JPS6128398A - L−バリンの製造法 - Google Patents
L−バリンの製造法Info
- Publication number
- JPS6128398A JPS6128398A JP15088584A JP15088584A JPS6128398A JP S6128398 A JPS6128398 A JP S6128398A JP 15088584 A JP15088584 A JP 15088584A JP 15088584 A JP15088584 A JP 15088584A JP S6128398 A JPS6128398 A JP S6128398A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valine
- acid
- urea
- ammonium
- fumaric acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 title claims abstract description 48
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 229960004295 valine Drugs 0.000 claims abstract description 27
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- QHKABHOOEWYVLI-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-oxobutanoic acid Chemical compound CC(C)C(=O)C(O)=O QHKABHOOEWYVLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 claims abstract description 14
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims abstract description 8
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 claims abstract description 5
- 241000589565 Flavobacterium Species 0.000 claims abstract description 5
- 241000607534 Aeromonas Species 0.000 claims abstract description 4
- 241000588923 Citrobacter Species 0.000 claims abstract description 4
- 241000192041 Micrococcus Species 0.000 claims abstract description 4
- 241000589158 Agrobacterium Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000186063 Arthrobacter Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000186146 Brevibacterium Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000588914 Enterobacter Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000588722 Escherichia Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000607142 Salmonella Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000607720 Serratia Species 0.000 claims abstract description 3
- 241001057811 Paracoccus <mealybug> Species 0.000 claims abstract 2
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 claims abstract 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 12
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000004474 valine Substances 0.000 claims description 7
- -1 ammonium ions Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 4
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 3
- 241000588698 Erwinia Species 0.000 claims description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 4
- 241000588752 Kluyvera Species 0.000 abstract description 2
- KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-N ferulic acid Chemical compound COC1=CC(\C=C\C(O)=O)=CC=C1O KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NGVDGCNFYWLIFO-UHFFFAOYSA-N pyridoxal 5'-phosphate Chemical compound CC1=NC=C(COP(O)(O)=O)C(C=O)=C1O NGVDGCNFYWLIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 3
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 3
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000589155 Agrobacterium tumefaciens Species 0.000 description 2
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 2
- 239000001729 Ammonium fumarate Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000186145 Corynebacterium ammoniagenes Species 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 2
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019297 ammonium fumarate Nutrition 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- CKKXWJDFFQPBQL-SEPHDYHBSA-N azane;(e)-but-2-enedioic acid Chemical compound N.N.OC(=O)\C=C\C(O)=O CKKXWJDFFQPBQL-SEPHDYHBSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 239000013028 medium composition Substances 0.000 description 2
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 2
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 235000007682 pyridoxal 5'-phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011589 pyridoxal 5'-phosphate Substances 0.000 description 2
- 229960001327 pyridoxal phosphate Drugs 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYUOMWUHRSDZMY-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-oxobutanoic acid;sodium Chemical compound [Na].CC(C)C(=O)C(O)=O ZYUOMWUHRSDZMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000607528 Aeromonas hydrophila Species 0.000 description 1
- 241000588813 Alcaligenes faecalis Species 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001715 Ammonium malate Substances 0.000 description 1
- 241000186074 Arthrobacter globiformis Species 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 241000588919 Citrobacter freundii Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 241000283160 Inia Species 0.000 description 1
- 241000589597 Paracoccus denitrificans Species 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 241000293869 Salmonella enterica subsp. enterica serovar Typhimurium Species 0.000 description 1
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 description 1
- 241000607715 Serratia marcescens Species 0.000 description 1
- 239000001744 Sodium fumarate Substances 0.000 description 1
- WIQBZDCJCRFGKA-UHFFFAOYSA-M Sodium-3-methyl-2-oxobutyrate Chemical compound [Na+].CC(C)C(=O)C([O-])=O WIQBZDCJCRFGKA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019764 Soybean Meal Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 229940005347 alcaligenes faecalis Drugs 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- KGECWXXIGSTYSQ-UHFFFAOYSA-N ammonium malate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)C(O)CC([O-])=O KGECWXXIGSTYSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019292 ammonium malate Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000003163 cell fusion method Methods 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- MSJMDZAOKORVFC-SEPHDYHBSA-L