JPS62161707A - 農園芸用殺菌組成物 - Google Patents
農園芸用殺菌組成物Info
- Publication number
- JPS62161707A JPS62161707A JP61003495A JP349586A JPS62161707A JP S62161707 A JPS62161707 A JP S62161707A JP 61003495 A JP61003495 A JP 61003495A JP 349586 A JP349586 A JP 349586A JP S62161707 A JPS62161707 A JP S62161707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- methylbenzyl
- lower alkyl
- ethyl
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 title claims description 5
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 title description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- WPETWIRCSJXPAN-UHFFFAOYSA-N n-benzylcyclopropanecarboxamide Chemical class C1CC1C(=O)NCC1=CC=CC=C1 WPETWIRCSJXPAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- NMWKWBPNKPGATC-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C2COC(=O)C2=C1Cl NMWKWBPNKPGATC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 23
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- AWZOLILCOUMRDG-UHFFFAOYSA-N edifenphos Chemical compound C=1C=CC=CC=1SP(=O)(OCC)SC1=CC=CC=C1 AWZOLILCOUMRDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 27
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 abstract description 19
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 abstract description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 abstract 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 19
- -1 α-methylbenzyl Chemical group 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 14
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 9
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 9
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 8
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 6
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 6
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 6
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 4
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 238000003958 fumigation Methods 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 244000000003 plant pathogen Species 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical class ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKNUACVABHOULM-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-n-[1-(4-chlorophenyl)ethyl]-1-ethylcyclopropane-1-carboxamide Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(C)NC(=O)C1(CC)CC1(Cl)Cl FKNUACVABHOULM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N Alizarin Natural products C1=CC=C2C(=O)C3=C(O)C(O)=CC=C3C(=O)C2=C1 RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000235349 Ascomycota Species 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000760356 Chytridiomycetes Species 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000186031 Corynebacteriaceae Species 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000006395 Globulins Human genes 0.000 description 1
- 108010044091 Globulins Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037581 Persistent Infection Diseases 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L Phosphate ion(2-) Chemical compound OP([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 241000947836 Pseudomonadaceae Species 0.000 description 1
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M alizarin red S Chemical compound [Na+].O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=C2O HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229940053202 antiepileptics carboxamide derivative Drugs 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 244000000005 bacterial plant pathogen Species 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 235000021028 berry Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000008422 chlorobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- AIMMVWOEOZMVMS-UHFFFAOYSA-N cyclopropanecarboxamide Chemical compound NC(=O)C1CC1 AIMMVWOEOZMVMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- CKSHRDPCFLDKPV-UHFFFAOYSA-N diphenoxy-sulfanyl-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=S)(S)OC1=CC=CC=C1 CKSHRDPCFLDKPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWHFSCLOLRNSQL-UHFFFAOYSA-N ethylcyclopropane Chemical compound [CH2]CC1CC1 KWHFSCLOLRNSQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000003630 growth substance Substances 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);octadecacyanide Chemical compound [Fe+2].[Fe+2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical class [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 230000000361 pesticidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 229960003351 prussian blue Drugs 0.000 description 1
- 239000013225 prussian blue Substances 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003516 soil conditioner Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、後記式(1)のN−ベンジル−シクロプロパ
ンカルがキサミド誘導体と公知の0−エチルS、S−ジ
フェニルホスホロジチオエートとの優れた殺菌作用を有
する活性物質組み合せに関する。
ンカルがキサミド誘導体と公知の0−エチルS、S−ジ
フェニルホスホロジチオエートとの優れた殺菌作用を有
する活性物質組み合せに関する。
本発明で用いる式(1) N−ベンジル−シクロプロパ
ンカルボキサミド誘導体は従来公知文献未記載の化合物
であり、該化合物及びそれらの農園芸用殺菌剤としての
使用は、同一出願人の出願に係わる先願発明特願昭59
−155268号、特願昭59−158955号及び特
願昭60−252822号明細書に開示されている。
ンカルボキサミド誘導体は従来公知文献未記載の化合物
であり、該化合物及びそれらの農園芸用殺菌剤としての
使用は、同一出願人の出願に係わる先願発明特願昭59
−155268号、特願昭59−158955号及び特
願昭60−252822号明細書に開示されている。
式(1)の該誘導0体は稲いもち病に対し非常に優れた
予防効果と安定した残効性を示すが通常の散布濃度では
治療的な効果を示さない。
予防効果と安定した残効性を示すが通常の散布濃度では
治療的な効果を示さない。
又、0−エチルS。S−ジフェニルホスホロジチオエー
ト(ニジフェンホスedifenphos)がイネいも
ち病の防除活性を有することは特公昭44−12919
号公報に既に記載されているQしかしながら、本則は予
防的にも治療的にも十分な効果を示すが、慢性的な長期
に亘る感染に対してはやや残効性に欠け、どうしても散
布回数を多くする必要がある。又、特に本則の濃度が低
い場合及び少量しか施用しない場合には必ずしも満足で
きる効果を得ることはできない。
ト(ニジフェンホスedifenphos)がイネいも
ち病の防除活性を有することは特公昭44−12919
号公報に既に記載されているQしかしながら、本則は予
防的にも治療的にも十分な効果を示すが、慢性的な長期
に亘る感染に対してはやや残効性に欠け、どうしても散
布回数を多くする必要がある。又、特に本則の濃度が低
い場合及び少量しか施用しない場合には必ずしも満足で
きる効果を得ることはできない。
又、4*5*6*7−チトラクロロフタリド(フサライ
ドfthaltd・)がイネいもち病の防除活性を有す
ることは特公昭44−52592号公報に既に記載され
ている。しかしながら、本則は予防効果に優れ、残効が
長い特長を有するが通常の散布濃度で1才治療効力を示
