JPS6187505A - 後方へ傾けることができるシートサポートと背もたれ支持体とを備えた椅子 - Google Patents
後方へ傾けることができるシートサポートと背もたれ支持体とを備えた椅子Info
- Publication number
- JPS6187505A JPS6187505A JP60189347A JP18934785A JPS6187505A JP S6187505 A JPS6187505 A JP S6187505A JP 60189347 A JP60189347 A JP 60189347A JP 18934785 A JP18934785 A JP 18934785A JP S6187505 A JPS6187505 A JP S6187505A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- backrest
- link
- seat support
- chair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C1/00—Chairs adapted for special purposes
- A47C1/02—Reclining or easy chairs
- A47C1/031—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
- A47C1/032—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
- A47C1/03261—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
- A47C1/03283—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with fluid springs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C1/00—Chairs adapted for special purposes
- A47C1/02—Reclining or easy chairs
- A47C1/031—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
- A47C1/032—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
- A47C1/03255—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest with a central column, e.g. rocking office chairs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C1/00—Chairs adapted for special purposes
- A47C1/02—Reclining or easy chairs
- A47C1/031—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
- A47C1/032—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
- A47C1/03261—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
- A47C1/03272—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with coil springs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C3/00—Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
- A47C3/02—Rocking chairs
- A47C3/025—Rocking chairs with seat, or seat and back-rest unit elastically or pivotally mounted in a rigid base frame
- A47C3/026—Rocking chairs with seat, or seat and back-rest unit elastically or pivotally mounted in a rigid base frame with central column, e.g. rocking office chairs; Tilting chairs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C7/00—Parts, details, or accessories of chairs or stools
- A47C7/36—Supports for the head or the back
- A47C7/40—Supports for the head or the back for the back
- A47C7/44—Supports for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
- A47C7/443—Supports for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with coil springs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C7/00—Parts, details, or accessories of chairs or stools
- A47C7/36—Supports for the head or the back
- A47C7/40—Supports for the head or the back for the back
- A47C7/44—Supports for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
- A47C7/443—Supports for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with coil springs
- A47C7/444—Supports for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with coil springs of torsion type
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C7/00—Parts, details, or accessories of chairs or stools
- A47C7/36—Supports for the head or the back
- A47C7/40—Supports for the head or the back for the back
- A47C7/44—Supports for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
- A47C7/446—Supports for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with fluid springs
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Special Chairs (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は後方に傾けることができるシート・サポートと
背もたれ支持体を備えた椅子、力らびに同椅子に適合す