disodium fumarate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O MSJMDZAOKORVFC-SEPHDYHBSA-L 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 229940023064 escherichia coli Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940099596 manganese sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000011702 manganese sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000007079 manganese sulphate Nutrition 0.000 description 1
- SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L manganese(II) sulfate Chemical compound [Mn+2].[O-]S([O-])(=O)=O SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 229940098362 serratia marcescens Drugs 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000019294 sodium fumarate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005573 sodium fumarate Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000004455 soybean meal Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は微生物を用いるL−バリンの製造法に関する。
従来の技術
従来、2−ケトイソ吉草酸を基質としてL−バリンを製
造する方法としては、2−ケトイソ吉草酸、ギ酸および
アンモラムイオンを基質とする酵素的製造法が知られて
いる。
造する方法としては、2−ケトイソ吉草酸、ギ酸および
アンモラムイオンを基質とする酵素的製造法が知られて
いる。
発明が解決しようとする問題点
従来の方法においては、L−バリンの収量はまだ満足す
べきものではない。常に優れたし一バリンの製造法が求
められている。
べきものではない。常に優れたし一バリンの製造法が求
められている。
問題点を解決するための手段
本発明によると、フマール酸及びアンモニウムイオン又
は尿素の存在下、2−ケトイソ吉草酸をL−バリンに変
換する能力を有する微生物を用いることにより著量のL
−バリンを得ることができる。
は尿素の存在下、2−ケトイソ吉草酸をL−バリンに変
換する能力を有する微生物を用いることにより著量のL
−バリンを得ることができる。
本発明に用いられる微生物としては、フマール酸及びア
ンモニウムイオン又は尿素の存在下に、2−ケトイソ吉
草酸をL−バリンに変換できる能力を有するエシェヒア
属、シトロバクター属、アエロモナス属、アグロバクテ
リウム属、アルカリゲネス属、アルスロバクター属、ブ
レビバクテリウム属、バチルス属、コリネバクテリウム
属、エルビニア属、エンテロバクタ−属、フラボバクテ
リウム属、クルイベラ属、ミクロコツカス属、バラコツ
カス属、シニードモナス属、サルモネラ属又はセラチア
属に属する微生物であれば、野性株。
ンモニウムイオン又は尿素の存在下に、2−ケトイソ吉
草酸をL−バリンに変換できる能力を有するエシェヒア
属、シトロバクター属、アエロモナス属、アグロバクテ
リウム属、アルカリゲネス属、アルスロバクター属、ブ
レビバクテリウム属、バチルス属、コリネバクテリウム
属、エルビニア属、エンテロバクタ−属、フラボバクテ
リウム属、クルイベラ属、ミクロコツカス属、バラコツ
カス属、シニードモナス属、サルモネラ属又はセラチア
属に属する微生物であれば、野性株。
変異株、細胞融合法あるいは遺伝子操作法その他の遺伝
子的手法で誘導される組換え株のいずれもがあげられる
。
子的手法で誘導される組換え株のいずれもがあげられる
。
具体的には、エシェリヒアφコ’J (Escheri
chiacoli ) ATCC9637,シトロバク
タ−・フロインディー(Citrobacter fr
eundii ) ATCC6750,アエロモナス・
ハイドロフィラ(Aeromonas hydroph
ila)^TCC13137,アグロバタテリウム・ツ
メファシェンス(Agrobacterium tum
efaciens ) ATCC4452,アルカリゲ
ネス・ファエカリス(Alcaligenesfaec
alis) ATCC8750,アルスロバクタ−・グ
ロビホルミス(八rthrabacter globi
formis) AT[[:8010゜ブレビバクテリ
ウム・アンモニアゲネス(Brevi−bacteri
um a+r++r+oniagenes)八TCC6
B71. バチルス噂メガテリウム(Bacillu
s megaterium ) ATCC10778゜
コリネバクテリウム・グルタミクム(Coryne−b
acterium glutamicum ) ATC
C13032,−1−ルビニア・ヘルビコラ([irw
inia herbicola)ATCC21434
゜エンテロバクタ−・クロアカx (Bnteroba
ctercloacae ) AT[:C13047、
フラボバクテリウム・エステo7oマチウム(Flav
obacterium ester’oaro−ma
ticum ) ATCC8091,クルイベラ・クリ
オクレセセンス(Kluyvera cryocres
ens) ATCC14237,ミクロコツカス・ルテ
ウス(Micrococcus ’Iuteus )A
TCC4698,バラコツカス・デニトリフィカンス(
Paracoccus denitrificans
) ATCC49367、シュードモナス・アルギノサ
(Pseudomonas aeruginosa)A
TCC10145、サルモネラ・チフィムリウム(Sa
lmonella typhimurium) ATC
C19585、セラチア−’マル** 7ス(Serr
atia marcescens ) ATCC138
80等が上げられる。
chiacoli ) ATCC9637,シトロバク
タ−・フロインディー(Citrobacter fr
eundii ) ATCC6750,アエロモナス・
ハイドロフィラ(Aeromonas hydroph
ila)^TCC13137,アグロバタテリウム・ツ
メファシェンス(Agrobacterium tum
efaciens ) ATCC4452,アルカリゲ
ネス・ファエカリス(Alcaligenesfaec
alis) ATCC8750,アルスロバクタ−・グ
ロビホルミス(八rthrabacter globi
formis) AT[[:8010゜ブレビバクテリ
ウム・アンモニアゲネス(Brevi−bacteri
um a+r++r+oniagenes)八TCC6
B71. バチルス噂メガテリウム(Bacillu
s megaterium ) ATCC10778゜
コリネバクテリウム・グルタミクム(Coryne−b
acterium glutamicum ) ATC
C13032,−1−ルビニア・ヘルビコラ([irw
inia herbicola)ATCC21434
゜エンテロバクタ−・クロアカx (Bnteroba
ctercloacae ) AT[:C13047、
フラボバクテリウム・エステo7oマチウム(Flav
obacterium ester’oaro−ma
ticum ) ATCC8091,クルイベラ・クリ
オクレセセンス(Kluyvera cryocres
ens) ATCC14237,ミクロコツカス・ルテ
ウス(Micrococcus ’Iuteus )A
TCC4698,バラコツカス・デニトリフィカンス(
Paracoccus denitrificans
) ATCC49367、シュードモナス・アルギノサ
(Pseudomonas aeruginosa)A
TCC10145、サルモネラ・チフィムリウム(Sa
lmonella typhimurium) ATC
C19585、セラチア−’マル** 7ス(Serr
atia marcescens ) ATCC138
80等が上げられる。
これらの微生物が、フマール酸とアンモニウムイオン又
は尿素の存在下で2−ケトイソ吉草酸を効率よくL−バ
リンに変換することの理由の詳細は明らかではないが、
これらの微生物が、フマール酸とアンモニウムイオン又
は尿素からアミノ基共与体を生成する能力および生成し
たアミノ基供与体と2−ケトイソ吉草酸とからL−バリ
ンを生成する能力にすぐれていること、さらに基質を細
胞内へ取込む能力や生成したし一バリンを細胞外へ排出
する能力にすぐれていること、さらにL−バリンを代謝
分解する性質が弱いこと等が理由とじて考えられる。
は尿素の存在下で2−ケトイソ吉草酸を効率よくL−バ
リンに変換することの理由の詳細は明らかではないが、
これらの微生物が、フマール酸とアンモニウムイオン又
は尿素からアミノ基共与体を生成する能力および生成し
たアミノ基供与体と2−ケトイソ吉草酸とからL−バリ
ンを生成する能力にすぐれていること、さらに基質を細
胞内へ取込む能力や生成したし一バリンを細胞外へ排出
する能力にすぐれていること、さらにL−バリンを代謝
分解する性質が弱いこと等が理由とじて考えられる。
これらの微生物を培養する培地としては、炭素源、窒素
源、無機物その他の栄養物を含むものであれば天然培地
9人工培地のいずれでもよい。
源、無機物その他の栄養物を含むものであれば天然培地
9人工培地のいずれでもよい。
炭素源としては、グルコース、フラクトース。
ソルビトール、グリセロール、しょ糖、でんぷん。
でんぷん加水分解物、糖蜜、果汁などの炭水化物。
ギ酸、酢酸、フマール酸、乳酸、グルコン酸、コハク酸
等の有機酸、エタノール、メタノール等のアルコール類
等が使用される。
等の有機酸、エタノール、メタノール等のアルコール類
等が使用される。
窒素源としては、アンモニア、塩化アンモニウム、硫酸
アンモニウム、酢酸アンモニウム、ギ酸アンモニウム、
リン酸アンモニウム等のアンモニウム塩類、尿素、アミ
ン類、その他の含窒素化合物、ペプトン、肉エキス、i
l母エキス、コーン・スチープ・リカー、カゼイン加水
分解物、大豆粕加水分解物、各種発酵菌体およびその消
化物などが用いられる。
アンモニウム、酢酸アンモニウム、ギ酸アンモニウム、
リン酸アンモニウム等のアンモニウム塩類、尿素、アミ
ン類、その他の含窒素化合物、ペプトン、肉エキス、i
l母エキス、コーン・スチープ・リカー、カゼイン加水
分解物、大豆粕加水分解物、各種発酵菌体およびその消
化物などが用いられる。
無機物としては、リン酸第1カリウム、−リン酸第2カ
リウム、リン酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化
ナトリウム、硫酸第1鉄、硫酸マンガン、炭酸カルシウ
ムなどが使用される。
リウム、リン酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化
ナトリウム、硫酸第1鉄、硫酸マンガン、炭酸カルシウ
ムなどが使用される。
勿論本発明に使用する微生物が生育のた2めに特定の栄
養素を必要とする場合には、その栄養素を適量培地中に
存在させなければならないが、これらの物質は窒素源と
して例示した天然物に含まれて添加される場合には別途
加える必要はない。
養素を必要とする場合には、その栄養素を適量培地中に
存在させなければならないが、これらの物質は窒素源と
して例示した天然物に含まれて添加される場合には別途
加える必要はない。
2−ケトイソ吉草酸、フマール酸及びアンモニウムイオ
ン又は尿素は前記培地に最初から加えられてもよいし、
又微生物の培養途中でくわえられてもよい。
ン又は尿素は前記培地に最初から加えられてもよいし、
又微生物の培養途中でくわえられてもよい。
2−ケトイソ吉草酸及びフマール酸はアンモニウム塩、
ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩等の各種の塩
として使用される。
ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩等の各種の塩
として使用される。
アンモニウムイオンは、硫酸アンモニウム、リン酸アン
モニウム、硝酸アンモニウム、塩化アンモニウム1酢酸
アンモニウム、ギ酸アンモニウム。
