミノ−ホルムアルデヒド樹脂の生成 d、アミド基 (1)メチロールの生成 (2)単独加熱(自己架橋) e、メチロール化アクリルアミド基またはブ 1トキシ
メチルアルソルアミド基 (1)単独加熱(自己架橋) (2)−08を有する樹脂(アルキド、エポキシまたは
ポリオール) f、二重結合 ペルオキシドの生成 上記アクリル樹脂の耐熱性および滑り性の効果を奏する
ためにはメチルメタクリレート、エチルメタクリレート
、n−ブチルメタクリレート、n−ブチルアクリレート
等が好ましい。
ミン−ホルムアルデヒド樹脂の生成(3)多価金属(Z
nO1酢酸アルミニウムなど)との反応 (4)単独加熱(自己架橋)反応 す、エポキシ基 (1)自己架橋(またはエポキシ樹脂添加)(2)アミ
ノ−ホルムアルデヒド樹脂の生成(3)酸(または酸無
水物)との反応 (4)ポリアミンの生成 C,ヒドロキシル基−OH アミノ−ホルムアルデヒド樹脂の生成 d、アミド基 (1)メチロールの生成 (2)単独加熱(自己架橋) e、メチロール化アクリルアミド基またはブ 1トキシ
メチルアルソルアミド基 (1)単独加熱(自己架橋) (2)−08を有する樹脂(アルキド、エポキシまたは
ポリオール) f、二重結合 ペルオキシドの生成 上記アクリル樹脂の耐熱性および滑り性の効果を奏する
ためにはメチルメタクリレート、エチルメタクリレート
、n−ブチルメタクリレート、n−ブチルアクリレート
等が好ましい。
ざらに、上記重合体、共重合体は塗布適性、塗膜物性を
調節するために他の樹脂と混合することもできる。混合
可能な樹脂としては、ニトロセルロース、エチルセルロ
ース、ポリエステル、ポリウレタン、メラミン、ポリ塩
化ビニル、ポリスチレン、フェノール樹脂等が適当であ
る。
調節するために他の樹脂と混合することもできる。混合
可能な樹脂としては、ニトロセルロース、エチルセルロ
ース、ポリエステル、ポリウレタン、メラミン、ポリ塩
化ビニル、ポリスチレン、フェノール樹脂等が適当であ
る。
つぎにUVまたはEB硬化型アクリル樹脂について説明
すると、 1)UVまたはEB硬化型アクリル系塗料用オリゴマー アルキド、ポリエステルアクリレート、ポリエーテルア
クリレート、アクリルアクリレート、ウレタンアクリレ
ート、エポキシアクリレート、シリコーンアクリレート
、ポリブタジェン系アクリレート、ポリアセタールアク
リレート、メラミンアクリレート。
すると、 1)UVまたはEB硬化型アクリル系塗料用オリゴマー アルキド、ポリエステルアクリレート、ポリエーテルア
クリレート、アクリルアクリレート、ウレタンアクリレ
ート、エポキシアクリレート、シリコーンアクリレート
、ポリブタジェン系アクリレート、ポリアセタールアク
リレート、メラミンアクリレート。
(2)これらの原料となるモノマーを例示すると下記の
表のとおりである。
表のとおりである。
上記樹脂の製造の際に用いられる代表的な光重合開始剤
を例示すると下記のものがある。
を例示すると下記のものがある。
(3)代表的な光重合開始剤
(1)ベンゾインエーテル類
(4)アセトフェノン誘導体
]
上記アクリル樹脂に混合する有機または無機の微粒子の
材質には特に限定はなく、各種粒子を用いることができ
る。例えば、シリカ、アルミナ、酸化チタン、酸化亜鉛
、炭酸カルシウム、炭酸アルミニウム、ステアリン酸コ
バルト、フッ化カーボン、フッ化エチレン樹脂、ポリイ
ミド樹脂、その他の硬化型ポリマービーズ等である。こ
れらの微粒子は、言うまでもなく、ポリエステル系高分
子物質よりも耐熱性に優れていることが望ましく、その
配合比率は上記熱硬化型アクリル樹脂に対して0.1〜
100重量部の範囲で用いられる。また、これらの微粒
子の大きさは、その粒径が小さい程画質への影響が少な
く、特に平均粒径が5μ以下であるものが適当である。
材質には特に限定はなく、各種粒子を用いることができ
る。例えば、シリカ、アルミナ、酸化チタン、酸化亜鉛
、炭酸カルシウム、炭酸アルミニウム、ステアリン酸コ
バルト、フッ化カーボン、フッ化エチレン樹脂、ポリイ
ミド樹脂、その他の硬化型ポリマービーズ等である。こ
れらの微粒子は、言うまでもなく、ポリエステル系高分
子物質よりも耐熱性に優れていることが望ましく、その
配合比率は上記熱硬化型アクリル樹脂に対して0.1〜
100重量部の範囲で用いられる。また、これらの微粒
子の大きさは、その粒径が小さい程画質への影響が少な
く、特に平均粒径が5μ以下であるものが適当である。
以上の熱硬化型アクリル樹脂、U■またはEB硬化型ア
クリル樹脂と微粒子を溶剤中に充分混合、分散させた液
を基体であるポリエステル系高分子フィルム上にワイヤ
ーバー、エアナイフ、ロール、グラビア、スクリーンコ
ーティング法などにより塗工するその厚さは耐熱性およ
び滑り性の効果からして0.1〜8μであり、好ましく
は0.5〜3μである。
クリル樹脂と微粒子を溶剤中に充分混合、分散させた液
を基体であるポリエステル系高分子フィルム上にワイヤ
ーバー、エアナイフ、ロール、グラビア、スクリーンコ
ーティング法などにより塗工するその厚さは耐熱性およ
び滑り性の効果からして0.1〜8μであり、好ましく
は0.5〜3μである。
上記アクリル樹脂のうち、Uv硬化型のアクリル樹脂の
硬化には紫外線ランプとして一般に1〜10kHの高圧
水銀燈が用いられる。
硬化には紫外線ランプとして一般に1〜10kHの高圧
水銀燈が用いられる。
EB硬化の場合、150〜300KeVの低エネルギー
型の電子線加速器が用いられる。
型の電子線加速器が用いられる。
本発明で用いる基体の材料は、ポリエステル系高分子フ
ィルムであり、特に安価で、汎用品のポリエチレンテレ
フタレートが適している。
ィルムであり、特に安価で、汎用品のポリエチレンテレ
フタレートが適している。
本発明においては、樹脂の微細多孔質組織中の網状構造
により、熱溶融性の着色剤は堅固に保持されている。こ
の着色剤はサーマルヘッド等による加熱によって溶融し
、上記樹脂の微細多孔質組織網状構造の間から浸み出し
て、受容シートの上に少しずつにじみ出る。
により、熱溶融性の着色剤は堅固に保持されている。こ
の着色剤はサーマルヘッド等による加熱によって溶融し
、上記樹脂の微細多孔質組織網状構造の間から浸み出し
て、受容シートの上に少しずつにじみ出る。
このにじみ出る着色剤の量はサーマルヘッド等によって
印加される熱エネルギー量によって変り、この印加され
る熱エネルギーを制御することによって、転写される着
色剤の量を変化させることができ、階調を忠実にかつ広
く表わした画像を得ることができる。
印加される熱エネルギー量によって変り、この印加され
る熱エネルギーを制御することによって、転写される着
色剤の量を変化させることができ、階調を忠実にかつ広
く表わした画像を得ることができる。
ここで加熱エネルギーの高低については、各材料の種類
およびインク−厚によって変動するもので、相対的な値
となるものである。
およびインク−厚によって変動するもので、相対的な値
となるものである。
上記したような構造を有する熱溶融インク層の製造法は
特に限定されるものではないが、一般には次のような方
法が取られる。すなわち、着色剤と、保持材とを、適当
な有機溶剤と共に、アトライターおよびボールミル等の
ような分散装置を用いて混合、分散させインク分散液(
溶液でもよい)を得る。別途、有機溶剤に溶解させた熱
可塑性樹脂の溶液を得、これを前記インク分散液ととも
に混合し、ボールミル等の混和器で均一に分散する。次
いで得られた分散液を例えばロールコータ−、バーコー
ター、ドクターブレード等のような塗布装置を用いて支
持体上に塗布し、乾燥することにより前記のような微細
多孔質構造の熱溶融インク層が得られる。分散液中には
、前記した着色剤と保持材の分散をよくするために湿潤
剤、分散剤等を加えてもよい。また必要に応じて、この
種の樹脂塗料に通常使用される充填剤を加えることもで
きる。微細多孔質樹脂組織を構成する樹脂としては、後
述するような油脂性キャリヤとの関係において、塩化ビ
ニル、酢酸ビニル、塩化ビニリデン、アクリル酸、メタ
クリル酸、アクリル酸エステルおよびメタクリル酸エテ
ルから選ばれた七ツマ−の単独または共重合体等の熱可
塑性樹脂及びフェノール、フラン、ホルムアルデヒド、
ユリア、メラミン、アルキド、不飽和ポリエステル、エ
ポキシ等の熱硬化性樹脂を用いることが好ましい。
特に限定されるものではないが、一般には次のような方
法が取られる。すなわち、着色剤と、保持材とを、適当
な有機溶剤と共に、アトライターおよびボールミル等の
ような分散装置を用いて混合、分散させインク分散液(
溶液でもよい)を得る。別途、有機溶剤に溶解させた熱
可塑性樹脂の溶液を得、これを前記インク分散液ととも
に混合し、ボールミル等の混和器で均一に分散する。次
いで得られた分散液を例えばロールコータ−、バーコー
ター、ドクターブレード等のような塗布装置を用いて支
持体上に塗布し、乾燥することにより前記のような微細
多孔質構造の熱溶融インク層が得られる。分散液中には
、前記した着色剤と保持材の分散をよくするために湿潤
剤、分散剤等を加えてもよい。また必要に応じて、この
種の樹脂塗料に通常使用される充填剤を加えることもで
きる。微細多孔質樹脂組織を構成する樹脂としては、後
述するような油脂性キャリヤとの関係において、塩化ビ
ニル、酢酸ビニル、塩化ビニリデン、アクリル酸、メタ
クリル酸、アクリル酸エステルおよびメタクリル酸エテ
ルから選ばれた七ツマ−の単独または共重合体等の熱可
塑性樹脂及びフェノール、フラン、ホルムアルデヒド、
ユリア、メラミン、アルキド、不飽和ポリエステル、エ
ポキシ等の熱硬化性樹脂を用いることが好ましい。
また別法として、多孔質組織を形成する樹脂とは非相溶
性であり該樹脂を溶解しない溶媒に可溶性である物質を
樹脂とともに混練し、支持体上に塗布して樹脂層を形成
したのち該物質を前記のような溶媒で溶解して多孔質樹
脂組織を形成し、更にその多孔質組織中に熱転写性イン
クを充填する方法によっても上記したような構造を有す
る熱転写層が得られる。
性であり該樹脂を溶解しない溶媒に可溶性である物質を
樹脂とともに混練し、支持体上に塗布して樹脂層を形成
したのち該物質を前記のような溶媒で溶解して多孔質樹
脂組織を形成し、更にその多孔質組織中に熱転写性イン
クを充填する方法によっても上記したような構造を有す
る熱転写層が得られる。
着色剤としては、具体的には下記のものが挙げられる。
着色染料及び着色顔料が挙げられるが、染料の方がより
好ましい階調性ある画像が得られる。
好ましい階調性ある画像が得られる。
このような染料として、下記の直接染料、酸性染料、塩
基性染料、媒染染料、硫化染料、建染染料、アゾイック
染お1、油性染料、熱昇華性の分散染料等がある。
基性染料、媒染染料、硫化染料、建染染料、アゾイック
染お1、油性染料、熱昇華性の分散染料等がある。
1)直接染料:ダイレクトスカイブルー、ダイレクトブ
ラックW等。
ラックW等。
2)酸性染料:タートラジン、アシッドバイオレット6
B、アシドファストレッド3G等。
B、アシドファストレッド3G等。
3)塩基性染料:サフラニン、オーラミン、クリスタル
バイオレット、メチレンブルー、ローダミンB、ビクト
リアブルーB等。
バイオレット、メチレンブルー、ローダミンB、ビクト
リアブルーB等。
4)媒染染料:サンクロミンファーストブルーMB、エ
リオフロムアズロールB1アリザリンイエローB等。
リオフロムアズロールB1アリザリンイエローB等。
5)硫化染料:サルファブリリアントグリーン4G等。
6)建染染料:インダンスレンブル−等。
7)アゾイック染料:ナフトールAs等。
8)油性染料二ニグロシン、スピリットブラックEB1
バリファストオレンジ3206、オイルブラック215
、バターイエロー、スーダンブルー■、オイルレッドB
、ローダミンB等。
バリファストオレンジ3206、オイルブラック215
、バターイエロー、スーダンブルー■、オイルレッドB
、ローダミンB等。
9)熱昇華性の分散染料
(9−1>モノアゾ系分散染料:デイスパーズフ7−ス
トイエローG1ディスバーズファーストイエロー5G、
ディスバーズファーストイエロー5R,ディスバーズレ
ッドR等。
トイエローG1ディスバーズファーストイエロー5G、
ディスバーズファーストイエロー5R,ディスバーズレ
ッドR等。
(9−2)アントラキノン系分散染料:ディスバーズフ
ァーストバイオレットOR,ディスバーズファーストバ
イオレッドB1ディスパーズブルーエクストラ、ディス
バーズファーストブリリアントブルーB等。
ァーストバイオレットOR,ディスバーズファーストバ
イオレッドB1ディスパーズブルーエクストラ、ディス
バーズファーストブリリアントブルーB等。
(9−3)ニトロジフェニルアミン系分散染料:ディス
バーズファーストイエローRR,ディスバーズファース
トイエローGL等。
バーズファーストイエローRR,ディスバーズファース
トイエローGL等。
これらの染料の粒径は前記網状構造をとる階調制御剤よ
り小さければよく、好ましくは溶解状態であるのがよい
。
り小さければよく、好ましくは溶解状態であるのがよい
。
常温では固体の熱溶融性物質としては通常の感熱転写材
において熱溶融性インクを構成する熱溶融性バインダー
を用いることができ、例えばカルナウバワックス、パラ
フィンワックス、サゾールワックス、マイクロクリスタ
リンワックス、カスターワックス等のワックス類ニステ
アリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ステアリ酸アル
ミニウム、ステアリン酸鉛、ステアリン酸バリウム、ス
テアリン酸亜鉛、パルミチン酸亜鉛、メチルヒドロキシ
ステアレート、グリセロールモノヒドロキシステアレー
ト等の高級脂肪酸あるいはその金属塩、エステル等の誘
導体;ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソブチレ
ン、ポリエチレワツクス、酸化ポリエチレン、ポリ四ふ
つ化エチレン、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレ
ン−アクリル酸エチル共重合体、エヂレンー酢酸ビニル
共重合体等のオレフィンの単独または共重合体あるいは
これらの誘導体等からなる低融点熱可塑性樹脂などが用
いられる。これらの物質は、単独でまたは二種以上混合
して熱転写−の微細多孔質を構成する樹脂100部に対
して50〜200部の割合で用いられる。
において熱溶融性インクを構成する熱溶融性バインダー
を用いることができ、例えばカルナウバワックス、パラ
フィンワックス、サゾールワックス、マイクロクリスタ
リンワックス、カスターワックス等のワックス類ニステ
アリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ステアリ酸アル
ミニウム、ステアリン酸鉛、ステアリン酸バリウム、ス
テアリン酸亜鉛、パルミチン酸亜鉛、メチルヒドロキシ
ステアレート、グリセロールモノヒドロキシステアレー
ト等の高級脂肪酸あるいはその金属塩、エステル等の誘
導体;ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソブチレ
ン、ポリエチレワツクス、酸化ポリエチレン、ポリ四ふ
つ化エチレン、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレ
ン−アクリル酸エチル共重合体、エヂレンー酢酸ビニル
共重合体等のオレフィンの単独または共重合体あるいは
これらの誘導体等からなる低融点熱可塑性樹脂などが用
いられる。これらの物質は、単独でまたは二種以上混合
して熱転写−の微細多孔質を構成する樹脂100部に対
して50〜200部の割合で用いられる。
以上の樹脂の微細多孔質組織中に、より階調性を高める
ために階調制御剤を入れる場合があり、その階調制御剤
とは、すでに本出願人の出願に係る特願昭60−388
68号、同60−38869号に記載した針状結晶顔料
及び微粉末等をさす。すなわち、樹脂の微細多孔質組織
中の熱溶融性の着色剤等を堅固に保持し、印加される熱
エネルギーを制御することによって、転写される着色剤
の量を幅広く変化させ、階調を忠実に、かつ、広く表わ
した画像が得られるような作用をするものでおる。した
がって、具体的な物質としては上記針状結晶顔料及び微
粉末のみに限定されるものではないことは言うまでもな
い。
ために階調制御剤を入れる場合があり、その階調制御剤
とは、すでに本出願人の出願に係る特願昭60−388
68号、同60−38869号に記載した針状結晶顔料
及び微粉末等をさす。すなわち、樹脂の微細多孔質組織
中の熱溶融性の着色剤等を堅固に保持し、印加される熱
エネルギーを制御することによって、転写される着色剤
の量を幅広く変化させ、階調を忠実に、かつ、広く表わ
した画像が得られるような作用をするものでおる。した
がって、具体的な物質としては上記針状結晶顔料及び微
粉末のみに限定されるものではないことは言うまでもな
い。
針状結晶顔料は、無機質のものに限らず、有機質のもの
もある。それらの具体例を示すと、 黄土(オーカー)1、黄鉛G、フタロシアニンブルー、
リソールレッド、ボンマルトーンライト、白土、針状酸
化亜鉛、2,7−ビス[2−ヒドロキシ−3−(、2−
クロルフェニルカルバモイル)ナフタレン−1−イルア
ゾ]−9−フルオレノン、4−.4”−ビス[2−ヒド
ロキシ−3−(2,4−ジメチルフェニル)カルバモイ
ルナフタレン−1−イルアゾ)−1,4−ジスチリルベ
ンゼン等が挙げられるが、結晶が針状で、それが転写層
中で網状構造に配列するような物質であればどれでも採
用できる。
もある。それらの具体例を示すと、 黄土(オーカー)1、黄鉛G、フタロシアニンブルー、
リソールレッド、ボンマルトーンライト、白土、針状酸
化亜鉛、2,7−ビス[2−ヒドロキシ−3−(、2−
クロルフェニルカルバモイル)ナフタレン−1−イルア
ゾ]−9−フルオレノン、4−.4”−ビス[2−ヒド
ロキシ−3−(2,4−ジメチルフェニル)カルバモイ
ルナフタレン−1−イルアゾ)−1,4−ジスチリルベ
ンゼン等が挙げられるが、結晶が針状で、それが転写層
中で網状構造に配列するような物質であればどれでも採
用できる。
この針状結晶の長さは0.3〜3μ位幅および厚さは0
.5μ以下のものである。
.5μ以下のものである。
この針状結晶の顔料の添加量は染料1重量部に対して0
.5〜1ota部、好ましくは1〜5重量部である。
.5〜1ota部、好ましくは1〜5重量部である。
また、本発明において使用し得る好ましい無機もしくは
有機の微粉末としては、例えば、酸化亜鉛、酸化錫、酸
化アルミニウム等のような金属酸化物の微粉末、アルミ
ニウム、銅、コバルト等のような金属の微粉末(場合に
よっては金属箔の形で)、ケイソウ土、モレキュラーシ
ーブ、フェノール樹脂、エポキシ樹脂等の有機微粉末、
カーボンブラック微粉末、これらの2種以上を組合せた
もの、その他をあげることができる。このような微粉末
はいずれも凝集性にすぐれているものの、とりわけ大な
る凝集性を有しているカーボンブラックが微粉末として
最適でおる。カーボンブラックは、通常黒色顔料として
使用されているものであるけれども、本発明の場合、顔
料としての役割ではなくて熱によって粘度の低下したイ
ンク組成物を滲出させる媒体の役割を果しており、した
がって、インク組成物とともに受像シート上に転写され
ることがなくてそのまま基材上に残留する。
有機の微粉末としては、例えば、酸化亜鉛、酸化錫、酸
化アルミニウム等のような金属酸化物の微粉末、アルミ
ニウム、銅、コバルト等のような金属の微粉末(場合に
よっては金属箔の形で)、ケイソウ土、モレキュラーシ
ーブ、フェノール樹脂、エポキシ樹脂等の有機微粉末、
カーボンブラック微粉末、これらの2種以上を組合せた
もの、その他をあげることができる。このような微粉末
はいずれも凝集性にすぐれているものの、とりわけ大な
る凝集性を有しているカーボンブラックが微粉末として
最適でおる。カーボンブラックは、通常黒色顔料として
使用されているものであるけれども、本発明の場合、顔
料としての役割ではなくて熱によって粘度の低下したイ
ンク組成物を滲出させる媒体の役割を果しており、した
がって、インク組成物とともに受像シート上に転写され
ることがなくてそのまま基材上に残留する。
本発明において、上述のような微粉末の粒径は0.01
〜200μmであるのが有利でおる。
〜200μmであるのが有利でおる。
もしも使用する微粉末の粒径が0.01μmを下廻った
場合、本発明においてかかる微粉末を使用することの第
1の効果でおるバリヤー効果を期待することができなく
なるで必ろう。
場合、本発明においてかかる微粉末を使用することの第
1の効果でおるバリヤー効果を期待することができなく
なるで必ろう。
反対に、もしも使用する微粉末の粒径が200μmを上
廻った場合、得られるインク組成物が粗雑になりかつそ
の粒径が増すにつれて印字品質が低下するであろう。ざ
らに、上述のような微粉末の使用量は、インク組成物の
全量を基準にして、10〜80重量%、好ましくは30
〜60重量%であるのが有利である。この使用量も、先
に述べた低融点化合物のそれと同じように、例えば転写
記録の条件、所望とする結果、その他のようないろいろ
なファクターに応じて上述の範囲内で任意に選択するこ
とが可能である。
廻った場合、得られるインク組成物が粗雑になりかつそ
の粒径が増すにつれて印字品質が低下するであろう。ざ
らに、上述のような微粉末の使用量は、インク組成物の
全量を基準にして、10〜80重量%、好ましくは30
〜60重量%であるのが有利である。この使用量も、先
に述べた低融点化合物のそれと同じように、例えば転写
記録の条件、所望とする結果、その他のようないろいろ
なファクターに応じて上述の範囲内で任意に選択するこ
とが可能である。
この微粉末は支持体に塗布したときに石垣構造になるが
、塗布方法に特別な手段を必要とするものではない。
、塗布方法に特別な手段を必要とするものではない。
以上の階調制御剤は地汚れ防止にも役立つ効果がある。
その他前記多孔貿樹脂組織の網状構造をより強く保持す
るために、あらかじめ支持体上に中間接着層を設けてお
くことも可能である。
るために、あらかじめ支持体上に中間接着層を設けてお
くことも可能である。
中間接着層としては、いわゆるプラスチック樹脂および
プラスチック樹脂に充填剤を添加したものが挙げられる
。
プラスチック樹脂に充填剤を添加したものが挙げられる
。
受容シートは、基本的には普通紙、合成紙でよいが、必
要とあれば、上記樹脂またはTiO2、シリカ、ZnO
等の充填剤を含有したものを普通紙上に塗布して、着色
剤の転移が容易になるように工夫することも可能である
。
要とあれば、上記樹脂またはTiO2、シリカ、ZnO
等の充填剤を含有したものを普通紙上に塗布して、着色
剤の転移が容易になるように工夫することも可能である
。
つぎに実施例並びに比較例について説明する。部はいず
れも重量部を示す。
れも重量部を示す。
!1叢ユ
下記組成の材料を充分混合分散して滑性耐熱保護層用塗
工液をつくった。
工液をつくった。
塗工液の組成
メチルメタクリレート 10部n−ブチルアク
リレート 2部 ベンゾイルパーオキサイド 0.1部シリカ
2.5部トルエン
35部イソプロピルアルコール この塗工液にトルエンとIPAの混合液を適度に加え、
希釈して基体である厚さ6μmのポリエチレンテレフタ
レートフィルム(以下PETと略する)にワイヤーバー
で塗工し、100℃で1分間乾燥して厚さ約1.5μの
滑性耐熱保護層を形成した。
リレート 2部 ベンゾイルパーオキサイド 0.1部シリカ
2.5部トルエン
35部イソプロピルアルコール この塗工液にトルエンとIPAの混合液を適度に加え、
希釈して基体である厚さ6μmのポリエチレンテレフタ
レートフィルム(以下PETと略する)にワイヤーバー
で塗工し、100℃で1分間乾燥して厚さ約1.5μの
滑性耐熱保護層を形成した。
ついで下記組成の熱溶融インキを上記耐熱保護層とは反
対面に塗工した。
対面に塗工した。
熱溶融インクの組成
ネオザポンブルー807(着色染料)
(BASF製) 10部ラノリン脂
肪酸バリウム塩 30部カルナバワックス
20部パラフィンワックス 20部分
散剤 0.5部流動パラフィン
5部上記組成のインクを68℃でメ
チルエチルケトン100部とトルエン130部の混合液
とともにボールミルで約48時量子分分散させる。
肪酸バリウム塩 30部カルナバワックス
20部パラフィンワックス 20部分
散剤 0.5部流動パラフィン
5部上記組成のインクを68℃でメ
チルエチルケトン100部とトルエン130部の混合液
とともにボールミルで約48時量子分分散させる。
次いで20重量%の塩ビー酢ビ共重合体樹脂溶液(樹脂
10部、トルエン20部、メチルエチルケトン20部)
300部を上記インキ分散液に加え、約1時間ボー
ルミルによって分散し、感熱転写組成物の塗剤を作成し
た。
10部、トルエン20部、メチルエチルケトン20部)
300部を上記インキ分散液に加え、約1時間ボー
ルミルによって分散し、感熱転写組成物の塗剤を作成し
た。
この塗剤をワイヤーバーを用いて前記滑性耐熱層を設け
たポリエステルフィルムの表面に塗布し、乾燥温度10
0℃で1分間乾燥して、厚さ約5μmの熱溶融インク層
を形成した。
たポリエステルフィルムの表面に塗布し、乾燥温度10
0℃で1分間乾燥して、厚さ約5μmの熱溶融インク層
を形成した。
こうして1qられた転写媒体のインク層が受容体でおる
合成紙と対面するように重ね合わせ、転写媒体の裏面か
らサーマルヘッドで加熱エネルギーを変えて画像記録を
行なったところ、第1図に示す様に良好なシアン色の画
像が記録された。
合成紙と対面するように重ね合わせ、転写媒体の裏面か
らサーマルヘッドで加熱エネルギーを変えて画像記録を
行なったところ、第1図に示す様に良好なシアン色の画
像が記録された。
ヘッドが当る裏面の状態を観察したところ下記の第1表
に示すように基体に穴が開くということは全く起らなか
った。
に示すように基体に穴が開くということは全く起らなか
った。
以下比較例として本発明の条件が欠けた例を示し、その
結果を第1表および第1図に示す。
結果を第1表および第1図に示す。
比較例1
耐熱保護層を設けず、厚さ6μのPETフィルムをその
まま用いたほかは実施例1と同じ組成、条件で熱溶融イ
ンク層を設けて転写媒体をつくった。
まま用いたほかは実施例1と同じ組成、条件で熱溶融イ
ンク層を設けて転写媒体をつくった。
比較例2
同じく6μ厚のPETフィルムにシリコーン樹脂KS−
841(信越シリコーン製)に適量の硬化剤およびシリ
カ微粉末を加えて、厚さ約1.3μの滑性耐熱層を設け
たほかは実施例1と同じ組成、条件で熱溶融インク層を
設けて転写媒体をつくった。
841(信越シリコーン製)に適量の硬化剤およびシリ
カ微粉末を加えて、厚さ約1.3μの滑性耐熱層を設け
たほかは実施例1と同じ組成、条件で熱溶融インク層を
設けて転写媒体をつくった。
比較例3
同じく厚さ6μのPETフィルムにテフロン樹脂、テッ
クスガートFS−107(ダイキン製)にシリカ微粉末
を加えて厚さ約1.4μの滑性耐熱層を設けたものを基
体とした以外は実施例1と同じ組成、同じ方法で熱溶融
インク層を設けて転写媒体をつくった。
クスガートFS−107(ダイキン製)にシリカ微粉末
を加えて厚さ約1.4μの滑性耐熱層を設けたものを基
体とした以外は実施例1と同じ組成、同じ方法で熱溶融
インク層を設けて転写媒体をつくった。
比較例4
実施例1の滑性耐熱保護層用塗工液のシリカを除いた以
外は実施例1と全く同じ条件で転写媒体をつくった。
外は実施例1と全く同じ条件で転写媒体をつくった。
以上の実施例1および比較例1〜4の各転写媒体を用い
、記録エネルギーを変えた場合の各転写媒体のヘッド面
の状態を200倍の光学顕微鏡で観察した結果を下記第
1表に示す。
、記録エネルギーを変えた場合の各転写媒体のヘッド面
の状態を200倍の光学顕微鏡で観察した結果を下記第
1表に示す。
第1表
X・・・穴が開いた
−・・・測定不可
以上の試験の結果から支持体ヘッド面の傷跡状態に応じ
て階調特性、特に画像濃度の向上が阻害されることが判
った。
て階調特性、特に画像濃度の向上が阻害されることが判
った。
したがって、この傷跡がない実施例1の微粉末の滑剤が
入った熱硬化型アクリル樹脂層を設けることが最もよい
結果が得られることがわかる。
入った熱硬化型アクリル樹脂層を設けることが最もよい
結果が得られることがわかる。
実施例2
下記組成の材料を充分混合分散して滑性耐熱保護層用塗
工液をつくった。
工液をつくった。
塗工液の組成
アクリルアクリレート 10部2−エトキシエ
チルアクリレート 3部ベンゾイルエーテル
1部 シリカ 2゜5部トルエン
35部メチルエチルケトン(ME
K) 15部この塗工液にトルエンとMEKとの混合
液を適度に加えて希釈し、厚さ6μmのPETフィルム
にワイヤーバーで塗工し、1kWの高圧水銀灯を5分間
照射して硬化させて厚さ約1.5μの滑性耐熱保護層を
形成した。
チルアクリレート 3部ベンゾイルエーテル
1部 シリカ 2゜5部トルエン
35部メチルエチルケトン(ME
K) 15部この塗工液にトルエンとMEKとの混合
液を適度に加えて希釈し、厚さ6μmのPETフィルム
にワイヤーバーで塗工し、1kWの高圧水銀灯を5分間
照射して硬化させて厚さ約1.5μの滑性耐熱保護層を
形成した。
ついで、下記組成の熱溶融インキを上記耐熱保護層とは
反対面に塗工した。
反対面に塗工した。
熱溶融インクの組成
ネオザポンブルー801(着色染料)
(BASF製)10部
ラノリン脂肪酸バリウム塩オイル
30部
カルナバワックス 20部パラフィンワッ
クス 20部分散剤
0.5部流動パラフィン 5部68
℃でメチルエチルケトン100部とトルエン130部の
混合液とともにボールミルで約48時量子分分散させる
。
クス 20部分散剤
0.5部流動パラフィン 5部68
℃でメチルエチルケトン100部とトルエン130部の
混合液とともにボールミルで約48時量子分分散させる
。
次いで20重量%の塩ビー酢ビ共重合体樹脂溶液(樹脂
10部、トルエン20部、メチルエチルケトン20部)
300部を上記インキ分散液に加え、約1時間ボールミ
ルによって分散し、感熱転写組成物の塗剤を作成した。
10部、トルエン20部、メチルエチルケトン20部)
300部を上記インキ分散液に加え、約1時間ボールミ
ルによって分散し、感熱転写組成物の塗剤を作成した。
この塗剤をワイヤーバーを用いて前記滑性耐熱層を設け
たポリエステルフィルムの表面に塗布し、乾燥温度10
0℃で1分間乾燥して、厚さ約5μmの熱溶融インク層
を形成した。
たポリエステルフィルムの表面に塗布し、乾燥温度10
0℃で1分間乾燥して、厚さ約5μmの熱溶融インク層
を形成した。
こうして得られた転写媒体のインク層が受容体である合
成紙と対面するように重ね合わせ、転写媒体の裏面から
サーマルヘッドで加熱エネルギーを変えて画像記録を行
なったところ、第2図に示す様に良好なシアン色の画像
が記録された。
成紙と対面するように重ね合わせ、転写媒体の裏面から
サーマルヘッドで加熱エネルギーを変えて画像記録を行
なったところ、第2図に示す様に良好なシアン色の画像
が記録された。
ヘッドが当る裏面の状態を観察したところ下記の第2表
に示すように基体に穴が開くということは全く起らなか
った。
に示すように基体に穴が開くということは全く起らなか
った。
比較例5
実施例2の滑性耐熱保護層用塗工液のシリカを除いた以
外は実施例2と全く同じ条件で転写媒体をつくった。
外は実施例2と全く同じ条件で転写媒体をつくった。
上記実施例2および比較例5の各転写媒体を用い、記録
エネルギーを変えて転写したときの各転写媒体のヘッド
面の状態を200倍の光学顕微鏡で観察した結果を下記
第2表に示す。
エネルギーを変えて転写したときの各転写媒体のヘッド
面の状態を200倍の光学顕微鏡で観察した結果を下記
第2表に示す。
第2表
Δ・・・傷跡有
以上の試験の結果から支持体ヘッド面の傷跡状態に応じ
て階調特性、特に画像濃度の向上が阻害されることが明
らかである。
て階調特性、特に画像濃度の向上が阻害されることが明
らかである。
したがって、この傷跡がない実施例2の微粉末の滑剤が
入ったUvまたはEB硬化型アクリル樹脂層を設けるこ
とがよい結果が得られることがわかる。
入ったUvまたはEB硬化型アクリル樹脂層を設けるこ
とがよい結果が得られることがわかる。
[効 果]
以上説明したように、この発明の感熱転写記録媒体は高
熱エネルギー記録をする場合でも、従来使用不可能とさ
れていたPETフィルム支持体を用いることができ、よ
り優れた階調のある画像特性を得ることができる。
熱エネルギー記録をする場合でも、従来使用不可能とさ
れていたPETフィルム支持体を用いることができ、よ
り優れた階調のある画像特性を得ることができる。
第1図および第2図は、本発明の各実施例と比較例の熱
転写記録媒体を用いて記録エネルギーを変えた時の画像
濃度の関係を示すグラフである。
転写記録媒体を用いて記録エネルギーを変えた時の画像
濃度の関係を示すグラフである。
Claims (1)
- 支持体上に形成した樹脂からなる微細多孔質組織中に、
常温では固体の熱溶融性物質と着色剤とを主成分とする
熱溶融インク成分を含有した感熱転写記録媒体において
、ポリエステル系高分子材料からなる支持体の下面に、
有機または無機の微粒子を含有する熱硬化型、UVまた
はEB硬化型の何れかのアクリル樹脂を主成分とする滑
性耐熱保護層を有することを特徴とする感熱転写記録媒
体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61093342A JPS62249793A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | 感熱転写記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61093342A JPS62249793A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | 感熱転写記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62249793A true JPS62249793A (ja) | 1987-10-30 |
Family
ID=14079593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61093342A Pending JPS62249793A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | 感熱転写記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62249793A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01214475A (ja) * | 1988-02-22 | 1989-08-28 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | 感熱転写記録フイルムの製造方法 |
JPH01295893A (ja) * | 1988-05-25 | 1989-11-29 | Toyo Metaraijingu Kk | 感熱転写材 |
JPH02566A (ja) * | 1987-12-10 | 1990-01-05 | Ricoh Co Ltd | 可逆性感熱記録材料 |
JPH02305690A (ja) * | 1989-05-22 | 1990-12-19 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 感熱転写記録材 |
DE4025613A1 (de) * | 1989-08-14 | 1991-02-21 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | Polyesterfilm zur verwendung fuer waermeuebertragungs-aufzeichnungsblaetter, sowie verfahren zu dessen herstellung |
JP2015157487A (ja) * | 2015-05-07 | 2015-09-03 | 大日本印刷株式会社 | 加飾シート及びそれを用いてなる加飾成形品 |
-
1986
- 1986-04-24 JP JP61093342A patent/JPS62249793A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02566A (ja) * | 1987-12-10 | 1990-01-05 | Ricoh Co Ltd | 可逆性感熱記録材料 |
JPH01214475A (ja) * | 1988-02-22 | 1989-08-28 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | 感熱転写記録フイルムの製造方法 |
JPH01295893A (ja) * | 1988-05-25 | 1989-11-29 | Toyo Metaraijingu Kk | 感熱転写材 |
JPH02305690A (ja) * | 1989-05-22 | 1990-12-19 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 感熱転写記録材 |
DE4025613A1 (de) * | 1989-08-14 | 1991-02-21 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | Polyesterfilm zur verwendung fuer waermeuebertragungs-aufzeichnungsblaetter, sowie verfahren zu dessen herstellung |
DE4025613C2 (de) * | 1989-08-14 | 1993-10-21 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | Polyesterfilm zur Verwendung für Wärmeübertragungs-Aufzeichnungsblätter, sowie Verfahren zu dessen Herstellung |
JP2015157487A (ja) * | 2015-05-07 | 2015-09-03 | 大日本印刷株式会社 | 加飾シート及びそれを用いてなる加飾成形品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910016507A (ko) | 열전사 기록에 사용하기 위한 재사용 가능한 잉크시트 및 그의 제조방법 | |
JPS62249793A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS63191681A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
US4689274A (en) | Multi-type heat-sensitive transferring medium | |
JPH0367694A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JP2532833B2 (ja) | 感熱転写シ−ト | |
EP0349238A2 (en) | Process for thermal transfer recording and heat-sensitive transfer material | |
JPS6360788A (ja) | 放電転写記録媒体 | |
JP2571218B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
US5059478A (en) | Heat-sensitive transfer material | |
JPS61297186A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS61199995A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH0433892A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS61263797A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS6227187A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH0433891A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS63276591A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS6221587A (ja) | 感熱転写材及びその製造法 | |
JPS61297187A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS62124981A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS60212389A (ja) | 感熱転写材 | |
JPS6094386A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH01238989A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS62121090A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
KR100342097B1 (ko) | 열전사물질코팅층조성물및이를이용한열전사리본 |