さない。
ドfthaltd・)がイネいもち病の防除活性を有す
ることは特公昭44−52592号公報に既に記載され
ている。しかしながら、本則は予防効果に優れ、残効が
長い特長を有するが通常の散布濃度で1才治療効力を示
さない。
本発明者等によシ、
(1)一般式:
式中、Xはハロゲン原子を示し、
R1はハロゲン原子又は低級アルキル基を示し、
R1は水素原子又は低級アルキル基を示し、そして
R8は水素原子又は低級アルキル基を示す、
で表わされるN−ペンジルーシクロプロパンカルゲキサ
ミド誘導体及び (2) O−エチルS、S−ジフェニルホスホロジチ
オエートを有効成分として含有する新規な活性物質組み
合せが特に高い殺菌活性を示すことが見い出された。
ミド誘導体及び (2) O−エチルS、S−ジフェニルホスホロジチ
オエートを有効成分として含有する新規な活性物質組み
合せが特に高い殺菌活性を示すことが見い出された。
本発明者等は、前記問題を解決すべく鋭意研究した結果
、驚くべきことに本発明による活性物質組み合せのイネ
いもち病菌に対する殺菌活性が優れた効果を示し、各単
剤として用いた場合に比較して、この組み合せにより極
めて優れた協力作用及び相乗作用が働き、その結果、植
物病害菌に対する殺歯能が増大し、的確な防除を示すこ
とを見い出した。
、驚くべきことに本発明による活性物質組み合せのイネ
いもち病菌に対する殺菌活性が優れた効果を示し、各単
剤として用いた場合に比較して、この組み合せにより極
めて優れた協力作用及び相乗作用が働き、その結果、植
物病害菌に対する殺歯能が増大し、的確な防除を示すこ
とを見い出した。
本発明者等は、更に、一般の圃場では有機燐酸ニス、チ
ル系いもち剤に共通した耐性菌が広く分布していて、そ
れらの連続使用で選択淘汰により耐性菌の密度を高めて
、その後の使用で効力が低下する事例が見られるにもか
かわらず、本発明による活性物質組み合せが耐性菌に有
効であるのみならず、耐性菌の上述の如き選別が起こら
ない特異な性質を見い出し本発明を完成した。
ル系いもち剤に共通した耐性菌が広く分布していて、そ
れらの連続使用で選択淘汰により耐性菌の密度を高めて
、その後の使用で効力が低下する事例が見られるにもか
かわらず、本発明による活性物質組み合せが耐性菌に有
効であるのみならず、耐性菌の上述の如き選別が起こら
ない特異な性質を見い出し本発明を完成した。
従って、本発明の殺菌組成物は、農作物栽培に於いて病
害類の防除に非常に有効であり産業上の有用性に於いて
も極めて卓越した技術的進歩性を提供するものである。
害類の防除に非常に有効であり産業上の有用性に於いて
も極めて卓越した技術的進歩性を提供するものである。
本発明による活性物質組み合せに於いて使用さレルー4
式(1)のN−ペンジル−シクロプロパンカルボキサミ
ド酵導体は下記の如く定義される。
式(1)のN−ペンジル−シクロプロパンカルボキサミ
ド酵導体は下記の如く定義される。
一般式:
式中、Xはハロゲン原子を示し、
R1はハロゲン原子又は低級アルキル基を示し、
R1は水素原子又は低級アルキル基を示し、そして
R1は水素原子又は低級アルキル基を示す。
一般式(りに於いて、好ましくは
Xはクロル原子又はブロム原子を示し、11は炭素原子
数1乃至4のアルキル基を示し、R1、Rmは夫々水素
原子又は炭素原子数1乃至4のアルキル基、特に好まし
くは炭素原子数1乃至2のアルキル基を示す。
数1乃至4のアルキル基を示し、R1、Rmは夫々水素
原子又は炭素原子数1乃至4のアルキル基、特に好まし
くは炭素原子数1乃至2のアルキル基を示す。
本発明による゛活性物質組み合せに於いて使用される一
般式(1)のN−ベンジル−シクログロノ(ンカルボキ
サミド誘導体の例として次の化合物が挙げられる: N−(4−/コロ−α−メチルベンジル)192.2−
)!、I/ロロー5.5−ジメチルシクログロパ/カル
ゴキ1ミド、N−(4−クロロ−α−メチルベンジル)
1−プロモー2.2−ジ/ロロー3.5−ジメチルシク
ログロノンンカルボキサミド、N−(4−フルオロ−α
−メチルベンジル)1.2.2−トリクロロ−5,5−
ジメチルシクログロノインカルボキサミド、N−(4−
クロロ−α1メチルベンジル)2.2−ジ10ロー1−
メチルシクロプロパンカルがキサミド、N−(4−クロ
ロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−エチ
ルシクロプロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ−
α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−インプロ
ピルシクロプロパンカルざキサミ)”、N−(4−クロ
ロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−5e
e−プチルシクロプロパンカルヴキサミド、N−(4−
プロモーα−メチルベンジル)2*2−ジ/ロロー1−
イングロビルシクロプロノ臂ンカル?キサミド、N−(
4−/コロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクoo−
1−メfルー(トランス)−5−1fkシクロプロパン
カルボキサミド、N−(4−プロモーα−メチルベンジ
ル)2.2−ジ/ロロー1−メチル−(トランス)−5
−メチルシクロプロ/インカルボキサミド、N−(4−
クロロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−
エチル−()?ンス)−5−メチルシクロプロパンカル
ボキサミド、N−(4−クロロ−α−メチルベンジル)
2,2−ジクロロ−1−インプロビル−3−ト2ンスー
メチルシクログロノーンカル〆キサミド、N−(4−ク
ロロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−エ
チル−(トランス)−3−エチルシフログ四ノ々ンカル
ボキサミド、N−(4−クロロ−α−メチルベンジル)
2.2−ジクロロ−1,5,5−トリメチルシクロプロ
パンカルデキサミド、N−、(4−プロモーα−メチル
ベンジル)2.2−ジクロロ−1,5,5−)リメチル
シクロプロパンカルゴキサミド、N−(4−クロロ−α
−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−エチル−5
,5−ジメチルシクログロノ−ンカルポキサミド、N−
(4−クロロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ
−1−インプロビル−5,5−ジメチルシクロプロパン
カルがキサミド1’N−(4−プロモーα−メチルベン
ジル)2.2−ジクロロ−1,5,3−)リエチルシク
ロプロパンカルがキサミド。
般式(1)のN−ベンジル−シクログロノ(ンカルボキ
サミド誘導体の例として次の化合物が挙げられる: N−(4−/コロ−α−メチルベンジル)192.2−
)!、I/ロロー5.5−ジメチルシクログロパ/カル
ゴキ1ミド、N−(4−クロロ−α−メチルベンジル)
1−プロモー2.2−ジ/ロロー3.5−ジメチルシク
ログロノンンカルボキサミド、N−(4−フルオロ−α
−メチルベンジル)1.2.2−トリクロロ−5,5−
ジメチルシクログロノインカルボキサミド、N−(4−
クロロ−α1メチルベンジル)2.2−ジ10ロー1−
メチルシクロプロパンカルがキサミド、N−(4−クロ
ロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−エチ
ルシクロプロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ−
α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−インプロ
ピルシクロプロパンカルざキサミ)”、N−(4−クロ
ロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−5e
e−プチルシクロプロパンカルヴキサミド、N−(4−
プロモーα−メチルベンジル)2*2−ジ/ロロー1−
イングロビルシクロプロノ臂ンカル?キサミド、N−(
4−/コロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクoo−
1−メfルー(トランス)−5−1fkシクロプロパン
カルボキサミド、N−(4−プロモーα−メチルベンジ
ル)2.2−ジ/ロロー1−メチル−(トランス)−5
−メチルシクロプロ/インカルボキサミド、N−(4−
クロロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−
エチル−()?ンス)−5−メチルシクロプロパンカル
ボキサミド、N−(4−クロロ−α−メチルベンジル)
2,2−ジクロロ−1−インプロビル−3−ト2ンスー
メチルシクログロノーンカル〆キサミド、N−(4−ク
ロロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−エ
チル−(トランス)−3−エチルシフログ四ノ々ンカル
ボキサミド、N−(4−クロロ−α−メチルベンジル)
2.2−ジクロロ−1,5,5−トリメチルシクロプロ
パンカルデキサミド、N−、(4−プロモーα−メチル
ベンジル)2.2−ジクロロ−1,5,5−)リメチル
シクロプロパンカルゴキサミド、N−(4−クロロ−α
−メチルベンジル)2.2−ジクロロ−1−エチル−5
,5−ジメチルシクログロノ−ンカルポキサミド、N−
(4−クロロ−α−メチルベンジル)2.2−ジクロロ
−1−インプロビル−5,5−ジメチルシクロプロパン
カルがキサミド1’N−(4−プロモーα−メチルベン
ジル)2.2−ジクロロ−1,5,3−)リエチルシク
ロプロパンカルがキサミド。
ジフェニルホスホロジチオエートは次式で表わされる。
本発明による活性物質組み合せに於いて活性物質の重量
割合は比較的広い範囲内で変えるととができる1式(1
)のN−ペンジルーシクロプロパンカルボキサミド誘導
体の活性物質1重量部当り、0−エチルS、S−ジ7工
二ルホスホロジチオエートの例えば約α02〜約50重
量部、好ましくは約11〜約10重量部の如き使用割合
を例示することができる。なお、上記組み合せに更に配
合できる4、s、4゜7−チトラクロロフタリドは式(
1)の活性物質1重量部当シ、たとえば約α02〜約5
0重量部、好ましくは約11〜約10重量部の如き使用
割合で利用することができる。
割合は比較的広い範囲内で変えるととができる1式(1
)のN−ペンジルーシクロプロパンカルボキサミド誘導
体の活性物質1重量部当り、0−エチルS、S−ジ7工
二ルホスホロジチオエートの例えば約α02〜約50重
量部、好ましくは約11〜約10重量部の如き使用割合
を例示することができる。なお、上記組み合せに更に配
合できる4、s、4゜7−チトラクロロフタリドは式(
1)の活性物質1重量部当シ、たとえば約α02〜約5
0重量部、好ましくは約11〜約10重量部の如き使用
割合で利用することができる。
本発明による活性物質組み合せは、優れた殺菌活性作用
を示す、従って、該活性物質組み合せは殺菌剤として、
茎葉散布、育苗箱施用等により使用することができる。
を示す、従って、該活性物質組み合せは殺菌剤として、
茎葉散布、育苗箱施用等により使用することができる。
本発明の活性物質組み合せは、強力な殺菌作用を示し、
笑際に、望ましからざる植物病原菌を防除するために使
用することができる。
笑際に、望ましからざる植物病原菌を防除するために使
用することができる。
本発明の活性物質組み合せは、一般には、殺菌(カビ)
剤として、プラスモデイオホロミセテス(Plasmo
dlo、phoromyeetes))オーミセテス(
Ooycetea)、キトリデイオミセテス(Chyt
ridtomycetes)、ジゴミセテス(Zygo
mycetea)、アスコミセテス(A+scomy−
c@tss)、パシジオミセテス(Basidlomy
ce−tea)及びドイテロミセテス(Deutaro
myce−tea)による種々の植物病害に対し、使用
でき、また殺菌(バクテリア)剤として、シュードモナ
ス科(Pseudomonadaceae)、リゾビウ
ム科(Rhizobiaeeae)、エンテロバクテリ
ア科(Enterobacterlaceae)、コリ
ネバクテリウム科(Corynebacteriace
ae)及びストレプトミセス科(Streptomyc
etaceae)による種々の植物病害に対し、使用で
きる。
剤として、プラスモデイオホロミセテス(Plasmo
dlo、phoromyeetes))オーミセテス(
Ooycetea)、キトリデイオミセテス(Chyt
ridtomycetes)、ジゴミセテス(Zygo
mycetea)、アスコミセテス(A+scomy−
c@tss)、パシジオミセテス(Basidlomy
ce−tea)及びドイテロミセテス(Deutaro
myce−tea)による種々の植物病害に対し、使用
でき、また殺菌(バクテリア)剤として、シュードモナ
ス科(Pseudomonadaceae)、リゾビウ
ム科(Rhizobiaeeae)、エンテロバクテリ
ア科(Enterobacterlaceae)、コリ
ネバクテリウム科(Corynebacteriace
ae)及びストレプトミセス科(Streptomyc
etaceae)による種々の植物病害に対し、使用で
きる。
特には、本発明による活性物質組み合せはイネいもち病
(Pyricularla oryza*)に対し、
極めて優れた防除効力を現わし、イ木糟、枯(Coch
liobolus m1yabeanus等)に対して
も優れた防除効果を示すと共にイネ紋枯病(Pelli
eularia mm5akli)K対しても副次的
効果を期待することができる。
(Pyricularla oryza*)に対し、
極めて優れた防除効力を現わし、イ木糟、枯(Coch
liobolus m1yabeanus等)に対して
も優れた防除効果を示すと共にイネ紋枯病(Pelli
eularia mm5akli)K対しても副次的
効果を期待することができる。
本発明の活性物質組み合せは、植物病原菌を防除するに
必要な活性化合物の濃度において、植物体に対し、良好
な和合性を示すため、使用に際しては、植物体の地上部
に対しての薬剤処理、台本及び種子に対しての薬剤処理
、並びに土壌処理を可能にしている。
必要な活性化合物の濃度において、植物体に対し、良好
な和合性を示すため、使用に際しては、植物体の地上部
に対しての薬剤処理、台本及び種子に対しての薬剤処理
、並びに土壌処理を可能にしている。
また、本発明の活性物質組み合せは、温血動物に対して
も、低毒性であって、安全に使用することができる。
も、低毒性であって、安全に使用することができる。
本発明の活性物質組み合せは(1)及び(2)成分の混
合物の形あるいはその場で混合するための各々単独の通
常の製剤形態にすることができる。そして斯る形態とし
ては、液剤、エマルジョン、懸濁剤、粉剤、泡沫剤、ペ
ースト、粒剤、エアゾール、活性化合物浸潤−天然及び
合成物、マイクロカプセル、種子用被覆剤、燃焼装置を
備えた製剤(例えば燃焼装置としてはくん蒸及び煙霧カ
ー) IJッジ、がん並びにコイル)、そしてUl、V
Cコールドミスト(cold m1st)、ウオーム
ミスト(warmmi+rリ 〕を挙、けることができ
る。
合物の形あるいはその場で混合するための各々単独の通
常の製剤形態にすることができる。そして斯る形態とし
ては、液剤、エマルジョン、懸濁剤、粉剤、泡沫剤、ペ
ースト、粒剤、エアゾール、活性化合物浸潤−天然及び
合成物、マイクロカプセル、種子用被覆剤、燃焼装置を
備えた製剤(例えば燃焼装置としてはくん蒸及び煙霧カ
ー) IJッジ、がん並びにコイル)、そしてUl、V
Cコールドミスト(cold m1st)、ウオーム
ミスト(warmmi+rリ 〕を挙、けることができ
る。
これらの製剤は公知の方法で製造することができる。斯
る方法は、例えば、活性化合物を、拡展剤、即ち、液体
希釈剤;液化ガス希釈剤:固体希釈剤、又は担体、場合
によっては界面活性剤、即ち、乳化剤及び/又は分散剤
及び/又は泡沫形成剤を用いて、混合することによって
行なわれる。
る方法は、例えば、活性化合物を、拡展剤、即ち、液体
希釈剤;液化ガス希釈剤:固体希釈剤、又は担体、場合
によっては界面活性剤、即ち、乳化剤及び/又は分散剤
及び/又は泡沫形成剤を用いて、混合することによって
行なわれる。
展開剤として水を用いる場合には、例えば、有機溶媒は
、また補助溶媒として使用されることができる。
、また補助溶媒として使用されることができる。
液体希釈剤又は担体としては、概して、芳香族炭化水素
類(例えば、キシレン、トルエン、アルキルナフタレン
等)、クロル化芳香族又はクロル化脂肪族炭化水素類(
例えば、クロロベンゼン類、塩化エチレン類、塩化メチ
レン等)、脂肪族炭化水素類〔例えば、シクロヘキサン
等、パラフィン類(例えば鉱油留分等)〕、アルコール
類(例えば、ブタノール、ダリコール及びそれらのエー
テル、エステル等)、ケトン類(例えば、アセト/、メ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトン又はシクロ
ヘキサノン等)、強極性溶媒(例えば、ジメチルホルム
アミド、ジメチルスルホキシド等)そして水も挙げるこ
とができる。
類(例えば、キシレン、トルエン、アルキルナフタレン
等)、クロル化芳香族又はクロル化脂肪族炭化水素類(
例えば、クロロベンゼン類、塩化エチレン類、塩化メチ
レン等)、脂肪族炭化水素類〔例えば、シクロヘキサン
等、パラフィン類(例えば鉱油留分等)〕、アルコール
類(例えば、ブタノール、ダリコール及びそれらのエー
テル、エステル等)、ケトン類(例えば、アセト/、メ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトン又はシクロ
ヘキサノン等)、強極性溶媒(例えば、ジメチルホルム
アミド、ジメチルスルホキシド等)そして水も挙げるこ
とができる。
液化ガス希釈剤又は担体は、常温常圧でガスであシ、そ
の例としては、例えばブタン、グロノぐン、窒素ガス、
二酸化炭素、そしてハロダン化炭化水素類のようなエア
ゾール噴射剤を挙げることができる。
の例としては、例えばブタン、グロノぐン、窒素ガス、
二酸化炭素、そしてハロダン化炭化水素類のようなエア
ゾール噴射剤を挙げることができる。
固体希釈剤としては、土壌天然鉱物(例えば、カオリン
、クレー、タルク、チョーク、石英、アタパルガイド、
モンモリロナイト、又は珪藻土等)、土壌合成鉱物(例
えば、高分散ケイ酸、アルミナ、ケイ条塩吟)を挙げる
ことができる。
、クレー、タルク、チョーク、石英、アタパルガイド、
モンモリロナイト、又は珪藻土等)、土壌合成鉱物(例
えば、高分散ケイ酸、アルミナ、ケイ条塩吟)を挙げる
ことができる。
粒剤のための固体担体としては、粉砕且つ分別された岩
石(例えば方解石、大理石、軽石、海泡石、白雲石等)
、無機及び有機物粉の合成粒、そして有機物質(例えば
、おがくず、ココやしの実のから、とうもろこしの穂軸
そしてタバコの茎等)の細粒体を挙げることができる。
石(例えば方解石、大理石、軽石、海泡石、白雲石等)
、無機及び有機物粉の合成粒、そして有機物質(例えば
、おがくず、ココやしの実のから、とうもろこしの穂軸
そしてタバコの茎等)の細粒体を挙げることができる。
乳化剤及び/又は泡沫剤としては、非イオン及び陰イオ
ン乳化剤〔例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル
、ポリオキシエチレン脂肪酸アルコールエーテル(例え
ば、アルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキ
ルスルホンeL フルキル硫酸塩、アリールスルホン酸
塩等)〕、アルブミン加水分解生成物を挙げることがで
きる。
ン乳化剤〔例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル
、ポリオキシエチレン脂肪酸アルコールエーテル(例え
ば、アルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキ
ルスルホンeL フルキル硫酸塩、アリールスルホン酸
塩等)〕、アルブミン加水分解生成物を挙げることがで
きる。
分散剤としては、例えばリグニンサルファイド廃液、そ
してメチルセルロースを包含する。
してメチルセルロースを包含する。
固着剤も、製剤(粉剤、粒剤、乳剤)に使用することが
でき、斯る固着剤としては、カルボキシメチルセルロー
スそして天然及び合成ポリマー(例えば、アラビアゴム
、ポリビニルアルコールそしてポリビニルアセテート等
)を挙げることができる。
でき、斯る固着剤としては、カルボキシメチルセルロー
スそして天然及び合成ポリマー(例えば、アラビアゴム
、ポリビニルアルコールそしてポリビニルアセテート等
)を挙げることができる。
着色剤を使用することもでき、斯る着色剤としては、有
機顔料(例えば、酸化鉄、酸化チタンそしてプルシアン
プルー)、そしてアリザリン染料、アゾ染料又は金属フ
タロシアニン染料のような有機染料、そして更に、鉄、
マンガン、ボロン、銅、コバルト、モリブデン、亜鉛の
それらの塩のよう彦微量要素を挙げることができる。
機顔料(例えば、酸化鉄、酸化チタンそしてプルシアン
プルー)、そしてアリザリン染料、アゾ染料又は金属フ
タロシアニン染料のような有機染料、そして更に、鉄、
マンガン、ボロン、銅、コバルト、モリブデン、亜鉛の
それらの塩のよう彦微量要素を挙げることができる。
該製剤は、例えば、前記活性成分をα1〜95重量%、
好ましくは15〜90重量%含有するととができる。
好ましくは15〜90重量%含有するととができる。
本発明による活性物質組み合せは上記製剤又はさまざま
な使用形態において、他の公知活性化合物、例えば殺菌
剤(ファンギサイド、バクテリサイド)、殺虫剤、殺ダ
ニ剤、殺セ/チュウ剤、除草剤、鳥類忌避剤、生長調整
剤、肥料及び/又は土壌改良剤を共存させることができ
る。
な使用形態において、他の公知活性化合物、例えば殺菌
剤(ファンギサイド、バクテリサイド)、殺虫剤、殺ダ
ニ剤、殺セ/チュウ剤、除草剤、鳥類忌避剤、生長調整
剤、肥料及び/又は土壌改良剤を共存させることができ
る。
本発明による活性物質組み合せを使用する場合、そのま
ま直接使用するか、又は散布用調製液、乳剤、懸濁剤、
粉剤、ペーストそして粒剤のような製剤形態で使用する
か、又は更に希釈して調製された使用形態で使用するこ
とができる。そして活性化合物は通常の方法、例えば、
液剤散布(watering)、浸漬、噴霧(spra
ying。
ま直接使用するか、又は散布用調製液、乳剤、懸濁剤、
粉剤、ペーストそして粒剤のような製剤形態で使用する
か、又は更に希釈して調製された使用形態で使用するこ
とができる。そして活性化合物は通常の方法、例えば、
液剤散布(watering)、浸漬、噴霧(spra
ying。
atomigings nsigtLng)、燻蒸(
vapor−1ng)、潅注、懸濁形成、塗布、散粉、
散布、粉衣、混成、湿潤被覆、糊状被覆又は羽衣被覆で
使用することかで・きる。
vapor−1ng)、潅注、懸濁形成、塗布、散粉、
散布、粉衣、混成、湿潤被覆、糊状被覆又は羽衣被覆で
使用することかで・きる。
植物体の各部分への処理に際しては、実際の使用形態に
おける混合活性化合物の濃度は、適当に選択変更するこ
とができる。そして例えばcL0001〜1重量%、好
ましくは、1001〜15″insの如き濃度を例示す
ることができる。
おける混合活性化合物の濃度は、適当に選択変更するこ
とができる。そして例えばcL0001〜1重量%、好
ましくは、1001〜15″insの如き濃度を例示す
ることができる。
種子処理に際しては、混合活性化合物を種子1に当シ、
たとえばα001〜50f1好ましくはα01〜jOf
の如き量で使用することができる。
たとえばα001〜50f1好ましくはα01〜jOf
の如き量で使用することができる。
土壌処理に際しては、作用点に対し、例えばα0OQO
1A−α1重量%、特にはα0001〜[L2重iチの
濃度の混合活性化合物を一般に使用することができる。
1A−α1重量%、特にはα0001〜[L2重iチの
濃度の混合活性化合物を一般に使用することができる。
次に実施例により、本発明の数態様を具体的に説明する
が本発明はこれのみに限定されるべきものではない。
が本発明はこれのみに限定されるべきものではない。
実施例 1
イネいもち病に対する効力試験
供試化合物の調製
所定濃度比の各活性化合物:2.5〜50重量部担 体
: 珪藻土とカオリンとの混合物(1:5)45〜?λ
5重量部 乳化剤: ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル 5重量部 上述した量の活性化合物、担体および乳化剤を粉砕混合
して水利剤とし、その所定薬量を水で希釈して混合して
調製する。
: 珪藻土とカオリンとの混合物(1:5)45〜?λ
5重量部 乳化剤: ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル 5重量部 上述した量の活性化合物、担体および乳化剤を粉砕混合
して水利剤とし、その所定薬量を水で希釈して混合して
調製する。
試験方法
(イ)イネいもち病に対する予防効力試験(ポット試験
) 水稲(品S:クサプエ)を直径123のポットに栽培し
、稲の分けつ期に、本発明の混合活性化合物及び各々の
単独成分を散布した。散布方法は、調整された水利剤を
、水で所定濃度に稀釈し、ノズルからの薬剤吐出に連動
するターンテーブル上にポットをおき、薬液で葉が充分
濡れるように、1.5にg / cm ”の圧力で3ポ
ットHpsomtの薬液を散布した。
) 水稲(品S:クサプエ)を直径123のポットに栽培し
、稲の分けつ期に、本発明の混合活性化合物及び各々の
単独成分を散布した。散布方法は、調整された水利剤を
、水で所定濃度に稀釈し、ノズルからの薬剤吐出に連動
するターンテーブル上にポットをおき、薬液で葉が充分
濡れるように、1.5にg / cm ”の圧力で3ポ
ットHpsomtの薬液を散布した。
薬剤散布した水稲はその2日後、25℃、相対胞子/−
)を噴霧接種した。接a!7日後、鉢当りの罹病程度を
次の基準によって0〜50間の各段階に類別評価し、更
に防除価(イ)を求めた。tた罹病度の調査と同時に稲
に対する薬害も調査した。
)を噴霧接種した。接a!7日後、鉢当りの罹病程度を
次の基準によって0〜50間の各段階に類別評価し、更
に防除価(イ)を求めた。tた罹病度の調査と同時に稲