モニウム、硝酸アンモニウム、塩化アンモニウム1酢酸
アンモニウム、ギ酸アンモニウム。
フマール酸アンモニウム、リンゴ酸アンモニウム等の塩
類として、あるいはアンモニア水あるいはアンモニアガ
スとして供給される。
類として、あるいはアンモニア水あるいはアンモニアガ
スとして供給される。
培養条件としては20〜60℃、好ましくは30〜40
℃の温度で振盪・通気攪拌等の好気的条件下で、pH3
〜10.好ましくは6〜9の範囲で1〜3日間培養する
。かくして、培養液中にL−バリンが生成する。
℃の温度で振盪・通気攪拌等の好気的条件下で、pH3
〜10.好ましくは6〜9の範囲で1〜3日間培養する
。かくして、培養液中にL−バリンが生成する。
次i、前記微生物の菌体を得る場合の培地組成及び培養
条件としては、前記組成の培地及び培養条件が用いられ
る。
条件としては、前記組成の培地及び培養条件が用いられ
る。
かくして、1等られる微生物菌体はそのまま反応に使用
できるし、さらに該菌体を種々処理して得られる処理物
を反応に用いても良い。
できるし、さらに該菌体を種々処理して得られる処理物
を反応に用いても良い。
微生物菌体としては、菌体そのもの又は菌体を含む培養
液が用いられる。
液が用いられる。
菌体処理物としては、菌体の機械的摩砕処理物。
超音波処理物、凍結乾燥処理物、溶媒処理物、酵素処理
物、乾燥処理物、界面活性剤処理物、菌体の蛋白質分画
、菌体及び菌体処理物の固定化物等が用いられる。
物、乾燥処理物、界面活性剤処理物、菌体の蛋白質分画
、菌体及び菌体処理物の固定化物等が用いられる。
反応は水性液中、前記で得られる菌体もしくはその処理
物を■2−ケトイソ吉草酸 ■フマール酸及び■アンモ
ニウムイオン又は尿素に作用することによって行われる
。
物を■2−ケトイソ吉草酸 ■フマール酸及び■アンモ
ニウムイオン又は尿素に作用することによって行われる
。
反応に使用する2−ケトイソ吉草酸、フマール酸及びア
ンモニウムイオンとしては前記と同じものが用いられる
。
ンモニウムイオンとしては前記と同じものが用いられる
。
作用条件としては、温度10〜70℃、好ましくは20
〜50℃、pH5〜10、好ましくは6〜9で行なう。
〜50℃、pH5〜10、好ましくは6〜9で行なう。
かくして、水性液中にL−バリンが生成する。
培養液又は水性液中からし一バリンを回収する方法とし
ては、常法、例えば、イオン交換樹脂法。
ては、常法、例えば、イオン交換樹脂法。
沈澱法、溶媒抽出法等が用いられる。
以下に実施例を示す。
実施例1
グルコース0.5 g /祿、酵母エキス0.3.g/
a。
a。
肉エキスIg/a、ペプトンIg/7.’NaCJ20
.3g/a(pH7,0)の組成の培地1σmlを含む
試験管に第1表に示す微生物を1エーゼ−宛接種し、2
1Orpmの振盪条件下′、28℃の温度条件下で18
時間振盪培養する。
.3g/a(pH7,0)の組成の培地1σmlを含む
試験管に第1表に示す微生物を1エーゼ−宛接種し、2
1Orpmの振盪条件下′、28℃の温度条件下で18
時間振盪培養する。
培養終了液を試験管ごと遠心分離して集菌し、さらにl
Qmlづつの0.85%食塩溶液で2回遠沈洗浄後、
各試験管へ下記の組成の反応液L’5mlづつを添加し
、40℃の温度条件下で24時間静置して反応させたと
ころ、各々の微生物が第1表に示す濃度のL−バリンを
生成した。
Qmlづつの0.85%食塩溶液で2回遠沈洗浄後、
各試験管へ下記の組成の反応液L’5mlづつを添加し
、40℃の温度条件下で24時間静置して反応させたと
ころ、各々の微生物が第1表に示す濃度のL−バリンを
生成した。
反応液の組成は次のとおり=2−ケトイソ吉草酸・ナト
リウム20 QmM、ピリドキサールリン酸200μM
、)リスバッファー100mM(pH8,0)、7?−
ル酸アンモニウム400mM反応液から2−ケトイソ吉
、草酸・ナトリウム。
リウム20 QmM、ピリドキサールリン酸200μM
、)リスバッファー100mM(pH8,0)、7?−
ル酸アンモニウム400mM反応液から2−ケトイソ吉
、草酸・ナトリウム。
フマール酸アンモニウムあるいはアンモニウムイオンの
いずれか1つを除いた時のし一バリンの蓄積はO,l
mg 7m1以下であだ。
いずれか1つを除いた時のし一バリンの蓄積はO,l
mg 7m1以下であだ。
実施例2
使用菌として、ブレビバクテリウム・アンモニアゲネス
ATCC6871を用い、反応液の組成を下記のとおり
に変えた他は実施例1と同様に実施した結果反応液中に
2.4 mg /mlのL−バリンが生成した。反応液
から2−ケトイソ吉草酸、フマール酸、あるいは尿素の
いずれかを除いた時のし−バリンの生成量は0.1 m
g/ml以下であった。
ATCC6871を用い、反応液の組成を下記のとおり
に変えた他は実施例1と同様に実施した結果反応液中に
2.4 mg /mlのL−バリンが生成した。反応液
から2−ケトイソ吉草酸、フマール酸、あるいは尿素の
いずれかを除いた時のし−バリンの生成量は0.1 m
g/ml以下であった。
反応液の組成=2−ケトイソ吉草酸ナトリウム200m
M、ピリドキサールリン酸200μM、フマール酸ナト
リウム400mM、尿素400mM。
M、ピリドキサールリン酸200μM、フマール酸ナト
リウム400mM、尿素400mM。
トリスバッフy 200mM(pH8,4)発明の効
果 本発明方法により著量のL−バリンを製造することがで
きる。
果 本発明方法により著量のL−バリンを製造することがで
きる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 エシェリヒア属、シトロバクター属、アエロモナス属、
アグロバクテリウム属、アルカリゲネス属、アルスロバ
クター属、ブレビバクテリウム属、バチルス属、コリネ
バクテリウム属、エルビニア属、エンテロバクター属、
フラボバクテリウム属、クルイベラ属、ミクロコッカス
属、パラコッカス属、シュードモナス属、サルモネラ属
又はセラチア属に属し、(1)フマール酸及び(2)ア
ンモニウムイオン又は尿素の存在下、2−ケトイソ吉草
酸をL−バリンに変換する能力を有する微生物を、A、
(イ)2−ケトイソ吉草酸(ロ)フマール酸及び(ハ)
アンモニウムイオン又は尿素の存在下に培地に培養する
ことにより、又は B、培地に培養して得られる菌体又はその処理物及び前
記(イ)、(ロ)及び(ハ)を含有する水性液中で反応
させ、培養液又は水性液中にL−バリンを生成させ、こ
れを採取することを特徴とするL−バリンの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15088584A JPS6128398A (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | L−バリンの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15088584A JPS6128398A (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | L−バリンの製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6128398A true JPS6128398A (ja) | 1986-02-08 |
Family
ID=15506506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15088584A Pending JPS6128398A (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | L−バリンの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6128398A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103642766A (zh) * | 2013-07-02 | 2014-03-19 | 廊坊梅花生物技术开发有限公司 | 蛋白、dna分子、含有该dna的转化宿主及该转化宿主用于生产l-缬氨酸的方法 |
US10487185B2 (en) | 2017-02-21 | 2019-11-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Accelerating method of self-healing for scratches |
-
1984
- 1984-07-20 JP JP15088584A patent/JPS6128398A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103642766A (zh) * | 2013-07-02 | 2014-03-19 | 廊坊梅花生物技术开发有限公司 | 蛋白、dna分子、含有该dna的转化宿主及该转化宿主用于生产l-缬氨酸的方法 |
CN103642766B (zh) * | 2013-07-02 | 2016-12-28 | 廊坊梅花生物技术开发有限公司 | 蛋白、dna分子、含有该dna的转化宿主及该转化宿主用于生产l‑缬氨酸的方法 |
US10487185B2 (en) | 2017-02-21 | 2019-11-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Accelerating method of self-healing for scratches |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0559709B2 (ja) | ||
EP0151488B1 (en) | Process for producing l-phenylalanine | |
JPH044887A (ja) | L―リジンの発酵的製造法 | |
US5916782A (en) | Process for producing aspartase and process for producing L-aspartic acid | |
US4584273A (en) | Method for the production of phenylalanine ammonia-lyase by fermentation | |
US3700559A (en) | Method of producing tryptophan by fermentation | |
US3763008A (en) | Process for producing ribosides of heterocyclic organic bases by fermentation | |
JPH10248588A (ja) | 発酵法によるl−セリンの製造法 | |
EP0205849B1 (en) | Process for producing l-threonine by fermentation | |
JPS6128398A (ja) | L−バリンの製造法 | |
JPH05123178A (ja) | L−フエニルアラニンの製造法 | |
EP0455170B1 (en) | Process for culturing microorganisms of the genus Pseudomonas and process for producing L-alanine using said microorganisms | |
JPS60160890A (ja) | L−フエニルアラニンの製造法 | |
EP0295622B1 (en) | Process for producing l-tryptophan | |
JPH0449997B2 (ja) | ||
JP3006907B2 (ja) | 発酵法によるl−アラニンの製造法 | |
EP0567644B1 (en) | Process for producing l-alanine by fermentation | |
US3720584A (en) | Process for the production of monohydroxy carboxylic acids | |
JPH03236786A (ja) | 発酵法によるl―スレオニンの製造法 | |
JP2899071B2 (ja) | L―α―アラニンの製造法 | |
JPS6131093A (ja) | L−ロイシンの製造法 | |
US5478733A (en) | Process for producing L-alanine by fermentation with arthrobacter | |
JPH052314B2 (ja) | ||
JPS6140796A (ja) | ピルビン酸の製造法 | |
JPS6062993A (ja) | L−セリンの製造法 |