[go: up one dir, main page]

JPS62157626A - ガス遮断器の液圧操作装置 - Google Patents

ガス遮断器の液圧操作装置

Info

Publication number
JPS62157626A
JPS62157626A JP61302726A JP30272686A JPS62157626A JP S62157626 A JPS62157626 A JP S62157626A JP 61302726 A JP61302726 A JP 61302726A JP 30272686 A JP30272686 A JP 30272686A JP S62157626 A JPS62157626 A JP S62157626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
gas
accumulator
accumulators
hydraulic pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61302726A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルスト、エツゲルト
ウオルフガング、ヤコプセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Corp
Original Assignee
Siemens Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Corp filed Critical Siemens Corp
Publication of JPS62157626A publication Critical patent/JPS62157626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/28Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H33/30Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using fluid actuator
    • H01H33/34Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using fluid actuator hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/027Installations or systems with accumulators having accumulator charging devices
    • F15B1/033Installations or systems with accumulators having accumulator charging devices with electrical control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/28Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H33/30Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using fluid actuator
    • H01H2033/306Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using fluid actuator monitoring the pressure of the working fluid, e.g. for protection measures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/022Details particular to three-phase circuit breakers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はガス遮断器の液圧操作装置に関する。
[従来の技術] 複数のピストン・シリンダシステムがそれぞれ一つのガ
ス封入式アキュムレータにより加圧可能であり、複数の
アキュムレータに液を供給し圧力スイッチにより制御さ
れた液圧ポンプと、アキュムレータのためのガス監視装
置とを備えた周知のガス遮断器の液圧操作装置では、ガ
ス監視が直接的に行われる。すなわちアキュムレータの
中の可動ピストンの位置が直接的に例えば機械的な補助
手段により検出されて評価される。直接的な    −
ガス監視は、使用されているアキュムレータの数に応じ
て複数のかかる機械的な補助手段を必要とする。機械的
な補助手段によりアキュムレータに固有の一つ又は複数
のガス漏れ信号の発信が可能である。
かかるアキュムレータに固有のガス漏れ信号は、周知の
他の液圧操作装置において間接的なガス監視を用いても
発信できる。
その際アキュムレータのガス封入量は、ピストンが定め
られた出接位置に到着したときに、作動液の圧力を介し
て間接的に検出される。この位置はストッパにより固定
することができるので、液圧ポンプはこの位置に到着後
いわば非圧縮性の媒体に対して作動する。それにより液
圧は急激に上昇し、そのアキュムレータに従属する圧力
スイッチの信号が発信されるに至る。
一つの液圧ポンプが複数のアキュムレータに液を供給し
、例えばアキュムレータのうちの一つでガス漏れが発生
すると、このアキュムレータの中での急激な圧力上昇が
、液圧ポンプにより液を供給されるすべてのアキュムレ
ータに容易に分散するので、発生したガス漏れ表示によ
り問題のアキュムレータを特定することは不可能である
。それ故に従来例では各アキュムレータのために各一つ
の液圧ポンプが存在するときに、間接的なガス監視が用
いられる。
[発明が解決しようとする問題点コ この発明は前記の種類の液圧操作装置に対して、一つの
液圧ポンプにより複数のアキュムレータに液を供給する
ときに、直接的なガス監視に代わって間接的なガス監視
を実施することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この目的はこの発明に基づき、液圧ポンプの供給圧力を
検出する少なくとも一つのしきい値スイッチがガス監視
装置の部品として設けられ、アキュムレータへの液の供
給が、一方ではガス監視装とによりまた他方では圧力ス
イッチにより制御されて、時間的に順々に行われること
により達成される。
[作用効果] この発明の適用により、直接的なガス監視の機能上の長
所が間接的なガス監視のそれに組み合わせられる。
液圧ポンプの必要容量は比較的小さい。そしてまた各ア
キュムレータをそれらに液を供給する液圧ポンプに対し
て確実に時間的に割り付けることにより、それぞれ発生
するガス漏れ表示に対して故障源及び故障状態の機能的
な従って構造上の割り付けが保証される。それで例えば
機械的に簡単で丈夫な構造が提供できる。なぜならば機
械的な補助装置の大きい出費が不必要だからである。特
にガス封止の際の出費が少なく保たれる。比較的良好な
故障しにくさと保守し易さとが得られる。
[実施態様] この発明の有利な実施態様においては、設けられたすべ
てのアキュムレータのガス監視のためにただ一つのしき
い値スイッチを用いればすむように、しきい値スイッチ
はすべてのアキュムレータに共通な液供給主管路の中に
配置されている。
あらかじめ設定された定格液圧を超えると、このしきい
値スイッチはガス漏れ信号を発信し、このガス漏れ信号
は例えば光学的な又は音!的な警報信号に置き換えるこ
とができるか、又は液圧ポンプの機能の阻止信号として
場合によっては駆動装置を遮断する。
アキュムレータへの液供給の時間的な順序はこの発明の
別の実施態様に基づき、各アキュムレータが固有の電磁
弁を介して液を供給されることにより実現できる。アキ
ュムレータと電磁弁との間にはアキュムレータへの液供
給管路の中に各一つの圧力スイッチを配置することがで
き、この圧力スイッチは1例えばアキュムレータへの液
供給管路の中の圧力が最低圧力を下回ったときに、付属
の電磁弁を開き液圧ポンプを投入する。同時に圧力スイ
ッチは他のアキュムレータの電磁弁をその閉鎖位置に鎖
錠できるので、作動液はもっばら従属するアキュムレー
タの中へ搬送される。
電磁弁の一つが開くときに従属する自己保持装置が投入
できるのが有利であり、この自己保持装置は制御する圧
力スイッチの信号に無関係に投入状態を保持し、定格液
圧に到達後に初めてポンプ遅延時間に関係して再び中断
され、それにより液圧ポンプが遮断される。この中断に
より従属する電磁弁が閉じ他のアキュムレータの電磁弁
が解錠される。
この発明の特に有利で簡単な実施態様において各圧力ス
イッチが各一つの継電器を制御し、この継電器は汎用要
素として機械的に簡単に構成され安価でかつ比較的故障
しにくい。液供給の時間的に明確な順序は、継電器が異
なる励磁立上がり時間を有することにより特に容易に保
証される。その際例えば最も早い励磁立上がり時間を有
する継電器が従属する電磁弁を開くので、従属するアキ
ュムレータがまず充填でき、−力値のすべての電磁弁は
閉鎖状態のままである。
簡単な電気回路装置を得るために、各継電器がメーク接
点として自己保持接点、弁接点、ポンプ接点及び表示接
点を備え、またブレーク接点としてそれぞれ別の電磁弁
のための鎖錠接点を備えるのが有利である。
その際継電器の表示接点は並列に接続され、かつしきい
値スイッチと直列に接続されて信号を制御する。継電器
の表示接点としきい値スイッチとが間接的に作動するガ
ス監視を形成することが可能である。この場合にもしき
い値スイッチは簡単な圧力スイッチとすることができる
[実施例] 次にこの発明に基づく液圧操作装置の一実施例を示す管
路図と電気回路図とにより、この発明の詳細な説明する
第1図に示す管路図には、三相用のガス遮断器例えばS
F6遮断器の遮断室の操作のための三つのピストン・シ
リンダシステム11,21.31が示されており、これ
らのピストン−シリンダシステムはそれぞれ一つの液圧
アキュムレータ12.22.32により制御される。液
供給管路13.23.33の中には圧力スイッチ14゜
24.34と電磁弁15,25.35とが設けられてい
る。すべてのアキュムレータ12,22゜32に共通な
液供給主管路lの中には液圧ポンプ2としきい値スイッ
チ3とが配列されている。
圧力スイッチ14,24.34はアキュムレータ12,
22.32の作用圧力PFを監視し、作用圧力に関係し
て液圧ポンプ2を投入及び遮断する。しきい値スイッチ
はあらかじめ定められた定格液圧を超える故障圧力PS
を検出する。しきい値スイッチは液供給主管路1の中に
故障圧力PSが発生したときに信号を発信する。
第1図の太い実線は高圧管路を示す。作動液回路は細い
実線で示した無圧力の管路により閉じたループとなる。
この無圧力の管路により作動液はピストンもシリンダシ
ステム11.21.31から液容器4に導き戻され、こ
の液容器自体は液圧ポンプ2に液を供給する。
例えば液供給管路23の中で圧力が必要な最低圧力を下
回ったときに、圧力スイッチ24が応答する。その後で
電磁弁25が開かれ、電磁弁15と35はその閉鎖位置
に電気的に鎖錠される。同時に液圧ポンプ2が投入され
る。アキュムレータ22が必要な定格圧力に到達すると
、定められた遅延時間の後に電磁弁25が再び閉じられ
、液圧ポンプ2が遮断される。このために第2図に示す
ようにカム円板を介してポンプ軸により制御されたマイ
クロスイッチMSが用いられ、このマイクロスイッチは
定格圧力値に到達した後に遅延時間を置いて遮断信号を
有効なものとする。この遅延時間の間に液圧はあらかじ
め設定された定格圧力を超えて上昇し、しかもアキュム
レータ22の中に十分なガスが存在しないときには急激
に上昇する。そこでしきい値スイッチ3が応答しガス漏
れ信号を発信する。この信号は光学的又は音響的な表示
へ導くことができる。この信号は液圧ポンプ2の遮断の
ための阻止信号としても用いることができる。ガス漏れ
表示の時点にはアキュムレータ22だけが液圧ポンプ2
かも液を供給されていたので、発生したガス漏れ表示は
明らかにこの一つのアキュムレータ22だけに従属して
いる。
急激な圧力上昇はピストン17,27.37(7)連動
を機械的に制限するストッパ16,26゜36により引
き起こされ、これらのストッパにはガス封入量が十分で
ないときにだけ運転条件のもとでピストンが当接し得る
。ポンプはこの場合にはもっばらいわば非圧縮性の作動
液に対して作動する。
第2図に示す電気回路装置は多数の部分を含み、しかも
ガス監視、圧力に関係する弁制御、遅足回路及びポンプ
制御を含む。
例えばアキュムレータ22の作用圧PFがその下限より
低下すると、圧力スイッチ24の圧力監視接点D2が応
答し第2図に示す閉極位置に至る。それにより継電器に
2が励磁され、その接点が図示の休止位置から作動位置
に切り換えられる。自己保持接点KS2が閉じられる。
更に弁接点KMV2が閉じられるので、弁制御装置MV
2が電磁弁25を開く。同時にポンプ接点KP2が閉じ
るので、液圧ポンプ2が投入されアキュムレータ22が
充填される。
同時に鎖錠接点KV12とKV32が開かれる。それに
より継電器に1とに3の回路が断たれ、すなわちそれに
従属する接点が休止位置に置かれ、電磁弁15と35は
閉じられる。
アキュムレータ22の中の液圧があらかじめ設定された
定格値に到達すると、圧力監視接点D2が切り換えられ
る。自己保持接点KS2を介して閉じられた自己保持装
置により継電器に2は励磁されたままであるので、液圧
ポンプ2は回り続ける。この遅延時間の間に液圧がその
定格値を超えて急に上昇すると、この実施例ではしきい
値スイッチ3の接点である圧力監視接点DSが閉じ、そ
れによりガス漏れ信号が信号装置S2を介して発せられ
る。
液圧ポンプ2の電動機と信号装置Sl、S2゜S3との
間の破線は、信号が液圧ポンプ2の作動阻止を導き得る
ことを示している。
ポンプの遅延時間の間に液圧が定格圧力を超えてあまり
上昇しないと、マイクロスイッチMSの閉極が継電器に
2の短絡をもたらし、それにより自己保持が解かれる。
アキュムレータ12,22.32を初めて充填するとき
には、すべての圧力スイッチDl。
D2.D3が閉じられている。そのときは特に最も短い
励磁立上がり時間を有する継電器がまず励磁される。こ
のような運転状態においてもアキュムレータへの液供給
の明確な時間的順序が確実に保証されている。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明に基づく液圧操作装置の基
本管路図と電気回路図である。 1・・・液供給主管路、   2・・・液圧ポンプ、 
  3・・・しきい値スイッチ、   11゜21.3
1・・Φピストン・シリンダシステム、12.22.3
2−−−アキュムレータ、13.23.33−・−液供
給管路、  14゜24.34・・・圧力スイッチ、 
 15 、25 。 35111111電磁弁、 K1、K2、K3・・・継
電器、  KMI 、KM2 、KM3拳舎・表示接点
、  KMVl 、KMV2 、KMV3 ・会・弁接
点、   KP1、KP2.KP3・・・ポンプ接点、
 KS1、KS2.KS3−・・自己保持接点、 KV
12.KV13.KV21.KV23、KV31.KV
32−−−鎖錠接点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数のピストン・シリンダシステムがそれぞれ一つ
    のガス封入式アキュムレータにより加圧可能であり、複
    数のアキュムレータに液を供給し圧力スイッチにより制
    御された液圧ポンプと、アキュムレータのためのガス監
    視装置とを備えたガス遮断器のための液圧操作装置にお
    いて、液圧ポンプ(2)の供給圧力を検出する少なくと
    も一つのしきい値スイッチ(3)がガス監視装置の部品
    として設けられ、アキュムレータ(12、22、32)
    への液の供給が、一方ではガス監視装置によりまた他方
    では圧力スイッチ(14、24、 34)により制御されて、時間的に順々に行われること
    を特徴とするガス遮断器の液圧操作装置。 2)しきい値スイッチ(3)がすべてのアキュムレータ
    (12、22、32)に共通な液供給主管路(1)の中
    に配置され、あらかじめ設定された定格液圧を超えると
    ガス漏れ信号を発信することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の装置。 3)各アキュムレータ(12、22、32)が固有の電
    磁弁(15、25、35)を経て液を供給され、アキュ
    ムレータ(12、22、32)と電磁弁(15、25、
    35)との間には各一つの圧力スイッチ(14、24、 34)がアキュムレータ(12、22、 32)への液供給管路(13、23、33)の中に配置
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載の装置。 4)アキュムレータへの液供給管路(13、23、33
    )の中の圧力が最低圧力を下回ったときに、圧力スイッ
    チ(14、24、 34)が従属する電磁弁(15、25、 35)を開き、他のアキュムレータ(12、22、32
    )の電磁弁(15、25、35)をその閉鎖位置に鎖錠
    し、かつ液圧ポンプ (2)を投入することを特徴とする特許請求の範囲第3
    項記載の装置。 5)電磁弁(15、25、35)の一つが開いたときに
    従属する自己保持装置が投入され、定格液圧に到達した
    後に初めてこの自己保持装置がポンプの遅延時間に関係
    して再び中断され、それにより液圧ポンプ(2)が遮断
    されることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の装
    置。 6)自己保持装置の中断により従属する電磁弁(15、
    25、35)が閉じ、他のアキュ ムレータ(12、22、32)の電磁弁 (15、25、35)が解錠されることを特徴とする特
    許請求の範囲第5項記載の装置。 7)各圧力スイッチ(14、24、34)が各一つの継
    電器(K1、K2、K3)を制御することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の装置。 8)継電器(K1、K2、K3)が異なる励磁立上がり
    時間を有することを特徴とする特許請求の範囲第7項記
    載の装置。 9)各継電器(K1、K2、K3)がそれぞれメーク接
    点として自己保持接点(KS1、 KS2、KS3)、弁接点(KMV1、 KMV2、KMV3)、ポンプ接点(KP1、KP2、
    KP3)及び表示接点(KM1、KM2、KM3)を備
    え、ブレーク接点としてそれぞれ別の電磁弁(15、2
    5、35)のための鎖錠接点(KV21、KV31、 KV12、KV32、KV13、KV23)を備えるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲 第7項記載の装置。 10)継電器(K1、K2、K3)の表示接点(KM1
    、KM2、KM3)が並列に接続され、かつしきい値ス
    イッチ(3)と直列に接続されて信号を制御することを
    特徴とする特許請求の範囲第9項記載の装置。 11)継電器(K1、K2、K3)の表示接点(KM1
    、KM2、KM3)としきい値ス イッチ(3)とが、間接的に作動するガス監視装置を形
    成することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装
    置。 12)しきい値スイッチ(3)が圧力スイッチであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP61302726A 1985-12-20 1986-12-18 ガス遮断器の液圧操作装置 Pending JPS62157626A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3545782.1 1985-12-20
DE19853545782 DE3545782A1 (de) 1985-12-20 1985-12-20 Hydraulische antriebsvorrichtung fuer einen elektrischen druckgasschalter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62157626A true JPS62157626A (ja) 1987-07-13

Family

ID=6289392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61302726A Pending JPS62157626A (ja) 1985-12-20 1986-12-18 ガス遮断器の液圧操作装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4730092A (ja)
EP (1) EP0230852B1 (ja)
JP (1) JPS62157626A (ja)
AT (1) ATE47770T1 (ja)
DE (2) DE3545782A1 (ja)
IN (1) IN165463B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3709988A1 (de) * 1987-03-26 1988-10-06 Bbc Brown Boveri & Cie Hydraulischer oder pneumatischer antrieb zur betaetigung des beweglichen schaltkontaktes eines mittel- und/oder hochspannungs-leistungsschalters
DE4022262A1 (de) * 1990-07-12 1992-01-16 Siemens Ag Verfahren zum betrieb eines leistungsschalters
US5128906A (en) * 1991-06-06 1992-07-07 Conoco Inc. Deep penetrating shear-wave seismic vibratory source for use in marine environments
IT1307425B1 (it) * 1999-04-29 2001-11-06 Sme Elettronica S P A Dispositivo di alimentazione del gruppo idraulico di servoassistenzaallo sterzo di un veicolo.
GB0811562D0 (en) * 2008-06-24 2008-07-30 Aes Eng Ltd Mechanical seal support system
DE102010052481B4 (de) * 2010-11-26 2023-07-06 Hitachi Energy Switzerland Ag Hochspannungsschaltgerät
EP3043853A2 (en) * 2013-09-11 2016-07-20 Advanced Inhalation Therapies (AIT) Ltd. System for nitric oxide inhalation
CN105605033B (zh) * 2014-11-24 2018-05-01 徐工集团工程机械股份有限公司 自给式压力补偿系统及其压力监控方法
CN107120327B (zh) * 2017-03-22 2019-01-22 河南平高电气股份有限公司 断路器及其液压联动式操动机构
EP3669990B1 (en) * 2018-12-21 2023-08-16 Metso Sweden AB Monitoring system
US11837420B2 (en) * 2019-03-27 2023-12-05 Siemens Aktiengesellschaft Arc extinguishing systems

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3050079A (en) * 1960-03-10 1962-08-21 Gen Electric Hydraulic operating system
DE1221709B (de) * 1961-05-19 1966-07-28 Continental Elektronidustrie A Einrichtung zum Schutz von oelhydraulischen Antrieben fuer elektrische Leistungsschalter
DE1525857B2 (de) * 1966-12-09 1971-05-06 Siemens AG, 1000 Berlin u 8000 München Ueberwachungseinrichtung fuer die gasmenge eines hydro pneumatischen speichers
US3526243A (en) * 1968-12-03 1970-09-01 Allis Chalmers Mfg Co Fluidic control circuit for operating gas blast circuit breaker
CH539940A (de) * 1971-06-04 1973-07-31 Siemens Ag Elektrischer Hochspannungs-Leistungsschalter
DE2543107C3 (de) * 1975-09-25 1978-07-20 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Einrichtung zur Antriebssteuerung für hydraulisch betätigte Hochspannungs-Leistungsschalter
DE7736316U1 (de) * 1977-11-04 1979-11-22 Bbc Ag Brown, Boveri & Cie, Baden, Aargau (Schweiz) Anordnung zur Überwachung der Gasmengen von hydropneumatischen Speichern
DE3404513A1 (de) * 1983-03-01 1984-09-06 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie., Baden, Aargau Antrieb fuer einen hochspannungsleistungsschalter

Also Published As

Publication number Publication date
IN165463B (ja) 1989-10-28
EP0230852B1 (de) 1989-11-02
DE3545782A1 (de) 1987-06-25
ATE47770T1 (de) 1989-11-15
EP0230852A1 (de) 1987-08-05
US4730092A (en) 1988-03-08
DE3666747D1 (en) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62157626A (ja) ガス遮断器の液圧操作装置
US8068026B1 (en) Periodic tester to determine readiness of a fire pump system
JP3283558B2 (ja) 液圧式の安全及び動力油系
US6039151A (en) Backup apparatus for a hydraulic elevator brake control
SU1005671A3 (ru) Устройство дл дистанционного управлени электрическим выключателем
JPH1068401A (ja) 圧力媒体装置
US4237930A (en) Safety valve
CN201993374U (zh) 智能型真空断路器速度在线监测装置
US5912795A (en) Circuit reset lockout
SU978742A3 (ru) Устройство дл контрол количества газа гидропневматических аккумул торов дл привода электрических высоковольтных выключателей мощности
US4243855A (en) Hydraulic system for simultaneous control, especially for the control of electric circuit breakers
JPS5954500A (ja) プレス用安全制御装置
JP3727985B2 (ja) 高炉炉頂油圧設備用電磁弁の異常検出方法および装置
JP2603954B2 (ja) 開閉機器用操作装置動作監視システム
CN115180344A (zh) 断链保护系统
CN216836644U (zh) 一种电梯制动器卡阻检测系统
US4425789A (en) Monitoring system for hydraulic pipelines and/or actuating devices
SU1590706A1 (ru) Устройство дл испытани на надежность электромагнитных гидравлических распределителей
GB2303225A (en) Control system for shaft drive assembly
JP2708651B2 (ja) 油圧操作機構監視装置
CN110120269A (zh) 一种有效消除核电厂反应堆落棒时间延长的停堆设计方法
CN102175881A (zh) 智能型真空断路器速度在线监测方法
SU1100651A1 (ru) Устройство дл сигнализации и контрол релейной защиты
CN102176129A (zh) 智能型真空断路器速度在线监测装置及方法
SU1325542A1 (ru) Устройство дл ограничени предельного технологического параметра