[go: up one dir, main page]

JPS6157371A - サ−マルプリンタ - Google Patents

サ−マルプリンタ

Info

Publication number
JPS6157371A
JPS6157371A JP59154659A JP15465984A JPS6157371A JP S6157371 A JPS6157371 A JP S6157371A JP 59154659 A JP59154659 A JP 59154659A JP 15465984 A JP15465984 A JP 15465984A JP S6157371 A JPS6157371 A JP S6157371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
printing
synchronizing signal
dot line
thermal printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59154659A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Sakurai
桜井 文夫
Masatoshi Tokoro
所 雅俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59154659A priority Critical patent/JPS6157371A/ja
Publication of JPS6157371A publication Critical patent/JPS6157371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は各種電子機器の出力装置として用いられる簡易
型サーマルプリンタに係り、特に印字のタイミングを制
御する方式に関する。
1ドツトラインずつ印刷するラインドット方式のプリン
タは、ドツトラインを形成する各ドツトが縦横とも直線
上に配列され、しかも各ドツト間の間隔がず定であるこ
とが要求される。1ドツトラインを印字するための抵抗
発熱体を横−直線上に配置し、印刷用紙を連続的に送り
ながら印字するサーマルプリンタにおいては、各ドツト
は縦横とも常に直線上に配列され列が乱れることは無い
しかし印刷用紙を送る速さと印字するタイミングが乱れ
る可能性があり、かかる現象の発生によって各ドツト間
の間隔が不安定になり、印字後の文字に歪を生じ印字品
質が低下するという問題がある。
〔従来の技術〕
第2図はラインドット方式のサーマルプリンタの一例を
示す図である。
図示のサーマルプリンタは外部から入力される印字指令
信号によって電動機1を起動し、図示してない減速機構
を介して電動機1で駆動されるプラテン2によって印刷
用紙3の紙送りを行い、且つ電動機1に嵌着した羽根車
4とホトインクラブ夕5によって、電動vi1の回転に
同期して出力される同期信号に合わせて、サーマルヘッ
ド6に形成された発熱抵抗体に電流を流し1ドツトライ
ンずつ印字する。
上記サーマルプリンタは電動機1の回転、即ち印刷用紙
の紙送りピッチに同期した同期信号に合わせて印字して
おり、1ドツトラインを構成する全ドツトを同時に印字
することができれば、各ドツト間の間隔が不安定になり
印字後の文字に歪を生じるという問題を避けることがで
きる。
しかし1ドツトラインを構成する全ての発熱抵抗体に同
時に電流を流すためには、大電流を出力できる出力回路
、増幅回路および電源を必要とするために、通常は1ド
ツトラインを構成する発熱抵抗体の先頭から最後尾まで
順次タイミングをずらしながら電流を流す方法が取り入
れられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕 1ドツトラインを構成する発熱抵抗体の先頭から最後尾
まで、順次タイミングをずらしながら電流を流す方法で
印字されたトントラインは、印刷用紙の送り方向とは直
交せず僅かに傾斜する。印刷用紙を送る速さが一定であ
れば、傾斜の角度が一定になり印字後の文字は不自然に
は見えないが、印刷用紙を送る速さが変動すると印字後
の文字が歪んで見えるという問題がある。
第3図は従来のサーマルプリンタにおける問題点を説明
するための図である。
第3図(alに示す如(外部から入力される印字指令信
号によって電動機を起動しても、電動機の回転速度、即
ち紙送りの速度が安定するまでに若干の時間を必要とす
る。このように電動機の回転速度が安定しない状態にお
いても、第3図(blに示す如くホトインタラプタから
同期信号が出力される。
然るに従来のサーマルプリンタは第3図[0)に示す如
く、ホトインタラプタから同期信号が出力されると抵抗
発熱体に電流を流すように構成されており、かかるサー
マルプリンタによって印字されたドツトラインは第3図
(dlに示す如く、電動機の回転速度が安定しない状態
で印字されたドツトラインと、それ以降の電動機の回転
速度が安定した状態で印字されたドツトラインとでは、
傾斜する角度が異なり印字後の文字が歪んで見えるとい
う問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点は電動機を起動した直後に出力される少な
(とも11Il!Iの同期信号を無視し、次の同期信号
から印字するように構成した本発明になるサーマルプリ
ンタによって解決される。
〔作用〕
電動機を起動した直後に出力される少なくとも1個の同
期信号を無視し、次の同期信号から印字することにより
、ドツトラインの傾斜する角度が一定になり、印字後の
文字の歪を無くずことができる。
〔実施例〕
以下添付図により本発明の実施例について説明する。第
1図は本発明になるサーマルプリンタの動作を説明する
ための図である。
発明者達の経験によれば電動機の回転速度が安定しない
状態でホトインクラブタから出力される同期信号は1〜
2個で、しかも2個目の同期信号が出力される時点では
電動機の回転速度は安定した状態に近い。
したがって第1図(alに示すホトインタラプタから出
力される同期信号に対し、第1図(b)に示す如(電動
機を起動した直後に出力される1個の同期信号を無視し
、次の同期信号から印字することによって、第1図(C
1に示す如くドツトラインの傾斜する角度が一定になり
、印字後の文字の歪を無くすことができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば印字後の文字に歪が生
じ無いサーマルプリンタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるサーマルプリンタの動作を説明す
るための図、 第2図はラインドット方式のサーマルプリンタの一例を
示す図、 第3図は従来のサーマルプリンタにおける問題点を説明
するための図、 である。図において 1は電動機、      2はプラテン、3は印刷用紙
、     4は羽根車、5はホトインタラプタ、6は
サーマルヘッド、をそれぞれ表す。 第 1 閃 男3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部から入力される印字指令信号によって電動機を起動
    し、該電動機で駆動されるプラテンによって印刷用紙の
    紙送りを行い、且つ該電動機の回転に同期して出力され
    る同期信号に合わせて1ドットラインずつ印字する、ラ
    インドット方式のサーマルプリンタにおいて、 電動機を起動した直後に出力される少なくとも1個の同
    期信号を無視し、次の同期信号から印字するように構成
    したことを特徴とするサーマルプリンタ。
JP59154659A 1984-07-25 1984-07-25 サ−マルプリンタ Pending JPS6157371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59154659A JPS6157371A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59154659A JPS6157371A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 サ−マルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157371A true JPS6157371A (ja) 1986-03-24

