JPS6219057A - 飼料プレミツクス組成物 - Google Patents
飼料プレミツクス組成物Info
- Publication number
- JPS6219057A JPS6219057A JP61105003A JP10500386A JPS6219057A JP S6219057 A JPS6219057 A JP S6219057A JP 61105003 A JP61105003 A JP 61105003A JP 10500386 A JP10500386 A JP 10500386A JP S6219057 A JPS6219057 A JP S6219057A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- diflubenzuron
- mesh
- caso
- particle size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N47/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
- A01N47/08—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
- A01N47/28—Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
- A01N47/34—Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the groups, e.g. biuret; Thio analogues thereof; Urea-aldehyde condensation products
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
- A23K20/10—Organic substances
- A23K20/111—Aromatic compounds
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Fodder In General (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はジフルベンズロン(dif 1ubenzur
on)を含有する新規な固形化された粒状の飼料プレミ
ックス組成物に関する。
on)を含有する新規な固形化された粒状の飼料プレミ
ックス組成物に関する。
ハエの幼虫の蔓延の抑制は、そのような昆虫害虫の蔓延
と関連した病気及び経済的損失を避けるために農業では
重要である。幼虫をWてる媒体への直接施用によるハエ
の幼虫の駆除法は工業において広く知られている。この
方法は、商品名シミ’j ン(r) I M T L
I N’)ノ殺虫剤[Fつ7yBV・オプ・アムステル
ダム(Duphar B V of Austerda
m、l1olland)の商品名1として市販されてい
る化合物N −[[(4−クロルフェニル)7 ミ/
1−4 ルボニル]−2,6−ノフルオルベンズ7 ミ
)’(以下一般的に認められた総称化学名であるジフル
ベンズロンとして言及)のそのような直接的利用を含む
。
と関連した病気及び経済的損失を避けるために農業では
重要である。幼虫をWてる媒体への直接施用によるハエ
の幼虫の駆除法は工業において広く知られている。この
方法は、商品名シミ’j ン(r) I M T L
I N’)ノ殺虫剤[Fつ7yBV・オプ・アムステル
ダム(Duphar B V of Austerda
m、l1olland)の商品名1として市販されてい
る化合物N −[[(4−クロルフェニル)7 ミ/
1−4 ルボニル]−2,6−ノフルオルベンズ7 ミ
)’(以下一般的に認められた総称化学名であるジフル
ベンズロンとして言及)のそのような直接的利用を含む
。
ジフルベンズロンの、ハエの幼虫に対しで使用した時の
効果のために、そのようなハエの幼虫を駆除するための
より良い方法の探索が活発となり且つそのような研究努
力が続けられている。一つ魅力的なハエの駆除法は、排
泄された糞便中のハエの幼虫を駆除するためにジフルベ
ンズロンヲS料中に利用することである。この方法は通
常飼料経由(feed−through)適用法として
言及される。例えばジフルベンズロンを0.5〜1.O
u+g/動物の体重に、の敵で牛や家畜の飼料中に混合
すると、これは糞便中の家バエや7エース・フライ(f
ace fly)の幼虫を効果的に駆除する[R,W、
ベーカー(Baker)ら、ジエイ・ジ1−ノア・エン
ドモル拳ツク(J 、 G eorgia E nto
mol、S oc、 )、11(1976)、1:67
−71及びR,W、ミラー(Miller)、シエイ・
エコノミツク争エンドモル(J 、 E conomi
cEntoa+o1.)6 ’7 (1974)、5:
697]。
効果のために、そのようなハエの幼虫を駆除するための
より良い方法の探索が活発となり且つそのような研究努
力が続けられている。一つ魅力的なハエの駆除法は、排
泄された糞便中のハエの幼虫を駆除するためにジフルベ
ンズロンヲS料中に利用することである。この方法は通
常飼料経由(feed−through)適用法として
言及される。例えばジフルベンズロンを0.5〜1.O
u+g/動物の体重に、の敵で牛や家畜の飼料中に混合
すると、これは糞便中の家バエや7エース・フライ(f
ace fly)の幼虫を効果的に駆除する[R,W、
ベーカー(Baker)ら、ジエイ・ジ1−ノア・エン
ドモル拳ツク(J 、 G eorgia E nto
mol、S oc、 )、11(1976)、1:67
−71及びR,W、ミラー(Miller)、シエイ・
エコノミツク争エンドモル(J 、 E conomi
cEntoa+o1.)6 ’7 (1974)、5:
697]。
この直接的飼料適用法の他に、ジフルベンズロンをカプ
セル化し、これを殺虫活性に関して試験し[F、W、す
7プ(K napp)ら、シンブ・インド・ミーティン
グ・コンドロールド・リリーズ・ツク(Sy@p、 I
nt、MeetingControlled Re1
ease 5OC0)、アカデミツク争プレス(A c
ademic P ress)、19801並びに鉱物
蒐に適用し往っ徐放性の大丸薬形で投与する[1979
年8月28日付けのJ、A、ミラー(Miller)ら
の米国特許第4,166゜107号1ことも行われてい
る。
セル化し、これを殺虫活性に関して試験し[F、W、す
7プ(K napp)ら、シンブ・インド・ミーティン
グ・コンドロールド・リリーズ・ツク(Sy@p、 I
nt、MeetingControlled Re1
ease 5OC0)、アカデミツク争プレス(A c
ademic P ress)、19801並びに鉱物
蒐に適用し往っ徐放性の大丸薬形で投与する[1979
年8月28日付けのJ、A、ミラー(Miller)ら
の米国特許第4,166゜107号1ことも行われてい
る。
本発明はジフルベンズロンを含有する新規な固形化され
た粒状の飼料プレミックス組成物に関する。これらの粒
状の飼料プレミックス組成物は驚くほど低いジフルベン
ズロンの投薬量という高められた殺幼虫効果とハエの駆
除性とを与える。
た粒状の飼料プレミックス組成物に関する。これらの粒
状の飼料プレミックス組成物は驚くほど低いジフルベン
ズロンの投薬量という高められた殺幼虫効果とハエの駆
除性とを与える。
従って改良された殺幼虫効果とハエの駆除性とを備えた
新規な固形化された粒状の飼料プレミックス組成物を提
供することが本発明の目的である。
新規な固形化された粒状の飼料プレミックス組成物を提
供することが本発明の目的である。
更に本発明の新規な固形化された粒状の飼料プレミック
ス組成物の製造法を提供することも本発明の目的である
。
ス組成物の製造法を提供することも本発明の目的である
。
これらの及び他の本発明の目的は本明細書に示す本発明
の更なる詳細な記述から更に明らかになるであろう。
の更なる詳細な記述から更に明らかになるであろう。
本発明は、重量基準において約0.5〜84.0%のジ
フルベンズロン、約0〜10%の全乾燥乳漿、約θ〜2
%の水、及び全組成物を100%にするための残りの固
化しうる不溶性担体を含んでなる固形化された粒状の飼
料プレミックス組成物に関する。
フルベンズロン、約0〜10%の全乾燥乳漿、約θ〜2
%の水、及び全組成物を100%にするための残りの固
化しうる不溶性担体を含んでなる固形化された粒状の飼
料プレミックス組成物に関する。
本発明の組成物に用いるのに適当な固化しうる不溶性担
体は粘土及び鉱物塩例えばCaSO4,Ba5O,又は
他の鉱物塩CaCl□を含む、しかしながら好適な担体
はCaSO4・2H20である。本発明の好適な固形化
された粒状のプレミックス組成物は10〜100メツシ
ュ、好ましくは20〜60メツシュの粒状粒子径を有す
る。
体は粘土及び鉱物塩例えばCaSO4,Ba5O,又は
他の鉱物塩CaCl□を含む、しかしながら好適な担体
はCaSO4・2H20である。本発明の好適な固形化
された粒状のプレミックス組成物は10〜100メツシ
ュ、好ましくは20〜60メツシュの粒状粒子径を有す
る。
史に本発明は−1−述の固形化された粒状の組成物の製
造法に関する。本発明の固形化及び造粒工程によって製
造される本発明の組成物は、動物飼料中のジフルベンズ
ロンを0.025鵠g/物8の体重kgの程度の低投薬
量で投与する場合に幼虫を効果的に駆除する組成物を提
供することが予期を越えて発見された。驚くことに本発
明の固形化された粒状の組成物はシブルペンズロン単独
、固形化してない組成物或いはハエの幼虫の飼料経由に
よる駆除及び結果としてのハエの駆除のために動物の飼
料中に投与されるジフルベンズロンのアルファルファ飼
料プレミックスよりも効果的である(参照第1表)。更
に本発明は動物の糞便中のハエの幼虫及びハエの改良さ
れた駆除法を提供する。これは動物の飼料又は飼料補充
物の形で、シフルベンx:aンヲ約0.025−10m
g/動物kg/日で与えるのに十分な量の本発明の11
成物を経口的に投与することによって達成される。
造法に関する。本発明の固形化及び造粒工程によって製
造される本発明の組成物は、動物飼料中のジフルベンズ
ロンを0.025鵠g/物8の体重kgの程度の低投薬
量で投与する場合に幼虫を効果的に駆除する組成物を提
供することが予期を越えて発見された。驚くことに本発
明の固形化された粒状の組成物はシブルペンズロン単独
、固形化してない組成物或いはハエの幼虫の飼料経由に
よる駆除及び結果としてのハエの駆除のために動物の飼
料中に投与されるジフルベンズロンのアルファルファ飼
料プレミックスよりも効果的である(参照第1表)。更
に本発明は動物の糞便中のハエの幼虫及びハエの改良さ
れた駆除法を提供する。これは動物の飼料又は飼料補充
物の形で、シフルベンx:aンヲ約0.025−10m
g/動物kg/日で与えるのに十分な量の本発明の11
成物を経口的に投与することによって達成される。
7一
本発明の組成物は、動物の飼料、蛋白濃厚物又は補充物
及び他の飼料成分組成物例えばビタミン又は鉱物補充物
に添加して投与、することができる。
及び他の飼料成分組成物例えばビタミン又は鉱物補充物
に添加して投与、することができる。
本発明の飼料プレミックスm成物は固化し)る担体とジ
フルベンズロンの混合物を固形化することによって容易
に製造しうる。他に、適当量の水を担体−にに噴霧し、
これを均一になるまで混合し、次いでジフルベンズロン
を添加し、均一な混合物に混合し、得られる混合物を鋸
状の固形化ロールで固める。次いでこの固めた混合物を
望ましい粒子径範囲約10〜100メツシュ、好ましく
は20〜60メツシュまで粉砕し、そしてこれを包装す
る。
フルベンズロンの混合物を固形化することによって容易
に製造しうる。他に、適当量の水を担体−にに噴霧し、
これを均一になるまで混合し、次いでジフルベンズロン
を添加し、均一な混合物に混合し、得られる混合物を鋸
状の固形化ロールで固める。次いでこの固めた混合物を
望ましい粒子径範囲約10〜100メツシュ、好ましく
は20〜60メツシュまで粉砕し、そしてこれを包装す
る。
それより小さい粒子径の物質は固形化工程に再循環し、
そして最適な粒子径にでき、一方それより大外い粒子も
再循環し或いは単に再粉砕することがで各る。
そして最適な粒子径にでき、一方それより大外い粒子も
再循環し或いは単に再粉砕することがで各る。
次の非限定的実施例は本発明の組成物を更に説明する。
実施例I
I〆五!≧lun& し ミ ツ り−XAW棗物!
λ隼罎I混介物をか外混ぜながら水(200g)をCa
504(9,335kg)に噴霧した。10分後にジフ
ルベンズロン(465g)を添加し、混合物が均一にな
るまで混合を続けた。この混合物の一部(5,Okg)
を、2″の固形化ロールを用いで固めた。この時ロール
速度は5.5、供給機速度は1.5、及び圧力1500
psigであった。
λ隼罎I混介物をか外混ぜながら水(200g)をCa
504(9,335kg)に噴霧した。10分後にジフ
ルベンズロン(465g)を添加し、混合物が均一にな
るまで混合を続けた。この混合物の一部(5,Okg)
を、2″の固形化ロールを用いで固めた。この時ロール
速度は5.5、供給機速度は1.5、及び圧力1500
psigであった。
得られた固めた物質を粉砕し、この粉砕した物質を2つ
のふるい(20及び60メツシュ)を備えた振動機で分
別し、所望の固めた粒状のプレミックス組成物を得た。
のふるい(20及び60メツシュ)を備えた振動機で分
別し、所望の固めた粒状のプレミックス組成物を得た。
60メツシュよりも小さい物質を残りの混合物2.5に
、と混合し、固形化、粉砕及び分別の工程を繰返した。
、と混合し、固形化、粉砕及び分別の工程を繰返した。
これを3回のサイクルにわたって或いは元の混合物の9
0%以」二が好適な粒子径になるまで継続した。20メ
ツシュより大きい物質は粉砕し、直接好適な粒子径に分
別した。
0%以」二が好適な粒子径になるまで継続した。20メ
ツシュより大きい物質は粉砕し、直接好適な粒子径に分
別した。
実施例2
固形化された粒状の殺幼虫性飼料プレミックス組成物f
)J!11摩 体重的250〜450kgの21頭のヒヤ7オード(H
ereford)種の牛に、酪農用濃厚物1.0kgを
毎日、更に自由に選べるサイレージ及び水を任意に与え
た。それぞれ畜舎にいる各牛をこれらの条件に順応させ
、すべての動物がサイレージ−濃厚物混合物を食べ且つ
その厩肥が正常に見えるまで観察した。
)J!11摩 体重的250〜450kgの21頭のヒヤ7オード(H
ereford)種の牛に、酪農用濃厚物1.0kgを
毎日、更に自由に選べるサイレージ及び水を任意に与え
た。それぞれ畜舎にいる各牛をこれらの条件に順応させ
、すべての動物がサイレージ−濃厚物混合物を食べ且つ
その厩肥が正常に見えるまで観察した。
次いで固形化された粒状の飼料プレミックスを濃厚物の
日常の割合に添加し、第■表に示す異なる割合で14日
間毎日これを与えた。処置の開始から0.4.7及び1
4日目に各動物から2つの厩肥試料(200g)を集め
た。各試料に、25WH0種のイエバエの初会の幼虫と
多数のさなぎをうえっけ、現われる成虫のハエを記録し
た。
日常の割合に添加し、第■表に示す異なる割合で14日
間毎日これを与えた。処置の開始から0.4.7及び1
4日目に各動物から2つの厩肥試料(200g)を集め
た。各試料に、25WH0種のイエバエの初会の幼虫と
多数のさなぎをうえっけ、現われる成虫のハエを記録し
た。
下の第■表に要約するこれらの実験の結果は、ジフルベ
ンズロン単独及び固形化比つ造粒してないジフルベンズ
ロンとCaSO4の混合物と比較して、本発明の固形化
された粒状のプレミックス組12一 実施例3 混合物をかき混ぜながら水(200g)をCa5O。
ンズロン単独及び固形化比つ造粒してないジフルベンズ
ロンとCaSO4の混合物と比較して、本発明の固形化
された粒状のプレミックス組12一 実施例3 混合物をかき混ぜながら水(200g)をCa5O。
(5,67kg)を噴霧した。10分後にジフルベンズ
ロン(4,122kg)を添加し、混合物が均一になる
まで混合を続けた。この混合物の半分(5,0kg)ヲ
、2″の固形化ロールを用いて固めた。この時ロール速
度は5.5、供給機速度は1.5、及び圧力1500p
sigであった。
ロン(4,122kg)を添加し、混合物が均一になる
まで混合を続けた。この混合物の半分(5,0kg)ヲ
、2″の固形化ロールを用いて固めた。この時ロール速
度は5.5、供給機速度は1.5、及び圧力1500p
sigであった。
得られた固めた物質を粉砕し、この粉砕した物質を2つ
のふるい(20及び60メツシュ)を備えた振動機で分
別し、所望の固めた粒状のプレミックス組成物を得た。
のふるい(20及び60メツシュ)を備えた振動機で分
別し、所望の固めた粒状のプレミックス組成物を得た。
60メツシュよりも小さい物質を混合物2.5 k、(
残りの半分)と混合し、固形化、粉砕及び分別の工程を
繰返した。これを3回のサイクルにわたって或いは元の
混合物の90%以上が好適な粒子径になるまで継続した
。20メツシュより大トい物質は粉砕し、直接好適な粒
子径に分別した。
残りの半分)と混合し、固形化、粉砕及び分別の工程を
繰返した。これを3回のサイクルにわたって或いは元の
混合物の90%以上が好適な粒子径になるまで継続した
。20メツシュより大トい物質は粉砕し、直接好適な粒
子径に分別した。
実施例4
ジフルベンズロン(12,6kg)をCa5O<9.8
74kgと混ぜ且つ混合した。この固めてない混合物の
半分(5,0kg)を2インチの固形化ロールで固めた
。この時ロール速度は5.0、供給機速度は2.5及び
圧力は1500psigであった。
74kgと混ぜ且つ混合した。この固めてない混合物の
半分(5,0kg)を2インチの固形化ロールで固めた
。この時ロール速度は5.0、供給機速度は2.5及び
圧力は1500psigであった。
得られた固形化された物質を粉砕し、12〜60メツシ
ュの範囲のふるいを備えた振動機で分別したる60メツ
シュより小さい物質を元の混合物2.5 kg(残りの
半分)と混合し、そして固形化/粉砕/分別サイクルを
繰返した。この一連の操作を少くと63サイクル或いは
元の混合物の90%以上が所望の粒子径範囲に転化され
るまで継続した。12メツシュ以上の物質を粉砕し、直
接好適な粒子径範囲に分別した。
ュの範囲のふるいを備えた振動機で分別したる60メツ
シュより小さい物質を元の混合物2.5 kg(残りの
半分)と混合し、そして固形化/粉砕/分別サイクルを
繰返した。この一連の操作を少くと63サイクル或いは
元の混合物の90%以上が所望の粒子径範囲に転化され
るまで継続した。12メツシュ以上の物質を粉砕し、直
接好適な粒子径範囲に分別した。
実施例5
水(200g)をCaC1z9,335kgと混ぜ且つ
混合した。この混合物に、ジフルベンズロン465gを
添加し、混合物が均一になるまで混合を続けた。この固
めてない混合物の一部(5,Okg)を2インチの固形
化ロールで固形化した。この時1つのロールのロール速
度は7.0及び圧力は11000psiであった。
混合した。この混合物に、ジフルベンズロン465gを
添加し、混合物が均一になるまで混合を続けた。この固
めてない混合物の一部(5,Okg)を2インチの固形
化ロールで固形化した。この時1つのロールのロール速
度は7.0及び圧力は11000psiであった。
得られた固形化された物質を実施例4に記述したように
粉砕し且つ分別した。再び混合/固形化/粉砕及び分別
を少くとも3サイクル使用した。
粉砕し且つ分別した。再び混合/固形化/粉砕及び分別
を少くとも3サイクル使用した。
実施例6〜8
本発明に従って製造した或いは製造することのできる組
成物は下表の通りである。各成分を完全に混合し、この
混合した組成物を、一連の鋸状ロール【たとえばフイッ
パトリック・チルソネータ(F 1tzpatrick
chillsonator)]に供給する保持箱に
移した。組成物をロールへ供給式、リボン状の物質に固
形化した。次いでこれを粒状化し、ふるいで寸法により
分別した。必要ならばこの工程を繰返して適当なメツシ
ュ寸法のものを得た。
成物は下表の通りである。各成分を完全に混合し、この
混合した組成物を、一連の鋸状ロール【たとえばフイッ
パトリック・チルソネータ(F 1tzpatrick
chillsonator)]に供給する保持箱に
移した。組成物をロールへ供給式、リボン状の物質に固
形化した。次いでこれを粒状化し、ふるいで寸法により
分別した。必要ならばこの工程を繰返して適当なメツシ
ュ寸法のものを得た。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、重量基準において約0.5〜84.0%のジフルベ
ンズロン、約0〜10%の全乾燥乳漿、約0〜2%の水
、及び全組成物を100%にするための残りの固化しう
る不溶性担体によって特徴づけられる固形化された粒状
の殺幼虫性の飼料プレミックス組成物。 2、該組成物が10〜100メッシュの粒子寸法を有し
且つ該固化しうる不溶性担体がCaSO_4・2H_2
O、BaSO_4、鉱物塩又は粘土である特許請求の範
囲第1項記載の組成物。 3、該固化しうる不溶性担体がCaSO_4・2H_2
Oであり、また該組成物が重量基準おいて約0.5〜1
0.0%のジフルベンズロン、87〜98.5%のCa
SO_4・2H_2O、及び1.0〜2.0%の水によ
って特徴づけられ、そして該組成物が20〜60メッシ
ュの粒子径を有する特許請求の範囲第2項記載の組成物
。 4、重量基準において約0.5〜84.0%のジフルベ
ンズロン、約0〜10%の全乾燥乳漿、約0〜2%の水
、及び全組成物を100%にするための残りの固化しう
る不溶性担体を含有する動物の飼料及び飼料補充物にお
ける固形化された粒状の飼料プレミックス組成物をハエ
及びハエの幼虫に有効な量で投与する、すなわちジフル
ベンズロンを約0.025〜1.0mg/動物kg/日
で投与する動物の糞便におけるハエ及びハエの幼虫を駆
除する方法。 5、該固形化された粒状の飼料プレミックス組成物が1
0〜100メッシュの粒子径を有し、該固化しうる不溶
性担体がCaSO_4・2H_2O、BaSO_4、鉱
物塩又は粘土である特許請求の範囲第4項記載の方法。 6、該固化しうる不溶性担体がCaSO_4・2H_2
Oであり、また該方法の固形化された粒状飼料プレミッ
クス組成物が重量基準において約0.5〜10.0%の
ジフルベンズロン、87.0〜98.5%のCaSO_
4、2H_2O、及び1.0〜2.0%の水によって特
徴づけられ、そして該組成物が20〜60メッシュの粒
子径を有する特許請求の範囲第5項記載の方法。 7、固化しうる不溶性担体を、約0.0〜2.0重量%
の水及び0.5〜84.0重量%のジフルベンズロン及
び0〜10重量%の全乾燥乳漿と混合し、固定化し、そ
して得られる均一な混合物を粒状化することを含んでな
る固形化された粒状の殺幼虫性飼料プレミックス組成物
の製造法。 8、該固形化された粒状の飼料プレミックス組成物を1
0〜100メッシュの粒子径に造粒し、そして該担体が
CaSO_4・2H_2O、BaSO_4、鉱物塩又は
粘土である特許請求の範囲第7項記載の方法。 9、該担体がCaSO_4・2H_2Oであり、また該
組成物を20〜60メッシュの粒子径に造粒する特許請
求の範囲第8項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US73157885A | 1985-05-09 | 1985-05-09 | |
US731578 | 1985-05-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6219057A true JPS6219057A (ja) | 1987-01-27 |
Family
ID=24940105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61105003A Pending JPS6219057A (ja) | 1985-05-09 | 1986-05-09 | 飼料プレミツクス組成物 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0201792A3 (ja) |
JP (1) | JPS6219057A (ja) |
KR (1) | KR860008712A (ja) |
AU (1) | AU585607B2 (ja) |
CA (1) | CA1269928A (ja) |
DK (1) | DK211486A (ja) |
ES (1) | ES8706387A1 (ja) |
FI (1) | FI861921L (ja) |
GR (1) | GR861190B (ja) |
IL (1) | IL78654A (ja) |
NO (1) | NO861824L (ja) |
NZ (1) | NZ216031A (ja) |
PT (1) | PT82528B (ja) |
ZA (1) | ZA863430B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0371169U (ja) * | 1989-11-17 | 1991-07-18 | ||
US7501733B2 (en) | 2004-05-18 | 2009-03-10 | Seiko Epson Corporation | Electric machine |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3772415D1 (de) * | 1986-03-10 | 1991-10-02 | American Cyanamid Co | Verfahren zur herstellung einer bolus-formulierung mit verzoegerter freisetzung. |
CN1059777C (zh) * | 1994-06-01 | 2000-12-27 | 西北农业大学 | 一种除虫脲复配乳油杀虫剂及其生产方法 |
BRPI0601078B1 (pt) * | 2006-03-24 | 2015-10-06 | Champion Farmoquímico Ltda | Uso de Diflubenzuron |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4166107A (en) * | 1978-07-25 | 1979-08-28 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture | Sustained release bolus formulations containing insect growth regulators for control of livestock pests |
US4464317A (en) * | 1980-01-28 | 1984-08-07 | The Washington University | Method of encapsulating active agents with inorganic coatings |
-
1986
- 1986-04-28 EP EP86105828A patent/EP0201792A3/en not_active Withdrawn
- 1986-05-01 IL IL78654A patent/IL78654A/xx not_active IP Right Cessation
- 1986-05-02 NZ NZ216031A patent/NZ216031A/xx unknown
- 1986-05-07 GR GR860101190A patent/GR861190B/el unknown
- 1986-05-07 DK DK211486A patent/DK211486A/da unknown
- 1986-05-07 CA CA000508638A patent/CA1269928A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-05-07 ZA ZA863430A patent/ZA863430B/xx unknown
- 1986-05-07 NO NO861824A patent/NO861824L/no unknown
- 1986-05-07 PT PT82528A patent/PT82528B/pt not_active IP Right Cessation
- 1986-05-08 FI FI861921A patent/FI861921L/fi not_active Application Discontinuation
- 1986-05-08 KR KR1019860003575A patent/KR860008712A/ko not_active Withdrawn
- 1986-05-08 AU AU57263/86A patent/AU585607B2/en not_active Ceased
- 1986-05-08 ES ES554776A patent/ES8706387A1/es not_active Expired
- 1986-05-09 JP JP61105003A patent/JPS6219057A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0371169U (ja) * | 1989-11-17 | 1991-07-18 | ||
US7501733B2 (en) | 2004-05-18 | 2009-03-10 | Seiko Epson Corporation | Electric machine |
US7884517B2 (en) | 2004-05-18 | 2011-02-08 | Seiko Epson Corporation | Electric machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK211486A (da) | 1986-11-10 |
NO861824L (no) | 1986-11-10 |
PT82528A (en) | 1986-06-01 |
NZ216031A (en) | 1989-06-28 |
IL78654A (en) | 1989-05-15 |
EP0201792A3 (en) | 1988-07-20 |
GR861190B (en) | 1986-09-09 |
KR860008712A (ko) | 1986-12-18 |
PT82528B (pt) | 1988-03-03 |
CA1269928A (en) | 1990-06-05 |
ES554776A0 (es) | 1987-07-01 |
ZA863430B (en) | 1986-12-30 |
EP0201792A2 (en) | 1986-11-20 |
FI861921A0 (fi) | 1986-05-08 |
ES8706387A1 (es) | 1987-07-01 |
DK211486D0 (da) | 1986-05-07 |
FI861921L (fi) | 1986-11-10 |
AU585607B2 (en) | 1989-06-22 |
AU5726386A (en) | 1986-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4166107A (en) | Sustained release bolus formulations containing insect growth regulators for control of livestock pests | |
DE2709390C2 (ja) | ||
US5320066A (en) | Pest repellant pet bedding of white cedar shavings treated with white cedar oil | |
DE3220557A1 (de) | Weiches gekoerntes futter fuer tiere und verfahren zu seiner herstellung | |
DE2841668A1 (de) | Medikiertes tierfutter auf basis lebermehl | |
US5273761A (en) | Method and composition for insect control | |
JP2001506616A5 (ja) | ||
US3553313A (en) | Manufacture of granulate feed | |
US3005753A (en) | Phenothiazine animal feed composition | |
JPS6219057A (ja) | 飼料プレミツクス組成物 | |
US5021424A (en) | Vitamin composition for treatment of flea infestation in animals | |
US4764511A (en) | Larvicidal compositions employing diflubenzuron | |
US6174866B1 (en) | Edible anti-parasite medication for domesticated animals | |
JPH0324450B2 (ja) | ||
US3830914A (en) | Micro-encapsulated insecticide feed-additive for control of fly larvae in cow manure | |
DD258992A1 (de) | Verfahren zum gleichzeitigen trocknen und granulieren von extaktstoffen aus enteiweissten kaelberblut | |
DE102010033048A1 (de) | Verwendung eines mikroverkapselten Nahrungssubstrats | |
RU2056857C1 (ru) | Способ регуляции воспроизводительной функции свиноматок и стимуляции выживаемости их потомства | |
DE2029749A1 (de) | Geschrotetes Viehfutter, insbesondere Ferkelfutter und Verfahren zu seiner Her stellung | |
JPH0641419B2 (ja) | アユの鰓病薬 | |
JP3878011B2 (ja) | 家畜用乳房炎予防剤 | |
DE1207777B (de) | Verfahren zum Granulieren mineralischer Beifuttermittel | |
DE2321596A1 (de) | Methode und mittel zur kontrolle der fruchtbarkeit | |
DE19606024C2 (de) | Mineralfutter für Nutztiere sowie Verfahren zu dessen Herstellung | |
WO1995011597A1 (en) | Method for the dispensation of a feedstuff, and a feedstuff |