JPS62153211A - 頭髪化粧料 - Google Patents
頭髪化粧料Info
- Publication number
- JPS62153211A JPS62153211A JP29598385A JP29598385A JPS62153211A JP S62153211 A JPS62153211 A JP S62153211A JP 29598385 A JP29598385 A JP 29598385A JP 29598385 A JP29598385 A JP 29598385A JP S62153211 A JPS62153211 A JP S62153211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- dandruff
- cosmetic
- hair cosmetic
- compounding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims abstract 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 claims 1
- 150000008131 glucosides Chemical class 0.000 claims 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 1
- 208000001840 Dandruff Diseases 0.000 abstract description 30
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 16
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 abstract description 7
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 abstract description 5
- -1 hair rinse Substances 0.000 abstract description 4
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 abstract description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 abstract description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 abstract description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 2
- 239000008266 hair spray Substances 0.000 abstract 1
- 238000012090 tissue culture technique Methods 0.000 abstract 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 abstract 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000015961 tonic Nutrition 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 5
- VEVZSMAEJFVWIL-UHFFFAOYSA-O cyanidin cation Chemical compound [O+]=1C2=CC(O)=CC(O)=C2C=C(O)C=1C1=CC=C(O)C(O)=C1 VEVZSMAEJFVWIL-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 3
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 3
- 229940043810 zinc pyrithione Drugs 0.000 description 3
- PICXIOQBANWBIZ-UHFFFAOYSA-N zinc;1-oxidopyridine-2-thione Chemical compound [Zn+2].[O-]N1C=CC=CC1=S.[O-]N1C=CC=CC1=S PICXIOQBANWBIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 235000007336 cyanidin Nutrition 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001732 sebaceous gland Anatomy 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 229960000716 tonics Drugs 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 229930014669 anthocyanidin Natural products 0.000 description 1
- 150000001453 anthocyanidins Chemical class 0.000 description 1
- 235000008758 anthocyanidins Nutrition 0.000 description 1
- 235000010208 anthocyanin Nutrition 0.000 description 1
- 229930002877 anthocyanin Natural products 0.000 description 1
- 239000004410 anthocyanin Substances 0.000 description 1
- 150000004636 anthocyanins Chemical class 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- JZKFHQMONDVVNF-UHFFFAOYSA-N dodecyl sulfate;tris(2-hydroxyethyl)azanium Chemical compound OCCN(CCO)CCO.CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O JZKFHQMONDVVNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 210000000106 sweat gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- ICUTUKXCWQYESQ-UHFFFAOYSA-N triclocarban Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1NC(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 ICUTUKXCWQYESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001325 triclocarban Drugs 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/006—Antidandruff preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/4973—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
- A61K8/498—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は頭髪化粧料に関し、更に詳しくは特定の化合物
を配合してなるフケ防止効果を有する頭髪化粧料に関す
る。
を配合してなるフケ防止効果を有する頭髪化粧料に関す
る。
[従来の技術]
一般に、フケは皮脂腺の分泌、汗腺の分泌物、表皮層の
剥離物等からなり、通常は皮脂腺等の分泌昂進により発
生するが、皮膚に細菌、や酵母が感染するとフケの発生
は病的に助長されると言われている。
剥離物等からなり、通常は皮脂腺等の分泌昂進により発
生するが、皮膚に細菌、や酵母が感染するとフケの発生
は病的に助長されると言われている。
このため、従来から抗菌剤を添加した頭髪化粧料がフケ
防止のために使用されてきた。
防止のために使用されてきた。
しかしながら、これらの抗菌剤のなかには安全性に問題
あるものもあり、大量に使用することばできるだけ避け
ることが好ましいと考えられる。
あるものもあり、大量に使用することばできるだけ避け
ることが好ましいと考えられる。
従来からフケ防止薬剤として最も効果が認められている
ジンクピリチオンも抗菌剤の範昭に属するものであるこ
とは周知である。ざらに、ジンクピリチオンは化粧料に
配合される通常の溶媒、例えば、アルコールや水、油分
に溶解せず、したがって分散系で使用されている。
ジンクピリチオンも抗菌剤の範昭に属するものであるこ
とは周知である。ざらに、ジンクピリチオンは化粧料に
配合される通常の溶媒、例えば、アルコールや水、油分
に溶解せず、したがって分散系で使用されている。
そのためジンクピリチオンを配合できる系が限られ、透
明な化粧水、ヘアトニック等は製造できなかフた。
明な化粧水、ヘアトニック等は製造できなかフた。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明者らは、このような事情に鑑み、皮膚の安全性の
面からも満足でき、溶解性にも優れたフケ防止物質を得
るべく鋭意研究を重ねた結果、下記一般式(1)で表さ
れる化合物群にフケ抑制効果があることを見出し、本発
明を完成するに至った。
面からも満足でき、溶解性にも優れたフケ防止物質を得
るべく鋭意研究を重ねた結果、下記一般式(1)で表さ
れる化合物群にフケ抑制効果があることを見出し、本発
明を完成するに至った。
[問題点を解決するための手段]
すなわち、本発明は上記一般式(1)で表される化合物
群から選ばれた1種または2種以上を配合してなる頭髪
化粧料である。
群から選ばれた1種または2種以上を配合してなる頭髪
化粧料である。
以下、本発明について詳述する。
本発明は上記一般式(1)で表される化合物群から選ば
れた1種または2種以上を配合してなるフケ防止効果を
有する頭髪化粧料であるが、これらの化合物群の中でも
R1、R2がヒドロキシ基であるものがその効果に優れ
ていた。
れた1種または2種以上を配合してなるフケ防止効果を
有する頭髪化粧料であるが、これらの化合物群の中でも
R1、R2がヒドロキシ基であるものがその効果に優れ
ていた。
一般式(1)で表される化合物ばアントシアニン類およ
びアントシアニジン類の色素で、植物の花弁、果実、葉
、茎などに広く分布し、天然界から、あるいは組織培養
技術などを用いて得ることができる。
びアントシアニジン類の色素で、植物の花弁、果実、葉
、茎などに広く分布し、天然界から、あるいは組織培養
技術などを用いて得ることができる。
それらの代表的なものを表−1に示す。
(以下余白)
表−1
(以下余白)
本発明の頭髪化粧料には一般式(1)で表される化合物
の中から1種または2種以上が適宜選択され配合される
。配合量は0.05〜5重量%であって好ましくは0.
1〜3重量%である。0.05%未満ではフケ防止効果
が乏しくなる傾向にあり、3%を越えて配合しても効果
の増大は望めないし、皮膚、着衣等への着色が著しいの
で好ましくない。
の中から1種または2種以上が適宜選択され配合される
。配合量は0.05〜5重量%であって好ましくは0.
1〜3重量%である。0.05%未満ではフケ防止効果
が乏しくなる傾向にあり、3%を越えて配合しても効果
の増大は望めないし、皮膚、着衣等への着色が著しいの
で好ましくない。
本発明の頭髪化粧料には前記した必須成分の他に、化粧
料に一般的に配合される通常の成分、例えば、アルコー
ル、油分、紫外線吸収剤、界面活性層、防腐剤、香料、
増粘剤、色素、水等を必要に応じて適宜配合することが
できる。とくに一般式(1)で表される化合物に加えて
、ざらに殺菌剤を組合せて配合することによりフケ抑制
効果をより増加きせることかできる。
料に一般的に配合される通常の成分、例えば、アルコー
ル、油分、紫外線吸収剤、界面活性層、防腐剤、香料、
増粘剤、色素、水等を必要に応じて適宜配合することが
できる。とくに一般式(1)で表される化合物に加えて
、ざらに殺菌剤を組合せて配合することによりフケ抑制
効果をより増加きせることかできる。
また、本発明の頭髪化粧料は、頭皮ないし頭髪に使用す
るものを広く指し、例えば、ヘアトニック、ヘアリキッ
ド(′e体整髪料)、頭皮用乳液、ヘアクリーム、ヘア
シャンプー、ヘアリンス、ベアスプレー等が含まれる。
るものを広く指し、例えば、ヘアトニック、ヘアリキッ
ド(′e体整髪料)、頭皮用乳液、ヘアクリーム、ヘア
シャンプー、ヘアリンス、ベアスプレー等が含まれる。
[実施例]
次に実施例をあげて本発明をざらに詳細に説明する。本
発明はこれにより限定されるものではない。配合量は重
量%である。
発明はこれにより限定されるものではない。配合量は重
量%である。
皇星且上二旦
表−2の処方に基づき、常法によってヘアトニックを製
造し、フケ防止効果を測定した。
造し、フケ防止効果を測定した。
(フケ防止効果測定法)
対象者として23〜45歳で、フケの比較的多い男性を
24名選び、テストを行った。試験開始前に薬剤無添加
のシャンプーで洗髪し、同じく薬剤無添加のヘアトニッ
クで整髪を行わせ、洗髪後2日間に累積したフケを週に
2回、1ケ月間採取し、採取した全フケ中の蛋白質量を
ケルプール法にて測定した(コントロール期)。ついで
、パネルを3名ずつ8群に分け、表−2に示す薬剤を含
有した薬剤含有ヘアトニックと、このヘアトニックから
薬剤を除去した薬剤無配合シャンプーを用いて1ケ月間
コントロール期と同様に週2回洗髪し、洗髪後2日間に
累積したフケを採取、全フケ中の蛋白質量を前記と同様
に(!!l+定した(試料期)。ヘアトニックは毎日1
回使用することとし、コントロール期の平均フケ蛋白質
量と試tI期の平均フケ蛋白質量とを比較し、フケの減
少率が50%以上であった場合をA、40−50%の場
合を8120−40%の場合をC1それ以下をDとラン
ク付けした。
24名選び、テストを行った。試験開始前に薬剤無添加
のシャンプーで洗髪し、同じく薬剤無添加のヘアトニッ
クで整髪を行わせ、洗髪後2日間に累積したフケを週に
2回、1ケ月間採取し、採取した全フケ中の蛋白質量を
ケルプール法にて測定した(コントロール期)。ついで
、パネルを3名ずつ8群に分け、表−2に示す薬剤を含
有した薬剤含有ヘアトニックと、このヘアトニックから
薬剤を除去した薬剤無配合シャンプーを用いて1ケ月間
コントロール期と同様に週2回洗髪し、洗髪後2日間に
累積したフケを採取、全フケ中の蛋白質量を前記と同様
に(!!l+定した(試料期)。ヘアトニックは毎日1
回使用することとし、コントロール期の平均フケ蛋白質
量と試tI期の平均フケ蛋白質量とを比較し、フケの減
少率が50%以上であった場合をA、40−50%の場
合を8120−40%の場合をC1それ以下をDとラン
ク付けした。
この結果を表−2に示した。
この結果から、本発明品はいずれもフケを有意に防止す
ることが認められた。 ゛ (以下余白) 表−2 (以下余白) さらに、本発明の実施例を示す。
ることが認められた。 ゛ (以下余白) 表−2 (以下余白) さらに、本発明の実施例を示す。
皇皇璽ヱ
エチルアルコール55gにポリオキシエチレン(8モル
)オレイルアルコールエーテル2g、ディルフィニジン
0.1gおよび香料を適量加え、室温下に溶解きせてア
ルコール相を得た。別に精製水37.9 gにグリセリ
ン5gを加え溶解させな。冷却後、この水相部にアルコ
ール相を加えて可溶化してフケ防止効果のあるヘアトニ
ックを得た。
)オレイルアルコールエーテル2g、ディルフィニジン
0.1gおよび香料を適量加え、室温下に溶解きせてア
ルコール相を得た。別に精製水37.9 gにグリセリ
ン5gを加え溶解させな。冷却後、この水相部にアルコ
ール相を加えて可溶化してフケ防止効果のあるヘアトニ
ックを得た。
1豊五且
エチルアルコール52.5gにポリオキシプロピレンブ
チルエーテル20g1スクワラン2g1シアニジン1g
を室温下に溶解したアルコール相に精製水24.5gを
加えて加温溶解させ、冷却後、香t[を適量加えてフケ
防止効果のあるヘアリキッドを得た。
チルエーテル20g1スクワラン2g1シアニジン1g
を室温下に溶解したアルコール相に精製水24.5gを
加えて加温溶解させ、冷却後、香t[を適量加えてフケ
防止効果のあるヘアリキッドを得た。
裏二五旦
ステアリン酸2g、セチルアルコール1.5g、ワセリ
ン3g、流動パラフィン12g1ボリオギシエチレン(
10モル)モノオレイン酸エステル2g。
ン3g、流動パラフィン12g1ボリオギシエチレン(
10モル)モノオレイン酸エステル2g。
ベオニジン061gおよび香料適量を混合し、80℃に
加熱して油相を得た。別にプロピレングリコール5g、
I−リエタノールアミン1gおよび精製水73.4gを
混合加熱溶解し、この水相部に上記油相部を攪拌しなが
ら徐々に加えて乳化し、後冷却してフケ防止効果のある
頭皮用乳液を得た。
加熱して油相を得た。別にプロピレングリコール5g、
I−リエタノールアミン1gおよび精製水73.4gを
混合加熱溶解し、この水相部に上記油相部を攪拌しなが
ら徐々に加えて乳化し、後冷却してフケ防止効果のある
頭皮用乳液を得た。
1隻五皿
精製水79.6gにラウリル硫酸トリエタノールアミン
15g、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアマイド5g、ク
リサンチミン0.3g、トリクロロカルバニリド0.1
gおよび香料を適量添加し、加熱混合後、冷却してフケ
防止効果のあるヘアシャンプーを得た。
15g、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアマイド5g、ク
リサンチミン0.3g、トリクロロカルバニリド0.1
gおよび香料を適量添加し、加熱混合後、冷却してフケ
防止効果のあるヘアシャンプーを得た。
ス」L鉱月2
ポリエチレングリコール15003.5g、 トリエ
タノールアミン1g1ヒアルロン酸0.01 gを精製
水71.49gに加熱溶解した。ステアリン酸2.5g
、セヂルアルニール1.5g、ワセリン5g、スクワラ
ン10g1シアニジン3gとポリオキシエチレン(10
モル)モノオレイン酸エステル2gを加熱溶解して上記
水相部に加えた。予備乳化後、ポモミキザーで均一に乳
化し、徐冷してフケ防止効果のある頭髪用乳液を調製し
た。
タノールアミン1g1ヒアルロン酸0.01 gを精製
水71.49gに加熱溶解した。ステアリン酸2.5g
、セヂルアルニール1.5g、ワセリン5g、スクワラ
ン10g1シアニジン3gとポリオキシエチレン(10
モル)モノオレイン酸エステル2gを加熱溶解して上記
水相部に加えた。予備乳化後、ポモミキザーで均一に乳
化し、徐冷してフケ防止効果のある頭髪用乳液を調製し
た。
[発明の効果]
本発明の頭髪化粧料はフケ防止に対して極めて有用であ
り、また安全性についても優れ、かつ溶解性良好なので
透明系にもなし得る頭髪化粧料である。
り、また安全性についても優れ、かつ溶解性良好なので
透明系にもなし得る頭髪化粧料である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (ただし、式中R_1、R_2は同一でも相異なっても
よく水素、ヒドロキシ基またはメトキシ基を表し、R_
3、R_4は同一でも相異なってもよく水素またはβ−
グルコシドを表す。)で示される化合物群から選ばれた
1種または2種以上を配合することを特徴とする頭髪化
粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29598385A JPS62153211A (ja) | 1985-12-26 | 1985-12-26 | 頭髪化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29598385A JPS62153211A (ja) | 1985-12-26 | 1985-12-26 | 頭髪化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62153211A true JPS62153211A (ja) | 1987-07-08 |
Family
ID=17827619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29598385A Pending JPS62153211A (ja) | 1985-12-26 | 1985-12-26 | 頭髪化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62153211A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001354576A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-25 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
WO2006019114A1 (ja) * | 2004-08-18 | 2006-02-23 | Nichirei Foods Inc. | ポリフェノール化合物を含有する美白剤 |
JP2009256328A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-11-05 | Taisho Pharmaceutical Co Ltd | アントシアニンを含有するエアゾール用外用組成物 |
US20120060303A1 (en) * | 2009-05-15 | 2012-03-15 | Richard Simon Blackburn | Natural hair dyes |
JP2013234140A (ja) * | 2012-05-08 | 2013-11-21 | Oriza Yuka Kk | 発毛促進剤 |
-
1985
- 1985-12-26 JP JP29598385A patent/JPS62153211A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001354576A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-25 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
WO2006019114A1 (ja) * | 2004-08-18 | 2006-02-23 | Nichirei Foods Inc. | ポリフェノール化合物を含有する美白剤 |
JP2009256328A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-11-05 | Taisho Pharmaceutical Co Ltd | アントシアニンを含有するエアゾール用外用組成物 |
US20120060303A1 (en) * | 2009-05-15 | 2012-03-15 | Richard Simon Blackburn | Natural hair dyes |
US8361167B2 (en) * | 2009-05-15 | 2013-01-29 | University Of Leeds | Natural hair dyes |
AU2010247136B2 (en) * | 2009-05-15 | 2016-10-20 | University Of Leeds | Natural hair dyes |
EP2477597B1 (en) * | 2009-05-15 | 2018-10-03 | University Of Leeds | Natural hair dyes |
JP2013234140A (ja) * | 2012-05-08 | 2013-11-21 | Oriza Yuka Kk | 発毛促進剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0582362B2 (ja) | ||
JPS6253917A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPS62153211A (ja) | 頭髪化粧料 | |
US4728667A (en) | Hair treatment composition for prevention of dandruff in hair | |
JPS61263910A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPH02145507A (ja) | ふけ防止用化粧料 | |
JPS61238715A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPH01275516A (ja) | ふけ防止剤及び頭髪化粧料 | |
JPH0550485B2 (ja) | ||
JPS61238716A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPH11302133A (ja) | 頭皮頭髪用化粧料 | |
JPS61210021A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPH02145508A (ja) | ふけ防止用化粧料 | |
JPH02145509A (ja) | ふけ防止用化粧料 | |
JPS62169717A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPS6388113A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPH0563450B2 (ja) | ||
CA1245986A (en) | Hair treatment composition for prevention of dandruff in hair | |
JPS61289021A (ja) | ヘチマ抽出物含有ヘアトニック | |
JPS6396116A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPS63211210A (ja) | 化粧料 | |
JPS61238714A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPS6396117A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPS63119413A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JPS6041046B2 (ja) | ふけ防止頭髪化粧料 |