るチェア・フレームに関するものである。
背もたれ支持体を備えた椅子、力らびに同椅子に適合す
るチェア・フレームに関するものである。
(従来の技術)
後方に傾けることができるシート・サポートと背もたれ
支持体を備えた椅子としては、いろいろな仕様のものが
知られている。公知のもっとも単純な仕様形態にあって
は、シート・サポートと背もたれ支持体は、その一方の
端で、一定の距離を置いて、水平軸の回りを回転できる
よう支持部に取付けられており、シート部の他方の輻は
回転リンクにより背もたれ支持体と連接されている。シ
ート部が後方に傾いた場合には、背もたれ支持体はシー
ト部より大きな角度で傾くので、さらにひとつの回転リ
ンクをスライド・リンクとして設けるか、別の連結金具
をひとつの回転リンクに設けねばならない。背もたれ支
持体がさらに大きく傾くと、周知の引張り効果が生じる
。即ち、後方に傾けた際、椅子使用者の衣服が上方に引
張られる。
支持体を備えた椅子としては、いろいろな仕様のものが
知られている。公知のもっとも単純な仕様形態にあって
は、シート・サポートと背もたれ支持体は、その一方の
端で、一定の距離を置いて、水平軸の回りを回転できる
よう支持部に取付けられており、シート部の他方の輻は
回転リンクにより背もたれ支持体と連接されている。シ
ート部が後方に傾いた場合には、背もたれ支持体はシー
ト部より大きな角度で傾くので、さらにひとつの回転リ
ンクをスライド・リンクとして設けるか、別の連結金具
をひとつの回転リンクに設けねばならない。背もたれ支
持体がさらに大きく傾くと、周知の引張り効果が生じる
。即ち、後方に傾けた際、椅子使用者の衣服が上方に引
張られる。
この引張り効果を回避する公知の方法とじてけ、一定の
高さに移動可能な背もたれを背もたれ支持体に設けると
いうものがある( PCT出願WO83100610)
。この背もたれは、シート・サポートが後方に傾いた際
、これに対応して下方に移動するので、引張シ効果は現
れガい。
高さに移動可能な背もたれを背もたれ支持体に設けると
いうものがある( PCT出願WO83100610)
。この背もたれは、シート・サポートが後方に傾いた際
、これに対応して下方に移動するので、引張シ効果は現
れガい。
(発明が解決しようとする問題点)
シート・サポートが後方に傾くのに応じて自動的に生じ
るこの背もたれの移動は、背もたれ支持体の支持部側回
転リンクに取付けられていて背もたれ支持体の支持部側
末端部と連結されているロッドによって行われる。この
ロッドは比較的太きガ場所をとる。またシート表面下部
をひざ側椅子端1で伸びるものであるため、場所をとる
だけでなく費用もかさむという問題点があった。
るこの背もたれの移動は、背もたれ支持体の支持部側回
転リンクに取付けられていて背もたれ支持体の支持部側
末端部と連結されているロッドによって行われる。この
ロッドは比較的太きガ場所をとる。またシート表面下部
をひざ側椅子端1で伸びるものであるため、場所をとる
だけでなく費用もかさむという問題点があった。
本発明の目的は、初めに述べた椅子をさらに発展させ、
引張り効果を簡単でそれほど場所をとら寿い手段で減少
ないし除去1〜で、上記問題点を解決した後方に傾ける
ことができるシート・サポートと背もたれ支持体とを備
えた椅子を提供するものである。
引張り効果を簡単でそれほど場所をとら寿い手段で減少
ないし除去1〜で、上記問題点を解決した後方に傾ける
ことができるシート・サポートと背もたれ支持体とを備
えた椅子を提供するものである。
(問題点を解決するだめの手段)
本発明は、上記問題点を解決するだめの手段々して、後
方に傾けることができるシート・サポートと背もたれ支
持体とを備えた椅子を構成するにあだシ、後方に傾ける
ことができるシート・サポート(6)と背もたれ支持体
(4)とを備えた椅子であって、該シート・サポートは
ひざ側末端部で支持部(1)に属する回転リンク(5)
により水平軸の回シを回転できるよう配設され、さらに
背もたれ側末端部で水平回転軸をもつ回転リンク(9)
により前記載もたれ支持体と回転できるよう連結されて
いて、前記背もたれ支持体は前記支持部に前記シート・
サポートのひざ側回転リンクから一定の距離を置いて水
平軸の回りを回転できるようとめられ、前記シート・サ
ポートが後方に傾いた場合には前記シート・サポートの
傾き角度より大きい角度で傾くことがアき、1だ前記背
もたれ支持体に取付けられた背もたれ(21)は前記シ
ート・サポートの傾きに応じて沈降可能であるほか、こ
の可動背もたれ(21)がリンクチェーン(15)によ
り前記シート・サポートの背もたれ側末端部と連結させ
たものである。
方に傾けることができるシート・サポートと背もたれ支
持体とを備えた椅子を構成するにあだシ、後方に傾ける
ことができるシート・サポート(6)と背もたれ支持体
(4)とを備えた椅子であって、該シート・サポートは
ひざ側末端部で支持部(1)に属する回転リンク(5)
により水平軸の回シを回転できるよう配設され、さらに
背もたれ側末端部で水平回転軸をもつ回転リンク(9)
により前記載もたれ支持体と回転できるよう連結されて
いて、前記背もたれ支持体は前記支持部に前記シート・
サポートのひざ側回転リンクから一定の距離を置いて水
平軸の回りを回転できるようとめられ、前記シート・サ
ポートが後方に傾いた場合には前記シート・サポートの
傾き角度より大きい角度で傾くことがアき、1だ前記背
もたれ支持体に取付けられた背もたれ(21)は前記シ
ート・サポートの傾きに応じて沈降可能であるほか、こ
の可動背もたれ(21)がリンクチェーン(15)によ
り前記シート・サポートの背もたれ側末端部と連結させ
たものである。
本発明は、さらに、本発明に従う椅子専用でありながら
その用途はこれに限られるものでないチェア・フレーム
を包括する。ものである。このチェア・フレームの特徴
は、支持部側回転リンクに取付けた背もたれ支持体に伸
出しアームが配備されていて、その解放端がバネ部用の
一方の支持座として機能するほか、他方の支持座がヒー
ト・サポートの支持部側回転リンぐに連接されるか、同
シート・サポート近くの支持部に配置されている、とい
う点にある。
その用途はこれに限られるものでないチェア・フレーム
を包括する。ものである。このチェア・フレームの特徴
は、支持部側回転リンクに取付けた背もたれ支持体に伸
出しアームが配備されていて、その解放端がバネ部用の
一方の支持座として機能するほか、他方の支持座がヒー
ト・サポートの支持部側回転リンぐに連接されるか、同
シート・サポート近くの支持部に配置されている、とい
う点にある。
(作 用)
本発明は上記構成により、シート・サポートはひざ側末
端部で支持部に属する回転リンクにより水平軸の回りを
回転できるよう配置され、さらに背もたれ側末端部で水
平軸をもつ回転リンクにより背もたれ支持体と何転でき
るよう連接されていて、背もたれ支持体は支持部にシー
ト・サポートの回転リンクから一定の距離を置いて水平
軸の回りを回転できるようにとめられ、シート・サポー
トが後方に傾いた場合にはシート・サポートの傾き角度
より大きい角度で傾くことができ、また背もたれ支持体
に取付けられた背もたれはシート・サポートの傾きに応
じて沈降可能になり、移動可能な背もたれ全リンクチェ
ーンを介、してシート部の背もたれ側末端部と連結する
ことによって、シート面下方の場所が背もたれ移動用の
諸部から解放され、リンクチェーン部を、連結箇所と背
もたれ間の距離がわずかなものでおるために、小さくま
とめることができるようになる。
端部で支持部に属する回転リンクにより水平軸の回りを
回転できるよう配置され、さらに背もたれ側末端部で水
平軸をもつ回転リンクにより背もたれ支持体と何転でき
るよう連接されていて、背もたれ支持体は支持部にシー
ト・サポートの回転リンクから一定の距離を置いて水平
軸の回りを回転できるようにとめられ、シート・サポー
トが後方に傾いた場合にはシート・サポートの傾き角度
より大きい角度で傾くことができ、また背もたれ支持体
に取付けられた背もたれはシート・サポートの傾きに応
じて沈降可能になり、移動可能な背もたれ全リンクチェ
ーンを介、してシート部の背もたれ側末端部と連結する
ことによって、シート面下方の場所が背もたれ移動用の
諸部から解放され、リンクチェーン部を、連結箇所と背
もたれ間の距離がわずかなものでおるために、小さくま
とめることができるようになる。
(実 施 例)
本発明を1実施例の図面中に各種チェア・フレーム・バ
リエーションとともに提示し、以下に説明する。図はす
べて椅子ないしチェア・フレームの動的代用図である。
リエーションとともに提示し、以下に説明する。図はす
べて椅子ないしチェア・フレームの動的代用図である。
従って、各部は具体的構成に応じて1回もしくけそれ以
上現れるかもしれないが、その番号表示は1回だけであ
る。この参考としては、すでに引用したPCT特許申請
、とりわけ図5〜図5、またEP特許申請(BE 2o
729 )、とりわけ図2〜図4を参照されたい。
上現れるかもしれないが、その番号表示は1回だけであ
る。この参考としては、すでに引用したPCT特許申請
、とりわけ図5〜図5、またEP特許申請(BE 2o
729 )、とりわけ図2〜図4を参照されたい。
図1に示す椅子は支持部1上で支えられているが、これ
は通常、移動可能性に富むフット・フレーム2の一部で
ある。なおこのフット・フレームは概略だけを示した。
は通常、移動可能性に富むフット・フレーム2の一部で
ある。なおこのフット・フレームは概略だけを示した。
この支持部1には、シート・サボ〜トロと背もたれ部4
がのっているが、このシート・サポート3はひざ細末端
部で回転リンク5により回転できるよう取付けられてい
る。背もたれ部4は回転リンク6により挺f7cレバー
)に取付けられ、また他方では別の回転リンク8により
、シート・サポート3の回転リンクから一定の距離を置
いて支持部1に回転できるように付けられている。
がのっているが、このシート・サポート3はひざ細末端
部で回転リンク5により回転できるよう取付けられてい
る。背もたれ部4は回転リンク6により挺f7cレバー
)に取付けられ、また他方では別の回転リンク8により
、シート・サポート3の回転リンクから一定の距離を置
いて支持部1に回転できるように付けられている。
ここに述べるすべての回転リンク、従って捷た回転リン
ク5. 6. 8は水平の回転軸なもつよう配置されて
いる。だが、以降の説明ではこれ以上とぐにこの点につ
いての言及けしない。
ク5. 6. 8は水平の回転軸なもつよう配置されて
いる。だが、以降の説明ではこれ以上とぐにこの点につ
いての言及けしない。
シート・サポート6と背もたれ部4け、背もたれ側で、
回転リンク9により相互に回転できるよう連結されてい
る。挺子(レバー)7はアームが2本あるものとして構
成され、この伸出しアーム10でバネ部11の一方の端
が支持されている。バネ部11の他方の端は支持部1で
支持され、シート・サポート3のひざ側回転リンク5に
取付けられるか、この回転リンク近くの支持部で支持さ
れている。背もたれ部4か一定量動くと、この量はアー
ム10の解放端で増幅されるため、これに応じてバネ部
11のバネ距離が増大する。
回転リンク9により相互に回転できるよう連結されてい
る。挺子(レバー)7はアームが2本あるものとして構
成され、この伸出しアーム10でバネ部11の一方の端
が支持されている。バネ部11の他方の端は支持部1で
支持され、シート・サポート3のひざ側回転リンク5に
取付けられるか、この回転リンク近くの支持部で支持さ
れている。背もたれ部4か一定量動くと、この量はアー
ム10の解放端で増幅されるため、これに応じてバネ部
11のバネ距離が増大する。
シート・サポート3け、背もたれ側回転リンク9を介し
延長部12とともに伸び出る。この延長部の解放端には
、3つのリンク状に相互連接した節17.18.19よ
り成るリンクチェーン15が回転リンク16によって連
結されている。
延長部12とともに伸び出る。この延長部の解放端には
、3つのリンク状に相互連接した節17.18.19よ
り成るリンクチェーン15が回転リンク16によって連
結されている。
節19はその解放端でスライド20と連接されており、
またこのスライドは背もたれ支持体4に取付けられてい
て、なで線で概略表示した背もたれ21を支持している
。
またこのスライドは背もたれ支持体4に取付けられてい
て、なで線で概略表示した背もたれ21を支持している
。
椅子が後方へ傾いた場合には、シート・サポート31d
ひざ側回転リンク5の回りを矢印方向aへ動き、背もた
れ支持体4は背もたれ側回転リンク9の回りを矢印方向
Aへ動く。この場合、背もたれ支持体4の傾きはシート
・サポート3の傾きより太きい。この背もたれ支持体と
シート・サポート間の相対運動により、リンクチェーン
15の動きは、スライド20が背もたれ21とともに下
方へ動くようなものと力る。こおことは、中間節18が
回転リンク22により背もたれ支持体4に回転できるよ
う取付けられていることによって行われる。従って節1
8はアームが2本ある挺子を形成し、これによって、背
もたれ支持体4が後方に傾いた際、節17の傾きが減少
し、それとともにスライド20が下方へ動く。節19の
機能は、もっばらスライド20がクランプされるのを防
止するものである。
ひざ側回転リンク5の回りを矢印方向aへ動き、背もた
れ支持体4は背もたれ側回転リンク9の回りを矢印方向
Aへ動く。この場合、背もたれ支持体4の傾きはシート
・サポート3の傾きより太きい。この背もたれ支持体と
シート・サポート間の相対運動により、リンクチェーン
15の動きは、スライド20が背もたれ21とともに下
方へ動くようなものと力る。こおことは、中間節18が
回転リンク22により背もたれ支持体4に回転できるよ
う取付けられていることによって行われる。従って節1
8はアームが2本ある挺子を形成し、これによって、背
もたれ支持体4が後方に傾いた際、節17の傾きが減少
し、それとともにスライド20が下方へ動く。節19の
機能は、もっばらスライド20がクランプされるのを防
止するものである。
図1に示した椅子では、背もたれ部4は挺子7の一方の
アームによって支持部1と連接プれている。従って、回
転リンク6.8の間にあるアームはひとつの連結金具で
あって、これに、1:す、背もたれ支持体とシート・サ
ポートの後方への傾きはクランプされず、またひとつの
回転リンクを追加移動リンクとして設けなくても可能と
なる。さらに図1から、背もたれ21のついたスライド
20の移動が場所をとらない簡単な解決法であることが
分る。シート・サポート3下方の場所は他の部品配置用
に使うことができるし、バネ部11の働きは挺子7を使
用したことKよって増大する。というのも、これによっ
て背もたれ支持体4の動きが伝達されるからである。
アームによって支持部1と連接プれている。従って、回
転リンク6.8の間にあるアームはひとつの連結金具で
あって、これに、1:す、背もたれ支持体とシート・サ
ポートの後方への傾きはクランプされず、またひとつの
回転リンクを追加移動リンクとして設けなくても可能と
なる。さらに図1から、背もたれ21のついたスライド
20の移動が場所をとらない簡単な解決法であることが
分る。シート・サポート3下方の場所は他の部品配置用
に使うことができるし、バネ部11の働きは挺子7を使
用したことKよって増大する。というのも、これによっ
て背もたれ支持体4の動きが伝達されるからである。
図2〜4にはただチェア・フレームだけを、即ち、リン
クチェーン15とスライド20の付いていない椅子だけ
を示す。もちろん、いきなりとのチェア・フレームにリ
ンクチェーン15をスライド20とともに取付け、この
仕様形態で引張り効果をなくすこともできる。それはと
もかぐ、図1〜4に従う仕様では、背もたれ21の移動
を目的として支持部1の領域にロッドを設ける必要がな
く、シート・サポート3外Kf〈リンクチェーン15を
使用できれば、シート・サポート5下方に解放場所がで
きる。
クチェーン15とスライド20の付いていない椅子だけ
を示す。もちろん、いきなりとのチェア・フレームにリ
ンクチェーン15をスライド20とともに取付け、この
仕様形態で引張り効果をなくすこともできる。それはと
もかぐ、図1〜4に従う仕様では、背もたれ21の移動
を目的として支持部1の領域にロッドを設ける必要がな
く、シート・サポート3外Kf〈リンクチェーン15を
使用できれば、シート・サポート5下方に解放場所がで
きる。
さらに図2〜4によりげ、以下に示すように、追加バネ
手段やこれを機能させるためのロッドを設けることがで
きる。
手段やこれを機能させるためのロッドを設けることがで
きる。
図2に示すチェア・フレームでは、各部に図1と同じ参
照番号が付けである。ひざ側回転リンク5に取付けたシ
ート・サポート3は、背もたれ側で連結金具25と2つ
の回転リンク9゜16により背もたれ支持体4と連結さ
れている。
照番号が付けである。ひざ側回転リンク5に取付けたシ
ート・サポート3は、背もたれ側で連結金具25と2つ
の回転リンク9゜16により背もたれ支持体4と連結さ
れている。
これにより、背もたれ支持体4は回転リンク8を用いて
支持部1に回転できるよう取付けることができ、しかも
移動リンクを設ける必要がない。この場合、背もたれ支
持体4には回転リンク8から伸びるアーム23があって
、その解放端ではバネ部11が支持されている。別のバ
ネ手段(引張りバネ26)が背もたれ側に取付けられて
いて、一方は背もたれ支持体4に、また他方は支持部1
に固定されている。さらにバネ手段が必要であれば、シ
ート・サポート3のひざ側回転リンク5および回転リン
ク8にねじれバネを設けることもできる。
支持部1に回転できるよう取付けることができ、しかも
移動リンクを設ける必要がない。この場合、背もたれ支
持体4には回転リンク8から伸びるアーム23があって
、その解放端ではバネ部11が支持されている。別のバ
ネ手段(引張りバネ26)が背もたれ側に取付けられて
いて、一方は背もたれ支持体4に、また他方は支持部1
に固定されている。さらにバネ手段が必要であれば、シ
ート・サポート3のひざ側回転リンク5および回転リン
ク8にねじれバネを設けることもできる。
以上に述べた椅子およびチェア・フレームの仕様形態で
は、バネ手段の働きは、椅子の負荷が解除された場合、
椅子を正常位置りいし作業位置に動かすというものであ
る。この場合、ひざ領域に設けたバネ手段11、とぐに
ガス圧バネを働かせ、椅子がある一定の状態、たとえば
後方傾斜状態にならないようにするのが望ましい。本例
では、バネ手段の位置はその働きに簡単にアクセスでき
るようなものである。
は、バネ手段の働きは、椅子の負荷が解除された場合、
椅子を正常位置りいし作業位置に動かすというものであ
る。この場合、ひざ領域に設けたバネ手段11、とぐに
ガス圧バネを働かせ、椅子がある一定の状態、たとえば
後方傾斜状態にならないようにするのが望ましい。本例
では、バネ手段の位置はその働きに簡単にアクセスでき
るようなものである。
図3に示すチェア・フレームでは、バネ手段11の一方
の端は一対の連結金具30.31で支持されている。こ
のうち連結金具30はシート・サポート3と背もたれ支
持体4の背もたれ側回転リンク9で支持されており、連
結金具31は支持部1で支持されている。この連結金具
対30.31により、バネ手段11のバネ距離を変える
ことができる。さらに1だ、引張りバネ27は、一方を
連結金具対30.31で、他方を支持部1で支持されて
いる。
の端は一対の連結金具30.31で支持されている。こ
のうち連結金具30はシート・サポート3と背もたれ支
持体4の背もたれ側回転リンク9で支持されており、連
結金具31は支持部1で支持されている。この連結金具
対30.31により、バネ手段11のバネ距離を変える
ことができる。さらに1だ、引張りバネ27は、一方を
連結金具対30.31で、他方を支持部1で支持されて
いる。
図4に示すチェア・フレームでは、シート・サポート3
と背もたれ支持体4の双方は連結金具25により背もた
れ側で相互に連接されており、また回転リンク5.8に
より支持部1に回転できるよう取付けられている。バネ
手段11の一方の支持側には、一対の連結金具32.5
5 ′が設けられている。このうち連結金具62はシー
ト・サポート3の背もたれ側回転リンク9で、また連結
金具33は背もたれ支持体4の回転リンク8で支持部1
に回転できるよう取付けられている。
と背もたれ支持体4の双方は連結金具25により背もた
れ側で相互に連接されており、また回転リンク5.8に
より支持部1に回転できるよう取付けられている。バネ
手段11の一方の支持側には、一対の連結金具32.5
5 ′が設けられている。このうち連結金具62はシー
ト・サポート3の背もたれ側回転リンク9で、また連結
金具33は背もたれ支持体4の回転リンク8で支持部1
に回転できるよう取付けられている。
もちろん、図3と4、また図1に示すチェア・フレーム
においても、シート・サポート5のひざ側回転リンク5
にねじれバネを設けることができる。図2.3および4
に示すチェア・フレームでは、ねじれバネを背もたれ支
持体4の回転リンク8に設けることもできよう。
においても、シート・サポート5のひざ側回転リンク5
にねじれバネを設けることができる。図2.3および4
に示すチェア・フレームでは、ねじれバネを背もたれ支
持体4の回転リンク8に設けることもできよう。
(発明の効果)
以上のように本発明では、シート・サポートはひざ側末
端部で支持部に属する回転リンクによ抄水平軸の回りを
回転できるよう配置され、さらに背もたれ側末端部で水
平軸をもつ回転リンクにより背もたれ支持体と回転でき
るよう連接されていて、背もたれ支持体は支持部にシー
ト・サポートの回転リンクから一定の距離を置いて水平
軸の回りを回転できるようにとめられ、シート・サポー
トが後方に傾いた場合にはシート・サポートの傾き角度
より大きい角度で傾くことができ、捷た背もたれ支持体
に取付けられた背もたれはシート・サポートの傾きに応
じて沈降可能になる。また、移動可能な背もたれをリン
クチェーンを介してシート部の背もたれ側末端部と連結
することによってシート面下方の場所が背もたれ移動用
の諸部から解放され、リンクチェーン部を、連結箇所と
背もたれ間の距離がわずかなものであるために、小さく
まとめることができる。
端部で支持部に属する回転リンクによ抄水平軸の回りを
回転できるよう配置され、さらに背もたれ側末端部で水
平軸をもつ回転リンクにより背もたれ支持体と回転でき
るよう連接されていて、背もたれ支持体は支持部にシー
ト・サポートの回転リンクから一定の距離を置いて水平
軸の回りを回転できるようにとめられ、シート・サポー
トが後方に傾いた場合にはシート・サポートの傾き角度
より大きい角度で傾くことができ、捷た背もたれ支持体
に取付けられた背もたれはシート・サポートの傾きに応
じて沈降可能になる。また、移動可能な背もたれをリン
クチェーンを介してシート部の背もたれ側末端部と連結
することによってシート面下方の場所が背もたれ移動用
の諸部から解放され、リンクチェーン部を、連結箇所と
背もたれ間の距離がわずかなものであるために、小さく
まとめることができる。
図IJd移動可能背もたれを備えた後方に傾けることの
できる椅子(もしくはその動的代用図)47え。 1・・・支持部 3・・・シート・サポート4
・・・背もたれ支持体 5・・・回転リンク?・・一回
転リンク 15・・・リンクチェーン21・・・背も
たれ 特許出願人 ジロフしツクス エンド ヴ什ソクルン
クステクチェンゲゼルシャフト 第1図
できる椅子(もしくはその動的代用図)47え。 1・・・支持部 3・・・シート・サポート4
・・・背もたれ支持体 5・・・回転リンク?・・一回
転リンク 15・・・リンクチェーン21・・・背も
たれ 特許出願人 ジロフしツクス エンド ヴ什ソクルン
クステクチェンゲゼルシャフト 第1図
Claims (11)
- (1)後方に傾けることができるシート・サポート(3
)と背もたれ支持体(4)とを備えた椅子であって、該
シート・サポートはひざ側末端部で支持部(1)に属す
る回転リンク(5)により水平軸の回ヤを回転できるよ
