[go: up one dir, main page]

JPS62118004A - 蒸気タ−ビン動翼及びその製造方法 - Google Patents

蒸気タ−ビン動翼及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62118004A
JPS62118004A JP25793385A JP25793385A JPS62118004A JP S62118004 A JPS62118004 A JP S62118004A JP 25793385 A JP25793385 A JP 25793385A JP 25793385 A JP25793385 A JP 25793385A JP S62118004 A JPS62118004 A JP S62118004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam turbine
ceramic
blade body
turbine rotor
rotor blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25793385A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Nakabashi
中橋 昌子
Hiromitsu Takeda
博光 竹田
Makoto Shirokane
白兼 誠
Kazuaki Ikeda
池田 一昭
Osamu Watanabe
修 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25793385A priority Critical patent/JPS62118004A/ja
Publication of JPS62118004A publication Critical patent/JPS62118004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、蒸気タービンの低圧最終段に用いられる動翼
及びその製造方法に関し、特にエロージョンシールドを
備えた動翼及びその製造方法に係わる。
〔発明の技術的背景) 蒸気タービンの最終段動翼は、蒸気中に含まれる凝縮水
滴の高速衝突によってキャビテーションエロージョン損
耗を生じる。このため、従来では12Cr合金製の翼本
体の最もキャビテーションエロージョンを受は易い先端
前縁部に耐キヤビテーシヨンエロージヨン特性の優れた
Coを約50%含む通称ステライトと呼ばれる合金を銀
ろうもしくは溶接により接合して保護している。
〔背景技術の問題点〕
上記ステライトは、翼本体を構成する12Cr合金に比
べて耐キヤビテーシヨンエロージヨン特性の優れている
ものの、完全なものではなく、定期的な補修や交換を必
要とするため、更に効果的なエロージョンシールド材の
出現が要望されている。
〔発明の目的〕
本発明は、耐キャビテーションエロージョン性の優れた
エロージョンシールドを備えた蒸気タービン動翼及びそ
の製造方法を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明者らは、蒸気タービン動翼の耐キャビチーエロー
ジヨン性に優れたエロージョンシールドについて鋭意研
究を重ねた結果、翼本体の少なくとも先端前縁部に耐キ
ャビチーエロージヨン性に優れたセラミックスを設ける
ことによって、効果的にエロージョンシールド特性の優
れた蒸気タービン動翼が得られることを見出した。
即ち、本gtの第1の発明は翼本体の少なくとも先端前
縁部に、所定形状をなす耐キャビテーションエロージョ
ン性に優れたセラミックスを設けたことを特徴とする蒸
気タービン動翼である。
本願用2の発明は、所定形状をなす耐キャビテーション
エロージョン性に優れたセラミックスの一面に活性金属
を含むろう材を介して銅!!i!薄板を接合する工程と
、このセラミックスの銅製薄板を翼本体の少なくとも先
端前縁部に低温ろうを介在させて接合する工程とを具備
したことを特徴とする蒸気タービン動翼の製造方法であ
る。
上記翼本体は、例えば12Cr合金又はTi−A ff
1−V合金、T i −MO−Z r−3n合金などの
Ti合金等から形成されている。
上記セラミックスとしては、例えば窒化ケイ素等を挙げ
ることができる。こうしたセラミックスは、通常、翼本
体に埋め込みにより設けられる。
かかる場合には、セラミックスと翼本体との境界部を含
む翼本体全面に耐食コーティング膜を施すことが望まし
い。
上記方法に使用される活性金属を含むろう材としては、
例えばTi−ACIJ、Ti−Agろう、T i −A
Q−Cu、 T i −Cu等を挙ケルコトカできる。
上記方法に使用される銅製薄板は、合金からなる翼本体
とセラミックスと間の熱膨張係数の差による熱応力を緩
和する応力緩和層として働くものである。例えば、熱膨
張係数が3.2X10−87℃の窒化ケイ素と12X1
0− ” /”Cの12Cr14とを接合させて500
℃の温度差を与えた場合、単純に計算しても130Kg
/s+2以上の熱応力が発生するが、前記銅製薄板をセ
ラミックスと翼本体間に介在させることによって、既述
の如くそれらの間に発生する熱応力を緩和できる。
こうした銅製薄板の厚さは、0.1〜10履程度にする
ことが望ましい。
上記方法に使用される低温ろうは、翼本体とセラミック
スを低温(例えば700℃以下)で接合することを可能
とする。かかる低温ろつとしては、例えばA S T 
M規洛BACI−1(45%AQ−15%Cu−16%
Zn−24%cd)、同規格BAQ−4(40%AQ−
30%Cu−28%Zn−2%N1)、同規格BAQ−
7(56%AQ−22%Cu−17%Zn−5%Sn)
又は同規格BAg−8(72%Aに1−28%CLJ)
〔いずれも%は重量%である〕等を挙げることができる
以上のように本発明に方法によれば、予め耐キャビテー
ションエロージョン性に優れたセラミックスの一面に銅
製薄板を活性金属を含むろう材を介して接合し、この後
該銅製薄板を翼本体の少なくとも先端前縁部に低温ろう
を介して接合することによって、翼本体とセラミックス
とを高温の熱影響が翼本体に加わることなく、接合でき
ると共に、接合後の熱影響による翼本体のセラミックス
との間の熱応力の発生を銅製薄板により緩和し、エロー
ジョンシールド特性に浸れ、かつ信頼性の高い蒸気ター
ビン動翼を製造できる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図及び第2図を参照して説
明する まず、外寸法250111II+、幅30mの所定形状
をなすSi3N+板の片面に、該片面と同一面形状の厚
さ5μmのTi箔、厚さ10μmのAgろう箔及び厚さ
0.8s+の無酸素銅製薄板を順次積層した後、該薄板
に1 Kg / cdの荷重を加えながら、3X10う
torrの真空中で880℃に加熱し、この状態を6分
間保持した。これにより、片面に厚さ0.8mの無酸素
銅製薄板が接合されたSi3N+エロージヨンシールド
を作製した。
次いで、先端前縁部に前記エロージョンシールドと同一
形状に切削されているT1−6%Affi−4%■から
なる翼本体を用意し、この翼本体の切削部に厚さ30μ
mのASTM規格BAQ−1(45%Aa−15%Cu
−16%Zn−24%Cd)ろうを介して前記Si3N
+エロージヨンシールドの銅製薄板側を設置した。つづ
いて、これらを水素炉内に装填し、650℃まで昇温し
て10分間保持した後、炉冷することによって、第1図
及び第2図に示すように翼本体1の先端前縁部の切削部
に低温ろう2を介して5f3N+エロージヨンシールド
3が接合された動翼を製造した。
前記エロージョンシールド3は、既述の如くSi3N+
板4と、該Si3N4板4の片面に活性金属ろう5を介
して接合された無酸素銅製薄板6とから構成されている
。なお、図中の7は前記翼本体1の後端部が埋設される
翼埋込部である。
しかして、前記水素炉から取出した動翼について、その
5iaN+板6及び翼本体1とエロージョンシールド3
の接合界面の状態を観察したところ、亀裂の発生は全く
認められなかった。
また、本実施例の5iaN+板を有するエロージョンシ
ールドが接合された動翼及びステライト製エロージョン
シールドが設けられた動ml(比較例)を夫々キャビチ
ーエロージョン試験に供し、加速試験を行なったところ
、本実施例の動翼は比較例に比べて2.5倍以上の耐キ
ャビチーエロージョン特性を示した。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によればエロージョンシール
ド性に優れた耐用寿命の長い蒸気タービン動翼並びにエ
ロージョンシールドを付与するセラミックスの熱応力に
よる亀裂等を招くことな(同蒸気タービン勤買を簡単な
工程により製造し1qる方法を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す蒸気タービン動翼の
斜視図、第2図は、第1図の要部拡大斜視図である。 1・・・翼本体、2・・・低温ろう、3・・・エロージ
ョンシールド、4・・・Si3N+板、5・・・活性金
属ろう、6・・・無酸素銅製薄板、7・・・翼埋込部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、翼本体の少なくとも先端前縁部に、所定形状を
    なす耐キャビテーションエロージョン性に優れたセラミ
    ックスを設けたことを特徴とする蒸気タービン動翼。
  2. (2)、セラミックスが翼本体の少なくとも先端前縁部
    に埋め込んで設けられていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の蒸気タービン動翼。
  3. (3)、セラミックスと翼本体の境界部を含む該翼本体
    全面に耐食コーティング膜を施すことを特徴とする特許
    請求の範囲第2項記載の蒸気タービン動翼。
  4. (4)、セラミックスが窒化ケイ素であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第3項いずれか記載の蒸
    気タービン動翼。
  5. (5)、所定形状をなす耐キャビテーションエロージョ
    ン性に優れたセラミックスの一面に活性金属を含むろう
    材を介して銅製薄板を接合する工程と、このセラミック
    スの銅製薄板を翼本体の少なくとも先端前縁部に低温ろ
    うを介在させて接合する工程とを具備したことを特徴と
    する蒸気タービン動翼の製造方法。
JP25793385A 1985-11-18 1985-11-18 蒸気タ−ビン動翼及びその製造方法 Pending JPS62118004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25793385A JPS62118004A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 蒸気タ−ビン動翼及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25793385A JPS62118004A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 蒸気タ−ビン動翼及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62118004A true JPS62118004A (ja) 1987-05-29

Family

ID=17313212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25793385A Pending JPS62118004A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 蒸気タ−ビン動翼及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62118004A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02146203A (ja) * 1988-11-26 1990-06-05 Ngk Insulators Ltd 窒化珪素製翼
US5411622A (en) * 1993-01-18 1995-05-02 Citizen Watch Co., Ltd. Method and apparatus for retaping electronic parts
EP1219375A2 (de) * 2000-12-27 2002-07-03 ALSTOM Power N.V. Verfahren zum Reparieren von Schadstellen an einem Metallbauteil

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02146203A (ja) * 1988-11-26 1990-06-05 Ngk Insulators Ltd 窒化珪素製翼
US5411622A (en) * 1993-01-18 1995-05-02 Citizen Watch Co., Ltd. Method and apparatus for retaping electronic parts
EP1219375A2 (de) * 2000-12-27 2002-07-03 ALSTOM Power N.V. Verfahren zum Reparieren von Schadstellen an einem Metallbauteil
EP1219375A3 (de) * 2000-12-27 2003-11-05 ALSTOM (Switzerland) Ltd Verfahren zum Reparieren von Schadstellen an einem Metallbauteil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1995350B1 (en) High temperature component with thermal barrier coating
CA2823525C (fr) Procede de realisation d'un renfort metallique
EP2236235A1 (en) A high temperature additive manufacturing system for making near net shape airfoil leading edge protection with a cladded mandrel
US6877651B2 (en) Method of joining ceramic or graphite to metal with an alloy having high nickel or cobalt content, alloys for joining the same, and products formed therewith
US10787914B2 (en) CMC airfoil with monolithic ceramic core
KR20100091178A (ko) 티타늄 알루미나이드 합금을 포함하는 작업편 영역을 가지는 작업편의 접합 및 물질 도포 방법
RU2763528C1 (ru) Замена секции турбинного аэродинамического профиля с металлической предварительно спеченной заготовкой для пайки
US6838190B2 (en) Article with intermediate layer and protective layer, and its fabrication
US20190151974A1 (en) Methods for joining materials, and material composite
US10109468B2 (en) Sputtering target
JPH04228480A (ja) 高温安定性複合体及びその製法
JPS62118004A (ja) 蒸気タ−ビン動翼及びその製造方法
US5129574A (en) Braze bonding of oxidation-resistant foils
US6720086B1 (en) Liquid interface diffusion bonding of nickel-based superalloys
JPH0478802B2 (ja)
JPH0464795B2 (ja)
US20090011276A1 (en) Silver/aluminum/copper/titanium nickel/brazing alloys for brazing wc-co to titanium and alloys thereof, brazing methods, and brazed articles
KR20230065725A (ko) 가스터빈 고온부품에 적용되는 열차폐 코팅의 접합강도 향상을 위한 코팅 방법
JPS61127674A (ja) セラミツクスと金属との接合構造
JPH09195067A (ja) 耐熱部品
JPS62118005A (ja) 蒸気タ−ビン動翼
RU2825685C1 (ru) Предварительно спеченная заготовка с высокой термостойкостью, используемая, в частности, в качестве абразивного покрытия для лопаток газовой турбины
JPS60259706A (ja) タ−ビン翼の補修法
JPH10110203A (ja) 金属材の肉盛り用シート及び金属材の肉盛り方法
US20090001137A1 (en) GOLD/NICKEL/COPPER/TITANIUM BRAZING ALLOYS FOR BRAZING WC-Co TO TITANIUM AND ALLOYS THEREOF, BRAZING METHODS, AND BRAZED ARTICLES