JPS6141181U - エスカレ−タ−装置 - Google Patents
エスカレ−タ−装置Info
- Publication number
- JPS6141181U JPS6141181U JP12612584U JP12612584U JPS6141181U JP S6141181 U JPS6141181 U JP S6141181U JP 12612584 U JP12612584 U JP 12612584U JP 12612584 U JP12612584 U JP 12612584U JP S6141181 U JPS6141181 U JP S6141181U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- riser
- fork
- opening
- view
- escalator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図〜第13図は従来のエスカレーダ装置を・示し、
第1図は全体を示す縦断側面図、第2図は第1図の■部
拡大図、第3図は第2図の平面図、第4図は第2図のT
V−IV線断面図、第5図は第2図の■一V線断面図、
第6図は第2図のVI−VI線断面図、第7図は第2図
の■−■線断面図、第8図は第5、第6図の■−■線断
面図、第9図は第2図における駆動機構等の動作を説明
した図、第10図は第9図の平面図、第11図は第9図
における第2、第3種踏段が循環路往路の中間を移動す
る状態を示した図、第12図は第2種踏段及び第3種踏
段.の中間部における正面図、第13図は第12図のx
m−xm線断面図である。 第14図〜第16図はこの考案の一実施例を示し、第1
4図は第2種踏峻の縦断側面図、第15図に第2種踏段
の一部正面図、第16図は要部詳細を示す縦断側面図で
ある。 図中、31は第2種踏段(一つの踏段)、32は第3種
踏段(他の踏段)、31Rはライザー、5dは端面であ
る。 なi、図中同一符号は、同一部分又は相当部分を示す。
第1図は全体を示す縦断側面図、第2図は第1図の■部
拡大図、第3図は第2図の平面図、第4図は第2図のT
V−IV線断面図、第5図は第2図の■一V線断面図、
第6図は第2図のVI−VI線断面図、第7図は第2図
の■−■線断面図、第8図は第5、第6図の■−■線断
面図、第9図は第2図における駆動機構等の動作を説明
した図、第10図は第9図の平面図、第11図は第9図
における第2、第3種踏段が循環路往路の中間を移動す
る状態を示した図、第12図は第2種踏段及び第3種踏
段.の中間部における正面図、第13図は第12図のx
m−xm線断面図である。 第14図〜第16図はこの考案の一実施例を示し、第1
4図は第2種踏峻の縦断側面図、第15図に第2種踏段
の一部正面図、第16図は要部詳細を示す縦断側面図で
ある。 図中、31は第2種踏段(一つの踏段)、32は第3種
踏段(他の踏段)、31Rはライザー、5dは端面であ
る。 なi、図中同一符号は、同一部分又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 一つの踏段のライザ一部分に開口を形成し、この開口を
介して進退するフォークを設け、常時は後退していて端
面が上記ライザーと同面状に構成され、要時にこのフォ
ークを突出させて隣接する他の踏段を連結し、踏面が互
いに同一面となって昇降移動するものにおいて、上記フ
ォークが後退した状態で上記端面上縁を、この上縁に対
応する上記開口部位ライザー面よりも突出させ、かつ、
上記フォーク端面の下縁をこの下縁に対応する上記開口
部位ライザー面よりも後退させたごとを特徴とするエス
カレーター麺置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12612584U JPS6141181U (ja) | 1984-08-20 | 1984-08-20 | エスカレ−タ−装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12612584U JPS6141181U (ja) | 1984-08-20 | 1984-08-20 | エスカレ−タ−装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6141181U true JPS6141181U (ja) | 1986-03-15 |
Family
ID=30684808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12612584U Pending JPS6141181U (ja) | 1984-08-20 | 1984-08-20 | エスカレ−タ−装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6141181U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6361307U (ja) * | 1986-10-13 | 1988-04-23 | ||
JPH01146374U (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-09 |
-
1984
- 1984-08-20 JP JP12612584U patent/JPS6141181U/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6361307U (ja) * | 1986-10-13 | 1988-04-23 | ||
JPH0537681Y2 (ja) * | 1986-10-13 | 1993-09-24 | ||
JPH01146374U (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6141181U (ja) | エスカレ−タ−装置 | |
JPS5899885U (ja) | 筐体 | |
JPS59126443U (ja) | リレ− | |
JPS59107690U (ja) | 掘削用ビツト | |
JPS6075505U (ja) | 手摺等の接合構造 | |
JPS5971259U (ja) | エスカレ−タの踏段 | |
JPS6139703U (ja) | 補助組立建物 | |
JPS60169126U (ja) | パレツト | |
JPS59173884U (ja) | エレベ−タの乗場装置 | |
JPS6424574U (ja) | ||
JPS6096181U (ja) | ドア−ステツプ部のサイドメンバ構造 | |
JPS60162576U (ja) | エレベ−タの扉 | |
JPS5839814U (ja) | ケ−スなどにおける結合構造 | |
JPS60170869U (ja) | ウエハカウンタ | |
JPS59152060U (ja) | プ−ル用排水ピツト構造 | |
JPS58185665U (ja) | 防水パン | |
JPS5835547U (ja) | 床点検口における枠の構造 | |
JPS60108284U (ja) | カ−テンランナ−ガイド | |
JPS6048531U (ja) | 床パネル | |
JPS6110336U (ja) | 法枠 | |
JPS5873749U (ja) | 容器用仕切枠 | |
JPS59192082U (ja) | 乗客コンベヤの主枠 | |
JPS59187924U (ja) | 田植機におけるフロ−ト構造 | |
JPS58128522U (ja) | ボタンスイツチの構造 | |
JPS6053958U (ja) | 組立プ−ルにおけるフロア−パネル相互の接続構造 |