に対する薬害も調査した。
0 0 %
15 2 %以下
1 3−5 %
2 6−ICIチ
5 11−20%
4 21−40チ
5 41 チ以上
本試験は1区3鉢の結果である。その結果を第1表に示
す。
す。
(ロ)イネいもち病に対する治療効力試験(ポット試験
) すでに補植物体に侵入し感染した病原菌に対する供試化
合物の治療効力を見るため本試験を行った。即ち前記(
イ)の予防効力試験に用いたものと同様の水稲′t′2
5℃、相対湿度100%の温室中に2日間保ち、この間
に人口培養した(イ)と同様のいもち病菌胞子の懸濁液
’を噴霧接種した。その翌日、いもち病菌を接種された
ポット栽培の水稲に予防効力試験と全く同様の方法で、
本発明の混合活性化合物及び各々の単独成分を散布した
。薬剤散布6日後に、ポット当りのいもち病罹病度を前
述の予防効力試験におけると同様の基準で調査し防除価
(イ)を算出した。
) すでに補植物体に侵入し感染した病原菌に対する供試化
合物の治療効力を見るため本試験を行った。即ち前記(
イ)の予防効力試験に用いたものと同様の水稲′t′2
5℃、相対湿度100%の温室中に2日間保ち、この間
に人口培養した(イ)と同様のいもち病菌胞子の懸濁液
’を噴霧接種した。その翌日、いもち病菌を接種された
ポット栽培の水稲に予防効力試験と全く同様の方法で、
本発明の混合活性化合物及び各々の単独成分を散布した
。薬剤散布6日後に、ポット当りのいもち病罹病度を前
述の予防効力試験におけると同様の基準で調査し防除価
(イ)を算出した。
第1表 イネいもち病に対する予防効力試験第1表−
(続) 第2表 イネいもち病に対する治療効力試験第2表−
(続) 註) 1、実施例の試験の全ての混合物及び単剤使用に於いて
薬害は認められない。
(続) 第2表 イネいもち病に対する治療効力試験第2表−
(続) 註) 1、実施例の試験の全ての混合物及び単剤使用に於いて
薬害は認められない。
2 本発明に使用する一般式(1)の殺菌活性物質:化
合物N11N −(4−/ロローα−メチルベンジル)
2.2−ジクロロ−1− イソプロビルシクログロノンカル ポキサミド 化合物Nn 2 N −(4−ブロモ−α−メチルベ
ンジル)2.2−ジクロロ−1− インプロピルシクロプロパンカル がキサミド 化合物随5 N−(4−クロロ−α−メチルベンジル
)2.2−ジクロロ−1− メチル−(トランス)−5−メチ ルシクロプロパンカルボキサミド 化合物N14 N−(4−クロロ−α−メチルベンジ
ル)2.2−ジクロロ−1− エチル−(トランス)−5−メチ ルシクロプロパンカルゲキサミド 化合物N15 N−(4−クロロ−a−メチルベンジ
ル)2.2−ジクロロ−1゜ s、s−トリメチルシクロクロノ9 ンカルヴキサミド 化合物N16 N−(4−クロロ−α−メチルベンジ
ル)2.2−ジクロロ−1− エチル−5,5−ジメチルシクロ プロパンカルボキサミド 五 本発明に使用する他の殺菌活性物質:化合物■:
ニジ7エンホス 化合物(2)ニー7サライド 実施例 2 (水利剤) 式(1)の活性化合物15部、ニジ7工ンホス15部、
粉末けい藻土と粉末クレーとの混合物(1:5)65部
、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム2部、アルキ
ルナフタレンスルホン酸ナトリウムホルマリン縮金物5
部を粉砕混合し水利剤とする。
合物N11N −(4−/ロローα−メチルベンジル)
2.2−ジクロロ−1− イソプロビルシクログロノンカル ポキサミド 化合物Nn 2 N −(4−ブロモ−α−メチルベ
ンジル)2.2−ジクロロ−1− インプロピルシクロプロパンカル がキサミド 化合物随5 N−(4−クロロ−α−メチルベンジル
)2.2−ジクロロ−1− メチル−(トランス)−5−メチ ルシクロプロパンカルボキサミド 化合物N14 N−(4−クロロ−α−メチルベンジ
ル)2.2−ジクロロ−1− エチル−(トランス)−5−メチ ルシクロプロパンカルゲキサミド 化合物N15 N−(4−クロロ−a−メチルベンジ
ル)2.2−ジクロロ−1゜ s、s−トリメチルシクロクロノ9 ンカルヴキサミド 化合物N16 N−(4−クロロ−α−メチルベンジ
ル)2.2−ジクロロ−1− エチル−5,5−ジメチルシクロ プロパンカルボキサミド 五 本発明に使用する他の殺菌活性物質:化合物■:
ニジ7エンホス 化合物(2)ニー7サライド 実施例 2 (水利剤) 式(1)の活性化合物15部、ニジ7工ンホス15部、
粉末けい藻土と粉末クレーとの混合物(1:5)65部
、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム2部、アルキ
ルナフタレンスルホン酸ナトリウムホルマリン縮金物5
部を粉砕混合し水利剤とする。
実施例 5 (粉剤)
式(1)の活性化合物1.5部、ニジフェンホス2.0
部、インプロビルハイドログンホスフェート(PAP
)15部、粉末クレー96部を粉砕混合して粉剤とする
。
部、インプロビルハイドログンホスフェート(PAP
)15部、粉末クレー96部を粉砕混合して粉剤とする
。
実施例 4 (粉剤)
式(I)の活性化合物1.0部、ニジフェンホス2.0
部、フサライド1.0部、イソプロピルハイドロダンホ
スフェート(PAP)(R5部、粉末クレー95.5部
を粉砕混付して粉剤とする。
部、フサライド1.0部、イソプロピルハイドロダンホ
スフェート(PAP)(R5部、粉末クレー95.5部
を粉砕混付して粉剤とする。
外1名
手続補正書
昭和61年4月14日
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、(1)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、Xはハロゲン原子を示し、 R_1はハロゲン原子又は低級アルキル基 を示し、 R_2は水素原子又は低級アルキル基を示 し、そして R_3は水素原子又は低級アルキル基を示 す、 で表わされるN−ベンジル−シクロプロパンカルボキサ
ミド誘導体及び (2)O−エチルS,S−ジフエニルホスホロジチオエ
ートからなる活性物質組み合せを特徴とする農園芸用殺
菌組成物。 2、(1)及び(2)の活性物質組み合せに4,5,6
,7−テトラクロロフタリドを含有することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の農園芸用殺菌組成物。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61003495A JPS62161707A (ja) | 1986-01-13 | 1986-01-13 | 農園芸用殺菌組成物 |
KR1019870000154A KR920010297B1 (ko) | 1986-01-13 | 1987-01-12 | 농업 및 원예용 살진균 조성물 |
BR8700116A BR8700116A (pt) | 1986-01-13 | 1987-01-13 | Composicao fungicida,processo para combater microorganismos indesejados,uso e processo para a preparacao de composicao |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61003495A JPS62161707A (ja) | 1986-01-13 | 1986-01-13 | 農園芸用殺菌組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62161707A true JPS62161707A (ja) | 1987-07-17 |
JPH0564922B2 JPH0564922B2 (ja) | 1993-09-16 |
Family
ID=11558916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61003495A Granted JPS62161707A (ja) | 1986-01-13 | 1986-01-13 | 農園芸用殺菌組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62161707A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0341475A2 (de) * | 1988-05-07 | 1989-11-15 | Bayer Ag | Stereoisomere von N-(R)-1-Aryl-ethyl)-1-alkyl-2,2-dichlo-cyclopropancarbonsäureamiden |
JPH0331202A (ja) * | 1989-06-29 | 1991-02-12 | Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk | 植物病害防除方法 |
-
1986
- 1986-01-13 JP JP61003495A patent/JPS62161707A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0341475A2 (de) * | 1988-05-07 | 1989-11-15 | Bayer Ag | Stereoisomere von N-(R)-1-Aryl-ethyl)-1-alkyl-2,2-dichlo-cyclopropancarbonsäureamiden |
JPH0331202A (ja) * | 1989-06-29 | 1991-02-12 | Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk | 植物病害防除方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0564922B2 (ja) | 1993-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6327407A (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
HU176584B (en) | Herbicide preparation containing of active mateirals of two types | |
JPS6368505A (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JP2832482B2 (ja) | 殺虫殺菌剤組成物 | |
JPS63126804A (ja) | 農園芸用殺虫組成物 | |
JPS62161707A (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
JPS6160682A (ja) | テトラヒドロキノリン−1−イルカルボニルイミダゾ−ル誘導体、その中間体、それらの製法並びに除草又は農園芸用殺菌剤 | |
JPS6368507A (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPS6372609A (ja) | 農園芸用殺虫殺菌組成物 | |
JPS62161704A (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
JPS6372610A (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPS63150205A (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPS63150204A (ja) | 農業用の殺虫殺菌組成物 | |
KR100231518B1 (ko) | 농원예용살진균조성물 | |
KR100314196B1 (ko) | 농원예용살진균제조성물 | |
JPS6372608A (ja) | 農園芸用殺虫殺菌組成物 | |
JPS63154602A (ja) | 農園芸用の殺虫殺菌組成物 | |
JP3560620B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤組成物 | |
JPS62161705A (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
JP3195109B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤組成物 | |
JPS62169708A (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
JPS6299312A (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPS62169709A (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
JPS58188804A (ja) | 除草剤 | |
JPS5920207A (ja) | 除草剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |