JPS61291565A - 含窒素複素環化合物、それらの製造法及びそれらを有効成分とする殺菌剤組成物 - Google Patents
含窒素複素環化合物、それらの製造法及びそれらを有効成分とする殺菌剤組成物Info
- Publication number
- JPS61291565A JPS61291565A JP61139418A JP13941886A JPS61291565A JP S61291565 A JPS61291565 A JP S61291565A JP 61139418 A JP61139418 A JP 61139418A JP 13941886 A JP13941886 A JP 13941886A JP S61291565 A JPS61291565 A JP S61291565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- alkyl
- substituted
- unsubstituted
- cycloalkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 Nitrogen containing heterocyclic compounds Chemical class 0.000 title claims description 40
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 title claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims 2
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 title description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 title description 3
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 title description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 89
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 40
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 22
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 19
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 17
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 14
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 11
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 8
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000000449 nitro group Chemical class [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 8
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 7
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 claims description 6
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 claims description 4
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 3
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000003536 tetrazoles Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005030 pyridylthio group Chemical group N1=C(C=CC=C1)S* 0.000 claims description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 2
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims 4
- QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 1H-1,2,3-Triazole Chemical compound C=1C=NNN=1 QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims 3
- 125000005160 aryl oxy alkyl group Chemical group 0.000 claims 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims 2
- SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-triazole Chemical group N1NC=CN1 SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims 1
- 238000009333 weeding Methods 0.000 claims 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 62
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 58
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 37
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 20
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 16
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 15
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 10
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 10
- TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N methyl formate Chemical compound COC=O TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 10
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 241000221785 Erysiphales Species 0.000 description 7
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 7
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 7
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000031888 Mycoses Diseases 0.000 description 5
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 5
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 4
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 4
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 4
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001465180 Botrytis Species 0.000 description 3
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 3
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000233679 Peronosporaceae Species 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 3
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 3
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Chemical compound BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004495 emulsifiable concentrate Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N furfuryl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CO1 XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 3
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000004546 suspension concentrate Substances 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- XQTLDIFVVHJORV-UHFFFAOYSA-N tecnazene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl XQTLDIFVVHJORV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000006704 (C5-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- PRPINYUDVPFIRX-UHFFFAOYSA-N 1-naphthaleneacetic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC(=O)O)=CC=CC2=C1 PRPINYUDVPFIRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMZGFLUUZLELNE-UHFFFAOYSA-N 2,3,5-triiodobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(I)=CC(I)=C1I ZMZGFLUUZLELNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SYOANZBNGDEJFH-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydro-1h-triazole Chemical compound C1NNN=C1 SYOANZBNGDEJFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233684 Bremia Species 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005791 Fuberidazole Substances 0.000 description 2
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 description 2
- NWBJYWHLCVSVIJ-UHFFFAOYSA-N N-benzyladenine Chemical compound N=1C=NC=2NC=NC=2C=1NCC1=CC=CC=C1 NWBJYWHLCVSVIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 2
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 241000221535 Pucciniales Species 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000013011 aqueous formulation Substances 0.000 description 2
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 2
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- DUEPRVBVGDRKAG-UHFFFAOYSA-N carbofuran Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)C2 DUEPRVBVGDRKAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 239000002361 compost Substances 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- ZNOLGFHPUIJIMJ-UHFFFAOYSA-N fenitrothion Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C)=C1 ZNOLGFHPUIJIMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001207 fluorophenyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZEYJIQLVKGBLEM-UHFFFAOYSA-N fuberidazole Chemical compound C1=COC(C=2N=C3[CH]C=CC=C3N=2)=C1 ZEYJIQLVKGBLEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SEOVTRFCIGRIMH-UHFFFAOYSA-N indole-3-acetic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC(=O)O)=CNC2=C1 SEOVTRFCIGRIMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000750 industrial fungicide Substances 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 2
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 2
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 2
- WHHIPMZEDGBUCC-UHFFFAOYSA-N probenazole Chemical compound C1=CC=C2C(OCC=C)=NS(=O)(=O)C2=C1 WHHIPMZEDGBUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 229920005552 sodium lignosulfonate Polymers 0.000 description 2
- RMBAVIFYHOYIFM-UHFFFAOYSA-M sodium methanethiolate Chemical compound [Na+].[S-]C RMBAVIFYHOYIFM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- RROQIUMZODEXOR-UHFFFAOYSA-N triforine Chemical compound O=CNC(C(Cl)(Cl)Cl)N1CCN(C(NC=O)C(Cl)(Cl)Cl)CC1 RROQIUMZODEXOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 2
- YNWVFADWVLCOPU-MDWZMJQESA-N (1E)-1-(4-chlorophenyl)-4,4-dimethyl-2-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)pent-1-en-3-ol Chemical compound C1=NC=NN1/C(C(O)C(C)(C)C)=C/C1=CC=C(Cl)C=C1 YNWVFADWVLCOPU-MDWZMJQESA-N 0.000 description 1
- XERJKGMBORTKEO-VZUCSPMQSA-N (1e)-2-(ethylcarbamoylamino)-n-methoxy-2-oxoethanimidoyl cyanide Chemical compound CCNC(=O)NC(=O)C(\C#N)=N\OC XERJKGMBORTKEO-VZUCSPMQSA-N 0.000 description 1
- UDPGUMQDCGORJQ-UHFFFAOYSA-N (2-chloroethyl)phosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CCCl UDPGUMQDCGORJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHOWDZOIZKMVAI-UHFFFAOYSA-N (2-chlorophenyl)(4-chlorophenyl)pyrimidin-5-ylmethanol Chemical compound C=1N=CN=CC=1C(C=1C(=CC=CC=1)Cl)(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 NHOWDZOIZKMVAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAPGTCDSBGMXCD-UHFFFAOYSA-N (2-chlorophenyl)-(4-fluorophenyl)-pyrimidin-5-ylmethanol Chemical compound C=1N=CN=CC=1C(C=1C(=CC=CC=1)Cl)(O)C1=CC=C(F)C=C1 SAPGTCDSBGMXCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYAUSSKQMZRMAI-ALOPSCKCSA-N (2S,6R)-4-[3-(4-tert-butylphenyl)-2-methylpropyl]-2,6-dimethylmorpholine Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C)C=CC=1CC(C)CN1C[C@H](C)O[C@H](C)C1 RYAUSSKQMZRMAI-ALOPSCKCSA-N 0.000 description 1
- CXNPLSGKWMLZPZ-GIFSMMMISA-N (2r,3r,6s)-3-[[(3s)-3-amino-5-[carbamimidoyl(methyl)amino]pentanoyl]amino]-6-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)-3,6-dihydro-2h-pyran-2-carboxylic acid Chemical compound O1[C@@H](C(O)=O)[C@H](NC(=O)C[C@@H](N)CCN(C)C(N)=N)C=C[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C=C1 CXNPLSGKWMLZPZ-GIFSMMMISA-N 0.000 description 1
- LDVVMCZRFWMZSG-OLQVQODUSA-N (3ar,7as)-2-(trichloromethylsulfanyl)-3a,4,7,7a-tetrahydroisoindole-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 LDVVMCZRFWMZSG-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- DARPYRSDRJYGIF-PTNGSMBKSA-N (Z)-3-ethoxy-2-naphthalen-2-ylsulfonylprop-2-enenitrile Chemical compound C1=CC=CC2=CC(S(=O)(=O)C(\C#N)=C/OCC)=CC=C21 DARPYRSDRJYGIF-PTNGSMBKSA-N 0.000 description 1
- GWEHVDNNLFDJLR-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenylurea Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)NC1=CC=CC=C1 GWEHVDNNLFDJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUCHKBSVLQQCO-UHFFFAOYSA-N 1-(2-fluorophenyl)-1-(4-fluorophenyl)-2-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)ethanol Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C(C=1C(=CC=CC=1)F)(O)CN1C=NC=N1 JWUCHKBSVLQQCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGPIBGGRCVEHQZ-UHFFFAOYSA-N 1-(biphenyl-4-yloxy)-3,3-dimethyl-1-(1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-ol Chemical compound C1=NC=NN1C(C(O)C(C)(C)C)OC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 VGPIBGGRCVEHQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2,4-dichlorophenyl)pentyl]1,2,4-triazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(CCC)CN1C=NC=N1 WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZBPKYOVPCNPJY-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(allyloxy)-2-(2,4-dichlorophenyl)ethyl]imidazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C(OCC=C)CN1C=NC=C1 PZBPKYOVPCNPJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGNFYQILYYYUBS-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(4-tert-butylphenyl)-2-methylpropyl]piperidine Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C)C=CC=1CC(C)CN1CCCCC1 MGNFYQILYYYUBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIKWKLYQRFRGPM-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylguanidine acetate Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCN=C(N)N YIKWKLYQRFRGPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSZXXBTXZJGELH-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-tri(propan-2-yl)naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=C(C(C)C)C(S(O)(=O)=O)=C21 RSZXXBTXZJGELH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTOPFCCWCSOHFV-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethyl-4-tridecylmorpholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCN1CC(C)OC(C)C1 YTOPFCCWCSOHFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMIIPIFODONDC-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dichlorophenyl)-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)hexan-2-ol Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(O)(CCCC)CN1C=NC=N1 STMIIPIFODONDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZJKXKUJVSEEFU-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-2-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)hexanenitrile Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(CCCC)(C#N)CN1C=NC=N1 HZJKXKUJVSEEFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGBSAJWRIPNIER-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-(furan-2-ylmethoxy)-4-(trichloromethyl)pyridine Chemical compound ClC1=CC(C(Cl)(Cl)Cl)=CC(OCC=2OC=CC=2)=N1 OGBSAJWRIPNIER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHZCERSEMVWNHL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzonitrile Chemical compound OC1=CC=CC=C1C#N CHZCERSEMVWNHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBQDTCDOVVBGMN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-octylphenol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=CC(O)=C1C CBQDTCDOVVBGMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- UPMXNNIRAGDFEH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dibromo-4-hydroxybenzonitrile Chemical compound OC1=C(Br)C=C(C#N)C=C1Br UPMXNNIRAGDFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSCWZHGZWWDELK-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dichlorophenyl)-5-ethenyl-5-methyl-2,4-oxazolidinedione Chemical compound O=C1C(C)(C=C)OC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 FSCWZHGZWWDELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 1
- VGVHNLRUAMRIEW-UHFFFAOYSA-N 4-methylcyclohexan-1-one Chemical compound CC1CCC(=O)CC1 VGVHNLRUAMRIEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFISWZPYNKWIRR-UHFFFAOYSA-N 5-oxidophenazin-5-ium Chemical compound C1=CC=C2[N+]([O-])=C(C=CC=C3)C3=NC2=C1 FFISWZPYNKWIRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011468 Albizia julibrissin Nutrition 0.000 description 1
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 241000223600 Alternaria Species 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N Amitrole Chemical group NC1=NC=NN1 KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229930192334 Auxin Natural products 0.000 description 1
- 239000005734 Benalaxyl Substances 0.000 description 1
- 241000219310 Beta vulgaris subsp. vulgaris Species 0.000 description 1
- 239000005489 Bromoxynil Substances 0.000 description 1
- 239000005742 Bupirimate Substances 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005745 Captan Substances 0.000 description 1
- 239000005490 Carbetamide Substances 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005747 Chlorothalonil Substances 0.000 description 1
- 239000005944 Chlorpyrifos Substances 0.000 description 1
- 229910020647 Co-O Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910020704 Co—O Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000270722 Crocodylidae Species 0.000 description 1
- 244000024469 Cucumis prophetarum Species 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005756 Cymoxanil Substances 0.000 description 1
- 239000005975 Daminozide Substances 0.000 description 1
- NOQGZXFMHARMLW-UHFFFAOYSA-N Daminozide Chemical compound CN(C)NC(=O)CCC(O)=O NOQGZXFMHARMLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- LBGPXIPGGRQBJW-UHFFFAOYSA-N Difenzoquat Chemical compound C[N+]=1N(C)C(C=2C=CC=CC=2)=CC=1C1=CC=CC=C1 LBGPXIPGGRQBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005947 Dimethoate Substances 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 239000005764 Dithianon Substances 0.000 description 1
- 239000005766 Dodine Substances 0.000 description 1
- 239000005976 Ethephon Substances 0.000 description 1
- OQOULEWDDRNBSG-UHFFFAOYSA-N Fenapanil Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CCCC)(C#N)CN1C=CN=C1 OQOULEWDDRNBSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005778 Fenpropimorph Substances 0.000 description 1
- PNVJTZOFSHSLTO-UHFFFAOYSA-N Fenthion Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C(SC)C(C)=C1 PNVJTZOFSHSLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEVZCONIUDBCDC-UHFFFAOYSA-N Flurprimidol Chemical compound C=1N=CN=CC=1C(O)(C(C)C)C1=CC=C(OC(F)(F)F)C=C1 VEVZCONIUDBCDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005786 Flutolanil Substances 0.000 description 1
- 239000005787 Flutriafol Substances 0.000 description 1
- 239000005789 Folpet Substances 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AIKKULXCBHRFOS-UHFFFAOYSA-N Formothion Chemical compound COP(=S)(OC)SCC(=O)N(C)C=O AIKKULXCBHRFOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005795 Imazalil Substances 0.000 description 1
- PFDCOZXELJAUTR-UHFFFAOYSA-N Inabenfide Chemical compound C=1C(Cl)=CC=C(NC(=O)C=2C=CN=CC=2)C=1C(O)C1=CC=CC=C1 PFDCOZXELJAUTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005867 Iprodione Substances 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- FAIXYKHYOGVFKA-UHFFFAOYSA-N Kinetin Natural products N=1C=NC=2N=CNC=2C=1N(C)C1=CC=CO1 FAIXYKHYOGVFKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 241001330975 Magnaporthe oryzae Species 0.000 description 1
- 239000005983 Maleic hydrazide Substances 0.000 description 1
- BGRDGMRNKXEXQD-UHFFFAOYSA-N Maleic hydrazide Chemical compound OC1=CC=C(O)N=N1 BGRDGMRNKXEXQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005802 Mancozeb Substances 0.000 description 1
- OKIBNKKYNPBDRS-UHFFFAOYSA-N Mefluidide Chemical compound CC(=O)NC1=CC(NS(=O)(=O)C(F)(F)F)=C(C)C=C1C OKIBNKKYNPBDRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005807 Metalaxyl Substances 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- 240000005852 Mimosa quadrivalvis Species 0.000 description 1
- 101100456571 Mus musculus Med12 gene Proteins 0.000 description 1
- 240000005561 Musa balbisiana Species 0.000 description 1
- 235000018290 Musa x paradisiaca Nutrition 0.000 description 1
- 239000005811 Myclobutanil Substances 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005813 Penconazole Substances 0.000 description 1
- 101100027924 Petunia hybrida ODO1 gene Proteins 0.000 description 1
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 description 1
- JPFWJDMDPLEUBD-UHFFFAOYSA-N Polyoxin D Natural products OC1C(O)C(C(NC(=O)C(C(O)C(O)COC(N)=O)N)C(O)=O)OC1N1C(=O)NC(=O)C(C(O)=O)=C1 JPFWJDMDPLEUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005822 Propiconazole Substances 0.000 description 1
- 241000221300 Puccinia Species 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 1
- 241001361634 Rhizoctonia Species 0.000 description 1
- 206010039509 Scab Diseases 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 235000021536 Sugar beet Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 239000005842 Thiophanate-methyl Substances 0.000 description 1
- 239000005843 Thiram Substances 0.000 description 1
- 240000000359 Triticum dicoccon Species 0.000 description 1
- 229930195482 Validamycin Natural products 0.000 description 1
- 238000005874 Vilsmeier-Haack formylation reaction Methods 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N [(1s,3r,4ar,7s,8s,8as)-3-hydroxy-8-[2-[(4r)-4-hydroxy-6-oxooxan-2-yl]ethyl]-7-methyl-1,2,3,4,4a,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl] (2s)-2-methylbutanoate Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=C[C@H]2C[C@@H](O)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)CC1C[C@@H](O)CC(=O)O1 LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N 0.000 description 1
- AMRQXHFXNZFDCH-SECBINFHSA-N [(2r)-1-(ethylamino)-1-oxopropan-2-yl] n-phenylcarbamate Chemical compound CCNC(=O)[C@@H](C)OC(=O)NC1=CC=CC=C1 AMRQXHFXNZFDCH-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- ICJCTFXJEJPHOD-UHFFFAOYSA-N acetic acid;methylhydrazine;hydrochloride Chemical compound Cl.CNN.CC(O)=O ICJCTFXJEJPHOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008309 acetone / ethanol Drugs 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical class 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000011717 all-trans-retinol Substances 0.000 description 1
- 235000019169 all-trans-retinol Nutrition 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920005550 ammonium lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- IMHBYKMAHXWHRP-UHFFFAOYSA-N anilazine Chemical compound ClC1=CC=CC=C1NC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 IMHBYKMAHXWHRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002363 auxin Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N benomyl Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)NCCCC)C(NC(=O)OC)=NC2=C1 RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001559 benzoic acids Chemical class 0.000 description 1
- MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N benzoxaprofen Natural products N=1C2=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C2OC=1C1=CC=C(Cl)C=C1 MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFRYJRPHFMVBZ-UHFFFAOYSA-M benzyl(triphenyl)phosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 USFRYJRPHFMVBZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- CXNPLSGKWMLZPZ-UHFFFAOYSA-N blasticidin-S Natural products O1C(C(O)=O)C(NC(=O)CC(N)CCN(C)C(N)=N)C=CC1N1C(=O)N=C(N)C=C1 CXNPLSGKWMLZPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSKJPMWIHSOYEA-UHFFFAOYSA-N bupirimate Chemical compound CCCCC1=C(C)N=C(NCC)N=C1OS(=O)(=O)N(C)C DSKJPMWIHSOYEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIJAYWGYIDJVJI-UHFFFAOYSA-N butyl naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)OCCCC)=CC=CC2=C1 JIJAYWGYIDJVJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005551 calcium lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- OOCMUZJPDXYRFD-UHFFFAOYSA-L calcium;2-dodecylbenzenesulfonate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O OOCMUZJPDXYRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N captafol Chemical compound C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)C(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- 229940117949 captan Drugs 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N chlorothalonil Chemical compound ClC1=C(Cl)C(C#N)=C(Cl)C(C#N)=C1Cl CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBPBAQFWLVIOKP-UHFFFAOYSA-N chlorpyrifos Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=NC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl SBPBAQFWLVIOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 229940127204 compound 29 Drugs 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- LSFUGNKKPMBOMG-UHFFFAOYSA-N cycloprothrin Chemical compound ClC1(Cl)CC1(C=1C=CC=CC=1)C(=O)OC(C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 LSFUGNKKPMBOMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004062 cytokinin Substances 0.000 description 1
- UQHKFADEQIVWID-UHFFFAOYSA-N cytokinin Natural products C1=NC=2C(NCC=C(CO)C)=NC=NC=2N1C1CC(O)C(CO)O1 UQHKFADEQIVWID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNNWVNGFPYWNQE-GMIGKAJZSA-N desomorphine Chemical compound C1C2=CC=C(O)C3=C2[C@]24CCN(C)[C@H]1[C@@H]2CCC[C@@H]4O3 LNNWVNGFPYWNQE-GMIGKAJZSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N diazinon Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC(C)=NC(C(C)C)=N1 FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIXZHMJUSMUDOQ-UHFFFAOYSA-N dichloran Chemical compound NC1=C(Cl)C=C([N+]([O-])=O)C=C1Cl BIXZHMJUSMUDOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 125000004188 dichlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- UWQMKVBQKFHLCE-UHFFFAOYSA-N diclomezine Chemical compound C1=C(Cl)C(C)=C(Cl)C=C1C1=NNC(=O)C=C1 UWQMKVBQKFHLCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- FWCBATIDXGJRMF-UHFFFAOYSA-N dikegulac Natural products C12OC(C)(C)OCC2OC2(C(O)=O)C1OC(C)(C)O2 FWCBATIDXGJRMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCWXGJITAZMZEV-UHFFFAOYSA-N dimethoate Chemical compound CNC(=O)CSP(=S)(OC)OC MCWXGJITAZMZEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- VKFAUCPBMAGVRG-UHFFFAOYSA-N dipivefrin hydrochloride Chemical compound [Cl-].C[NH2+]CC(O)C1=CC=C(OC(=O)C(C)(C)C)C(OC(=O)C(C)(C)C)=C1 VKFAUCPBMAGVRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYZSVQVRHDXQSL-UHFFFAOYSA-N dithianon Chemical compound S1C(C#N)=C(C#N)SC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O PYZSVQVRHDXQSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- AWZOLILCOUMRDG-UHFFFAOYSA-N edifenphos Chemical compound C=1C=CC=CC=1SP(=O)(OCC)SC1=CC=CC=C1 AWZOLILCOUMRDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002125 enilconazole Drugs 0.000 description 1
- 230000008029 eradication Effects 0.000 description 1
- DWRKFAJEBUWTQM-UHFFFAOYSA-N etaconazole Chemical compound O1C(CC)COC1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 DWRKFAJEBUWTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBXXLROWFHWFQY-UHFFFAOYSA-N ethirimol Chemical compound CCCCC1=C(C)NC(NCC)=NC1=O BBXXLROWFHWFQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002024 ethyl acetate extract Substances 0.000 description 1
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 description 1
- KQTVWCSONPJJPE-UHFFFAOYSA-N etridiazole Chemical compound CCOC1=NC(C(Cl)(Cl)Cl)=NS1 KQTVWCSONPJJPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- WDQNIWFZKXZFAY-UHFFFAOYSA-M fentin acetate Chemical compound CC([O-])=O.C1=CC=CC=C1[Sn+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WDQNIWFZKXZFAY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BFWMWWXRWVJXSE-UHFFFAOYSA-M fentin hydroxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Sn](C=1C=CC=CC=1)(O)C1=CC=CC=C1 BFWMWWXRWVJXSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PTCGDEVVHUXTMP-UHFFFAOYSA-N flutolanil Chemical compound CC(C)OC1=CC=CC(NC(=O)C=2C(=CC=CC=2)C(F)(F)F)=C1 PTCGDEVVHUXTMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKIOYBQGHSTUDB-UHFFFAOYSA-N folpet Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)C2=C1 HKIOYBQGHSTUDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- OXHDYFKENBXUEM-UHFFFAOYSA-N glyphosine Chemical compound OC(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O OXHDYFKENBXUEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N hydrazine Substances NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- COQRGFWWJBEXRC-UHFFFAOYSA-N hydron;methyl 2-aminoacetate;chloride Chemical compound Cl.COC(=O)CN COQRGFWWJBEXRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RONFGUROBZGJKP-UHFFFAOYSA-N iminoctadine Chemical compound NC(N)=NCCCCCCCCNCCCCCCCCN=C(N)N RONFGUROBZGJKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 239000003617 indole-3-acetic acid Substances 0.000 description 1
- JTEDVYBZBROSJT-UHFFFAOYSA-N indole-3-butyric acid Chemical compound C1=CC=C2C(CCCC(=O)O)=CNC2=C1 JTEDVYBZBROSJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCOAHACKGGIURQ-UHFFFAOYSA-N iprobenfos Chemical compound CC(C)OP(=O)(OC(C)C)SCC1=CC=CC=C1 FCOAHACKGGIURQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONUFESLQCSAYKA-UHFFFAOYSA-N iprodione Chemical compound O=C1N(C(=O)NC(C)C)CC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 ONUFESLQCSAYKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVTHJAPFENJVNC-MHRBZPPQSA-N kasugamycin Chemical compound N[C@H]1C[C@H](NC(=N)C(O)=O)[C@@H](C)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O PVTHJAPFENJVNC-MHRBZPPQSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- QANMHLXAZMSUEX-UHFFFAOYSA-N kinetin Chemical compound N=1C=NC=2N=CNC=2C=1NCC1=CC=CO1 QANMHLXAZMSUEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001669 kinetin Drugs 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXORHTLUPYQIFE-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloro-4-methoxybenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(OC)C=C1Cl VXORHTLUPYQIFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQEIXNIJLIKNTD-UHFFFAOYSA-N methyl N-(2,6-dimethylphenyl)-N-(methoxyacetyl)alaninate Chemical group COCC(=O)N(C(C)C(=O)OC)C1=C(C)C=CC=C1C ZQEIXNIJLIKNTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJPQIRJHIZUAQP-UHFFFAOYSA-N methyl N-(2,6-dimethylphenyl)-N-(phenylacetyl)alaninate Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N(C(C)C(=O)OC)C(=O)CC1=CC=CC=C1 CJPQIRJHIZUAQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- BLCKKNLGFULNRC-UHFFFAOYSA-L n,n-dimethylcarbamodithioate;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].CN(C)C([S-])=S.CN(C)C([S-])=S BLCKKNLGFULNRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen(.) Chemical compound [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- UWVQIROCRJWDKL-UHFFFAOYSA-N oxadixyl Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N(C(=O)COC)N1CCOC1=O UWVQIROCRJWDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMEKQAFGQBKLKX-UHFFFAOYSA-N oxycarboxin Chemical compound O=S1(=O)CCOC(C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 AMEKQAFGQBKLKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHAAPTBBJKJZER-UHFFFAOYSA-N p-anisidine Chemical compound COC1=CC=C(N)C=C1 BHAAPTBBJKJZER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 1
- LKPLKUMXSAEKID-UHFFFAOYSA-N pentachloronitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl LKPLKUMXSAEKID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCPDWSOZIOUXRV-UHFFFAOYSA-N phenoxyacetic acid Chemical class OC(=O)COC1=CC=CC=C1 LCPDWSOZIOUXRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- JPFWJDMDPLEUBD-ITJAGOAWSA-N polyoxorim Polymers O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H]([C@H](NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](O)COC(N)=O)N)C(O)=O)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C(O)=O)=C1 JPFWJDMDPLEUBD-ITJAGOAWSA-N 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- QXJKBPAVAHBARF-BETUJISGSA-N procymidone Chemical compound O=C([C@]1(C)C[C@@]1(C1=O)C)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 QXJKBPAVAHBARF-BETUJISGSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STJLVHWMYQXCPB-UHFFFAOYSA-N propiconazole Chemical compound O1C(CCC)COC1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 STJLVHWMYQXCPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZSKGQVFRTSEPJT-UHFFFAOYSA-N pyrrole-2-carboxaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CN1 ZSKGQVFRTSEPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBQQHUGEACOBDN-UHFFFAOYSA-N quinomethionate Chemical compound N1=C2SC(=O)SC2=NC2=CC(C)=CC=C21 FBQQHUGEACOBDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- DEWVPZYHFVYXMZ-QCILGFJPSA-M sodium;(3ar,4as,8ar,8bs)-2,2,7,7-tetramethyl-4a,5,8a,8b-tetrahydro-[1,3]dioxolo[3,4]furo[1,3-d][1,3]dioxine-3a-carboxylate Chemical compound [Na+].O([C@H]12)C(C)(C)OC[C@@H]1O[C@]1(C([O-])=O)[C@H]2OC(C)(C)O1 DEWVPZYHFVYXMZ-QCILGFJPSA-M 0.000 description 1
- HLPHHOLZSKWDAK-UHFFFAOYSA-M sodium;formaldehyde;naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].O=C.C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 HLPHHOLZSKWDAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001420 substituted heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004308 thiabendazole Substances 0.000 description 1
- WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N thiabendazole Chemical compound S1C=NC(C=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1 WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010296 thiabendazole Nutrition 0.000 description 1
- 229960004546 thiabendazole Drugs 0.000 description 1
- QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N thiophanate-methyl Chemical compound COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- OAGIOQZKOZPWKF-UHFFFAOYSA-N tributyl-[(2,4-dichlorophenyl)methyl]phosphanium Chemical compound CCCC[P+](CCCC)(CCCC)CC1=CC=C(Cl)C=C1Cl OAGIOQZKOZPWKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVFOMCVHYWHZJE-UHFFFAOYSA-N trichloroacetyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)(Cl)Cl PVFOMCVHYWHZJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JARYYMUOCXVXNK-IMTORBKUSA-N validamycin Chemical compound N([C@H]1C[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)CO)[C@H]1C=C(CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JARYYMUOCXVXNK-IMTORBKUSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000004562 water dispersible granule Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/30—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/32—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D207/325—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/327—Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/34—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- A01N43/36—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
- A01N43/38—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings condensed with carbocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/50—1,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/56—1,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/64—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/647—Triazoles; Hydrogenated triazoles
- A01N43/653—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/713—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with four or more nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/30—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/32—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D207/33—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/30—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/34—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/14—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/66—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D233/84—Sulfur atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/66—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D233/90—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
- C07D249/10—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は殺菌剤として有用なアクリ°ル酸の含窒素複素
環誘導体、それらの製造法及びそれらを含有する殺菌剤
、特に植物における真菌類の感染(fungal 1n
fections )を防除するに有効な殺菌剤に関す
るものである。
環誘導体、それらの製造法及びそれらを含有する殺菌剤
、特に植物における真菌類の感染(fungal 1n
fections )を防除するに有効な殺菌剤に関す
るものである。
第一の本発明によれば、一般式中:
〔式中、人は基=OW−又は窒素原子を表わし;Bは基
=CX−又は窒素原子を表わし:Dは基=OY−又は窒
素原子を表わし;Eは基=oz−又は窒素原子を表わし
:W、X、Y及び2は同一でも異なってもよくかつそれ
ぞれ水素又はハロゲン原子又はニトロ、ニトリル、基−
0H=C] 又はっぎの置換もしくは非置換の基、すな
わちアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ア
リールアソ、アルコキシ、アリールオキシ、複素環オキ
シ、アリールオキシアルキル、アラルキル、シクロアル
キル、シクロアルキルアルキル、アばノ、アジルアt/
K又はM 002R’ 、 C0NR’R,” 、 c
OR6又H8(0)nR,7(7’cだしn = 0’
、 /又はコ)又は0R8= NRPを表わし: R
’、R2,R’、R’、R5,R6,R7及び几8は同
一でも異なってもよくかつそれぞれ水素原子(ただしR
1及びR2は水素原子を表ゎさな込)又はアルキル、置
換もしくは非置換シクロアルキル。
=CX−又は窒素原子を表わし:Dは基=OY−又は窒
素原子を表わし;Eは基=oz−又は窒素原子を表わし
:W、X、Y及び2は同一でも異なってもよくかつそれ
ぞれ水素又はハロゲン原子又はニトロ、ニトリル、基−
0H=C] 又はっぎの置換もしくは非置換の基、すな
わちアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ア
リールアソ、アルコキシ、アリールオキシ、複素環オキ
シ、アリールオキシアルキル、アラルキル、シクロアル
キル、シクロアルキルアルキル、アばノ、アジルアt/
K又はM 002R’ 、 C0NR’R,” 、 c
OR6又H8(0)nR,7(7’cだしn = 0’
、 /又はコ)又は0R8= NRPを表わし: R
’、R2,R’、R’、R5,R6,R7及び几8は同
一でも異なってもよくかつそれぞれ水素原子(ただしR
1及びR2は水素原子を表ゎさな込)又はアルキル、置
換もしくは非置換シクロアルキル。
アルケニル、アルキニル、置換もしくは非置換了り−ル
、置換もしくは非置換アラルキル又は置換もしくは非置
換へテロ芳香族基を表わし;R9はアルキル、シクロア
ルキル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非
置換アラルキル又はシクロアルキルアルキル基又は置換
もしくは非置換芳香族複素環基を表わし;Vは酸素又は
・硫黄原子を表わす〕をもつ含窒素複素環化合物及びそ
れらの立体異性体が提供される。前記置換もしくは非置
換へテロ芳香族基はj員又はt員環中に0.N又はS原
子を含み得るもの、たとえばチオフェン。
、置換もしくは非置換アラルキル又は置換もしくは非置
換へテロ芳香族基を表わし;R9はアルキル、シクロア
ルキル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非
置換アラルキル又はシクロアルキルアルキル基又は置換
もしくは非置換芳香族複素環基を表わし;Vは酸素又は
・硫黄原子を表わす〕をもつ含窒素複素環化合物及びそ
れらの立体異性体が提供される。前記置換もしくは非置
換へテロ芳香族基はj員又はt員環中に0.N又はS原
子を含み得るもの、たとえばチオフェン。
7ラン、ピリジル又はピリばジニル基であり得る。
本発明の化合物は少なくとも1個の炭素−炭素二重結合
を含みかつ場合によっては幾何異性体の混合物の形で得
られる。しかしながら、これらの混合物は個々の異性体
に分離することができ、したがって本発明はか\る個々
の異性体及び混合物の形のいずれをも包含す・るもので
ある。
を含みかつ場合によっては幾何異性体の混合物の形で得
られる。しかしながら、これらの混合物は個々の異性体
に分離することができ、したがって本発明はか\る個々
の異性体及び混合物の形のいずれをも包含す・るもので
ある。
A、B、E及びDはN−原子と一緒にピロール。
ピラゾール、イεダゾール、トリアゾール又はテトラゾ
ール環を構成する基である。
ール環を構成する基である。
w、x、y、z及びR1へR9について好ましいアルキ
ル基は/、4個、特にl−4個の炭素原子を含むもので
あシかつそれは/%A@、たとえば7〜μ個の炭素原子
をもつ直鎖状又は分枝鎖状アルキル基であり得る。か\
るアルキル基の例はメチル、エチル、プロピル(n−又
はインプロピル)及びブチル(n−1第2級−,イソ−
又は第3級ブチル)である。
ル基は/、4個、特にl−4個の炭素原子を含むもので
あシかつそれは/%A@、たとえば7〜μ個の炭素原子
をもつ直鎖状又は分枝鎖状アルキル基であり得る。か\
るアルキル基の例はメチル、エチル、プロピル(n−又
はインプロピル)及びブチル(n−1第2級−,イソ−
又は第3級ブチル)である。
几1及びRは好ましくid両者ともにメチル基を表わす
。
。
81〜R9vcツいて好マしいシクロアルキル基は3〜
を個の炭素原子を含むもの、たとえばシクロプロピル、
シクロブチル、シクロペンチル及ヒシクロヘキシル基で
ある。R1−R8及びW、X、Y及び2について好まし
いアルケニル及びアルキニル基は7個まで、好ましくは
11での炭素原子を含むものであり、たとえばアリル及
びプロパルギル基を包含する。
を個の炭素原子を含むもの、たとえばシクロプロピル、
シクロブチル、シクロペンチル及ヒシクロヘキシル基で
ある。R1−R8及びW、X、Y及び2について好まし
いアルケニル及びアルキニル基は7個まで、好ましくは
11での炭素原子を含むものであり、たとえばアリル及
びプロパルギル基を包含する。
w、x、y及び2及びR1へR9の任意のものがアリー
ル基、たとえばフェニル基であるか又はそれを含む基で
ある場合、該基は非置換であるか又は環の2−03−又
は4−位に同一でも異なっていてもよい1.2又は3個
の環會換基で置換されていてもよい。了り−ル基の例は
フェニル、2−13−又は4−クロルフェニル、2.4
−又は2゜4−−、ffクロルフェニル、コe’−又は
−2s x−,9フルオルフエニル、2−、J−51は
μmフルオルフェニル、2−、、?−又iμmブロムフ
ェニル、2−13−又はμmメトキシフェニル、コ、g
−Jメトキシフェニル、コー、3−又はμ−エトキシフ
ェニル、2−フルオル−≠−クロルフェニル。
ル基、たとえばフェニル基であるか又はそれを含む基で
ある場合、該基は非置換であるか又は環の2−03−又
は4−位に同一でも異なっていてもよい1.2又は3個
の環會換基で置換されていてもよい。了り−ル基の例は
フェニル、2−13−又は4−クロルフェニル、2.4
−又は2゜4−−、ffクロルフェニル、コe’−又は
−2s x−,9フルオルフエニル、2−、J−51は
μmフルオルフェニル、2−、、?−又iμmブロムフ
ェニル、2−13−又はμmメトキシフェニル、コ、g
−Jメトキシフェニル、コー、3−又はμ−エトキシフ
ェニル、2−フルオル−≠−クロルフェニル。
コーククルー4−フルオルフェニル、u−、J−又は≠
−メチルフェニル、コー、3−又は≠−エチルフェニル
、 ! +、 J−又ハμ−トリフルオルメチルフェニ
ル、4cmフェニル−フェニル(4C−ビフェニリル)
、2−クロル−≠−メトキシフェニル、2−フルオル−
≠−メトキシフェニル、2−クロル−弘−メチルフェニ
ル、2−フルオル−≠−メチルフェニル、44−イソプ
ロピルフェニルであろう R9カシクロアルキルアルキル基である場合、それはた
とえば/、4個の炭素原子を含むアルキル部分と結合さ
f’LlJ〜6個の炭素原子を含む任意のシクロアルキ
ル部分から構成さn得る。この場合、個々特定のシクロ
アルキル及びアルキル部分は上記に特定したものである
。
−メチルフェニル、コー、3−又は≠−エチルフェニル
、 ! +、 J−又ハμ−トリフルオルメチルフェニ
ル、4cmフェニル−フェニル(4C−ビフェニリル)
、2−クロル−≠−メトキシフェニル、2−フルオル−
≠−メトキシフェニル、2−クロル−弘−メチルフェニ
ル、2−フルオル−≠−メチルフェニル、44−イソプ
ロピルフェニルであろう R9カシクロアルキルアルキル基である場合、それはた
とえば/、4個の炭素原子を含むアルキル部分と結合さ
f’LlJ〜6個の炭素原子を含む任意のシクロアルキ
ル部分から構成さn得る。この場合、個々特定のシクロ
アルキル及びアルキル部分は上記に特定したものである
。
本発明はさらに上記一般式(1)においてW、X。
Y及びZがそnぞれ水素、ハロゲン、ニトロ、ニトリル
# C1−4アルキル、C3−6アルケニル”3−6ア
ルキニル、アリール、アリールC1−4アルキル。
# C1−4アルキル、C3−6アルケニル”3−6ア
ルキニル、アリール、アリールC1−4アルキル。
アリールアゾl Cl−4アルコキシ、複素環オキシ。
アリールオキシ、アリールオキシC1−4アルキル。
又は−〇〇〇R、−CONRR、−COR又は5(0)
nR7(たソしnは0./又は2であ″る)又は−CR
7=NR8を表わし;al、R2,R3,R4,FL5
.R6,R7,R8がOl−、アルキルe05−4アル
ケニル*C5−4アルキニル又は非置換もしくは置換さ
れたつぎの基、すなυち、アリール、アリールC1−4
アルキル、C5−6シクロアルキル、ピロール、イミダ
ゾール。
nR7(たソしnは0./又は2であ″る)又は−CR
7=NR8を表わし;al、R2,R3,R4,FL5
.R6,R7,R8がOl−、アルキルe05−4アル
ケニル*C5−4アルキニル又は非置換もしくは置換さ
れたつぎの基、すなυち、アリール、アリールC1−4
アルキル、C5−6シクロアルキル、ピロール、イミダ
ゾール。
ピラゾール、 /、 2. J−)リアゾール、/、2
゜g−トリアゾール又はテトラゾール基を表わし;R9
がC4−4アルキル# 05−6シクロアルキル又は非
置換もしくは置換され友つぎの基、すなわちアリール、
アリール○、−4アルキル又はC5−6シクロアルキル
(’3.−、アルキル基を表わし:そしてVが酸素であ
る化合物を提供する。
゜g−トリアゾール又はテトラゾール基を表わし;R9
がC4−4アルキル# 05−6シクロアルキル又は非
置換もしくは置換され友つぎの基、すなわちアリール、
アリール○、−4アルキル又はC5−6シクロアルキル
(’3.−、アルキル基を表わし:そしてVが酸素であ
る化合物を提供する。
さらに本発明は上記一般式(11において、R1及びR
2がともにメチル基を表わしそして構造部分:がピロー
ル、イばダゾール、ピラゾール#’#’#3−トリアゾ
ールt’sλ、a−トリアゾール又は/ 、 J 、
4cm ) リアゾール環である置換された複素環基で
ある化合物を提供するものである。
2がともにメチル基を表わしそして構造部分:がピロー
ル、イばダゾール、ピラゾール#’#’#3−トリアゾ
ールt’sλ、a−トリアゾール又は/ 、 J 、
4cm ) リアゾール環である置換された複素環基で
ある化合物を提供するものである。
さらに本発明は上記一般式I11においてR及び几2が
ともにメチル基であシかつ構造部分:がピロール、イi
ダゾール、ビラソー/l/、 / 、 2 。
ともにメチル基であシかつ構造部分:がピロール、イi
ダゾール、ビラソー/l/、 / 、 2 。
3−トリ・アゾールI ’ I 2+ ” −)リアゾ
ール又は/ 、 J 、 g + ) IJアゾール環
であり〃1つ該環中のEは直接に又は−CH−OH+、
−00−、=OH−1−8 +、 −so −、−0
−(10−、−0H2−0−、−〇−0H2−。
ール又は/ 、 J 、 g + ) IJアゾール環
であり〃1つ該環中のEは直接に又は−CH−OH+、
−00−、=OH−1−8 +、 −so −、−0
−(10−、−0H2−0−、−〇−0H2−。
−0−0H2−C! 0−、−0H2−又は−CH2−
0H2−である連結基を介してシアノ(すなわちON
)+ C1−4アルキル、ハロゲン、ニトロ、フェニル
、t’lJ−/ル。
0H2−である連結基を介してシアノ(すなわちON
)+ C1−4アルキル、ハロゲン、ニトロ、フェニル
、t’lJ−/ル。
チェニル、ピロリル、及びピペリジン基から選んだ任意
の非置換のもしくはOl−、アルキル、 0.−4アル
コキシ、ハロゲン、ハロ01−4アルキル。
の非置換のもしくはOl−、アルキル、 0.−4アル
コキシ、ハロゲン、ハロ01−4アルキル。
05−6シクロアルキル#C5−6シクロアルケニル又
はビフェニリル基によって置換された基に連結している
炭素原子である化合物を提供するものである。
はビフェニリル基によって置換された基に連結している
炭素原子である化合物を提供するものである。
本発明はさらに式:
(式中、人は=(IH−又は=N−であり:Dは=OH
−又は二N−であり;2は非置換の又はC1−4アルキ
ルI C1−4アルコキシ、ハロゲン、ハロ01−aア
ルキルl05−6シクロアルキル#C5−6シクロアル
ケニル又はビフェニリル基によって置換されたシアノ(
スなわちON)、0,4アルキル、ハロケン。
−又は二N−であり;2は非置換の又はC1−4アルキ
ルI C1−4アルコキシ、ハロゲン、ハロ01−aア
ルキルl05−6シクロアルキル#C5−6シクロアル
ケニル又はビフェニリル基によって置換されたシアノ(
スなわちON)、0,4アルキル、ハロケン。
ニトロ、フェニル、ヒリ−)ル、チェニル、ピロリル又
はピペリジン基であプかつ基Zは直接に又は−(IH=
OH−、−00−、−0H−、−8−、−80−。
はピペリジン基であプかつ基Zは直接に又は−(IH=
OH−、−00−、−0H−、−8−、−80−。
−0−00−、−00−0−、−0−OH2−、−0−
CIH2−(1)−9−OH2−又は−〇H2−0H2
−を介して環炭素原子に結合されるものとする)をもつ
化合物を提供する。
CIH2−(1)−9−OH2−又は−〇H2−0H2
−を介して環炭素原子に結合されるものとする)をもつ
化合物を提供する。
本発明はさらに1式:
(式中、XはON、0.−4アルコキシ力ルゼニル。
非置換の又はフェニル環上の2−83−又はg−位カハ
ロゲン# C1−4アルキル又ハハロ01−4 フルキ
ル基で置換されたフェナシル基、スチリル、チェニルカ
ルボニル又はピリジルチオ基であり:Yは水素、0.−
4アルキル又はニトロ基である)をもつ化合物を提供す
る。
ロゲン# C1−4アルキル又ハハロ01−4 フルキ
ル基で置換されたフェナシル基、スチリル、チェニルカ
ルボニル又はピリジルチオ基であり:Yは水素、0.−
4アルキル又はニトロ基である)をもつ化合物を提供す
る。
特に本発明はつぎの構造式:
をもつ化合物を提供するものである。
本発明の代表的な化合物及びその物性を以下の費に示す
。
。
一般式tI+をもつ本発明の化合物は一般式口の置換複
素環化合物から工程図Hに示す工程に二って製造するこ
とができる。
素環化合物から工程図Hに示す工程に二って製造するこ
とができる。
工程図Iを通じ、記号A、B、E、D、I’L ・及F
L2は前記の意義を有し、Lは710ゲン(沃素。
L2は前記の意義を有し、Lは710ゲン(沃素。
臭素又は塩素]原子の工うな易脱離基である。
工程図■
(IVI tI)一般式
、mlの化合物は一般式口の置換酢酸エステルを適当な
“溶剤中で塩基及びギ酸エステル、友とえばギ酸メチル
又は1(Co□R’(7t’;しR1は前記の意義を有
する]で処理することに工って製造することができる。
、mlの化合物は一般式口の置換酢酸エステルを適当な
“溶剤中で塩基及びギ酸エステル、友とえばギ酸メチル
又は1(Co□R’(7t’;しR1は前記の意義を有
する]で処理することに工って製造することができる。
反応を適当な種類の一般式FLL又はFL:804(た
だしR2は前記の意義を有するが水素原子ではないもの
とし、Lはハロゲン原子の工うな易脱離基である)の化
合物に工って終結させることに裏って一般式(I)の化
合物を得ることができる。
だしR2は前記の意義を有するが水素原子ではないもの
とし、Lはハロゲン原子の工うな易脱離基である)の化
合物に工って終結させることに裏って一般式(I)の化
合物を得ることができる。
別法に工れば、一般式mlの化合物は反応を水又は酸に
工って終結させることに二って単離することができる。
工って終結させることに二って単離することができる。
か\る場合には、一般式tI)の化合物への転世は別の
工程で適当な溶剤中で適当な塩基(九とえば炭酸ナトリ
ウム又は炭酸カリウム)及び一般式R2L又はajso
4(*だしR2及びLは前記の意義を有する)の適当な
試薬で処理することによって達成される。
工程で適当な溶剤中で適当な塩基(九とえば炭酸ナトリ
ウム又は炭酸カリウム)及び一般式R2L又はajso
4(*だしR2及びLは前記の意義を有する)の適当な
試薬で処理することによって達成される。
別法によれば、一般式mlの化合物のアルカリ金属塩を
単離しm後、次工程で適当な溶剤中で一般式RL又はR
25O4(たソしFL2及びLは前記の意義を有する)
の適当な試薬で処理することに工って一般式(Tlの化
合物に転化することができる。
単離しm後、次工程で適当な溶剤中で一般式RL又はR
25O4(たソしFL2及びLは前記の意義を有する)
の適当な試薬で処理することに工って一般式(Tlの化
合物に転化することができる。
一般式口の化合物は一般式口の複素環化合物を適当な溶
剤中で適当な塩基、友とえば水素化ナトリウム及び一般
式LO)12002R(式中、R及びLは前記の意義を
有する)の置換酢酸エステルで処理することに工って製
造することができる。
剤中で適当な塩基、友とえば水素化ナトリウム及び一般
式LO)12002R(式中、R及びLは前記の意義を
有する)の置換酢酸エステルで処理することに工って製
造することができる。
一般式II)において−0R2−が−5FL2−(sは
硫黄原子である)に置換えられt化合物は一般式mlの
化合物を適当な溶剤中で一般式R5o20/(7tだし
R2は前記の意義を有する)の適当な試薬で処理し。
硫黄原子である)に置換えられt化合物は一般式mlの
化合物を適当な溶剤中で一般式R5o20/(7tだし
R2は前記の意義を有する)の適当な試薬で処理し。
ついで一般式Na8Rの試薬、九とえばナトリウムメタ
ンチオレートで反応を′終結させることによって製造す
ることができる。
ンチオレートで反応を′終結させることによって製造す
ることができる。
一般式口の化合物は化学文献に記載されている標単的方
法によって製造することができる。tとえば、一般式口
においてA、B及びDの各々が基=OH−でありそして
Eが基=OZ−(7’jだL 7.はIEII−アリー
ル−0H=OH−である複素環化合物は対応するホスホ
ランと2−ホルミルピロールとの間のウイツチヒ(Wi
ttig)反応によって製造することができる(九とえ
ばRhんJones、T、 Pojarlieva及び
R、LHeal: Tetrahedron、 24,
2013(1968)及びそこに引用される文献参照)
。
法によって製造することができる。tとえば、一般式口
においてA、B及びDの各々が基=OH−でありそして
Eが基=OZ−(7’jだL 7.はIEII−アリー
ル−0H=OH−である複素環化合物は対応するホスホ
ランと2−ホルミルピロールとの間のウイツチヒ(Wi
ttig)反応によって製造することができる(九とえ
ばRhんJones、T、 Pojarlieva及び
R、LHeal: Tetrahedron、 24,
2013(1968)及びそこに引用される文献参照)
。
一般式りにおいてA、B及びDの各々が基=O)I−で
ありそしてEが基= oz−(7Hだし2はアリール0
0−である)である化合物は塩化ホスホリル中にオケる
対応するベンズアミドと対応するビロールとの間のビル
スマイヤー・ハーク(Vilsmeier−Haack
)反応に工って製造することができる(7tとえばG、
MeGillivray 及びJ、 White:
J、 Urg、 0benx。
ありそしてEが基= oz−(7Hだし2はアリール0
0−である)である化合物は塩化ホスホリル中にオケる
対応するベンズアミドと対応するビロールとの間のビル
スマイヤー・ハーク(Vilsmeier−Haack
)反応に工って製造することができる(7tとえばG、
MeGillivray 及びJ、 White:
J、 Urg、 0benx。
42.4248(1977)及びそこに引用される文献
参照)。
参照)。
一般式tmにおいてB及びDがともに基=○H−であり
1人が基=N−であ忰そしてEが基=OZ−■ソしZは
アリールC〇−である)である化合物は適当な溶剤中で
対応するベンゾイルクロリドとイミダゾールとを反応さ
せることに工って製造することができる(7tとえばり
、 A、 M、 Ba5tjaansen 及びE、
F、 Godefrof: 5yntbrsis 、
1982 、675及びそこに引用される文献参照)。
1人が基=N−であ忰そしてEが基=OZ−■ソしZは
アリールC〇−である)である化合物は適当な溶剤中で
対応するベンゾイルクロリドとイミダゾールとを反応さ
せることに工って製造することができる(7tとえばり
、 A、 M、 Ba5tjaansen 及びE、
F、 Godefrof: 5yntbrsis 、
1982 、675及びそこに引用される文献参照)。
一般式口においてA、B及びDの各々が基=OH−であ
りそしてEが基=07.−(fcだし2は前記の意義を
有する)である化合物は適当な溶剤、九とえは酢酸中で
対応する2、5−ジメトキシテトラヒドロ7ラン及びグ
リシンの対応するエステルの反応によって製造すること
ができる(たとえばC0W、 Jefford及びW、
Jobncock: He1v、 Obim Act
a。
りそしてEが基=07.−(fcだし2は前記の意義を
有する)である化合物は適当な溶剤、九とえは酢酸中で
対応する2、5−ジメトキシテトラヒドロ7ラン及びグ
リシンの対応するエステルの反応によって製造すること
ができる(たとえばC0W、 Jefford及びW、
Jobncock: He1v、 Obim Act
a。
1983.2661及びそこに引用される文献参照)。
一般式口においてBが基=○H−であり、A及びDの各
々が基=N−でありそしてEが基=O2−(友だし2は
アリール基である)である化合物は適当な溶剤、友とえ
ば酢酸中で対応するアシルアミジンと対応する置換ヒド
ラジンとを反応させてトリアゾール環を形成せしめうる
ことに工って製造することができる(友、とえばYan
g−i Linら:J、Or 、Ohem、、44.4
160(19791及びそこに引用される文献参照)。
々が基=N−でありそしてEが基=O2−(友だし2は
アリール基である)である化合物は適当な溶剤、友とえ
ば酢酸中で対応するアシルアミジンと対応する置換ヒド
ラジンとを反応させてトリアゾール環を形成せしめうる
ことに工って製造することができる(友、とえばYan
g−i Linら:J、Or 、Ohem、、44.4
160(19791及びそこに引用される文献参照)。
一般式(Ilの化合物及びそれらを含有する組成物は広
範囲の菌類による病害に対して活性を示し。
範囲の菌類による病害に対して活性を示し。
特に友とえば下記の菌類による病害に対して有効である
。
。
稲のイモチ病(Piricularia oryzae
) :小麦のサビ病(Puccinia recond
ita、 Puceiniastrii−formis
及び他のサビ病)1.大麦のサビ病(Puceinia
hordei 、 Puccjnijstriifor
mim及び他のサビ病)並びに他の宿主植物、九とえは
コーヒー、西洋梨、リンノ、野菜及び観賞用植物のサビ
病:大麦及び小麦のウドノコ病(Erys 1pbe
graminis)及びホップのウドノコ病(8pba
erotbeca macularis)のような種々
の宿主植物のウドンコ病:ウリ類(九とえばキュウリ)
のウドノコ病のカッ/J?ン病(Oercospora
arachidicola 及びOercospo
ridum parsonata)及びその他の宿主植
物。
) :小麦のサビ病(Puccinia recond
ita、 Puceiniastrii−formis
及び他のサビ病)1.大麦のサビ病(Puceinia
hordei 、 Puccjnijstriifor
mim及び他のサビ病)並びに他の宿主植物、九とえは
コーヒー、西洋梨、リンノ、野菜及び観賞用植物のサビ
病:大麦及び小麦のウドノコ病(Erys 1pbe
graminis)及びホップのウドノコ病(8pba
erotbeca macularis)のような種々
の宿主植物のウドンコ病:ウリ類(九とえばキュウリ)
のウドノコ病のカッ/J?ン病(Oercospora
arachidicola 及びOercospo
ridum parsonata)及びその他の宿主植
物。
九とえばてんさい、バナナ、大豆及び稲のハフテン病(
0ercospora spp、 ) ; トマト、
イチゴ、野菜、ブドウ及び他の宿主植物の灰色かび病(
greymould)(Botrytis ciner
ea) :野菜(7tとえばキュウリ、アヲラ菜(oi
l 5eedrape)、!Jン♂、トマト及び他の宿
主植物)の黒斑病(Alternaria spp、
) :リンゴのクロホラ病(scab) (Ventu
ria 1naequa−dis)及びブドウのベト病
(Plasmopara viticola) :レタ
スのベト病(Bremia 1actucae)、大豆
、タバコ、タマネギ及び他の宿主植物のベト病マドのベ
ト病(Phytopbtbora 1nfestans
)、及び野菜、イチビ、アゼカド、コシヨウ、観賞植物
、タバコ、ココア及び他の宿主植物のベト病変、大麦、
野菜、綿及び芝草のごとき他の宿主植ま次、本発明によ
る化合物のいくつかは試験管内において菌類(fung
i)に対して広範囲の活性を示した。これらの化合物は
また果物の収穫後の種々の病害(たとえばオレンジの緑
カビ病でさらに本発明の化合物のいくつかは穀類の萎凋
病穂病、小麦の種子に生育する病害)、カタクロホ病(
Usti!ago spH)−)及びウドノコ病()l
elm 1nthos oriumb±)、綿の白絹病
(Rhizoctonia 5olani )及び稲の
イモチ病(Pyricularia oryzae )
に対して、種子ドレッシング剤として活性である。
0ercospora spp、 ) ; トマト、
イチゴ、野菜、ブドウ及び他の宿主植物の灰色かび病(
greymould)(Botrytis ciner
ea) :野菜(7tとえばキュウリ、アヲラ菜(oi
l 5eedrape)、!Jン♂、トマト及び他の宿
主植物)の黒斑病(Alternaria spp、
) :リンゴのクロホラ病(scab) (Ventu
ria 1naequa−dis)及びブドウのベト病
(Plasmopara viticola) :レタ
スのベト病(Bremia 1actucae)、大豆
、タバコ、タマネギ及び他の宿主植物のベト病マドのベ
ト病(Phytopbtbora 1nfestans
)、及び野菜、イチビ、アゼカド、コシヨウ、観賞植物
、タバコ、ココア及び他の宿主植物のベト病変、大麦、
野菜、綿及び芝草のごとき他の宿主植ま次、本発明によ
る化合物のいくつかは試験管内において菌類(fung
i)に対して広範囲の活性を示した。これらの化合物は
また果物の収穫後の種々の病害(たとえばオレンジの緑
カビ病でさらに本発明の化合物のいくつかは穀類の萎凋
病穂病、小麦の種子に生育する病害)、カタクロホ病(
Usti!ago spH)−)及びウドノコ病()l
elm 1nthos oriumb±)、綿の白絹病
(Rhizoctonia 5olani )及び稲の
イモチ病(Pyricularia oryzae )
に対して、種子ドレッシング剤として活性である。
本発明の化合物は植物組織内を求頂的に移行し得る。さ
らに本発明の化合物は蒸気の形で植物上の菌類に活性を
示すのに十分な程度に揮発性であり得る。
らに本発明の化合物は蒸気の形で植物上の菌類に活性を
示すのに十分な程度に揮発性であり得る。
本発明の化合物はまた、(農園芸用と対比的に)工業用
殺菌剤として、九とえは木材、皮革(hides)。
殺菌剤として、九とえは木材、皮革(hides)。
レザー及び特に塗料皮膜に対する菌の作用を防止するの
にも有用であり得る。
にも有用であり得る。
し九がって本発明は本発明の化合物の植物用殺菌剤とし
ての主文る用途に加えてこれら化合物(及びそれを含有
する組成物)の前述した工業用殺菌剤としての使用を包
含するものである。
ての主文る用途に加えてこれら化合物(及びそれを含有
する組成物)の前述した工業用殺菌剤としての使用を包
含するものである。
本発明の化合物はそのままで殺菌剤として使用し得るが
、かかる用途に使用するための組成物に製剤することが
エリ好都合である。し九がって本発明に工れば、さらに
、前記一般式II)の化合物を担体又は稀釈剤とともに
含有してなる殺菌剤又は植物生長調製剤組成物が提供さ
れる。
、かかる用途に使用するための組成物に製剤することが
エリ好都合である。し九がって本発明に工れば、さらに
、前記一般式II)の化合物を担体又は稀釈剤とともに
含有してなる殺菌剤又は植物生長調製剤組成物が提供さ
れる。
本発明によれば、さらに、前記一般式+Ilの化合物を
植物ま几は植物の種子、ま九は植物または植物の種子の
生育している場所に施すことからなる植物の菌類による
病害の防除方法が提供される。
植物ま几は植物の種子、ま九は植物または植物の種子の
生育している場所に施すことからなる植物の菌類による
病害の防除方法が提供される。
本発明の化合物は種々の方法で施し得る。九とえばこれ
らの化合物は、それ自体で又は製剤化し友形で、直接植
物の葉1種子又は植物が生育しつつめるもしくは植物が
植えられるべきあるいは播種されるべき他の媒体に施用
できる。本発明の化合物又はそれを含む組成物は噴霧も
しくは散粉に工り又はクリーム状もしくはペースト状製
剤として又は蒸気の形あるいは遅放出性顆粒 (slow release granules)の形
で施用できる。施用は植物の任意の部分、九とえば葉、
茎、枝、根又は根の周囲の土壌あるいは播種前の種子:
又は広く土壌に、水田に又は水耕栽培用の培地系に行な
うことができる。本発明の化合物はまt、植物中に注入
することもできあるいは電動式噴霧法ま几は他の低容量
法(low volume method )を使用し
て植物に噴霧し得る。
らの化合物は、それ自体で又は製剤化し友形で、直接植
物の葉1種子又は植物が生育しつつめるもしくは植物が
植えられるべきあるいは播種されるべき他の媒体に施用
できる。本発明の化合物又はそれを含む組成物は噴霧も
しくは散粉に工り又はクリーム状もしくはペースト状製
剤として又は蒸気の形あるいは遅放出性顆粒 (slow release granules)の形
で施用できる。施用は植物の任意の部分、九とえば葉、
茎、枝、根又は根の周囲の土壌あるいは播種前の種子:
又は広く土壌に、水田に又は水耕栽培用の培地系に行な
うことができる。本発明の化合物はまt、植物中に注入
することもできあるいは電動式噴霧法ま几は他の低容量
法(low volume method )を使用し
て植物に噴霧し得る。
本明細書において使用する用語“植物”は苗木。
低木及び高木を包含するものである。さらに1本発明に
よる殺菌方法は予防(preventative an
dpraphylactic ) 、保護及び撲滅処理
を包含する。
よる殺菌方法は予防(preventative an
dpraphylactic ) 、保護及び撲滅処理
を包含する。
本発明の化合物は好ましくは組成物の形で農園芸用に使
用される。使用される組成物の型は意図される個々の目
的に応じて決まるであろう。
用される。使用される組成物の型は意図される個々の目
的に応じて決まるであろう。
本発明の組成物は、活性成分(本発明の化合物)と固体
稀釈剤又は担体、7tとえばカオリン、ベントナイト、
珪藻土、ドロマイト、炭酸カルシウム。
稀釈剤又は担体、7tとえばカオリン、ベントナイト、
珪藻土、ドロマイト、炭酸カルシウム。
タルク、粉末マグネクア、フラー土9石膏、珪藻土岩及
び陶土のごとき充填剤とからなる撒布用粉末または顆粒
の形であり得る。かかる顆類は、さらに処理することな
しに土壌に施すのに適当な予備成形され九顆粒であり得
る。これらの顆粒は充填剤のペレットに活性成分を含浸
させるか又は活性成分と粉末充填剤との混合物をペレッ
ト化することにより調製し得る。種子ドレッシング・用
の組成物は、たとえば組成物の種子への付着性を助長す
る薬剤(友とえば鉱油)を含有し得る;ま友。
び陶土のごとき充填剤とからなる撒布用粉末または顆粒
の形であり得る。かかる顆類は、さらに処理することな
しに土壌に施すのに適当な予備成形され九顆粒であり得
る。これらの顆粒は充填剤のペレットに活性成分を含浸
させるか又は活性成分と粉末充填剤との混合物をペレッ
ト化することにより調製し得る。種子ドレッシング・用
の組成物は、たとえば組成物の種子への付着性を助長す
る薬剤(友とえば鉱油)を含有し得る;ま友。
有機溶剤(′fl:、とえばN−メチルピロリドン、プ
ロピレングリコール又はジメチルホルムアミド)を使用
して活性成分を種子ドレツシング用の製剤に調製するこ
ともできる。組成物はまた。粉末は微粒剤の液体中への
分散を容易にするための湿潤剤又は分散剤、を含む水和
剤粉末又は水分散性顆粒の形であることもできる。かか
る粉末又は顆粒はさらに充填剤及び懸濁剤を含有し得る
。
ロピレングリコール又はジメチルホルムアミド)を使用
して活性成分を種子ドレツシング用の製剤に調製するこ
ともできる。組成物はまた。粉末は微粒剤の液体中への
分散を容易にするための湿潤剤又は分散剤、を含む水和
剤粉末又は水分散性顆粒の形であることもできる。かか
る粉末又は顆粒はさらに充填剤及び懸濁剤を含有し得る
。
乳化性濃縮液又はエマルジョンは、活性成分を場合に工
り湿潤剤又は乳化剤を含有し得る有機溶剤中に溶解し、
ついで得られる混合物を同じく湿潤剤又は乳化剤を含有
し得る水に添加することによって調製できる。適当な有
機溶剤は芳香族溶剤。
り湿潤剤又は乳化剤を含有し得る有機溶剤中に溶解し、
ついで得られる混合物を同じく湿潤剤又は乳化剤を含有
し得る水に添加することによって調製できる。適当な有
機溶剤は芳香族溶剤。
たとえばアルキルベンゼン及びアルキルナフタリン:ケ
トン、友とえばイソホロン、シクロへ中サソン及びメチ
ルシクロヘキサノン:垣素化炭化水素、7tとえばクロ
ルベンゼン及びトリ、クロルエタン:及びアルコール類
、たとえばフルフリルアルコール、フタノール及ヒクリ
コールエーf ルa テある。
トン、友とえばイソホロン、シクロへ中サソン及びメチ
ルシクロヘキサノン:垣素化炭化水素、7tとえばクロ
ルベンゼン及びトリ、クロルエタン:及びアルコール類
、たとえばフルフリルアルコール、フタノール及ヒクリ
コールエーf ルa テある。
はとんど不溶性の固体の懸濁濃縮物にそれを分散剤とと
もにゼールミル又はピーズミル中で処理しそして懸濁剤
を含有せしめて固体粒子の沈降を停止させることによっ
て調製することができる。
もにゼールミル又はピーズミル中で処理しそして懸濁剤
を含有せしめて固体粒子の沈降を停止させることによっ
て調製することができる。
噴霧剤として使用されるべき組成物は製剤をたとえばフ
ルオルトリクロルメタン又はジクロルジフルオルメタン
のような噴射剤の存在下に加圧下で容器中に保持したエ
アゾールの形であることもできる。
ルオルトリクロルメタン又はジクロルジフルオルメタン
のような噴射剤の存在下に加圧下で容器中に保持したエ
アゾールの形であることもできる。
本発明の化合物は乾燥状態で火煙混合物(pyro−t
echnic m1xture) と混合することに
工って該化合物を含む煙を密閉空間で発生せしめるに適
する組成物にすることもできる。
echnic m1xture) と混合することに
工って該化合物を含む煙を密閉空間で発生せしめるに適
する組成物にすることもできる。
別法として、本発明の化合物はマイクロカプセルの形で
使用し得る。さらに本発明の化合物は活性−分の緩徐表
、制御された放出を行わせる九めに生物学的に分解し得
る重合体状製剤の形に製剤することもできる。
使用し得る。さらに本発明の化合物は活性−分の緩徐表
、制御された放出を行わせる九めに生物学的に分解し得
る重合体状製剤の形に製剤することもできる。
適当な添加剤、たとえば被処理表面への拡展性。
付着力及び耐雨性を改良するための添加剤を配合するこ
とに工って、′s々の組成物を意図する種々の用途にL
り工〈適合させることができる。
とに工って、′s々の組成物を意図する種々の用途にL
り工〈適合させることができる。
本発明の化合物は肥料(たとえば窒素、カリウム又は燐
含有肥料)との混合物として使用することもできる。化
合物を次とえば被覆すること、に工り配合し次肥料の顆
粒のみからなる組成物が好ましい。かかる顆粒に活性化
合物を25重t%までの量で含有するのが適当である。
含有肥料)との混合物として使用することもできる。化
合物を次とえば被覆すること、に工り配合し次肥料の顆
粒のみからなる組成物が好ましい。かかる顆粒に活性化
合物を25重t%までの量で含有するのが適当である。
従って本発明に工れば、さらに、肥料及び一般式I11
の化合物を含有する肥料組成物が提供される。
の化合物を含有する肥料組成物が提供される。
水和剤粉末、乳化性濃縮物及び懸濁濃縮物は通常表面活
性剤、たとえば湿潤剤1分散剤、乳化剤又は懸濁剤を含
有するであろう。これらの表面活性剤は陽イオン系、陰
イオン系又は非イオン系のものであり得る。
性剤、たとえば湿潤剤1分散剤、乳化剤又は懸濁剤を含
有するであろう。これらの表面活性剤は陽イオン系、陰
イオン系又は非イオン系のものであり得る。
適当な陽イオン活性剤は第μ級アンモニウム化合物、た
とえばセチルトリメチルアンモニウムブロマイドである
。
とえばセチルトリメチルアンモニウムブロマイドである
。
適当な陰イオン活性剤は1石鹸、硫酸の脂肪族モノエス
テルの塩(たとえばラウリル硫酸ナトリウム)、スルホ
ン化芳香族化合物の塩(fI−とえばナトリウム ドデ
シルベンゼンスルホネート。
テルの塩(たとえばラウリル硫酸ナトリウム)、スルホ
ン化芳香族化合物の塩(fI−とえばナトリウム ドデ
シルベンゼンスルホネート。
ナトリウム、 カルシウム又はアンモニウム リグノス
ルホネート、 ブチルナフタリンスルホネート及びジイ
ソプロピル−及びトリイソプロピル−ナフタリンスルホ
ン酸のナトリウム塩の混合物)である。
ルホネート、 ブチルナフタリンスルホネート及びジイ
ソプロピル−及びトリイソプロピル−ナフタリンスルホ
ン酸のナトリウム塩の混合物)である。
適当な非イオン活性剤は、エチレンオキシドと、オレイ
ルアルコール又はセチルアルコールのごとき脂肪族アル
コールあるいはオクチルフェノール。
ルアルコール又はセチルアルコールのごとき脂肪族アル
コールあるいはオクチルフェノール。
ノニルフェノール又はオクチルクレゾールのごときアル
キルフェノールとの縮合生成物である。他の非イオン活
性剤は、長鎖脂肪酸とへキシトール無水物とから誘導さ
れた部分エステル、該部分エステルとエチレンオキ7ド
との縮合生成物及びレシチン類である。
キルフェノールとの縮合生成物である。他の非イオン活
性剤は、長鎖脂肪酸とへキシトール無水物とから誘導さ
れた部分エステル、該部分エステルとエチレンオキ7ド
との縮合生成物及びレシチン類である。
適当な懸濁剤に親水性コロイド(たとえばポリビニルピ
ロリドン及びナトリウム 力ルゼキンメチルセルロース
)及び膨潤性クレー、九とえばベントナイト又はアタパ
ルジャイトである。
ロリドン及びナトリウム 力ルゼキンメチルセルロース
)及び膨潤性クレー、九とえばベントナイト又はアタパ
ルジャイトである。
水性分散液又はエマルジョンの形で使用される組成物は
1通常活性酸分を高割合で含む濃縮液の形で供給され、
使用前に水で稀釈される。かがる濃縮液は好ましくは長
期間の貯蔵に耐えか2かかる長期貯蔵後に水で稀釈する
際、慣用の噴霧装置で施用し得るに十分な時間均質に保
持される水性製剤を形成し得るものであるべきである。
1通常活性酸分を高割合で含む濃縮液の形で供給され、
使用前に水で稀釈される。かがる濃縮液は好ましくは長
期間の貯蔵に耐えか2かかる長期貯蔵後に水で稀釈する
際、慣用の噴霧装置で施用し得るに十分な時間均質に保
持される水性製剤を形成し得るものであるべきである。
かかる濃縮液は好都合には93重量係以下、好適には1
0〜11重t%、友とえばコ!〜to重量係の活性成分
を含有し得る。
0〜11重t%、友とえばコ!〜to重量係の活性成分
を含有し得る。
稀釈に工り水性製剤をpH!L、た後、かかる製剤はそ
の使用目的に応じて種々の量の活性成分を含有し得るが
、一般にo、ooor又はα0 / −/ 0重量%の
活性成分を含む水性製剤を使用できる。
の使用目的に応じて種々の量の活性成分を含有し得るが
、一般にo、ooor又はα0 / −/ 0重量%の
活性成分を含む水性製剤を使用できる。
本発明の組成物はさらに生物学的活性を有する他の化合
物、几とえば類似のあるいに補助的な殺菌活性ま九は除
草活性、植物生長調整活性あるいは殺虫活性を有する化
合物を含有し得る。
物、几とえば類似のあるいに補助的な殺菌活性ま九は除
草活性、植物生長調整活性あるいは殺虫活性を有する化
合物を含有し得る。
本発明の組成物中に存在し得る殺菌性化合物は穀類(2
とえは小麦)の穂の病気、たとえば・(・8eptor
ia 、 Gibberollaお工びHclmint
hosporium spp 、 。
とえは小麦)の穂の病気、たとえば・(・8eptor
ia 、 Gibberollaお工びHclmint
hosporium spp 、 。
種子お工び土壌に発生する病気、ぶどうのベト病及びウ
ドノコ病及びりんご等のウドノコ病及びクロホン病を撲
滅させ得る化合物であり得る。一般式+Ilの化合物以
外に別の殺菌剤を含有せしめることに裏って組成物はよ
り広範囲の活性を示す:さらに、他の殺菌剤は一般式(
I+の化合物の殺菌活性に対して相剰効果を示す。本発
明の組成物中に含有せしめ得る他の殺菌剤の例としては
、カルペンダジム(carhendazim)、ベノミ
ル(benomyl)、チオファネート−メチル(tb
iopbanate−methyl)、チアベンダゾー
ル(tbia’−hendazole)、フベリダゾー
ル(fuberidazole)、エトリダゾール(e
tridazole)。
ドノコ病及びりんご等のウドノコ病及びクロホン病を撲
滅させ得る化合物であり得る。一般式+Ilの化合物以
外に別の殺菌剤を含有せしめることに裏って組成物はよ
り広範囲の活性を示す:さらに、他の殺菌剤は一般式(
I+の化合物の殺菌活性に対して相剰効果を示す。本発
明の組成物中に含有せしめ得る他の殺菌剤の例としては
、カルペンダジム(carhendazim)、ベノミ
ル(benomyl)、チオファネート−メチル(tb
iopbanate−methyl)、チアベンダゾー
ル(tbia’−hendazole)、フベリダゾー
ル(fuberidazole)、エトリダゾール(e
tridazole)。
ジクロロフルアニド(dichlorofluanid
)、クモキサニル(cymoxanil入オキサシキシ
ル(oxadixyl)。
)、クモキサニル(cymoxanil入オキサシキシ
ル(oxadixyl)。
オフレース(ofurace)、メタラキクル(met
alaxyl)、フララキクル(furalaxyl)
、ベナラキンル(benalaxyl)。
alaxyl)、フララキクル(furalaxyl)
、ベナラキンル(benalaxyl)。
フオセチルアルミニウム(foaetyl alumi
nium)。
nium)。
フエナリモール(fenarimol)、イプロジオン
(1pradione)、プロシミドン(procym
idone)、ビンクロゾリン(vinclozoli
n)、ペンコナゾール(penconazole)、ミ
クロブタニル(myclo−butani l)。
(1pradione)、プロシミドン(procym
idone)、ビンクロゾリン(vinclozoli
n)、ペンコナゾール(penconazole)、ミ
クロブタニル(myclo−butani l)。
1’LO/j/297.8330!、ビラシフオス(p
yrazophos)、エチリモール(etbirim
ol)、 シタリムフォス(dital imfos
)、トリデモルフ(tridemorpb)、トリフォ
リン(triforine)、ヌアリモール(nuar
imol)。
yrazophos)、エチリモール(etbirim
ol)、 シタリムフォス(dital imfos
)、トリデモルフ(tridemorpb)、トリフォ
リン(triforine)、ヌアリモール(nuar
imol)。
トリアズブチル(tri−azhutyl)、グアザチ
ン(guaza目ne)、 プロピコナゾール(pr
opiconazle)、グロクロラズ(procbl
oraz)、フルトリアフォル(flutriafol
)、クロルトリアフォル(chlortriafol)
、すなわち化学名1−(t、2.μm) IJアゾール
−7−イル)−2−(+29μmジクロルフェニル)ヘ
キサン−コーオール、DPX HAよ7J(/−((
ビス−μmフル、オルフェニル)メチルシリル)メチル
)−/H−/、J、4!−)リアゾール、トリアジメツ
オン(triadimefon)、トリアジノノール(
triadi−meno、I )ジノロブトラゾール(
diclohutrazol)。
ン(guaza目ne)、 プロピコナゾール(pr
opiconazle)、グロクロラズ(procbl
oraz)、フルトリアフォル(flutriafol
)、クロルトリアフォル(chlortriafol)
、すなわち化学名1−(t、2.μm) IJアゾール
−7−イル)−2−(+29μmジクロルフェニル)ヘ
キサン−コーオール、DPX HAよ7J(/−((
ビス−μmフル、オルフェニル)メチルシリル)メチル
)−/H−/、J、4!−)リアゾール、トリアジメツ
オン(triadimefon)、トリアジノノール(
triadi−meno、I )ジノロブトラゾール(
diclohutrazol)。
フェンプロピモルフ(fenpropimorpb入フ
ェンプロピジン(fenpropidine)、クロロ
シリネート(cblo−rozol 1nate) 、
ジニコナゾール(diniconazol)。
ェンプロピジン(fenpropidine)、クロロ
シリネート(cblo−rozol 1nate) 、
ジニコナゾール(diniconazol)。
イマザリル(imaza目1)、フェンフラム(fen
furam)。
furam)。
カルゼキシン(carboxin)、オキシカルゼキン
ン(oxycarboxin) 、メトフロキサム(m
ethfurox+ani)、、ドブモルフ(dode
morpb)、 Bi2 eta、プラスチクジン
(blasticidin)S、カスガマイシン(ka
sugamyc in)。
ン(oxycarboxin) 、メトフロキサム(m
ethfurox+ani)、、ドブモルフ(dode
morpb)、 Bi2 eta、プラスチクジン
(blasticidin)S、カスガマイシン(ka
sugamyc in)。
ニジフェンフォス(edifenphos) 、キクジ
ン(kitazin) P、シクロヘキクミド(eye
loheximide)。
ン(kitazin) P、シクロヘキクミド(eye
loheximide)。
フタライド(phtbalide) 、プロベナゾール
(probenazole)、イソブロチオラン(1s
oprothio−Iane)、トリククラゾール(t
ricyclazole)、 ピロキラン(pyroq
uilan)、クロルベンズチアシン(cblorbe
nzthiazone) 、ネオアソジン(neoas
ozin)、ポリオキシン(polyoxin) D、
ノ々リダマイクン(validamycin) 、A、
レブロニル(repronil) 、フルトラニル(f
lutolanil)、 ベンジクロン(pency
curon)。
(probenazole)、イソブロチオラン(1s
oprothio−Iane)、トリククラゾール(t
ricyclazole)、 ピロキラン(pyroq
uilan)、クロルベンズチアシン(cblorbe
nzthiazone) 、ネオアソジン(neoas
ozin)、ポリオキシン(polyoxin) D、
ノ々リダマイクン(validamycin) 、A、
レブロニル(repronil) 、フルトラニル(f
lutolanil)、 ベンジクロン(pency
curon)。
ジクロメジン(diclomezine)、フェナジン
オキシド(phenazin oxide) 、ニッ
ケル ジメチルジチオカルバメート(nickel d
imetbylditbio −carbamate)
、テクロフタラム(tecblofthalam) 。
オキシド(phenazin oxide) 、ニッ
ケル ジメチルジチオカルバメート(nickel d
imetbylditbio −carbamate)
、テクロフタラム(tecblofthalam) 。
ピテルタノール(bitertanol) 、ブピリメ
ート(bupirimate) 、エタコナゾール(e
tacooazole) 。
ート(bupirimate) 、エタコナゾール(e
tacooazole) 。
ストレプトマイシン、シボフラム(cypofuram
)、ピロキサゾール(biloxazol) 、キノメ
チオネート(quinometbionate) 、ジ
ノチリモール(dimetbi−rimol) 、/
−(2−シアノ−2−メトキシイミノ−アセチル)−3
−エチル尿素、フエナノぞニル(fenapanil)
、 )ルクロフオスメチル(tolelofos−m
ethyl) 、ピロキクフル(pyroxyfur)
、ポリラム(po+yram) 、マネブ(mane
h) 、 ?ンコゼブ(mancozeb) 、キャブ
タフオル(captafol) 、クロロタロニル(c
h16rotbalonil) 、アニシジン(ani
lazine) 、チラム(thiram)、カプタン
(captan) 、フォルペット(folpet)、
ジネブ(zineb) 、プロピネブ(propine
b) 、硫黄、ジノキャブ(dinocap) 、ペナ
パクトリル(b 1napac t ryl )。
)、ピロキサゾール(biloxazol) 、キノメ
チオネート(quinometbionate) 、ジ
ノチリモール(dimetbi−rimol) 、/
−(2−シアノ−2−メトキシイミノ−アセチル)−3
−エチル尿素、フエナノぞニル(fenapanil)
、 )ルクロフオスメチル(tolelofos−m
ethyl) 、ピロキクフル(pyroxyfur)
、ポリラム(po+yram) 、マネブ(mane
h) 、 ?ンコゼブ(mancozeb) 、キャブ
タフオル(captafol) 、クロロタロニル(c
h16rotbalonil) 、アニシジン(ani
lazine) 、チラム(thiram)、カプタン
(captan) 、フォルペット(folpet)、
ジネブ(zineb) 、プロピネブ(propine
b) 、硫黄、ジノキャブ(dinocap) 、ペナ
パクトリル(b 1napac t ryl )。
ニトロタル−イソプロピル(n 1torotba l
−1sopropyl)。
−1sopropyl)。
ドジン(dodine)、ジチアン:/ (dithi
anon) 、フェンチン ヒドロキクド(fenti
n hydroxide )フェンチンアセテート(f
entin acetate)、テクナゼン(tecn
azene) 、キントゼン(quintozene)
、 ジクロラン(dichloran) 、銅含有
化合物1文とえばオキン塩化鋼、硫酸鋼及びボルドー(
Bordeaux)混合物及びオルガノ水銀化合物があ
げられる。
anon) 、フェンチン ヒドロキクド(fenti
n hydroxide )フェンチンアセテート(f
entin acetate)、テクナゼン(tecn
azene) 、キントゼン(quintozene)
、 ジクロラン(dichloran) 、銅含有
化合物1文とえばオキン塩化鋼、硫酸鋼及びボルドー(
Bordeaux)混合物及びオルガノ水銀化合物があ
げられる。
一般式+I)の化合物は土壌、堆肥ま友は極子、土壌ま
tは葉に発生する菌による病害から植物を保護する几め
の他の媒体と混合し得る。
tは葉に発生する菌による病害から植物を保護する几め
の他の媒体と混合し得る。
本発明の組成物中に配合し得る適当な殺虫剤はピリミカ
ルブ(pirimicarh) 、 ジノトエート(
dimethoate) 、ダメトン−3−メチル(d
emeton−s methyl) 、ホルモチオン(
formo tbion)、カル、qリール(carh
aryl) 、インプロカルブ(1soprocarb
)、XMOlBPMO,カルボフラン(carbofu
ran) 、カルボスルフアン(carbo −5ul
fan) 、ジアジノン(diazinon)、フェ
ンチオン(fenthion) 、フェニトロチオン(
fenitrothion) 、フエントエート(1′
benthoate) 、クロルビリフォス(chlo
rpyri −fos) 、インキサチオン(1sox
athion) 、プロパフォス(propapbos
)、モノクロトファス(monoc<otophas)
。
ルブ(pirimicarh) 、 ジノトエート(
dimethoate) 、ダメトン−3−メチル(d
emeton−s methyl) 、ホルモチオン(
formo tbion)、カル、qリール(carh
aryl) 、インプロカルブ(1soprocarb
)、XMOlBPMO,カルボフラン(carbofu
ran) 、カルボスルフアン(carbo −5ul
fan) 、ジアジノン(diazinon)、フェ
ンチオン(fenthion) 、フェニトロチオン(
fenitrothion) 、フエントエート(1′
benthoate) 、クロルビリフォス(chlo
rpyri −fos) 、インキサチオン(1sox
athion) 、プロパフォス(propapbos
)、モノクロトファス(monoc<otophas)
。
フフロフエジン(huprofezin)、エスログロ
キクフエン(ethro proxyfen) 及び
シクロブoスリン(cycloprothrin)であ
る。
キクフエン(ethro proxyfen) 及び
シクロブoスリン(cycloprothrin)であ
る。
植物生長調整用化合物は雑草の生長または種子類(5e
edhead)の形成を抑制し、余り望ましくない植物
、(7tとえば草(grasses)) t−選択的に
抑制する化合物である。
edhead)の形成を抑制し、余り望ましくない植物
、(7tとえば草(grasses)) t−選択的に
抑制する化合物である。
本発明の化合γ、とともに使用するに適する植物生長調
節剤の例えば、ギペレリ7類(gjhbe−rel目n
5)(例えばGA3. GA4またはGA、) 、オー
キシン類(auxins) (7tとえばインドール酢
酸、インドール酪酸、ナフチル酢酸またはナフチル酢酸
)。
節剤の例えば、ギペレリ7類(gjhbe−rel目n
5)(例えばGA3. GA4またはGA、) 、オー
キシン類(auxins) (7tとえばインドール酢
酸、インドール酪酸、ナフチル酢酸またはナフチル酢酸
)。
クトキニン類(cytokinins) したとえばキ
ネテン(kinetin)、ジフェニル尿素、ベンズイ
ミダゾール、 ベンジルアデニン又はベンジルアミノプ
リン〕、 フェノキシ酢酸類(几とえばコ、1A−0又
はMOPA)、置換安息香酸(たとえばトリヨード安息
香6&)1モルフアクチン類(morpbactins
)(mと、tばクロルフルオルエコール(chlorf
lu −oroecol)) 、マレインヒドラジド、
グリホセート(glypbosate) 、グリホシ
ン(glyphosine) 、長鎖脂肪アルコール及
び脂肪酸、ジケグラツク((dikegulac) 、
Aクロブトラゾール(paelobutrazol)。
ネテン(kinetin)、ジフェニル尿素、ベンズイ
ミダゾール、 ベンジルアデニン又はベンジルアミノプ
リン〕、 フェノキシ酢酸類(几とえばコ、1A−0又
はMOPA)、置換安息香酸(たとえばトリヨード安息
香6&)1モルフアクチン類(morpbactins
)(mと、tばクロルフルオルエコール(chlorf
lu −oroecol)) 、マレインヒドラジド、
グリホセート(glypbosate) 、グリホシ
ン(glyphosine) 、長鎖脂肪アルコール及
び脂肪酸、ジケグラツク((dikegulac) 、
Aクロブトラゾール(paelobutrazol)。
フルルブリミドール(flurprimidol) 、
フルオリドアミド(fluoridamid)、メフル
イダイド(meflui−dide) 、置換第μ級ア
ンモニウム及びホスホニウム化合物〔九とえばクロルメ
クアト(cblormequat) 。
フルオリドアミド(fluoridamid)、メフル
イダイド(meflui−dide) 、置換第μ級ア
ンモニウム及びホスホニウム化合物〔九とえばクロルメ
クアト(cblormequat) 。
クロルホニウム(chlorphonium)又はメピ
クアトクロライド(n+epi4uat chlor4
de)j、エテホン(ethephon) 、カルペタ
ミド(carbetamide) 。
クアトクロライド(n+epi4uat chlor4
de)j、エテホン(ethephon) 、カルペタ
ミド(carbetamide) 。
J、t−)クロルアニス酸メチル、ダミノジド(dam
ir+ozide) 、アスラム(asulam) 、
アブゾシン醗(ahscisicacid) 、イソビ
リミル(1sopy’rimil) 。
ir+ozide) 、アスラム(asulam) 、
アブゾシン醗(ahscisicacid) 、イソビ
リミル(1sopy’rimil) 。
/−(It−クロルフェニル)−μ、4−シメチ/1z
−2−オキソ−7、コーラヒドロピリジン−3−カルゼ
ン酸、ヒドロキシベンゾニトリル類(友とえばブロモキ
シニル(bromoxynil)]、ジフエンゾクアト
(difen zoquat)、 dンゾイルプロプー
エチルj、t−ジクロルピコリン酸、フェンペンテゾー
ル(fenpentezol) 、イナペ77アイド(
(inabenfide)−トリアベンテノール(tr
iapenthenol)及びテクナゼン(tecna
zene)である◎本発明の実施例を以下に示す。これ
らの実施例のすべてにおいてld硫酸マグネシウムを使
用して溶液を乾燥させ、水感受性中間体が関係する反応
は窒素雰四下で行なった。
−2−オキソ−7、コーラヒドロピリジン−3−カルゼ
ン酸、ヒドロキシベンゾニトリル類(友とえばブロモキ
シニル(bromoxynil)]、ジフエンゾクアト
(difen zoquat)、 dンゾイルプロプー
エチルj、t−ジクロルピコリン酸、フェンペンテゾー
ル(fenpentezol) 、イナペ77アイド(
(inabenfide)−トリアベンテノール(tr
iapenthenol)及びテクナゼン(tecna
zene)である◎本発明の実施例を以下に示す。これ
らの実施例のすべてにおいてld硫酸マグネシウムを使
用して溶液を乾燥させ、水感受性中間体が関係する反応
は窒素雰四下で行なった。
実施例/
本実施例は(Z)−メチル 3−メトキシ−2−L(E
)−2−スチリルビロール−/−イル〕アクリレート(
mA表の化合物!!;、l)の製造を例示するものであ
る。
)−2−スチリルビロール−/−イル〕アクリレート(
mA表の化合物!!;、l)の製造を例示するものであ
る。
水素化ナトリウム(油中の10%分散物2.μt。
o、orモル)を石油エーテル(節点範囲4Ao〜60
C)で洗滌しそして無水テトラヒドロフラン(THFz
OmA )中に懸濁させた。THE’(27祷)中の
ビロール−2−力ルゼキクアルデヒド(ベン!?、0.
0jモル)を室温で1時間で為かつて温潤した。さらに
/ /、 時1’B”lf、ベンジルトリフェニルホス
ホニウムクロリド(/ q、j f 、θ、θ!モル)
を少量ずつ添加しく溶液は赤色になり1発熱)そしてそ
れをjOCで3時間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し
、残渣に水を添加しそしてぞj、をジエチルエーテルで
抽出し友。硫酸マグネシウムで乾燥しかつ蒸発させ友後
、粘稠赤色油状物を得た。石油エーテル(沸点範囲to
−ffO?:)ニジエチルエーテル(/:/)を溶離剤
とするクリ力ゲル力ラムクロマトグラフイーにより精製
してワックス状固体(上、3t)を得九〇これを石油エ
ーテル(沸点範囲go−rOC):クロロホルムの混合
物から再結晶化して(旦)−コースチリルビロール<t
、5f)f光に不安定な結晶状固体として得友。
C)で洗滌しそして無水テトラヒドロフラン(THFz
OmA )中に懸濁させた。THE’(27祷)中の
ビロール−2−力ルゼキクアルデヒド(ベン!?、0.
0jモル)を室温で1時間で為かつて温潤した。さらに
/ /、 時1’B”lf、ベンジルトリフェニルホス
ホニウムクロリド(/ q、j f 、θ、θ!モル)
を少量ずつ添加しく溶液は赤色になり1発熱)そしてそ
れをjOCで3時間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し
、残渣に水を添加しそしてぞj、をジエチルエーテルで
抽出し友。硫酸マグネシウムで乾燥しかつ蒸発させ友後
、粘稠赤色油状物を得た。石油エーテル(沸点範囲to
−ffO?:)ニジエチルエーテル(/:/)を溶離剤
とするクリ力ゲル力ラムクロマトグラフイーにより精製
してワックス状固体(上、3t)を得九〇これを石油エ
ーテル(沸点範囲go−rOC):クロロホルムの混合
物から再結晶化して(旦)−コースチリルビロール<t
、5f)f光に不安定な結晶状固体として得友。
水素化ナトリウA (0,3? 、 0.0043−F
:k) を石油エーテル<to−roc>で洗滌しそし
てジメチルホルムアミド(DMF’、zjd)中に懸濁
させ文。これにDMF (/ Omt)中の(E)−u
−スチリルビロール(/、 oti、o、 oobモル
)を室温で満願し九。
:k) を石油エーテル<to−roc>で洗滌しそし
てジメチルホルムアミド(DMF’、zjd)中に懸濁
させ文。これにDMF (/ Omt)中の(E)−u
−スチリルビロール(/、 oti、o、 oobモル
)を室温で満願し九。
172 時間攪拌しt後、DMF(jμ)中のメチルブ
cxム7セf−ト(0,16tttl 、 0.00t
モル)を満願し7j、/j時間後、これを水(200t
rLt)中に注入しそしてジエチルエーテル(J×10
0rnt)で抽出し文。抽出物を塩水で洗滌し、乾燥し
そして減圧下に蒸発させて褐色油状物を得皮。酢酸エチ
ル:石油エーテル(2θ〜roc)のl:l混合物全溶
離剤とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーに工っ
て精製してメチル (2−スチリルビロール−/−イル
)アセテート(0,r t 、収率30%)を淡黄色非
晶質固体として得友。
cxム7セf−ト(0,16tttl 、 0.00t
モル)を満願し7j、/j時間後、これを水(200t
rLt)中に注入しそしてジエチルエーテル(J×10
0rnt)で抽出し文。抽出物を塩水で洗滌し、乾燥し
そして減圧下に蒸発させて褐色油状物を得皮。酢酸エチ
ル:石油エーテル(2θ〜roc)のl:l混合物全溶
離剤とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーに工っ
て精製してメチル (2−スチリルビロール−/−イル
)アセテート(0,r t 、収率30%)を淡黄色非
晶質固体として得友。
水素化ナトリウム(0,1,31,0,0/Jモル)を
石油エーテル(1,0−rOc)で洗滌しそして窒素雰
囲気下にDMF’ (30m!;)中に懸濁させ九〇こ
れにDM F (/ Omり中のメチル −一(スチリ
ルビロール−!−イル)アセテート(/、A P 、、
0.00tl。
石油エーテル(1,0−rOc)で洗滌しそして窒素雰
囲気下にDMF’ (30m!;)中に懸濁させ九〇こ
れにDM F (/ Omり中のメチル −一(スチリ
ルビロール−!−イル)アセテート(/、A P 、、
0.00tl。
モル)及びギ酸メチル(乙s tnt 、 0. /
Jモル)全室温で満願し友。μ時間後、それを飽和炭酸
水素ナトリウム水溶液J o o at中に注入し、ジ
エチルエーテル(2x t o o WLt )で抽出
し、ついで水性層を濃塩酸で中和しそして再びジエチル
エーテル(コX/(7(7tnl)で抽出し友、これを
塩水で洗滌し、乾燥しそして蒸発処理してメチル 3−
ヒドロキク−2−[(E)−2−スチリルピロール−l
−イル〕アクリレート(xOf)を構黄色油状物として
得た。これをさらに精製することなしにつぎの反応に使
用し次。
Jモル)全室温で満願し友。μ時間後、それを飽和炭酸
水素ナトリウム水溶液J o o at中に注入し、ジ
エチルエーテル(2x t o o WLt )で抽出
し、ついで水性層を濃塩酸で中和しそして再びジエチル
エーテル(コX/(7(7tnl)で抽出し友、これを
塩水で洗滌し、乾燥しそして蒸発処理してメチル 3−
ヒドロキク−2−[(E)−2−スチリルピロール−l
−イル〕アクリレート(xOf)を構黄色油状物として
得た。これをさらに精製することなしにつぎの反応に使
用し次。
DMF(jOM)中の炭酸カリウム(1,rp。
o、oi3モル)に攪拌されつつある懸濁物にDMF(
xOmg)中の前記メチル 3−ヒドロキ/−1−t、
(E)−λ−スチリルビロールー7−イル〕アセデーー
ト(2,O? 、 0.0071A モル)を滴下シ’
yt。室温で2時間攪拌した後、硫酸ジメチル(a4J
mAi。
xOmg)中の前記メチル 3−ヒドロキ/−1−t、
(E)−λ−スチリルビロールー7−イル〕アセデーー
ト(2,O? 、 0.0071A モル)を滴下シ’
yt。室温で2時間攪拌した後、硫酸ジメチル(a4J
mAi。
00017モル)を滴力nLltc僅かに発熱)。これ
を16時間攪拌し、ついで飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液(λo o mt )中に注入しそしてジエチルエー
テル(コX / o o at )で抽出した。抽出物
を塩水で洗滌し、乾燥しそして減圧下で蒸発させて粘稠
な杢登色油状物を得た。ジエチルエーテル:石油エーテ
k(tO〜1rOC)(/ :/ )l溶離剤とするシ
リカゲルカラムクロマトグラブイ−に工って精製して標
題化合物(7o o nrg 、収率37%)を融点l
λ+−rr:の淡黄色固体として得m0−采f1匡1 本実施例は(7,)−メチル 3−メトキシ−2−(ン
ペンソイルビロールー!−イル〕アクリレート(第1表
の化合物f、、コ)の製造を例示するものである。
を16時間攪拌し、ついで飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液(λo o mt )中に注入しそしてジエチルエー
テル(コX / o o at )で抽出した。抽出物
を塩水で洗滌し、乾燥しそして減圧下で蒸発させて粘稠
な杢登色油状物を得た。ジエチルエーテル:石油エーテ
k(tO〜1rOC)(/ :/ )l溶離剤とするシ
リカゲルカラムクロマトグラブイ−に工って精製して標
題化合物(7o o nrg 、収率37%)を融点l
λ+−rr:の淡黄色固体として得m0−采f1匡1 本実施例は(7,)−メチル 3−メトキシ−2−(ン
ペンソイルビロールー!−イル〕アクリレート(第1表
の化合物f、、コ)の製造を例示するものである。
カリウム t−ブトキクド(7,ココ# 、 o、 o
t<tモル)をDMP(4Comε)中に溶解しそして
それに室温で攪拌下にDMF’(10mj)中の2−ベ
ンゾイルビロール(10tt、0.oよtモル)を滴カ
ロした。この反応混合物をそのま\/A時間保持し、つ
いでOCに冷却し、そこでDMP(tM)中のメチル
ブロムアセテート(上4jml、αO!tモル)を満願
した。反応混合物tl−/A時間攪拌し、ついで水(/
jtOFRl )中に注入しセしてジエチルエーテル
(2×100rIIt)で抽出し九。抽出物を塩水(u
X 7 j ml )で洗滌し、乾燥しそして蒸発処
理してメチル(2−ベンソイルビロール−l−イル)ア
セテート(/↓11、収率r9%)を褐色油状物として
得文。これは放置すると結晶化した。
t<tモル)をDMP(4Comε)中に溶解しそして
それに室温で攪拌下にDMF’(10mj)中の2−ベ
ンゾイルビロール(10tt、0.oよtモル)を滴カ
ロした。この反応混合物をそのま\/A時間保持し、つ
いでOCに冷却し、そこでDMP(tM)中のメチル
ブロムアセテート(上4jml、αO!tモル)を満願
した。反応混合物tl−/A時間攪拌し、ついで水(/
jtOFRl )中に注入しセしてジエチルエーテル
(2×100rIIt)で抽出し九。抽出物を塩水(u
X 7 j ml )で洗滌し、乾燥しそして蒸発処
理してメチル(2−ベンソイルビロール−l−イル)ア
セテート(/↓11、収率r9%)を褐色油状物として
得文。これは放置すると結晶化した。
水素化ナトリウム(油中のrztly分散物/、g4c
t、0.033モル)を石油エーテル(+ o−、r
or:>で洗滌しそしてDMF’(/1mt)中に懸濁
させた。これにDMF(/よ計)及びギ酸メチル(r
O,J me 。
t、0.033モル)を石油エーテル(+ o−、r
or:>で洗滌しそしてDMF’(/1mt)中に懸濁
させた。これにDMF(/よ計)及びギ酸メチル(r
O,J me 。
α33モル)中のメチル (2−ベンゾイル ビロール
−l−イル)アセテート(べop、α0/lタモル)8
温で満願した。μ時間後、それをto%炭酸カリウム水
溶液200成中に注入し、ジエチルエーテル(2×10
0rnl)で洗滌し、ついで水性層を濃塩酸で中和しそ
してジエチルエーテル(2×100r!It)で抽出し
友。これらの抽出物を塩水で洗滌し、乾燥しそして蒸発
処理してメチル 3−ヒトロ#7−2−(コーベンソイ
ルビロール=l−イル)アクリレート(J、 r t
t 、収率r6%)を融点//、l−//37:の白色
結晶状固体として得文。
−l−イル)アセテート(べop、α0/lタモル)8
温で満願した。μ時間後、それをto%炭酸カリウム水
溶液200成中に注入し、ジエチルエーテル(2×10
0rnl)で洗滌し、ついで水性層を濃塩酸で中和しそ
してジエチルエーテル(2×100r!It)で抽出し
友。これらの抽出物を塩水で洗滌し、乾燥しそして蒸発
処理してメチル 3−ヒトロ#7−2−(コーベンソイ
ルビロール=l−イル)アクリレート(J、 r t
t 、収率r6%)を融点//、l−//37:の白色
結晶状固体として得文。
DMF(jOrnt)中の炭酸カリウA (t、 Of
。
。
0.0!7モル)の攪拌されつつある懸濁物にDMF(
tOmt)中のメチル 3−ヒドロキシーコー(コーペ
ンゾイルピロール−7−イル)アクリレート(上o y
、aoirzモル)を満願し友。室温で2時間攪拌し
た後、硫酸ジメチル(/、 7 j rpil 。
tOmt)中のメチル 3−ヒドロキシーコー(コーペ
ンゾイルピロール−7−イル)アクリレート(上o y
、aoirzモル)を満願し友。室温で2時間攪拌し
た後、硫酸ジメチル(/、 7 j rpil 。
40721モル)を満願し九(僅かに発熱)。これをさ
らに3時間攪拌しt後、飽和炭酸水素ナトリクム水溶液
C2oomt、)中に注入しそしてジエチルエーテル(
コX / Oo ml )で抽出し友。抽出物を塩水で
洗滌し、乾燥しそして減圧下で蒸発させて粘稠な旗色油
状物を得た。これを酢酸エチルを溶離剤とするシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーに工って精製して標題の化
合物(ヱ7t、収率70%)を融点′r−79Cの白色
結晶状固体として得た。この化合物のNM1’L及び質
量スペクトル分析のデータは前記第1A表に示したとお
りである。
らに3時間攪拌しt後、飽和炭酸水素ナトリクム水溶液
C2oomt、)中に注入しそしてジエチルエーテル(
コX / Oo ml )で抽出し友。抽出物を塩水で
洗滌し、乾燥しそして減圧下で蒸発させて粘稠な旗色油
状物を得た。これを酢酸エチルを溶離剤とするシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーに工って精製して標題の化
合物(ヱ7t、収率70%)を融点′r−79Cの白色
結晶状固体として得た。この化合物のNM1’L及び質
量スペクトル分析のデータは前記第1A表に示したとお
りである。
実施例3
本実施例は(7,)−メチル 3−メチルチオーコ−(
2−(3−クロルベンゾイル)ビロール−7−イルコア
クリレート(第π表、化合物/FL/)の製造を例示す
るものである。
2−(3−クロルベンゾイル)ビロール−7−イルコア
クリレート(第π表、化合物/FL/)の製造を例示す
るものである。
トリエチルアミ7 (1,Ime、0.001モル)及
びジクロルメタン(≠orni)中のメチル 3−メチ
ルチオ−2−〔コー(3−クロルベンゾイル)ピロール
−7−イルコアクリレート(ユ/uf。
びジクロルメタン(≠orni)中のメチル 3−メチ
ルチオ−2−〔コー(3−クロルベンゾイル)ピロール
−7−イルコアクリレート(ユ/uf。
α007モル; 実施例コと同じ方法を用いて製造され
tもの)の溶液に、QCでメタンスルホニルクロリド(
aAm60.077モル)を満願し友。2時間後、ナト
リウム メタンチオレート(α!?。
tもの)の溶液に、QCでメタンスルホニルクロリド(
aAm60.077モル)を満願し友。2時間後、ナト
リウム メタンチオレート(α!?。
α0071モル)を添加しそして混合物を/4時間撹拌
した。これを水酸化ナトリウム水溶液(73ml 、
/ 0%)中に注入し、有機相を分離し、水洗し、つい
で乾燥しそして減圧下で蒸発処理して褐色油状物を得几
。これをジエチルエーテルを溶離剤とするシリカゲル中
圧カラ4クロマトグラフイーに工って精製して標題化合
物(4≠t、収率功%、)を融点toCの淡黄色結高状
固体とし、て得友。
した。これを水酸化ナトリウム水溶液(73ml 、
/ 0%)中に注入し、有機相を分離し、水洗し、つい
で乾燥しそして減圧下で蒸発処理して褐色油状物を得几
。これをジエチルエーテルを溶離剤とするシリカゲル中
圧カラ4クロマトグラフイーに工って精製して標題化合
物(4≠t、収率功%、)を融点toCの淡黄色結高状
固体とし、て得友。
N M R分析データについては第1IA表を参照され
たい。
たい。
実施例μ
本実施例I′i(7,)−メチル 3−メトキシ−2−
(!−フェニルー/、2,4t−トリアゾール−I−イ
ルコアクリレート(第V衣、化合物鳳l)の製造を例示
するものでふる。
(!−フェニルー/、2,4t−トリアゾール−I−イ
ルコアクリレート(第V衣、化合物鳳l)の製造を例示
するものでふる。
N−(、(ジメチルアミノ)メチレン〕ペッズアミド(
ユO? * 0− o t 1モル)及びメチルヒドラ
ジンアセテート塩酸塩(入9)、α0/1モル)を酢酸
中で90Cに777時間加熱した。酢酸を減圧下λ で蒸発させそして残渣を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液
で中和し、ついでクロロホルム(コX 100me )
中に抽出し、水洗し、乾燥しそして減圧下に蒸発処理し
てメチル〔j−フェニル−/、u、4C−トリアゾール
−l−イル〕アセテートを透明油状物(x3y、収率9
を乃)として得た。
ユO? * 0− o t 1モル)及びメチルヒドラ
ジンアセテート塩酸塩(入9)、α0/1モル)を酢酸
中で90Cに777時間加熱した。酢酸を減圧下λ で蒸発させそして残渣を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液
で中和し、ついでクロロホルム(コX 100me )
中に抽出し、水洗し、乾燥しそして減圧下に蒸発処理し
てメチル〔j−フェニル−/、u、4C−トリアゾール
−l−イル〕アセテートを透明油状物(x3y、収率9
を乃)として得た。
水素化ナトリウム(油中の50−分散物。
0、rl 51 : 0.0/rモtv)k無水石油エ
ーテル(≠θ〜60℃)で洗滌し、ついでDMF(/よ
―)中に懸濁させた。これにDMF(/ J7)中のメ
チル 〔j−フェニル−/、2.4!−トリアゾール−
7−イル〕アセテート(ユoy、o、ooタモル)及び
ギ酸メチル(/ /、 II 、/ 、 0. / l
r rnt)の混合物を室温で攪拌下に10分かかつて
添加した。一時間後、炭酸カリウム水溶液(2007,
10チ)全添加しそして水性層をジエチルエーテル(λ
×/ 00 ml )で抽出し、ついで水性層を濃塩酸
で中和しそして酢酸エチル(3×/!Od)で抽出した
。酢酸エチル抽出物を塩水で洗滌し、乾燥し。
ーテル(≠θ〜60℃)で洗滌し、ついでDMF(/よ
―)中に懸濁させた。これにDMF(/ J7)中のメ
チル 〔j−フェニル−/、2.4!−トリアゾール−
7−イル〕アセテート(ユoy、o、ooタモル)及び
ギ酸メチル(/ /、 II 、/ 、 0. / l
r rnt)の混合物を室温で攪拌下に10分かかつて
添加した。一時間後、炭酸カリウム水溶液(2007,
10チ)全添加しそして水性層をジエチルエーテル(λ
×/ 00 ml )で抽出し、ついで水性層を濃塩酸
で中和しそして酢酸エチル(3×/!Od)で抽出した
。酢酸エチル抽出物を塩水で洗滌し、乾燥し。
ついで減圧下で蒸発処理してメチル 3−ヒドロキシ−
u−(j−フェニル−/、2.44−トリアゾール−7
−イルコアクリレート(ユコ2)を黄色油状物として得
た。
u−(j−フェニル−/、2.44−トリアゾール−7
−イルコアクリレート(ユコ2)を黄色油状物として得
た。
DMF(2jd)中の炭酸カリウム(26f。
0、0 /1モル)の攪拌さnつつある懸濁物にDMF
(10ゴ)中のメチル 3−ヒドロキシーーー〔イルコ
アクリレート(ML2 g 、 0.002モル)を滴
加した。室温でt7.時間攪拌した後、硫酸ジメチル(
0,17m 、 0.002モル)を添加した(僅かに
発熱)。
(10ゴ)中のメチル 3−ヒドロキシーーー〔イルコ
アクリレート(ML2 g 、 0.002モル)を滴
加した。室温でt7.時間攪拌した後、硫酸ジメチル(
0,17m 、 0.002モル)を添加した(僅かに
発熱)。
これを3時間攪拌し、ついで水(/!0−)中に注入し
そして酢酸エチル(Jx7j、1)で抽出した。
そして酢酸エチル(Jx7j、1)で抽出した。
抽出物を塩水で洗滌し、乾燥しそして減圧下で蒸発させ
て透明油状物を得た。酢酸エチルを溶離剤とするシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して標題化
合物(/、Jrf、収率6弘%)を透明油状物として得
た。NMR及び質量スペクトル分析のデータは第VA表
に示したとおりである。
て透明油状物を得た。酢酸エチルを溶離剤とするシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して標題化
合物(/、Jrf、収率6弘%)を透明油状物として得
た。NMR及び質量スペクトル分析のデータは第VA表
に示したとおりである。
実施例よ
本実施例は(Z)−メチル 3−メトキシ−λ−(ビロ
ール−7−イル)アクリレ−)(表1表、化合物5SS
)の製造全例示するものである。
ール−7−イル)アクリレ−)(表1表、化合物5SS
)の製造全例示するものである。
水(10mA)中のグリシンメチルエステルの塩酸塩(
LJOf)及び酢酸カリウム(r、oot>の溶液を氷
酢酸(jOlllt)に添加し念。得られる混合物を還
流まで加熱し、コ、!−ジメトキシテトラヒドロフラン
(+、60y)i一度に添加しそして還流下の加熱を弘
時間続けた。冷却後、反応混合物全炭酸水素ナトリウム
で中和しそして酢酸エチルで抽出した。
LJOf)及び酢酸カリウム(r、oot>の溶液を氷
酢酸(jOlllt)に添加し念。得られる混合物を還
流まで加熱し、コ、!−ジメトキシテトラヒドロフラン
(+、60y)i一度に添加しそして還流下の加熱を弘
時間続けた。冷却後、反応混合物全炭酸水素ナトリウム
で中和しそして酢酸エチルで抽出した。
抽出物を水洗し、乾燥し、減圧下で濃縮しそして短路(
short path) 蒸留装置を用いて123℃
及び/j)ルの条件で蒸留してメチル ビロール−l−
イルアセデート(ユ6.2f、収率jJ’%)t−無色
液体として得た。赤外スペクトル(フィルム) : /
7−f Ocm−’。
short path) 蒸留装置を用いて123℃
及び/j)ルの条件で蒸留してメチル ビロール−l−
イルアセデート(ユ6.2f、収率jJ’%)t−無色
液体として得た。赤外スペクトル(フィルム) : /
7−f Ocm−’。
ギ酸メチル(titamt)中のメチル ビロール−/
−イルアセテート(zooy’)の溶液を水浴中で冷却
させている無水トルエン(10m>中の水素化ナトリウ
ム(0,3r?>の攪拌されつつある懸濁物に滴加した
。混合物を室温まで昇温させ、無水メタノール2滴を添
加しく沸騰状態となる)そしてそnをよ0℃までゆっく
り加熱すると混合物はまず透明になり、ついで密集した
( thick)オフホワイトの固体を析出した。この
混合物fjO℃に30分間加熱し、放冷しそしてエーテ
ルで稀釈した。固体’tF別し、エーテルで洗滌しそし
て部分乾燥して白過固体(j、 / −2F )’を得
た。赤外スペクトル(フィルム):/66j、1650
画 。
−イルアセテート(zooy’)の溶液を水浴中で冷却
させている無水トルエン(10m>中の水素化ナトリウ
ム(0,3r?>の攪拌されつつある懸濁物に滴加した
。混合物を室温まで昇温させ、無水メタノール2滴を添
加しく沸騰状態となる)そしてそnをよ0℃までゆっく
り加熱すると混合物はまず透明になり、ついで密集した
( thick)オフホワイトの固体を析出した。この
混合物fjO℃に30分間加熱し、放冷しそしてエーテ
ルで稀釈した。固体’tF別し、エーテルで洗滌しそし
て部分乾燥して白過固体(j、 / −2F )’を得
た。赤外スペクトル(フィルム):/66j、1650
画 。
DMF(λomt>中のこの固体の攪拌さnつつある懸
濁物に沃化メチル(0,り3ゴ)を一度に添利し水洗し
、乾燥しそして濃縮して白色固体(lJjt)を得、こ
れを石油エーテルとともに磨砕しそして乾燥して標題化
合物(t、 7 J t 、収率66%)を融点tt−
♂9Cの白色固体として得た。
濁物に沃化メチル(0,り3ゴ)を一度に添利し水洗し
、乾燥しそして濃縮して白色固体(lJjt)を得、こ
れを石油エーテルとともに磨砕しそして乾燥して標題化
合物(t、 7 J t 、収率66%)を融点tt−
♂9Cの白色固体として得た。
赤外スペクトル(ヌジョールマル):1700゜/1.
Jjcm 、プロト7NMI’L(ODO1!3)δ
: J、 77(3H9−重線):J、9/(JH,−
・重線); ん2A(2H9三電線JjHz);&A?
(2H,三重線JjHz): 7.!/(/I−4,
−重線) ppm。
Jjcm 、プロト7NMI’L(ODO1!3)δ
: J、 77(3H9−重線):J、9/(JH,−
・重線); ん2A(2H9三電線JjHz);&A?
(2H,三重線JjHz): 7.!/(/I−4,
−重線) ppm。
注:還流下にあるクロロホルム中でトリクロルアセチル
クロリド及びコ、t−ジメチルピリジンで処理し、つい
で次工程でプロパン−l−オール中で炭酸カリウムで処
理すると、標題化合物は(7,)−メチル 3−メトキ
シーコ−〔(2−プロプ−/−イルオキシカルボニル)
ヒロールー/−イル〕アクリレート(第工表の化合物瓜
29)に転化した。
クロリド及びコ、t−ジメチルピリジンで処理し、つい
で次工程でプロパン−l−オール中で炭酸カリウムで処
理すると、標題化合物は(7,)−メチル 3−メトキ
シーコ−〔(2−プロプ−/−イルオキシカルボニル)
ヒロールー/−イル〕アクリレート(第工表の化合物瓜
29)に転化した。
実施例6
下記の成分を混合し、混合物を全成分が溶解するまで攪
拌して乳化性濃縮液を調製し九二手工表の化合物厖2
10%イソホロン
η1カルシウム ドデシルベンゼンスルホネート!
係ノニルフェノールエトキシレート (エチレンオキ7ド 13モル)′Oqbアルキルベン
ゼン類 to%実施例7 活性成分を二塩化メチレン中に溶解しそして得られる液
体をアタパルジャイトクレーの顆粒上に噴霧した。つい
で溶剤を蒸発させて顆粒組成物を製造した。
拌して乳化性濃縮液を調製し九二手工表の化合物厖2
10%イソホロン
η1カルシウム ドデシルベンゼンスルホネート!
係ノニルフェノールエトキシレート (エチレンオキ7ド 13モル)′Oqbアルキルベン
ゼン類 to%実施例7 活性成分を二塩化メチレン中に溶解しそして得られる液
体をアタパルジャイトクレーの顆粒上に噴霧した。つい
で溶剤を蒸発させて顆粒組成物を製造した。
第1表の化合物厖// 3%アタノ
ゼルジャイト顆粒 9!係実施例r 下記の三成分を粉砕しかつ混合することに工って種子ド
レッシング剤としての使用に適する組成物を製造し友。
ゼルジャイト顆粒 9!係実施例r 下記の三成分を粉砕しかつ混合することに工って種子ド
レッシング剤としての使用に適する組成物を製造し友。
第工表の化合物五/4t jtO係鉱
油
5陶 土
q%実施例9 活性成分をタルクとともに粉砕しかつ混合することに工
って撒布用粉末を製造した。
油
5陶 土
q%実施例9 活性成分をタルクとともに粉砕しかつ混合することに工
って撒布用粉末を製造した。
第工表の化合物1%llt J−%
タルク 9t%実施例
IO はとんど不溶性の固体である活性化合物について懸濁濃
縮物を、九とえは下記の成分をゾールミル処理して粉砕
混合物と水との水性懸濁物を形成することに工って製造
し友。
タルク 9t%実施例
IO はとんど不溶性の固体である活性化合物について懸濁濃
縮物を、九とえは下記の成分をゾールミル処理して粉砕
混合物と水との水性懸濁物を形成することに工って製造
し友。
第1表の化合物IfLコ μθ%ナト
リウム リグノスルホネート 10%ベ
ントナイトクレー
1%水
IA9%この製剤は水で稀釈することによって
噴霧剤として使用することができ又は直接種子に施すこ
とができる。
リウム リグノスルホネート 10%ベ
ントナイトクレー
1%水
IA9%この製剤は水で稀釈することによって
噴霧剤として使用することができ又は直接種子に施すこ
とができる。
実施例/l
下記の成分を一緒に混合し、ついで混合物を全成分が完
全に混和されるまで粉砕することに工って水和剤粉末製
剤を調製した。
全に混和されるまで粉砕することに工って水和剤粉末製
剤を調製した。
実施例/2
下記の成゛分をゾールミル処理し、ついで粉砕混合物と
水との水性懸濁物を形成することに工ってコル(Col
) 製剤を調製し几。
水との水性懸濁物を形成することに工ってコル(Col
) 製剤を調製し几。
第工表の化合物/に、/’A ”0%
6デイスパーゾル”T 10%四ルブ
ロール″APNj /%水
lA9%
実施例13 下記の成分を一緒に混合し、ついで混合物を全成分が完
全に混和されるまで粉砕することに1って分散性粉末製
剤を調製し友。
6デイスパーゾル”T 10%四ルブ
ロール″APNj /%水
lA9%
実施例13 下記の成分を一緒に混合し、ついで混合物を全成分が完
全に混和されるまで粉砕することに1って分散性粉末製
剤を調製し友。
第1表の化合物鳳/I コj%鶴エア
プール”OT/B 2%6デイ
スバーゾル”人Q !%陶 土
コIゾ リ
カ
lAo%実施例6〜13において
示した成分の割合は重量による。第1表、第π表、第■
表、第■表及び第7表の残りの化合物はすべて実施例t
〜13Vc示したと同様に製剤化され几。
プール”OT/B 2%6デイ
スバーゾル”人Q !%陶 土
コIゾ リ
カ
lAo%実施例6〜13において
示した成分の割合は重量による。第1表、第π表、第■
表、第■表及び第7表の残りの化合物はすべて実施例t
〜13Vc示したと同様に製剤化され几。
上記実施中で商標名及び商品名で示し7t[々の組成物
及び物質についての説明を以下に示す。
及び物質についての説明を以下に示す。
“ディスパぜ一ゾル”T及びAC: 硫酸ナト リウム
と。
と。
(Dispersol) ホルムアルデヒド
−ナフタリンスルホン 酸ナトリウム縮合物 との混合物 1ルブロール1IAPN! 二 ノニルフェノール
(Luhrol) (1モル)とナフタ
リンオキノド(上j モル)との縮合物 ”エフ o :/” −ル”OT/B: ジオクチル
アルキル(Aerr+5ol) ナフタリ
ンスルホネート 実施例/lA 本発明の化合物を植物の葉に寄生する種々の菌類による
病害に対して試験し文。用い之試験法はつぎのとおりで
ある。
−ナフタリンスルホン 酸ナトリウム縮合物 との混合物 1ルブロール1IAPN! 二 ノニルフェノール
(Luhrol) (1モル)とナフタ
リンオキノド(上j モル)との縮合物 ”エフ o :/” −ル”OT/B: ジオクチル
アルキル(Aerr+5ol) ナフタリ
ンスルホネート 実施例/lA 本発明の化合物を植物の葉に寄生する種々の菌類による
病害に対して試験し文。用い之試験法はつぎのとおりで
ある。
供試植物を直径μ譚の小さい鉢の中でジョンインネス鉢
植用堆肥(/IG、 /又は鳳コ)内で生育させた。供
試化合物はディスパーゾル(Dispersal) T
水溶液とビーズ混練するかあるいはアセトン又はアセト
ン/エタノール中の溶液(これは使用直前に所要の濃度
に稀釈)として製剤化し几。葉の病害に対して、製剤(
活性成分/ 00 ppm)を葉に噴霧しかつ同じ植物
の根に土壌を介して施した。
植用堆肥(/IG、 /又は鳳コ)内で生育させた。供
試化合物はディスパーゾル(Dispersal) T
水溶液とビーズ混練するかあるいはアセトン又はアセト
ン/エタノール中の溶液(これは使用直前に所要の濃度
に稀釈)として製剤化し几。葉の病害に対して、製剤(
活性成分/ 00 ppm)を葉に噴霧しかつ同じ植物
の根に土壌を介して施した。
噴霧液は保留が最大になるように施しまた根トレンチ液
は最終濃度が乾燥土壌当り活性成分約4tQppmに等
しくなる工うに施した。噴霧液を穀類に施した場合には
トウィーン(Tween)コOを最終濃度が0.01%
になる工うに添加し文。
は最終濃度が乾燥土壌当り活性成分約4tQppmに等
しくなる工うに施した。噴霧液を穀類に施した場合には
トウィーン(Tween)コOを最終濃度が0.01%
になる工うに添加し文。
はとんどの試験の場合、供試化合物は植物に病原菌を接
種する1日又は2日前に土壌(根)及び葉(噴霧にエリ
)に施したが1例外として大麦のウドノコ病(Erys
ipbe graminis)の場合には、植物に処理
λ≠時間前に菌接種した。葉の病原菌は胞子g濁液とし
て供試植物の葉に噴霧し友。接種波、植物f:、適幽な
環境に移して感染せしめ、ついで病害の程度を評価する
までj@養させ九〇接種から評価までの期間は病害の種
類及び環境に応じてμ〜/lA日であった。
種する1日又は2日前に土壌(根)及び葉(噴霧にエリ
)に施したが1例外として大麦のウドノコ病(Erys
ipbe graminis)の場合には、植物に処理
λ≠時間前に菌接種した。葉の病原菌は胞子g濁液とし
て供試植物の葉に噴霧し友。接種波、植物f:、適幽な
環境に移して感染せしめ、ついで病害の程度を評価する
までj@養させ九〇接種から評価までの期間は病害の種
類及び環境に応じてμ〜/lA日であった。
病害の防除を下記の等級に工す記録し几:η=病害なし
3=痕跡程度〜未処理植物で生じt病′害の5%まで
λ=未処理植物で生じ文病害の6−2j%に相当
l=未処理植物で生じた病害の26−!9%に相当
O=未処理植物で生じ友病害のAO−700に相当
試験結果を第■〜■表に示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Aは基=CW−又は窒素原子を表わし;Bは基
=CX−又は窒素原子を表わし;Dは基=CY−又は窒
素原子を表わし;Eは基=CZ−又は窒素原子を表わし
;W、X、Y及びZは同一でも異なつてもよくかつそれ
ぞれ水素又はハロゲン原子又はニトロ、ニトリル、基▲
数式、化学式、表等があります▼又はつぎの置換もしく
は非置換の基、すなわちアルキル、アルケニル、アルキ
ニル、アリール、アリールアゾ、アルコキシ、アリール
オキシ、複素環オキシ、アリールオキシアルキル、アラ
ルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ア
ミノ、アシルアミノ基又は基CO_2R^3、CONR
^4R5、COR^6又はS(O)_nR^7(ただし
n=0、1又は2)又はCR^8=NR^9を表わし;
R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R
^7及びR^8は同一でも異なつてもよくかつそれぞれ
水素原子(ただしR^1及びR^2は水素原子を表わさ
ない)又はアルキル、置換もしくは非置換シクロアルキ
ル、アルケニル、アルキニル、置換もしくは非置換アリ
ール、置換もしくは非置換アラルキル又は置換もしくは
非置換ヘテロ芳香族基を表わし;R^9はアルキル、シ
クロアルキル、置換もしくは非置換アリール、置換もし
くは非置換アラルキル又はシクロアルキルアルキル基を
表わし;Vは酸素又は硫黄原子を表わす〕をもつ含窒素
複素環化合物及びそれらの立体異性体。 2、W、X、Y及びZが水素、ハロゲン、ニトロ、ニト
リル、C_1_−_4アルキル、C_3_−_6アルケ
ニル、C_3_−_6アルキニル、アリール、アリール
C_1_−_4アルキル、アリールアゾ、C_1_−_
4アルコキシ、複素環オキシ、アリールオキシ、アリー
ルオキシC_1_−_4アルキル、アミノ基又は基CO
OR^3、CONR^4R^5、COR^6又はS(O
)_nR^7(ただしn=0、1又は2)又は基CR^
8=NR^9であり;R^1、R^2、R^3、R^4
、R^5、R^6、R^7及びR^8がC_1_−_4
アルキル、C_3_−_6アルケニル、C_3_−_4
アルキニル基又はつぎの置換もしくは非置換の基、すな
わちアリール、アリールC_1_−_4アルキル、C_
3_−_6シクロアルキル、ピロール、イミダゾール、
ピラゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−
トリアゾール又はテトラゾール基であり;R^9がC_
1_−_4アルキル、C_3_−_6シクロアルキル基
又はつぎの置換もしくは非置換の基、すなわちアリール
、アリールC_1_−_4アルキル又はC_3_−_6
シクロアルキルC_1_−_4アルキル基であり;Vが
酸素である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3、R^1及びR^2がともにメチル基でありそして構
造部分: ▲数式、化学式、表等があります▼ がピロール、イミダゾール、ピラゾール、1,2,3−
トリアゾール、1,2,4−トリアゾール又は1,3,
4−トリアゾール環である置換された複素環基である特
許請求の範囲第1項又は第2項記載の化合物。 4、R^1及びR^2がともにメチル基でありそして構
造部分: ▲数式、化学式、表等があります▼ がピロール、イミダゾール、ピラゾール、1,2,3−
トリアゾール、1,2,4−トリアゾール又は1,3,
4−トリアゾール環でありかつ該環中のEは直接に又は
−CH=CH−、−CO−、=CH−、−S−、−SO
−、−O−CO−、−CH_2−O−、−O−CH_2
−、−O−CH_2−CO−、−CH_2−又は−CH
_2−CH_2−である連結基を介してシアノ(すなわ
ちCN)、C_1_−_4アルキル、ハロゲン、ニトロ
、フェニル、ピリジル、チエニル、ピロリル及びピペリ
ジン基から選んだ任意の非置換のもしくはC_1_−_
4アルキル、C_1_−_4アルコキシ、ハロゲン、ハ
ロC_1_−_4アルキル、C_3_−_6シクロアル
キル、C_3_−_6シクロアルケニル又はビフェニリ
ル基によつて置換された基に連結している炭素原子であ
る特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載
の化合物。 5、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Aは=CH−又は=N−であり;Dは=CH−
又は=N−であり;Zは非置換の又はC_1_−_4ア
ルキル、C_1_−_4アルコキシ、ハロゲン、ハロC
_1_−_4アルキル、C_3_−_6シクロアルキル
、C_3_−_6シクロアルケニル又はビフェニリル基
によつて置換されたシアノ(すなわちCN)、C_1_
−_4アルキル、ハロゲン、ニトロ、フェニル、ピリジ
ル、チエニル、ピロリル又はピペリジン基でありかつ基
Zは直接に又は−CH=CH−、−CO−、=CH−、
−S−、−SO−、−O−CO−、−CO−O−、−O
−CH_2−、−O−CH_2−CO−、−CH_2−
又は−CH_2−CH_2−を介して環炭素原子に結合
されるものとする)をもつ化合物である特許請求の範囲
第1項記載の化合物。 6、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、XはCN、C_1_−_4アルコキシカルボニ
ル、非置換の又はフェニル環上の2−、3−又は4−位
がハロゲン、C_1_−_4アルキル又はハロC_1_
−_4アルキル基で置換されたフェナシル基、スチリル
、チエニルカルボニル又はピリジルチオ基であり;Yは
水素、C_1_−_4アルキル又はニトロ基である)を
もつ化合物である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 7、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ をもつ化合物である特許請求の範囲第1項記載の化合物
。 8、塩基の存在下で式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、A、B、D、E及びR^1は後記の意義を有す
る)の化合物を、又は塩基の不存在下で式(IV)の化合
物のアルカリ金属塩を、式R^2L又はR^2_2SO
_4(式中、R^2は後記の意義を有し;Lは易脱離基
である)の化合物と反応させることからなる一般式(
I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Aは基=CW−又は窒素原子を表わし;Bは基
=CX−又は窒素原子を表わし;Dは基=CY−又は窒
素原子を表わし;Eは基=CZ−又は窒素原子を表わし
;W、X、Y及びZは同一でも異なつてもよくかつそれ
ぞれ水素又はハロゲン原子又はニトロ、ニトリル、基▲
数式、化学式、表等があります▼又はつぎの置換もしく
は非置換の基、すなわちアルキル、アルケニル、アルキ
ニル、アリール、アリールアゾ、アルコキシ、アリール
オキシ、複素環オキシ、アリールオキシアルキル、アラ
ルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ア
ミノ、アシルアミノ基又は基CO_2R^3、CONR
^4R^5、COR^6又はS(O)_nR^7(ただ
しn=0、1又は2)又はCR^8=NR^9を表わし
;R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、
R^7及びR^8は同一でも異なつてもよくかつそれぞ
れ水素原子(ただしR^1及びR^2は水素原子を表わ
さない)又はアルキル、置換もしくは非置換シクロアル
キル、アルケニル、アルキニル、置換もしくは非置換ア
リール、置換もしくは非置換アラルキル又は置換もしく
は非置換ヘテロ芳香族基を表わし;R^9はアルキル、
シクロアルキル3置換もしくは非置換アリール、置換も
しくは非置換アラルキル又はシクロアルキルアルキル基
を表わし;Vは酸素又は硫黄原子を表わす〕をもつ含窒
素複素環化合物及びそれらの立体異性体の製造法。 9、一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Aは基=CW−又は窒素原子を表わし;Bは基
=CX−又は窒素原子を表わし;Dは基=CY−又は窒
素原子を表わし;Eは基=CZ−又は窒素原子を表わし
;W、X、Y及びZは同一でも異なつてもよくかつそれ
ぞれ水素又はハロゲン原子又はニトロ、ニトリル、基▲
数式、化学式、表等があります▼又はつぎの置換もしく
は非置換の基、すなわちアルキル、アルケニル、アルキ
ニル、アリール、アリールアゾ、アルコキシ、アリール
オキシ、複素環オキシ、アリールオキシアルキル、アラ
ルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ア
ミノ、アシルアミノ基又は基CO_2R^3、CONR
^4R^5、COR^6又はS(O)_nR^7(ただ
しn=0、1又は2)又はCR^8=NR^9を表わし
;R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、
R^7及びR^8は同一でも異なつてもよくかつそれぞ
れ水素原子(ただしR^1及びR^2は水素原子を表わ
さない)又はアルキル、置換もしくは非置換シクロアル
キル、アルケニル、アルキニル、置換もしくは非置換ア
リール、置換もしくは非置換アラルキル又は置換もしく
は非置換ヘテロ芳香族基を表わし;R^9はアルキル、
シクロアルキル、置換もしくは非置換アリール、置換も
しくは非置換アラルキル又はシクロアルキルアルキル基
を表わし;Vは酸素又は硫黄原子を表わす〕をもつ含窒
素複素環化合物を活性成分とする殺菌、除草又は植物生
長調整剤。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB858515385A GB8515385D0 (en) | 1985-06-18 | 1985-06-18 | Heterocyclic compounds as fungicides |
GB8515385 | 1985-06-18 | ||
GB8609453 | 1986-04-17 | ||
GB868609453A GB8609453D0 (en) | 1986-04-17 | 1986-04-17 | Heterocyclic compounds |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61291565A true JPS61291565A (ja) | 1986-12-22 |
JPH0784436B2 JPH0784436B2 (ja) | 1995-09-13 |
Family
ID=26289388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61139418A Expired - Lifetime JPH0784436B2 (ja) | 1985-06-18 | 1986-06-17 | 含窒素複素環化合物、それらの製造法及びそれらを有効成分とする殺菌剤組成物 |
Country Status (21)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5091407A (ja) |
EP (1) | EP0206523B1 (ja) |
JP (1) | JPH0784436B2 (ja) |
KR (1) | KR900006097B1 (ja) |
CN (1) | CN1021950C (ja) |
AR (1) | AR243183A1 (ja) |
AU (1) | AU593256B2 (ja) |
BR (1) | BR8602813A (ja) |
DE (1) | DE3682711D1 (ja) |
DK (1) | DK285686A (ja) |
ES (1) | ES8802297A1 (ja) |
GE (1) | GEP19960464B (ja) |
GR (1) | GR861554B (ja) |
HU (1) | HU201009B (ja) |
IE (1) | IE59144B1 (ja) |
IL (1) | IL79261A (ja) |
MY (1) | MY101176A (ja) |
NZ (1) | NZ216456A (ja) |
PT (1) | PT82780B (ja) |
SU (1) | SU1482524A3 (ja) |
UA (1) | UA6306A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999053758A1 (fr) * | 1998-04-16 | 1999-10-28 | Shionogi & Co., Ltd. | Pesticides et medicaments veterinaires contenant des composes aromatiques de cetone |
JP2013213065A (ja) * | 2003-10-31 | 2013-10-17 | Ishihara Sangyo Kaisha Ltd | 殺菌剤組成物及び植物病害の防除方法 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0206523B1 (en) * | 1985-06-18 | 1991-12-04 | Imperial Chemical Industries Plc | Heterocyclic compounds as fungicides |
GB8629169D0 (en) * | 1986-12-05 | 1987-01-14 | Ici Plc | Chemical compounds |
DE3751686T2 (de) * | 1986-12-16 | 1996-06-13 | Zeneca Ltd | Pyrrol-Derivate und ihre Verwendung in der Landwirtschaft |
US5310938A (en) * | 1987-07-29 | 1994-05-10 | American Cyanamid Company | Substituted arylpyrrole compounds |
US5010098A (en) * | 1987-07-29 | 1991-04-23 | American Cyanamid Company | Arylpyrrole insecticidal acaricidal and nematicidal agents and methods for the preparation thereof |
US4929634A (en) | 1987-10-23 | 1990-05-29 | American Cyanamid Company | Method of and bait compositions for controlling mollusks |
DE3805059A1 (de) * | 1988-02-18 | 1989-08-31 | Bayer Ag | Heterocyclisch substituierte acrylsaeureester |
DE3807232A1 (de) * | 1988-03-05 | 1989-09-14 | Bayer Ag | Substituierte acrylsaeureester |
DE3905119A1 (de) * | 1989-02-20 | 1990-08-23 | Bayer Ag | Substituierte acrylsaeureester |
EP0386681A1 (de) * | 1989-03-08 | 1990-09-12 | Ciba-Geigy Ag | 3-Aryl-4-cyano-pyrrol-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende mikrobiozide Mittel |
DE4002466A1 (de) * | 1990-01-28 | 1991-10-10 | Bayer Ag | Substituierte 2-(6-(pyrimidinyl)-indo-l-yl)-acrylsaeureester |
US5462943A (en) * | 1990-01-28 | 1995-10-31 | Bayer Aktiengesellschaft | Substituted acetic acid esters useful as pesticides per se and as intermediates for substitued acrylic esters pesticides |
US5262416A (en) * | 1990-01-28 | 1993-11-16 | Bayer Aktiengesellschaft | Pesticidal substituted 2-[6-(pyrimidinyl)-indol-1-yl]-acrylic esters |
IT1251474B (it) * | 1991-09-13 | 1995-05-15 | Mini Ricerca Scient Tecnolog | Derivati ossimici ad attivita' fungicida |
JPH0632785A (ja) * | 1992-07-14 | 1994-02-08 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | スルファモイルトリアゾール誘導体及びそれを有効成分とする殺菌剤 |
JP3217191B2 (ja) * | 1992-07-16 | 2001-10-09 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | ヘテロ芳香族化合物およびこれを含有する植物保護剤 |
US5480902A (en) * | 1993-08-31 | 1996-01-02 | American Cyanamid Company | Thienylpyrrole fungicidal agents |
US5512537A (en) * | 1994-03-02 | 1996-04-30 | Zeneca Limited | 2-benzoyl pyrrole and benzoyl imidazole herbicides |
ES2274553T3 (es) * | 1998-03-27 | 2007-05-16 | Sds Biotech K.K. | Derivados de acido pirazolil acrilico y de acido pirazolil oximino-acetico, su preparacion y su utilizacion como fungicidas. |
DE19929086A1 (de) * | 1999-06-25 | 2000-12-28 | Bayer Ag | Pyrrolderivate |
WO2008013622A2 (en) * | 2006-07-27 | 2008-01-31 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fungicidal azocyclic amides |
WO2010068287A2 (en) * | 2008-12-11 | 2010-06-17 | Angion Biomedica Corp. | Small molecule modulators of hepatocyte growth factor (scatter factor) activity |
US9107414B2 (en) | 2012-01-11 | 2015-08-18 | Bayer Cropscience Ag | Tetrazol-5-yl- and triazol-5-yl-aryl compounds and use thereof as herbicides |
CN104592210B (zh) * | 2015-02-05 | 2017-03-15 | 西华大学 | 吡唑酰胺类化合物及其应用 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2757113A1 (de) * | 1977-12-21 | 1979-06-28 | Siegfried Ag | Imidazolylvinylaether und verfahren zu ihrer herstellung |
DE2839388A1 (de) * | 1978-09-11 | 1980-03-27 | Siegfried Ag | Imidazolylvinylaether und deren verwendung |
US4330545A (en) * | 1977-02-21 | 1982-05-18 | Siegfried Aktiengesellschaft | Heterocyclic imidazolyl vinyl ethers and use of same as fungicides or bactericides |
DE3061554D1 (en) | 1979-02-16 | 1983-02-17 | Bayer Ag | 1-vinyltriazole derivatives, process for their preparation and their use as growth regulating agents and fungicides |
DE3019044A1 (de) * | 1980-05-19 | 1981-11-26 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Imidazolyl-vinyl-ketone und -carbinole, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als fungizide |
EP0044993B1 (de) | 1980-07-25 | 1985-05-29 | Bayer Ag | Triazolylpropenol-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Pflanzenwachstumsregulatoren und Fungizide |
EP0084236A3 (en) * | 1981-12-22 | 1983-08-03 | Fbc Limited | Fungicidal heterocyclic compounds and compositions containing them |
DE3229275A1 (de) | 1982-08-05 | 1984-02-09 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Azolyl-ketoenamine |
EP0123315B1 (en) * | 1983-04-26 | 1991-10-09 | Nec Corporation | Transversal type equalizing method |
IT1161237B (it) | 1983-04-26 | 1987-03-18 | Montedison Spa | 1,4-dichetoni-insaturi ad attivita' fungicida |
IL73418A (en) * | 1983-11-07 | 1988-02-29 | Lilly Co Eli | 5-cyano-1h-pyrazole-4-(thio)carboxamide derivatives,their preparation and herbicidal compositions containing them |
IT1170080B (it) * | 1983-12-30 | 1987-06-03 | Montedison Spa | Triazolil-cheto-derivati aventi attivita' fungicida |
JPS60146875A (ja) * | 1984-01-12 | 1985-08-02 | Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk | アゾリル−3位−置換ブタン誘導体,その製法及び農園芸用殺菌剤 |
GB8422592D0 (en) * | 1984-09-07 | 1984-10-10 | Ici Plc | Biologically active amide derivatives |
PH23251A (en) * | 1985-03-18 | 1989-06-16 | Sds Biotech Corp | Propionate derivative and nonmedical fungicide containing the same |
EP0206523B1 (en) * | 1985-06-18 | 1991-12-04 | Imperial Chemical Industries Plc | Heterocyclic compounds as fungicides |
-
1986
- 1986-05-21 EP EP86303866A patent/EP0206523B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-05-21 DE DE8686303866T patent/DE3682711D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-05-23 IE IE137786A patent/IE59144B1/en not_active IP Right Cessation
- 1986-06-04 AU AU58321/86A patent/AU593256B2/en not_active Ceased
- 1986-06-09 NZ NZ216456A patent/NZ216456A/xx unknown
- 1986-06-16 HU HU862530A patent/HU201009B/hu not_active IP Right Cessation
- 1986-06-16 GR GR861554A patent/GR861554B/el unknown
- 1986-06-17 SU SU864027762A patent/SU1482524A3/ru active
- 1986-06-17 BR BR8602813A patent/BR8602813A/pt not_active IP Right Cessation
- 1986-06-17 JP JP61139418A patent/JPH0784436B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1986-06-17 UA UA4027762A patent/UA6306A1/uk unknown
- 1986-06-18 DK DK285686A patent/DK285686A/da not_active Application Discontinuation
- 1986-06-18 CN CN86104055A patent/CN1021950C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1986-06-18 ES ES556173A patent/ES8802297A1/es not_active Expired
- 1986-06-18 KR KR1019860004828A patent/KR900006097B1/ko not_active Expired
- 1986-06-18 PT PT82780A patent/PT82780B/pt not_active IP Right Cessation
- 1986-06-18 AR AR86304310A patent/AR243183A1/es active
- 1986-06-27 IL IL79261A patent/IL79261A/xx not_active IP Right Cessation
-
1987
- 1987-03-31 MY MYPI87000402A patent/MY101176A/en unknown
-
1989
- 1989-11-24 US US07/442,436 patent/US5091407A/en not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-12-10 US US07/804,991 patent/US5336682A/en not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-05-16 GE GEAP19941913A patent/GEP19960464B/en unknown
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999053758A1 (fr) * | 1998-04-16 | 1999-10-28 | Shionogi & Co., Ltd. | Pesticides et medicaments veterinaires contenant des composes aromatiques de cetone |
JP2013213065A (ja) * | 2003-10-31 | 2013-10-17 | Ishihara Sangyo Kaisha Ltd | 殺菌剤組成物及び植物病害の防除方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IE861377L (en) | 1986-12-18 |
US5336682A (en) | 1994-08-09 |
IL79261A (en) | 1992-02-16 |
DK285686A (da) | 1986-12-19 |
US5091407A (en) | 1992-02-25 |
DK285686D0 (da) | 1986-06-18 |
KR900006097B1 (ko) | 1990-08-22 |
ES556173A0 (es) | 1988-05-01 |
GR861554B (en) | 1986-09-05 |
MY101176A (en) | 1991-07-31 |
HUT41214A (en) | 1987-04-28 |
GEP19960464B (en) | 1996-08-29 |
IE59144B1 (en) | 1994-01-12 |
HU201009B (en) | 1990-09-28 |
AU5832186A (en) | 1987-01-08 |
AU593256B2 (en) | 1990-02-08 |
CN86104055A (zh) | 1987-07-15 |
JPH0784436B2 (ja) | 1995-09-13 |
BR8602813A (pt) | 1987-02-10 |
DE3682711D1 (de) | 1992-01-16 |
ES8802297A1 (es) | 1988-05-01 |
EP0206523B1 (en) | 1991-12-04 |
KR870000295A (ko) | 1987-02-17 |
SU1482524A3 (ru) | 1989-05-23 |
PT82780B (pt) | 1988-12-15 |
AR243183A1 (es) | 1993-07-30 |
EP0206523A1 (en) | 1986-12-30 |
NZ216456A (en) | 1989-07-27 |
PT82780A (en) | 1986-07-01 |
UA6306A1 (uk) | 1994-12-29 |
CN1021950C (zh) | 1993-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61291565A (ja) | 含窒素複素環化合物、それらの製造法及びそれらを有効成分とする殺菌剤組成物 | |
JP4218984B2 (ja) | チオシアナト―トリアゾリル誘導体及びその殺微生物剤としての使用 | |
RU1811528C (ru) | Способ получени производных пиридина | |
JPS6248649A (ja) | アクリル酸エステル誘導体、その製造方法および殺菌剤または植物生長調整剤組成物 | |
CZ284801B6 (cs) | Nové herbicidy | |
JPS6344571A (ja) | アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを有効成分とする農薬組成物 | |
JPS6351376A (ja) | アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを有効成分とする殺菌剤組成物 | |
HU196374B (en) | Herbicide composition containing 2,6-substituted pyridine derivatives as active component and process for producing the active components | |
US4709038A (en) | Biologically active amides | |
JPS61291584A (ja) | 殺菌剤組成物および第3アミン化合物 | |
JPS6097962A (ja) | 1−置換イミダゾ−ル−5−カルボン酸誘導体,それらの製造方法ならびにそれらを含有する殺菌剤,除草剤および植物生長調整剤 | |
JPS63179849A (ja) | プロペン酸誘導体,その製造方法及びプロペン酸誘導体を含有する殺菌剤組成物 | |
JPS63179858A (ja) | アクリル酸誘導体化合物、その製造法及びそれを含有する殺菌、殺虫又は殺ダニ組成物 | |
KR890003849B1 (ko) | 치환된 피리딘 제초제 | |
JPH04504563A (ja) | アミノケタール、その調整、および殺菌剤としてのその使用 | |
JPS63185958A (ja) | アクリル酸誘導体化合物、その製造方法およびそれを含有する殺菌剤組成物 | |
EP0278945A2 (en) | Substituted 2,6-substituted pyridine compounds | |
GB2192631A (en) | Fungicidal heterocyclic tertiary amine compounds containing a cyclopropane ring | |
CN105777640B (zh) | 一种吡唑环己二醇醚类化合物及其应用 | |
CA1280410C (en) | Heterocyclic compounds as fungicides | |
JPS6323842A (ja) | シクロプロパン環含有第3級アミン化合物、その製造法及びそれを含有する殺菌組成物 | |
JPS63192754A (ja) | (2−シアノ−2−(フェニル又はナフチル)−2−置換−エチル)ピラジン、ピリジン及びピリダジン | |
JPH07508272A (ja) | 4−アシルアミノベンズアミド類及びこれらの殺菌剤としての使用 | |
JPH03130266A (ja) | 置換フェニルアルキルイミダゾール誘導体 | |
JPS6323859A (ja) | 第三級アミン化合物、その製造方法及びこれを含有する殺菌剤組成物 |