[go: up one dir, main page]

JPS62195121A - スピンコ−タ− - Google Patents

スピンコ−タ−

Info

Publication number
JPS62195121A
JPS62195121A JP3780286A JP3780286A JPS62195121A JP S62195121 A JPS62195121 A JP S62195121A JP 3780286 A JP3780286 A JP 3780286A JP 3780286 A JP3780286 A JP 3780286A JP S62195121 A JPS62195121 A JP S62195121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
coating solution
nozzles
coated
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3780286A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Kodama
児玉 典昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3780286A priority Critical patent/JPS62195121A/ja
Publication of JPS62195121A publication Critical patent/JPS62195121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体製造装置に関し、特にスピンコーターの
ノズルの構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のスピンコーターは、塗布液を滴下するノ
ズルが塗布されるウェハーに対し、中央の位置に1つあ
るだけであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のスピンコーターは、塗布液をウェハーの
中央部にだけ滴下する様になっているので、ウェハーの
回転によシ、滴下された塗布液がウェハー外周部に拡が
る間にウェハー基板との摩擦や外周部にいく程強くなる
円周方向の風にょヤ溶媒の気化が進み、外周部に到った
塗布液はウェハー中心部の塗布液よシ粘度が高くなシ、
その結果ウェハー外周部は中心部に比べ塗布液の膜厚が
厚くつく傾向がある。との傾向はウェハーが大口径にな
る程大きい。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明のスピンコーターは、塗布液を滴下するノズルが
塗布するウェハーに対し、中心部から外周部Kかけて2
個以上並らんでいる。塗布する時は、ウェハーを低速に
回転させ、塗布液を滴下するととKよシウェハー全面に
塗布液の粘度が均一な状態に塗布する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の縦断面図である。
ウェハー6はスピンナーチャック7に吸着され、モータ
8で回転され、アームIKよシ支持されたノズル2,3
よシ塗布液が滴下される。ノズル2はウェハー中心部に
ノズル3はウェハー外周部にそれぞれ滴下する。飛散し
た塗布液は廃液カップ4の廃液口5よシ廃液される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、スピレコーターのノズ
ルを回転しているウェハーに対し中心部から外周部にか
けて2個以上設けるととKよシ、塗布液を塗布した場合
ウェハー中心部と外周部に於ける塗布液の粘度差が低減
し、その結果量゛布液のウェハー内膜厚均一性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図である。 1・・・・・・ノズル支持アーム、2,3・・・・・・
ノズル、4・・・・・・廃液カップ、5・・・・・・廃
液口、6・・・・・・ウェハー、7・・・・・・スピン
ナーチャック、8・・・・・・七−ター。 磐 1 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 塗布液を滴下するノズルが回転しているウェハーに対し
    中心部から外周部にかけて一列に2個以上設けられてい
    ることを特徴とするスピンコーター。
JP3780286A 1986-02-21 1986-02-21 スピンコ−タ− Pending JPS62195121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3780286A JPS62195121A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 スピンコ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3780286A JPS62195121A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 スピンコ−タ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62195121A true JPS62195121A (ja) 1987-08-27

Family

ID=12507638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3780286A Pending JPS62195121A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 スピンコ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62195121A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02295108A (ja) * 1989-05-09 1990-12-06 Fujitsu Ltd レジスト塗布装置
JPH0641869U (ja) * 1992-06-30 1994-06-03 株式会社シーテック 液体塗布用ノズル
US5720814A (en) * 1995-04-25 1998-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Photoresist coating apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02295108A (ja) * 1989-05-09 1990-12-06 Fujitsu Ltd レジスト塗布装置
JPH0641869U (ja) * 1992-06-30 1994-06-03 株式会社シーテック 液体塗布用ノズル
US5720814A (en) * 1995-04-25 1998-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Photoresist coating apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822639A (en) Spin coating method and device
EP0653683B1 (en) Oscillatory chuck method and apparatus for coating flat substrates
JPH10208992A (ja) フォトレジストの塗布装置及び塗布方法
JPS62195121A (ja) スピンコ−タ−
JPH1085641A (ja) 液体塗布方法および液体塗布装置
JPS61150332A (ja) 半導体レジスト塗布方法
JP2001176775A (ja) 半導体ウェハの塗膜形成方法
JPS61206224A (ja) レジスト塗布装置
JPS62185322A (ja) フオトレジスト塗布装置
JPH08196972A (ja) 回転カップ式塗布方法及び塗布装置
JPH0330874A (ja) 平面デイスプレー用ベースプレートの薄層塗布方法および装置
JPH02133916A (ja) レジスト塗布装置
JPH04171072A (ja) 塗布方法およびその装置
JPH0450946Y2 (ja)
JPS63164318A (ja) 回転塗布方法および回転塗布装置
JPS5914890B2 (ja) 回転塗布方法
JP2001319851A (ja) フォトレジスト塗布方法
JPS63169727A (ja) 塗布装置
JPH05115828A (ja) 塗布装置
JPS62286225A (ja) 半導体製造装置
JPH03238068A (ja) フォトレジストを塗布する方法
JPS6347929A (ja) 現像装置
JPH02232921A (ja) 塗布装置
JPH02126970A (ja) スピンコーティング方法
JPH05123632A (ja) 液状塗布物質の塗布方法