う配設され、さらに背もたれ側末端部で水平回転軸をも
つ回転リンク(9)によれ前記背もたれ支持体と回転で
きるよう連結されていて、前記背もたれ支持体は前記支
持部に前記シート・サポートのひざ側回転リンクから一
定の距離を置いて水平軸の回りを回転できるようとめら
れ、前記シート・サポートが後方に傾いた場合には前記
シート・サポートの傾き角度より大きい角度で傾くこと
ができ、また前記背もたれ支持体に取付けられた背もた
れ(21)は前記シート・サポートの傾きに応じて沈降
可能であるほか、この可動背もたれ(21)がリンクチ
ェーン(15)により前記シート・サポートの背もたれ
側末端部と連結されていることを特徴とする、後方に傾
けることができるシート・サポートと背もたれ支持体と
を備えた椅子。 - (2)前記背もたれ支持体(4)の、前記背もたれ(2
1)と前記シート・サポート(3)の背もたれ側末端部
との間には回転リンク(22)が配置されていて、この
回転リンクには前記リンクチェーン(15)の1節(1
8)が回転可能状態で取付けられていることを特徴とす
る、特許請求の範囲第1項に記載した椅子。 - (3)前記リンクチェーン(15)が3つの節(17、
18、19)から構成されていて、同3つの節のうちの
中間節(18)が腕の2本ある挺子節として形成されて
おり、また前記挺子節が前記背もたれ支持体(4)の前
記回転リンク(22)中に固有の回転軸で回転できるよ
う取付けられていることを特徴とする、特許請求の範囲
第2項に記載した椅子。 - (4)支持部側の回転リンク(8)にとめてある前記背
もたれ支持体(4)には押出しアーム(10、23、3
1、33)が取付けられていて、その解放端はバネ部(
11)の一方の支持座として使用されるほか、他方の支
持座は前記シート・サポート(3)のひざ側回転リンク
(5)にとめられるか、前記シート・サポート近くの支
持部(1)に配置されていることを特徴とする、特許請
求の範囲第1〜3項のいずれかに記載した椅子用チェア
・フレーム。 - (5)前記シート・サポート(3)が背もたれ側の回転
リンク(9)を介して連結金具(25)と連接されてい
て、該連結金具が下側回転リンク(13)により前記背
もたれ支持体(4)に回転できるようとめられているこ
とを特徴とする、特許請求の範囲第4項に記載したチェ
ア・フレーム。 - (6)前記伸出しアーム(10)が腕の2本ある挺子(
7)の一部を形成していて、これに前記背もたれ支持体
(4)が回転リンク(6)によってとめられているほか
、前記挺子が回転リンク(8)により前記支持部(1)
に回転できるよう取付けられていることを特徴とする、
特許請求の範囲第4項ないし第5項に記載したチェア・
フレーム。 - (7)ひざ側回転リンク(5)ないし支持部(1)で支
えられている前記バネ部(11)の他方の端が相互連結
した2つの連結金具(30、31:32、34)の端部
で支持されていて、この連結金具のすくなくともひとつ
(30;32、33)は前記シート・サポート(3)な
いし、前記背もたれ支持体(4)と連結されていること
を特徴とする、特許請求の範囲第4項ないし第5項に記
載したチェア・フレーム。 - (8)一方の連結金具(30)が背もたれ側の、前記シ
ート・サポート(3)と前記背もたれ支持体(4)に共
通な回転リンク(9)にとめられ、また他方の連結金具
(31)が該支持部(1)に回転できるよう取付けられ
ていることを特徴とする、特許請求の範囲第7項に記載
したチェア・フレーム。 - (9)2つの前記連結金具(32、33)のうち、一方
の連結金具(32)は該シート・サポート(3)の背も
たれ側回転リンク(9)に回転できるよう取付けられ、
また他方の連結金具(33)は前記背もたれ支持体(4
)を前記支持部(1)に接ぐ回転リンク(8)に回転で
きるよう取付けられていることを特徴とする、特許請求
の範囲第7項に記載したチェア・フレーム。 - (10)前記支持部(1)に配置した回転リンク(5、
8)がねじりバネを具備しており、このバネはチェア・
フレームが後方への傾きから初めの状態へ復原するよう
に働くことを特徴とする、特許請求の範囲第4項〜第9
項に記載したチェア・フレーム。 - (11)前記シート・サポート(3)下方にさらにバネ
部(26、27)が設けられていて、この一方の端が支
持部(1)に、また他方の端が該シート・サポートない
し背もたれ支持体、もしくは連結金具対(30、31;
32、34)に固定されていることを特徴とする、特許
請求の範囲第1項〜第10項に記載したチェア・フレー
ム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH4760/84A CH666171A5 (de) | 1984-10-03 | 1984-10-03 | Stuhl mit rueckwaerts neigbarem sitz- und rueckenlehnentraeger. |
CH04760/84-0 | 1984-10-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6187505A true JPS6187505A (ja) | 1986-05-02 |
JPH0421482B2 JPH0421482B2 (ja) | 1992-04-10 |
Family
ID=4282037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60189347A Granted JPS6187505A (ja) | 1984-10-03 | 1985-08-28 | 後方へ傾けることができるシートサポートと背もたれ支持体とを備えた椅子 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4684173A (ja) |
EP (2) | EP0322400B1 (ja) |
JP (1) | JPS6187505A (ja) |
AT (2) | ATE46608T1 (ja) |
AU (1) | AU577143B2 (ja) |
BR (1) | BR8504774A (ja) |
CA (1) | CA1252036A (ja) |
CH (1) | CH666171A5 (ja) |
DE (2) | DE3587809D1 (ja) |
DK (1) | DK164630C (ja) |
FI (1) | FI81245C (ja) |
NO (2) | NO166213C (ja) |
PT (1) | PT81046B (ja) |
ZA (1) | ZA857307B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03109546U (ja) * | 1990-02-24 | 1991-11-11 |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE8511034U1 (de) * | 1985-04-16 | 1985-06-05 | Steifensand Sitzmöbel- und Tischfabrik Inh.: F. Martin Steifensand, 8501 Wendelstein | Sitzmöbel in Form eines Stuhls oder Sessel, insbesondere für Bürozwecke |
DE3605809A1 (de) * | 1986-02-22 | 1987-08-27 | Koenig & Neurath Kg | Sitzmoebel |
DE3608718A1 (de) * | 1986-03-15 | 1987-09-17 | Drabert Soehne | Sitzmoebel |
US4776633A (en) * | 1986-04-10 | 1988-10-11 | Steelcase Inc. | Integrated chair and control |
US5567012A (en) * | 1986-04-10 | 1996-10-22 | Steelcase, Inc. | Chair control |
DE3617623A1 (de) * | 1986-05-26 | 1987-12-03 | Drabert Soehne | Stuhl |
DE3622272A1 (de) * | 1986-07-03 | 1988-01-21 | Porsche Ag | Stuhl, insbesondere buerostuhl |
DE3805771A1 (de) * | 1987-02-25 | 1988-09-08 | Koehl Gmbh | Anordnung zur synchronen verstellung der neigungen des sitzes und der rueckenlehne eines drehstuhls oder -sessels |
IT1210753B (it) * | 1987-05-20 | 1989-09-20 | Pro Cord Srl | Sopporto oscillante per sedie sedili e simili |
US4966411A (en) * | 1987-10-24 | 1990-10-30 | Kokuyo Co., Ltd. | Chair provided with a backrest |
DE3744363A1 (de) * | 1987-12-29 | 1989-07-13 | Roeder Gmbh | Stuhl, insbesondere arbeits- oder buerostuhl |
DE3744365C3 (de) * | 1987-12-29 | 1994-04-14 | Roeder Gmbh | Stuhl, insbesondere Arbeits- oder Bürostuhl |
AU621848B2 (en) * | 1988-01-06 | 1992-03-26 | Schiavello Bros. (Vic.) Pty. Ltd. | Adjustable chair |
FR2627968A1 (fr) * | 1988-03-07 | 1989-09-08 | Eurosit | Siege articule |
DE3838999A1 (de) * | 1988-11-18 | 1990-05-23 | Roeder Gmbh | Stuhl, insbesondere arbeits- oder buerostuhl |
DE3914832A1 (de) * | 1989-05-05 | 1990-11-08 | Link Wilhelm Kg | Stuhl, insbesondere buerostuhl |
DE3916474A1 (de) * | 1989-05-20 | 1990-11-22 | Roeder Soehne Sitzmoebelfab | Stuhl, insbesondere arbeits- oder buerostuhl |
GB2246287B (en) * | 1990-06-12 | 1993-10-20 | Unit Press Limited | Back support pillar for a chair |
DE4019876A1 (de) * | 1990-06-22 | 1992-01-02 | Simon Desanta | Stuhl, insbesondere buerostuhl |
US5288138A (en) * | 1990-08-10 | 1994-02-22 | Stulik Edward L | Reclining chair |
NO174135C (no) * | 1990-09-05 | 1994-03-23 | Staal & Stil As | Arbeidsstol |
DE4192338T1 (de) * | 1990-09-14 | 1993-10-07 | Karl Schreckenberg | Ein Stuhl |
IE66531B1 (en) * | 1991-05-21 | 1996-01-24 | Ashfield Eng Co Wexford Ltd | A chair tilting mechanism |
US5899530A (en) * | 1995-08-23 | 1999-05-04 | Global Upholstery Company | Control mechanism for a chair |
US5909924A (en) * | 1997-04-30 | 1999-06-08 | Haworth, Inc. | Tilt control for chair |
US5918935A (en) * | 1997-06-03 | 1999-07-06 | Stulik; Edward L. | Reclining chair |
US5979984A (en) * | 1997-10-24 | 1999-11-09 | Steelcase Development Inc. | Synchrotilt chair with forwardly movable seat |
US6412869B1 (en) * | 1999-05-27 | 2002-07-02 | Steelcase Development Corporation | Nestable synchrotilt chair |
DE19951625C2 (de) * | 1999-10-26 | 2002-02-07 | Girsberger Holding Ag Buetzber | Sitz mit einstellbarer Rückenlehne und Sitzfläche |
CA2302063C (en) * | 2000-03-23 | 2010-08-17 | Cke Technologies Inc. | Ergonomic chair |
EP1234529A4 (en) * | 2000-10-16 | 2004-08-11 | Kokuyo Kk | CHAIR |
US6609755B2 (en) * | 2001-06-15 | 2003-08-26 | Hon Technology Inc. | Ergonomic chair |
US6644741B2 (en) * | 2001-09-20 | 2003-11-11 | Haworth, Inc. | Chair |
JP3835383B2 (ja) | 2002-09-09 | 2006-10-18 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置及びコンピュータシステム |
US6945602B2 (en) * | 2003-12-18 | 2005-09-20 | Haworth, Inc. | Tilt control mechanism for chair |
US20080067848A1 (en) * | 2004-06-14 | 2008-03-20 | Egon Brauning | Chair Having A Synchronizing Mechanism |
GB0517384D0 (en) * | 2005-08-26 | 2005-10-05 | Birkbeck Hilary R | Variable configuration seating |
US20070102979A1 (en) * | 2005-10-25 | 2007-05-10 | GLOBAL TOTAL OFFICE an Ontario limited partnership having GLOBAL UPHOLSTERY CO. | Adjustment mechanism for a chair and method for replacing a telescoping cylinder in a reconfigurable chair |
CA2718583C (en) * | 2007-03-13 | 2014-07-08 | Hni Technologies Inc. | Six bar mechanism and control for chair |
WO2009042807A2 (en) | 2007-09-26 | 2009-04-02 | Lakota Technologies, Inc. | Adjustable field effect rectifier |
US8643055B2 (en) | 2007-09-26 | 2014-02-04 | Stmicroelectronics N.V. | Series current limiter device |
US8148748B2 (en) | 2007-09-26 | 2012-04-03 | Stmicroelectronics N.V. | Adjustable field effect rectifier |
EP2384518B1 (en) | 2009-01-06 | 2019-09-04 | STMicroelectronics N.V. | Self-bootstrapping field effect diode structures and methods |
US8272692B1 (en) * | 2009-10-26 | 2012-09-25 | Epperson Ronald B | Office chair having tiltable seat and back |
KR101109456B1 (ko) | 2009-12-11 | 2012-02-29 | 이신근 | 의자 구조체 |
KR101533650B1 (ko) * | 2010-04-15 | 2015-07-03 | 주식회사 시디즈 | 의자의 등받이에 작용하는 복원력을 조정하기 위한 조정 메커니즘 및 상기 조정 메커니즘을 구비한 사무용 의자 |
USD697726S1 (en) | 2012-09-20 | 2014-01-21 | Steelcase Inc. | Chair |
US11304528B2 (en) | 2012-09-20 | 2022-04-19 | Steelcase Inc. | Chair assembly with upholstery covering |
US9458905B2 (en) * | 2012-09-20 | 2016-10-04 | Steelcase Inc. | Spring assembly and method |
US9801471B2 (en) | 2014-04-17 | 2017-10-31 | Hni Technologies Inc. | Chair and chair control assemblies, systems, and methods |
NO339052B1 (no) * | 2014-10-27 | 2016-11-07 | Sykkylven Staal As | Anordning ved sittemøbel |
DE202017102909U1 (de) * | 2017-01-04 | 2018-04-05 | Design Ballendat Gmbh | Stuhl mit einteiliger Sitzschale |
US11589678B2 (en) | 2019-01-17 | 2023-02-28 | Hni Technologies Inc. | Chairs including flexible frames |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2558171A (en) * | 1946-11-22 | 1951-06-26 | George B Chesley | Reclining chair |
JPS5841511A (ja) * | 1981-08-19 | 1983-03-10 | ジロフレツクス・エントヴイツクルンクス・アクチエンゲゼルシヤフト | いす |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2321385A (en) * | 1941-06-16 | 1943-06-08 | Sikes Company | Tilting chair |
CH529537A (de) * | 1970-09-28 | 1972-10-31 | Stella Werke Ag | Arbeitsstuhl |
DE2335586A1 (de) * | 1973-01-29 | 1975-01-30 | Fritz Kerstholt | Sitz- und/oder liegemoebel mit bewegbarem rueckenteil |
US4143910A (en) * | 1977-09-12 | 1979-03-13 | Klaus Geffers | Chair having synchronously coupled tiltable seat and back rest |
DE2757349A1 (de) * | 1977-12-22 | 1979-07-05 | Simon Klinksiek | Stuhl |
US4235408A (en) * | 1978-02-27 | 1980-11-25 | Knoll International, Inc. | Swivel-chair frame |
DE2846360A1 (de) * | 1978-10-25 | 1980-05-08 | Drabert Soehne | Sitzmoebel, insbesondere buerodrehstuhl mit neigungsverstellung |
CH645795A5 (en) * | 1979-07-23 | 1984-10-31 | Drabert Soehne | Chair, in particular visual display unit chair |
AT367992B (de) * | 1981-03-17 | 1982-08-25 | Zuend & Co Ag K | Sitzmoebel |
US4479679A (en) * | 1981-06-08 | 1984-10-30 | Steelcase Inc. | Body weight chair control |
US4432582A (en) * | 1981-12-17 | 1984-02-21 | Wilkhahn-Wilkening & Hahne Gmbh & Company | Chair with means for adjusting the inclination of the backrest |
JPS59207112A (ja) * | 1983-05-10 | 1984-11-24 | メ−コ−工業株式会社 | 椅子 |
-
1984
- 1984-10-03 CH CH4760/84A patent/CH666171A5/de not_active IP Right Cessation
-
1985
- 1985-08-14 AU AU46178/85A patent/AU577143B2/en not_active Ceased
- 1985-08-28 PT PT81046A patent/PT81046B/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-08-28 JP JP60189347A patent/JPS6187505A/ja active Granted
- 1985-08-30 CA CA000489806A patent/CA1252036A/en not_active Expired
- 1985-09-09 DE DE3587809T patent/DE3587809D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-09-09 AT AT85111372T patent/ATE46608T1/de not_active IP Right Cessation
- 1985-09-09 EP EP89102231A patent/EP0322400B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-09-09 EP EP85111372A patent/EP0176816B1/de not_active Expired
- 1985-09-09 DE DE8585111372T patent/DE3573209D1/de not_active Expired
- 1985-09-23 ZA ZA857307A patent/ZA857307B/xx unknown
- 1985-09-27 BR BR8504774A patent/BR8504774A/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-09-27 US US06/780,825 patent/US4684173A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-10-02 FI FI853811A patent/FI81245C/fi not_active IP Right Cessation
- 1985-10-02 NO NO853896A patent/NO166213C/no unknown
- 1985-10-02 DK DK448185A patent/DK164630C/da not_active IP Right Cessation
-
1989
- 1989-02-09 AT AT8989102231T patent/ATE104835T1/de not_active IP Right Cessation
-
1990
- 1990-01-04 NO NO900023A patent/NO900023D0/no unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2558171A (en) * | 1946-11-22 | 1951-06-26 | George B Chesley | Reclining chair |
JPS5841511A (ja) * | 1981-08-19 | 1983-03-10 | ジロフレツクス・エントヴイツクルンクス・アクチエンゲゼルシヤフト | いす |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03109546U (ja) * | 1990-02-24 | 1991-11-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4684173A (en) | 1987-08-04 |
EP0322400B1 (de) | 1994-04-27 |
AU577143B2 (en) | 1988-09-15 |
DK448185D0 (da) | 1985-10-02 |
NO853896L (no) | 1986-04-04 |
PT81046B (pt) | 1987-08-19 |
NO900023D0 (no) | 1990-01-04 |
NO166213B (no) | 1991-03-11 |
AU4617885A (en) | 1986-04-10 |
EP0322400A3 (en) | 1989-07-19 |
EP0176816B1 (de) | 1989-09-27 |
ATE104835T1 (de) | 1994-05-15 |
PT81046A (de) | 1985-09-01 |
EP0176816A1 (de) | 1986-04-09 |
NO166213C (no) | 1991-06-19 |
DK448185A (da) | 1986-04-04 |
CA1252036A (en) | 1989-04-04 |
ATE46608T1 (de) | 1989-10-15 |
FI853811L (fi) | 1986-04-04 |
DE3587809D1 (de) | 1994-06-01 |
JPH0421482B2 (ja) | 1992-04-10 |
NO900023L (no) | 1986-04-04 |
ZA857307B (en) | 1986-06-25 |
DK164630B (da) | 1992-07-27 |
CH666171A5 (de) | 1988-07-15 |
EP0322400A2 (de) | 1989-06-28 |
FI81245C (fi) | 1990-10-10 |
DE3573209D1 (en) | 1989-11-02 |
DK164630C (da) | 1992-12-14 |
FI853811A0 (fi) | 1985-10-02 |
BR8504774A (pt) | 1986-07-22 |
FI81245B (fi) | 1990-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6187505A (ja) | 後方へ傾けることができるシートサポートと背もたれ支持体とを備えた椅子 | |
US4143910A (en) | Chair having synchronously coupled tiltable seat and back rest | |
US4695093A (en) | Work chair | |
US4979778A (en) | Synchrotilt chair | |
US4840426A (en) | Office chair | |
CA1153682A (en) | Convertible chair | |
US6752459B2 (en) | Adjustable chair | |
CA1320676C (en) | Chair with adjustment feature | |
EP1301107B1 (de) | Ergonomischer büro-stuhl mit ausleger-fuss | |
US4718716A (en) | Reclining chair | |
JPH06501404A (ja) | 可倒式椅子の配置構造 | |
JPS61100204A (ja) | 座面背もたれ傾斜調整装置付き腰掛家具 | |
CA2387481A1 (en) | Reclining motorized multi-position chair with rocking and pivoting action | |
US5082324A (en) | Foldable reclining chair | |
JP2008018236A (ja) | リクライニングチェア | |
US20050140183A1 (en) | Reclining chair with foot and leg rest | |
JP2002537882A (ja) | ベッドおよびその他のリクライニング家具のための機構 | |
JP2002527314A (ja) | 車椅子上の座席用とすることが好ましいリフト | |
US6494538B1 (en) | Adjustment device for beds and other reclining or seating furniture | |
US5127705A (en) | Multifunction and multiposition chair | |
US6138303A (en) | Adjustable piece of furniture | |
JP4341885B2 (ja) | リクライニング可能な車椅子における座部の揺動機構 | |
JP3398811B2 (ja) | 車椅子 | |
US2965157A (en) | Article of repose for supporting the body of a person | |
RU2040199C1 (ru) | Кресло для отдыха |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |