JPS61279957A - 追記型情報記録媒体の情報記録方法 - Google Patents
追記型情報記録媒体の情報記録方法Info
- Publication number
- JPS61279957A JPS61279957A JP60121453A JP12145385A JPS61279957A JP S61279957 A JPS61279957 A JP S61279957A JP 60121453 A JP60121453 A JP 60121453A JP 12145385 A JP12145385 A JP 12145385A JP S61279957 A JPS61279957 A JP S61279957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- information
- recording
- recording medium
- information recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 2
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分計〕
本発明は追記型情報記録媒体の情報記録方法に係り、特
に記録領域として、情報を記録する情報ファイル領域と
該情報ファイル領域の情報を検索する情報検索領域とを
有する追記型情報記録媒体の情報記録方法に関する。
に記録領域として、情報を記録する情報ファイル領域と
該情報ファイル領域の情報を検索する情報検索領域とを
有する追記型情報記録媒体の情報記録方法に関する。
以下、従来の追記型1N報記録媒体の情報記録方法につ
いて図面を用いて説明する。
いて図面を用いて説明する。
第2図は従来の追記型fn報記録媒体の情報記録方法を
説明するためのカード状追記型情報記録媒体の平面図で
ある。
説明するためのカード状追記型情報記録媒体の平面図で
ある。
第2図に示すように、カード状追記型情報記録媒体(以
下、記録媒体と呼ぶ)1上には列状の記録領域2が有シ
、この記・録領駿2は情報を記録する情報ファイル領域
3と該情報ファイル領域の情報を検索する情報検索領域
4′とに分割されている。上記情報7アイル領域3に情
報が記録されて、情報ファイル部5が形成される毎に、
情報検索領域(以下、ディレクトリ領域と呼ぶ)4に上
記情報を検索する丸めの情報が記録されて情報検索部(
以下、ディレクトリ部と呼ぶ)6が形成される。
下、記録媒体と呼ぶ)1上には列状の記録領域2が有シ
、この記・録領駿2は情報を記録する情報ファイル領域
3と該情報ファイル領域の情報を検索する情報検索領域
4′とに分割されている。上記情報7アイル領域3に情
報が記録されて、情報ファイル部5が形成される毎に、
情報検索領域(以下、ディレクトリ領域と呼ぶ)4に上
記情報を検索する丸めの情報が記録されて情報検索部(
以下、ディレクトリ部と呼ぶ)6が形成される。
情報ファイル部5の形成は分割された記録領域2の位置
日から行われ、ディレクトリ部6の形成は記録媒体1の
側端の記録領域2の位置Aから行われる。このために、
fイレク)+7領域4は、情報ファイル領域3に書込み
可能な情報ファイル数に相当した大きさが常に必要であ
った。
日から行われ、ディレクトリ部6の形成は記録媒体1の
側端の記録領域2の位置Aから行われる。このために、
fイレク)+7領域4は、情報ファイル領域3に書込み
可能な情報ファイル数に相当した大きさが常に必要であ
った。
上記のように1従来の追記型情報記録媒体の情報記録方
法においては、情報ファイルが画像情報等のように大量
の情報を含む場合はわずかの情報ファイル数で情報ファ
イル領域が終わシ、情報検索領域の大部分が使用されず
記録領域の無駄が生じる問題点があった。
法においては、情報ファイルが画像情報等のように大量
の情報を含む場合はわずかの情報ファイル数で情報ファ
イル領域が終わシ、情報検索領域の大部分が使用されず
記録領域の無駄が生じる問題点があった。
上記の間層点線、記録領域として、情報を記録する情報
ファイル領域と、該情報ファイル領域の情報を検索する
情報検索領域とを有する追記型情報記録媒体の情報記録
方法において、前記情報検索領域が任意の大きさで、か
つ前記情報ファイル領域と前記情報検索領域の情報の記
録が前記追記型?1FIN記録媒体の記録領域の相対す
る側端よシ書始められることを1!#黴とする本発明の
追記型情報記録媒体の情報記録方法によって解決される
。
ファイル領域と、該情報ファイル領域の情報を検索する
情報検索領域とを有する追記型情報記録媒体の情報記録
方法において、前記情報検索領域が任意の大きさで、か
つ前記情報ファイル領域と前記情報検索領域の情報の記
録が前記追記型?1FIN記録媒体の記録領域の相対す
る側端よシ書始められることを1!#黴とする本発明の
追記型情報記録媒体の情報記録方法によって解決される
。
以下、図面を用いて本発明の実施例について詳
′細に説明する。
′細に説明する。
第1図は本発明の追記型情報記録媒体の情報記録方法を
説明するだめのカード状追記型情報記録媒体の平面図で
ある。
説明するだめのカード状追記型情報記録媒体の平面図で
ある。
なお、第1図に示したカード状追記型情報記録媒体の各
部の説明は第2図と同じであるのでここでは省略する。
部の説明は第2図と同じであるのでここでは省略する。
第1図に示すように、情報ファイル部5の記録はカード
状追記型情報記録媒体(以下、記録媒体と呼ぶ)1の相
対する側端の記録領域2の位置Cから行う。又、情報検
索部(以下、ディレクトリ部と呼ぶ)6の記録は、記録
媒体lの相対するもう一方の側端の記録領域2の位置A
から行う。すなわち、記録は記録媒体1の側端の記録領
域2がら内側へと向って行われる。この時、追加記録の
方法は記録しようとする記録領域2を一度読み出して未
記録領域ならば記録を行う、あるいはディレクトリ部6
から追加記録可能な記録領域2の量を求め、追加記録す
る情報ファイル部5とディレクトリ部6がその内に納ま
るならば記録を行う等の手段を用いる。
状追記型情報記録媒体(以下、記録媒体と呼ぶ)1の相
対する側端の記録領域2の位置Cから行う。又、情報検
索部(以下、ディレクトリ部と呼ぶ)6の記録は、記録
媒体lの相対するもう一方の側端の記録領域2の位置A
から行う。すなわち、記録は記録媒体1の側端の記録領
域2がら内側へと向って行われる。この時、追加記録の
方法は記録しようとする記録領域2を一度読み出して未
記録領域ならば記録を行う、あるいはディレクトリ部6
から追加記録可能な記録領域2の量を求め、追加記録す
る情報ファイル部5とディレクトリ部6がその内に納ま
るならば記録を行う等の手段を用いる。
この場合、情報検索領域(以下、ディレクトリ領域と呼
ぶ)の大きさは固定されていないので、追加記録を適当
に行う事で記録領域2の無駄を減少できる。
ぶ)の大きさは固定されていないので、追加記録を適当
に行う事で記録領域2の無駄を減少できる。
以上のカード状追記型情報記録媒体の情報記録方法にお
いて情報ファイル部5の記録は記録領域2の位置Cと相
対する位置Oから行ってもよい。
いて情報ファイル部5の記録は記録領域2の位置Cと相
対する位置Oから行ってもよい。
又、情報ファイル部5の記録を位置Aから、ディレクト
リ部6の記録を位置Cから行ってもよい。
リ部6の記録を位置Cから行ってもよい。
また以上のカード状追記型情報記録媒体の情報記録方法
VC!5いて記俸領域2が横方向に形成されたカード状
追記型情報記録媒体を用いて説明し九が縦方向に形成さ
れたものを用いてもよい。
VC!5いて記俸領域2が横方向に形成されたカード状
追記型情報記録媒体を用いて説明し九が縦方向に形成さ
れたものを用いてもよい。
追記型情報記録媒体としてはカード状だけでなく、円盤
状等でもよい。
状等でもよい。
以上、詳細に述べたように、本発明の追記を清報記録媒
体の情報記録方法によれば、記録された情報ファイルの
大きさく関係なく、記録領域を有効に使用する事ができ
る。
体の情報記録方法によれば、記録された情報ファイルの
大きさく関係なく、記録領域を有効に使用する事ができ
る。
第1図は本発明の追記型情報記録媒体の情報記録方法を
説明するためのカード状追記型情報記録媒体の平面図で
ある。 第2図は従来の追記型情報記録媒体の情報記録方法を説
明するためのカード状追記型情報記録媒体の平面図であ
る。 l・・・カード状追記型情報記録媒体(記録媒体)、2
・・・記録領域、 3・・・情報7アイル領域、 4′。°情報検索領域(ディレクトリ領域)、5・・・
情報7アイル部、 6・・・情報検索部(7′イレクトIJ部)。
説明するためのカード状追記型情報記録媒体の平面図で
ある。 第2図は従来の追記型情報記録媒体の情報記録方法を説
明するためのカード状追記型情報記録媒体の平面図であ
る。 l・・・カード状追記型情報記録媒体(記録媒体)、2
・・・記録領域、 3・・・情報7アイル領域、 4′。°情報検索領域(ディレクトリ領域)、5・・・
情報7アイル部、 6・・・情報検索部(7′イレクトIJ部)。
Claims (1)
- 記録領域として、情報を記録する情報ファイル領域と、
該情報ファイル領域の情報を検索する情報検索領域とを
有する追記型情報記録媒体の情報記録方法において、前
記情報検索領域が任意の大きさで、かつ前記情報ファイ
ル領域と前記情報検索領域の情報の記録が前記追記型情
報記録媒体の記録領域の相対する側端より書始められる
ことを特徴とする追記型情報記録媒体の情報記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60121453A JPS61279957A (ja) | 1985-06-06 | 1985-06-06 | 追記型情報記録媒体の情報記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60121453A JPS61279957A (ja) | 1985-06-06 | 1985-06-06 | 追記型情報記録媒体の情報記録方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5282224A Division JPH076075A (ja) | 1993-11-11 | 1993-11-11 | 情報記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61279957A true JPS61279957A (ja) | 1986-12-10 |
Family
ID=14811506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60121453A Pending JPS61279957A (ja) | 1985-06-06 | 1985-06-06 | 追記型情報記録媒体の情報記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61279957A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62226346A (ja) * | 1986-03-28 | 1987-10-05 | Nec Corp | フアイル管理方式 |
EP0260115A2 (en) * | 1986-09-10 | 1988-03-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Information record method |
WO1988006339A1 (en) * | 1987-02-12 | 1988-08-25 | Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha | Method for recording and reproducing data for an optical card |
JPS6439660A (en) * | 1987-08-06 | 1989-02-09 | Omron Tateisi Electronics Co | Optical card |
JPS6443856A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-16 | Canon Kk | Data recording system |
JPH0254118A (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-23 | Hioki Ee Corp | メモリ制御方法 |
JPH0259940A (ja) * | 1988-08-26 | 1990-02-28 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置 |
US4998009A (en) * | 1987-03-31 | 1991-03-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Information recording method for recording data and directories in a plurality of blocks comprising divided recording areas |
US5164577A (en) * | 1989-01-20 | 1992-11-17 | Kabushiki Kaisha Csk | Optical recording medium with region for identifying defective written data |
US5436879A (en) * | 1992-09-02 | 1995-07-25 | Olympus Optical Co., Ltd. | Recording and reproducing methods of write-once read-many type recording medium |
JP2001042899A (ja) * | 1993-10-26 | 2001-02-16 | Sharp Corp | 情報記録再生装置 |
JP2001216765A (ja) * | 2000-02-01 | 2001-08-10 | Yamaha Corp | オーディオデータ保存方法およびオーディオデータ記録再生装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59178880A (ja) * | 1983-03-30 | 1984-10-11 | Toshiba Corp | 画像情報記憶検索装置 |
JPS60250449A (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-11 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | デ−タ記録方法 |
JPS60256925A (ja) * | 1984-06-01 | 1985-12-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 再生専用光デイスク |
-
1985
- 1985-06-06 JP JP60121453A patent/JPS61279957A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59178880A (ja) * | 1983-03-30 | 1984-10-11 | Toshiba Corp | 画像情報記憶検索装置 |
JPS60250449A (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-11 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | デ−タ記録方法 |
JPS60256925A (ja) * | 1984-06-01 | 1985-12-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 再生専用光デイスク |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62226346A (ja) * | 1986-03-28 | 1987-10-05 | Nec Corp | フアイル管理方式 |
EP0260115A2 (en) * | 1986-09-10 | 1988-03-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Information record method |
US4910724A (en) * | 1986-09-10 | 1990-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Information recording medium having an area for recording information indicating logical erasure of data and method for recording information |
WO1988006339A1 (en) * | 1987-02-12 | 1988-08-25 | Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha | Method for recording and reproducing data for an optical card |
US4998009A (en) * | 1987-03-31 | 1991-03-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Information recording method for recording data and directories in a plurality of blocks comprising divided recording areas |
JPS6439660A (en) * | 1987-08-06 | 1989-02-09 | Omron Tateisi Electronics Co | Optical card |
JPS6443856A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-16 | Canon Kk | Data recording system |
JPH0254118A (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-23 | Hioki Ee Corp | メモリ制御方法 |
JPH0259940A (ja) * | 1988-08-26 | 1990-02-28 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置 |
US5164577A (en) * | 1989-01-20 | 1992-11-17 | Kabushiki Kaisha Csk | Optical recording medium with region for identifying defective written data |
WO1993015504A1 (en) * | 1989-01-20 | 1993-08-05 | Kiyoshi Horie | Card-form optical recording medium |
US5436879A (en) * | 1992-09-02 | 1995-07-25 | Olympus Optical Co., Ltd. | Recording and reproducing methods of write-once read-many type recording medium |
JP2001042899A (ja) * | 1993-10-26 | 2001-02-16 | Sharp Corp | 情報記録再生装置 |
JP2001216765A (ja) * | 2000-02-01 | 2001-08-10 | Yamaha Corp | オーディオデータ保存方法およびオーディオデータ記録再生装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61279957A (ja) | 追記型情報記録媒体の情報記録方法 | |
KR950006615A (ko) | 교환가능 기록매체 및 그 제어방법 | |
JPS5781683A (en) | Storage and retrieval device for picture information | |
JPH02193335A (ja) | カード型光記録媒体 | |
JPH076075A (ja) | 情報記録方法 | |
JPH0684187A (ja) | 追記型情報記録媒体の情報記録/再生方法 | |
JP2867260B2 (ja) | カード型光記録媒体へのデータ記録方法 | |
JP3032343U (ja) | 録音資料用収納ポケット付きミニディスクケース | |
JPS63298869A (ja) | 記録再生装置 | |
JPH02189780A (ja) | 光ディスク管理方式 | |
JPH0233786A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPS60131052U (ja) | 電子フアイリング装置 | |
JPH0191372A (ja) | フロッピ−ディスクに情報を書き込む方法 | |
JPS6448286A (en) | Storage control method for optical disk | |
JPH04182981A (ja) | 光学的記録媒体 | |
JPH03266040A (ja) | 2次記憶装置のファイル管理方式 | |
JPH0279269A (ja) | カード型光記録媒体 | |
KR920001449A (ko) | 자기기록매체와 그 제조방법 및 그 매체를 사용한 자기기록재생장치 | |
JPH0258852U (ja) | ||
EP0336970A4 (en) | Method of storing data | |
JPS63114562U (ja) | ||
JPS61196355U (ja) | ||
JPS62105556U (ja) | ||
JPS60115085A (ja) | 磁気テ−プフアイル管理方法 | |
JPS6448284A (en) | Storage control method for optical disk |