Family

ID=15589073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59154659A Pending JPS6157371A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157371A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58155309A (ja) * 1982-03-12 1983-09-16 Usac Electronics Ind Co Ltd シリアル・ドットプリンタ装置におけるキャリア位置検出方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58155309A (ja) * 1982-03-12 1983-09-16 Usac Electronics Ind Co Ltd シリアル・ドットプリンタ装置におけるキャリア位置検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6157371A (ja) サ−マルプリンタ
JPS6151353A (ja) ドツトマトリツクス型シリアルプリンタ
JPH0796325B2 (ja) 記録装置
JPH0577469A (ja) サーマルプリンタ
JPS62279964A (ja) サ−マルヘツド制御方法
JPS63107569A (ja) 印字制御方式
JPS62105639A (ja) 印字制御方式
JP2573277B2 (ja) サーマルプリンタの印字濃度補正方式
JPS61224773A (ja) 感熱転写階調制御装置
JP2897709B2 (ja) サーマルプリンタの印字濃度制御装置
JPS62181156A (ja) プリンタ
JP2539776Y2 (ja) サーマルプリンタ
JPH0661951B2 (ja) サ−マルプリンタの印字方法
JPS60168670A (ja) 印字制御方式
JPS61270172A (ja) サ−マルプリントヘツド
JPS6255163A (ja) サ−マルプリンタ
JP3660524B2 (ja) 熱転写プリンタの印刷制御方法および熱転写プリンタ
JP2001010116A (ja) 印刷装置
JPS60248378A (ja) シリアルプリンタ制御装置
JPH0289657A (ja) サーマルプリンタ
JPH04120043U (ja) インク紙送り装置
JPH01214459A (ja) 印刷方法
JPH06297744A (ja) 印字装置
JPH0470359A (ja) 熱転写プリンタの印刷駆動方法
JPH04161372A (ja) プリンタの印字方式