[go: up one dir, main page]

JPS62152452A - 人工膝関節 - Google Patents

人工膝関節

Info

Publication number
JPS62152452A
JPS62152452A JP29654785A JP29654785A JPS62152452A JP S62152452 A JPS62152452 A JP S62152452A JP 29654785 A JP29654785 A JP 29654785A JP 29654785 A JP29654785 A JP 29654785A JP S62152452 A JPS62152452 A JP S62152452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tibia
knee joint
artificial knee
tibial component
tibial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29654785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121264B2 (ja
Inventor
大西 啓靖
哲也 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP60296547A priority Critical patent/JPH07121264B2/ja
Publication of JPS62152452A publication Critical patent/JPS62152452A/ja
Publication of JPH07121264B2 publication Critical patent/JPH07121264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はリウマチ、変形性膝関節症等による高度に変形
した膝関節或いは交通事故、災害等により、破壊された
関節を正常な機能に回復させるために用いる人工膝関節
に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の人工膝関節を構成している脛骨構成部材
としては、第1図(イ)に示す様に脛骨部材Aを脛骨B
の頭部を骨切りして成る上端面における脛骨Bの皮質骨
でもって当接支持させたり、同図(ロ)にて示す様に脛
骨部材へ゛にネジ、接着等により交換可能にあるいは一
体的に形成した柱状部aを骨切りした脛骨Bの後面部皮
質骨Cで支持する方式をとっている。
このような後者(第1図(ロ)のもの)は前者(第1図
(イ)のもの)に(らべて安定性にすぐれているものの
、在来のこの種の形式の脛骨部材A”では、柱体部aに
形成した斜切部aが最後端まで延在しており、かつ大き
な径の脛骨にあっては、斜切部a゛が第2図中点線で示
す様にさらに後方に大きく突出した形状のものを用いて
いる。
この様な形状の斜切部a′を柱体部aに形成した脛骨部
材A゛では脛骨後方部分を大きく骨切りしなければなら
ず、その結果、後十字靭帯が必然的に切離されていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、後十字靭帯は、大腿骨側の前方突出を防ぐな
ど関節機能としての安定性に大きく関与するものである
ため最大限残存させなければならないにも拘らず、後十
字靭帯を切離させばならないことから人工関節でもって
関節部分を置換したとしても関節機能を補完する靭帯が
切離されたのでは、本来の関節機能の修復を完全ならし
めていないという大きな難点があった。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決すべく脛骨上端面に装着する脛骨部材
の柱体部を中央部形成した一本のものから、左右に離間
した2本の柱体部を設けることによって、脛骨部材の後
方部分に後十字靭帯の存在に支障をもたらさないような
形状にしたことを特徴とする。
(作用) 脛骨両側方の皮質骨で荷重を安定的に支持し、かつ脛骨
後方では少量の骨切りで済むことにより、後十字靭帯を
残存させることができ、かつ、支持点が二点になったこ
とで従来のものに比べ応力分散が得られる。
(実施例) 以下、図によって本発明実施例を説明する。第3図(イ
)(ロ)には本発明に係る人工膝関節を構成するために
脛骨部材lの前面図と斜視図を示し、この脛骨部材1は
、図示してない大腿骨部材が当接摺動する顎部2を備え
た、高台部3と、この高台部3にネジ、接着等により交
換可能なあるいは一体の2本の柱体部4が形成され、又
同図(ロ)に示されている様に高台部3の後方には後十
字靭帯J(第4図(ロ)参照)を通すべく凹所5が形成
されている。
なお、上記高台部3において摺動面となる顎部2は摺動
性にすぐれた高密度ポリエチレンなどの合成樹脂で構成
され、これに対し、高台部3の下半部などならびに柱体
部4は、好ましくはステンレス鋼又はチタン合金の様な
外科用材料として耐久性のある金属、あるいは、生体親
和性のすぐれたアルミナ、ジルコニア、リン酸カルシウ
ムなどのセラミック材から作られる。
この様な脛骨部材1は第4図(イ)(ロ)に各々示した
ように脛骨Bに装着される。すなわち、脛骨部材lの柱
体部4が、脛骨Bの海綿骨内に挿入されるが、この際、
柱体部4は左右両側の皮質骨の内壁面に当接し、支持さ
れるとともに、骨切りにより整形した脛骨Bの上端面が
高台部3の下面に当接することによって脛骨部材1に加
わる荷重を支えるように作用する。
さらには、柱体部4は階段4゛のほか、突起・溝等を有
した形状にしである。また同図(ロ)に示した様に凹所
5でもって後十字靭帯Jの存在が許容され安定的に固定
される。
ところで、脛骨Bの大きさは各々の人体によってすべて
異なり、又、皮質骨においても左右によってその高さが
異なるが、第4図(イ)における点線で示すように脛骨
Bの径が大きい様な場合、あるいは左右の皮質骨内壁の
高さが異なる場合には、靭帯が切除されない部位にて骨
切りされた大腿骨Bの皮質骨b゛内壁面に当接し、支持
されるような2本の柱体部4を備えた脛骨部材1を手術
に際して選択使用すればよい。すなわち2本の柱体部4
が左右で長さの異なるものを用いたり、サイズに応じて
長尺のもの、あるいは、これに反して骨切りした脛骨B
が小径のものにあっては、柱体部4が短いものを適用す
ればよい。
この様に、脛骨Bの径の大小に応じて柱体部4の長さの
異なったものを用いることによって、人工膝関節でもっ
て置換するに際し、脛骨Bの骨切り位置は靭帯Jの存在
している箇所で骨切りすることが回避される結果、靭帯
Jは健全な状態のもとに残存した関節置換術を行うこと
ができる。
(発明の効果) 叙上のように脛骨海綿骨内に挿入する柱体部を両側皮質
骨内壁面と当接する如き、左右に離間した2本とするこ
とによって、脛骨部材を安定的に固定することが可能と
なり、併せて高台部後方に形成する凹所をいっそう大き
くすることができ、少量の骨切りで済むことにより、後
十字靭帯を残存させることが出来るため、本発明人工膝
関節置換後においては通常人と同様の関節機能をもたら
すことができないなど人類の福祉に貢献するところ大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)(ロ)はともに在来の脛骨部材を脛骨に装
着した状態を示す破断側面図、第2図は在来の脛骨部材
の装着状態を説明するための側面図である。 第3図(イ)(ロ)はそれぞれ本発明による人工膝関節
を構成する脛骨部材の前面図と斜視図である。 第4図(イ)(ロ)はそれぞれ本発明による人工膝関節
を構成する脛骨部材を脛骨に装着した状態を示す破断側
面図と破断斜視図である。 1・脛骨部材       2・頬部 3・高台部        4・柱体部4゛ ・階段部
       5・凹所B・脛骨

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 大腿骨に固定される大腿骨部材と脛骨に固定ささる脛骨
    部材とから成る人工膝関節において、該脛骨部材には、
    関節面を成す高台部後方に靭帯の存在を許容する凹所を
    形成し、かつ、上記高台部下方における脛骨海綿面骨中
    への挿入部分として皮質骨に当接すべく、2本の柱体部
    を形成したことを特徴とする人工膝関節。
JP60296547A 1985-12-24 1985-12-24 人工膝関節 Expired - Fee Related JPH07121264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296547A JPH07121264B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 人工膝関節

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296547A JPH07121264B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 人工膝関節

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62152452A true JPS62152452A (ja) 1987-07-07
JPH07121264B2 JPH07121264B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=17834942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60296547A Expired - Fee Related JPH07121264B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 人工膝関節

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121264B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077752A (ja) * 1983-09-30 1985-05-02 東海林 宏 メニスカル人工膝関節

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077752A (ja) * 1983-09-30 1985-05-02 東海林 宏 メニスカル人工膝関節

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121264B2 (ja) 1995-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2431096C (en) Porous unicondylar knee
US5383937A (en) Recessed patellar prosthesis
Hungerford et al. Preliminary experience with a total knee prosthesis with porous coating used without cement
DE69618056T2 (de) Prosthetischer Patella-Implant des Kniegelenkes
EP0183670B1 (en) Artificial menisco-tibial joint
EP0186471B1 (en) Knee prosthesis
US4016606A (en) Knee joint prosthesis
US4838891A (en) Joint prothesis
US7354452B2 (en) Spinal bone implant
JP6161900B2 (ja) 十字靭帯温存型人工膝関節
DE69528655T2 (de) Asymmetrische femorale prothese
EP2365792B1 (en) Tibial tray having a reinforcing member
US20060030944A1 (en) Methods and apparatus for enhanced retention of prosthetic implants
US20070050029A1 (en) Method for correcting a deformity in the spinal column and its corresponding implant
EP0855172A3 (de) Fixation eines Tibiateils auf einem Tibiaplateau einer Kniegelenkendoprothese
EP1380273A2 (en) Prosthetic knee system
JPH03267055A (ja) 人工膝関節の脛骨側コンポーネント
EP1827271A2 (de) Knochenfixationsvorrichtung
WO2020155377A1 (zh) 半月板替代物及具有其的膝关节假体
JPS62152452A (ja) 人工膝関節
JPH09149908A (ja) 生体補綴部材
JP2990519B2 (ja) 人工膝関節
JPS62139649A (ja) 人工膝関節
JP2811450B2 (ja) 人工膝関節
CN213250064U (zh) 一种股骨部件

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees