JPS61272297A - 洗浄剤組成物 - Google Patents
洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JPS61272297A JPS61272297A JP11589085A JP11589085A JPS61272297A JP S61272297 A JPS61272297 A JP S61272297A JP 11589085 A JP11589085 A JP 11589085A JP 11589085 A JP11589085 A JP 11589085A JP S61272297 A JPS61272297 A JP S61272297A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hlb
- foaming
- cleaning
- nonionic surfactant
- surfactants
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 16
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 16
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 15
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 14
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 11
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 11
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 10
- -1 jetanolamine Chemical compound 0.000 description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 9
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 7
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 6
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 5
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 5
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 4
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 3
- 230000035618 desquamation Effects 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 2
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 2
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Chemical class 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- NJSSICCENMLTKO-HRCBOCMUSA-N [(1r,2s,4r,5r)-3-hydroxy-4-(4-methylphenyl)sulfonyloxy-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octan-2-yl] 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)O[C@H]1C(O)[C@@H](OS(=O)(=O)C=2C=CC(C)=CC=2)[C@@H]2OC[C@H]1O2 NJSSICCENMLTKO-HRCBOCMUSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 125000005313 fatty acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、洗浄剤組成物に関する。更に詳しくは、皮膚
に対する刺激性が少なく、洗浄力や起泡力に優れた洗浄
剤組成物に関する。
に対する刺激性が少なく、洗浄力や起泡力に優れた洗浄
剤組成物に関する。
本発明の洗浄剤組成物はその使用用途は汎用的であるが
、特にシャンプー組成物として使用する場合が有利であ
る。
、特にシャンプー組成物として使用する場合が有利であ
る。
従来、洗浄剤組成物にはアルキル硫酸エステル塩、アル
ファオレフィンスルホン酸塩等の陰イオン性界面活性剤
、脂肪酸アルキロールアミド等の非イオン性界面活性剤
、アルキルベタイン、アルキルアミンオキサイド等の両
性イオン界面活性剤が用いられてきた。
ファオレフィンスルホン酸塩等の陰イオン性界面活性剤
、脂肪酸アルキロールアミド等の非イオン性界面活性剤
、アルキルベタイン、アルキルアミンオキサイド等の両
性イオン界面活性剤が用いられてきた。
これらの界面活性剤単独では、陰イオン性界面活性剤の
場合は、すぐれた洗浄力・起泡力は有するものの差こそ
あれ、いずれも皮膚に対する刺激性が強く認められ、ま
た非イオン性界面活性剤や両性イオン界面活性剤の場合
は、皮膚に対する刺激性は少ない界面活性剤であるが油
汚垢のひどい汚物に対しては洗浄力、起泡力が不十分で
ある。
場合は、すぐれた洗浄力・起泡力は有するものの差こそ
あれ、いずれも皮膚に対する刺激性が強く認められ、ま
た非イオン性界面活性剤や両性イオン界面活性剤の場合
は、皮膚に対する刺激性は少ない界面活性剤であるが油
汚垢のひどい汚物に対しては洗浄力、起泡力が不十分で
ある。
本発明者らは、上記の点に着目し、鋭意研究を重ねた結
果、蛋白質変性力の強い界面活性剤や界面活性剤組成物
では皮膚に対する刺激性が強く、蛋白質変性力の小さい
界面活性剤や界面活性剤組成物では皮膚に対する刺激性
が著しく減少する事を見い出した。
果、蛋白質変性力の強い界面活性剤や界面活性剤組成物
では皮膚に対する刺激性が強く、蛋白質変性力の小さい
界面活性剤や界面活性剤組成物では皮膚に対する刺激性
が著しく減少する事を見い出した。
そして、特定の陰イオン界面活性剤と特定の非イオン界
面活性剤とを組み合せたならば、それぞれ単独の場合に
くらべて蛋白変性率が相乗的に低減し、皮膚刺激性が著
しく減少することを見いだした。本発明はこの知見にも
とづく。
面活性剤とを組み合せたならば、それぞれ単独の場合に
くらべて蛋白変性率が相乗的に低減し、皮膚刺激性が著
しく減少することを見いだした。本発明はこの知見にも
とづく。
即ち、本発明は、
一般式(A)
RCOOCH2CH2SO3M (A)(式中
、Rは、平均炭素原子数7ないし19のアルキル基又は
アルケニル基、Mはアルカリ金属又は有機アミン類を表
わす。)で表わされるイセチオネート型陰イオン界面活
性剤と、HLBが10ないし16である非イオン型界面
活性剤とを含有することを特徴とする洗浄剤組成物を提
供するものである。
、Rは、平均炭素原子数7ないし19のアルキル基又は
アルケニル基、Mはアルカリ金属又は有機アミン類を表
わす。)で表わされるイセチオネート型陰イオン界面活
性剤と、HLBが10ないし16である非イオン型界面
活性剤とを含有することを特徴とする洗浄剤組成物を提
供するものである。
有効成分の特に好ましい配合割合は、一般式(A)で表
わされるイセチオネート型陰イオン界面活性剤とHLB
が10ないし16である非イオン界面活性剤との重量比
が9=1ないしは2:3の範囲であり、両者の合計が全
体の約10ないし50重量部を占める範囲に存する。
わされるイセチオネート型陰イオン界面活性剤とHLB
が10ないし16である非イオン界面活性剤との重量比
が9=1ないしは2:3の範囲であり、両者の合計が全
体の約10ないし50重量部を占める範囲に存する。
本発明者らは、前記一般式(A)で表わされるイセチオ
ネート型界面活性剤と、HLBが10ないし16の非イ
オン界面活性剤を適度な混合比で混合した場合、起泡性
・洗浄性等の界面活性能力は、一般式(A)で表わされ
る陰イオン型界面活性剤単独の場合に優るとも劣らず、
同時に蛋白質変性力、すなわち皮膚刺激性は、非イオン
界面活性剤単独の場合に優るとも劣らない程度まで著し
く低下する事を発見したものである。この相乗効果が発
揮される現象は臨界ミセル濃度等の測定により考察する
と混合ミセル形成によるものと推定された。用いる非イ
オン界面活性剤のうちHLBが10未満のものであると
、蛋白質変性力は低下するものの、HLBが低い事もあ
ってか非イオン界面活性剤が油分的働きをし、起泡性・
洗浄性が著しく劣る。
ネート型界面活性剤と、HLBが10ないし16の非イ
オン界面活性剤を適度な混合比で混合した場合、起泡性
・洗浄性等の界面活性能力は、一般式(A)で表わされ
る陰イオン型界面活性剤単独の場合に優るとも劣らず、
同時に蛋白質変性力、すなわち皮膚刺激性は、非イオン
界面活性剤単独の場合に優るとも劣らない程度まで著し
く低下する事を発見したものである。この相乗効果が発
揮される現象は臨界ミセル濃度等の測定により考察する
と混合ミセル形成によるものと推定された。用いる非イ
オン界面活性剤のうちHLBが10未満のものであると
、蛋白質変性力は低下するものの、HLBが低い事もあ
ってか非イオン界面活性剤が油分的働きをし、起泡性・
洗浄性が著しく劣る。
また、HLBが16以上の非イオン界面活性剤を使用し
た場合は、蛋白質変性能はあまり低下せず、また起泡性
も劣るものである。上記のごとく非イオン界面活性剤の
HLBは10ないし16が好ましいが、特にその効果を
発揮する好ましいHLBは、11ないし14である。
た場合は、蛋白質変性能はあまり低下せず、また起泡性
も劣るものである。上記のごとく非イオン界面活性剤の
HLBは10ないし16が好ましいが、特にその効果を
発揮する好ましいHLBは、11ないし14である。
本発明に於いて用いられる一般式(A)で表わされるイ
セチオネート型陰イオン界面活性剤は、例えば、脂肪酸
基RCOO−としては、C1□H23COO−1C13
H27COO−1C15H31COo−1C17H2S
Coo−1C17H33CoO−、ヤシ油脂肪酸等が
、対イオンMとしては、−Li、−K、N asモノエ
タノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノール
アミン等が挙げられる。
セチオネート型陰イオン界面活性剤は、例えば、脂肪酸
基RCOO−としては、C1□H23COO−1C13
H27COO−1C15H31COo−1C17H2S
Coo−1C17H33CoO−、ヤシ油脂肪酸等が
、対イオンMとしては、−Li、−K、N asモノエ
タノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノール
アミン等が挙げられる。
本発明に於て用いられる非イオン界面活性剤は、HLB
IOないし16、好ましくは11ないし14の非イオン
界面活性剤であり、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル型、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエステル型
、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエ
ステル型、ポリオキシエ≠レン多価アルコール脂肪酸エ
ステル型、ポリグリセリン脂肪酸エステル型、ポリオキ
シエチレン化ヒマシ油型を例示することができる。本発
明に於て特に好ましい非イオン界面活性剤は、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテル型である。
IOないし16、好ましくは11ないし14の非イオン
界面活性剤であり、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル型、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエステル型
、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエ
ステル型、ポリオキシエ≠レン多価アルコール脂肪酸エ
ステル型、ポリグリセリン脂肪酸エステル型、ポリオキ
シエチレン化ヒマシ油型を例示することができる。本発
明に於て特に好ましい非イオン界面活性剤は、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテル型である。
なお、HLBとは親水性−親油性のバランス(Hydr
ophilic−Lypophilic Ba1anc
e)を示す指標であり、本発明においては小出・寺村ら
による式を用いて算出した値を用いている。
ophilic−Lypophilic Ba1anc
e)を示す指標であり、本発明においては小出・寺村ら
による式を用いて算出した値を用いている。
本発明の洗浄組成物は、以上の必須成分の他に公知の洗
浄剤組成物の配合成分を配合できる。
浄剤組成物の配合成分を配合できる。
例えば本発明の効果を損わない量の両性界面活性剤、カ
チオン性界面活性剤、高級アルコール、ラノリン誘導体
、蛋白質誘導体や、ポリエチレングリコールの脂肪酸エ
ステル類等の油性成分、プロピレングリコール、グリセ
リン、ポリエチレングリコール等の保湿剤成分、生薬等
の植物抽出物、カチオン性・アニオン性・非イオン性等
の水溶性高分子物質、金属イオン封鎖剤、防腐剤、殺菌
剤PHfJ[整剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、色素及
び香料等をその必要に応じて配合出来る。
チオン性界面活性剤、高級アルコール、ラノリン誘導体
、蛋白質誘導体や、ポリエチレングリコールの脂肪酸エ
ステル類等の油性成分、プロピレングリコール、グリセ
リン、ポリエチレングリコール等の保湿剤成分、生薬等
の植物抽出物、カチオン性・アニオン性・非イオン性等
の水溶性高分子物質、金属イオン封鎖剤、防腐剤、殺菌
剤PHfJ[整剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、色素及
び香料等をその必要に応じて配合出来る。
特にシャンプー組成物において使用性向上剤の目的で配
合されるカチオン性高分子物質、例えばカチオン変性セ
ルロースエーテル誘導体(ポリマーJR(U、C,C”
)等)、ポリビニルピロリドン誘導体四級アンモニウム
(ガフコート(GAF)等)、ジアリルジメチルアンモ
ニウムクロリドのポリマー(マーコート(Merk)等
)、ポリアクリル酸誘導体四級アンモニウム(Cart
ex (NationalStarch)等)、ポリア
ミド誘導体四級アンモニウム(5andoz等)は、本
発明の洗浄剤組成物に配合する事により毛髪への吸着量
が増し、他の基剤に配合する以上の使用性の向上をはか
る事ができる。
合されるカチオン性高分子物質、例えばカチオン変性セ
ルロースエーテル誘導体(ポリマーJR(U、C,C”
)等)、ポリビニルピロリドン誘導体四級アンモニウム
(ガフコート(GAF)等)、ジアリルジメチルアンモ
ニウムクロリドのポリマー(マーコート(Merk)等
)、ポリアクリル酸誘導体四級アンモニウム(Cart
ex (NationalStarch)等)、ポリア
ミド誘導体四級アンモニウム(5andoz等)は、本
発明の洗浄剤組成物に配合する事により毛髪への吸着量
が増し、他の基剤に配合する以上の使用性の向上をはか
る事ができる。
以下実験例により本発明を具体的に説明する。
なお、実験例において検討した試験法は次のとおりであ
る。
る。
起泡性試験法
CaCO370P人工硬水で、試料濃度1%溶液を40
0−作成し、温度40℃の条件下で、攪拌機つき円筒形
シリンダーを用いて起泡量を測定した。
0−作成し、温度40℃の条件下で、攪拌機つき円筒形
シリンダーを用いて起泡量を測定した。
O・・・泡立ち良好 泡量 2000m1l!以上△・
・・泡立ち普通 泡量 150〇−以上 200〇−未
満×・・・泡立ち不良 泡量 150〇−未満洗浄性試
験法 CaO/ MgO= 3 / 1.5°DH人工硬水で
、試料濃度1%溶液を作成し、ウールサージを用いた人
工皮脂汚染布を洗浄した。
・・泡立ち普通 泡量 150〇−以上 200〇−未
満×・・・泡立ち不良 泡量 150〇−未満洗浄性試
験法 CaO/ MgO= 3 / 1.5°DH人工硬水で
、試料濃度1%溶液を作成し、ウールサージを用いた人
工皮脂汚染布を洗浄した。
温度40℃の条件下でターボトメ−ター(JISK−3
371)を用いて、洗浄し、洗浄前後の反射率より洗浄
効率をもとめた。
371)を用いて、洗浄し、洗浄前後の反射率より洗浄
効率をもとめた。
Ro:原布(ウールサージ)の反射率
R3:汚染布の反射率
RW:洗浄後の汚染布の反射率
○・・・洗浄性良好 洗浄効率 80%以上△・・・洗
浄性普通 洗浄効率 60%以上 80%未満×・・・
洗浄性不良 洗浄効率 60%未満蛋白質変性率測定法 水系高速液体クロマトグラフィーを利用し、卵白アルブ
ミンpH7緩衝溶液に、試料濃度1%になるように試料
を加えた場合の、卵白アルブミン変性率を、220 n
m吸収ピークを用いて測定した。
浄性普通 洗浄効率 60%以上 80%未満×・・・
洗浄性不良 洗浄効率 60%未満蛋白質変性率測定法 水系高速液体クロマトグラフィーを利用し、卵白アルブ
ミンpH7緩衝溶液に、試料濃度1%になるように試料
を加えた場合の、卵白アルブミン変性率を、220 n
m吸収ピークを用いて測定した。
さ
H5:卵白アルブミン緩衝液に試料を加えた時の220
nm吸収ピークの高さ ◎・・・卵白アルブミン変性率 30%未満O・・・卵
白アルブミン変性率 30%以上 60%未満△・・・
卵白アルブミン変性率 60%以上 80%未満×・・
・卵白アルブミン変性率 80%以上(以下余白) 皮膚刺激性試験法 イオン交換水で試料濃度10%溶液を作成し、この試験
溶液にモルモットを毎日4時間浸漬し、これを3日間く
り返す。12時間の浸漬ののち、2日問おいて反応の出
現を見る。反応の判定方法は、紅斑・浮腫・弛緩・落屑
・亀裂の五項目により行った。
nm吸収ピークの高さ ◎・・・卵白アルブミン変性率 30%未満O・・・卵
白アルブミン変性率 30%以上 60%未満△・・・
卵白アルブミン変性率 60%以上 80%未満×・・
・卵白アルブミン変性率 80%以上(以下余白) 皮膚刺激性試験法 イオン交換水で試料濃度10%溶液を作成し、この試験
溶液にモルモットを毎日4時間浸漬し、これを3日間く
り返す。12時間の浸漬ののち、2日問おいて反応の出
現を見る。反応の判定方法は、紅斑・浮腫・弛緩・落屑
・亀裂の五項目により行った。
■・・・はとんど刺激がない。
(紅斑が発現する。)
○・・・軽度の刺激性
(紅斑・弛緩が発現する。)
×・・・強度の刺激性
(紅斑・浮腫・弛緩・落屑が発現する。)×・・・超強
度の刺激性 (試紅斑・浮腫・弛緩・落屑・亀裂が発現する。) 実験例1 次の表−1に記載の配合組成によりなるシャンプーを調
整し、その起泡性・洗浄性・蛋白質変性率・皮膚刺激性
を調べた。
度の刺激性 (試紅斑・浮腫・弛緩・落屑・亀裂が発現する。) 実験例1 次の表−1に記載の配合組成によりなるシャンプーを調
整し、その起泡性・洗浄性・蛋白質変性率・皮膚刺激性
を調べた。
実験例2
次の表−2に記載の配合組成よりなるシャンプーを調整
し、その起泡性・洗浄性・蛋白質変性率皮膚刺激性を調
べた。
し、その起泡性・洗浄性・蛋白質変性率皮膚刺激性を調
べた。
(以下余白)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一般式(A) RCOOCH_2CH_2SO_3M (A)(式中R
は平均炭素原子数7ないし19のアルキル基又はアルケ
ニル基、Mはアルカリ金属又は有機アミン類を表わす。 )で表わされるイセチオネート型陰イオン界面活性剤と
HLBが10ないし16である非イオン型界面活性剤と
を含有することを特徴とする洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11589085A JPS61272297A (ja) | 1985-05-29 | 1985-05-29 | 洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11589085A JPS61272297A (ja) | 1985-05-29 | 1985-05-29 | 洗浄剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61272297A true JPS61272297A (ja) | 1986-12-02 |
Family
ID=14673725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11589085A Pending JPS61272297A (ja) | 1985-05-29 | 1985-05-29 | 洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61272297A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01287017A (ja) * | 1988-05-11 | 1989-11-17 | Kao Corp | 低刺激性洗顔料 |
JPH07215840A (ja) * | 1994-01-31 | 1995-08-15 | Shiseido Co Ltd | 皮膚洗浄料 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58134198A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-10 | ロレアル | 清浄化組成物およびその利用ならびに清浄化方法 |
-
1985
- 1985-05-29 JP JP11589085A patent/JPS61272297A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58134198A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-10 | ロレアル | 清浄化組成物およびその利用ならびに清浄化方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01287017A (ja) * | 1988-05-11 | 1989-11-17 | Kao Corp | 低刺激性洗顔料 |
JPH0576923B2 (ja) * | 1988-05-11 | 1993-10-25 | Kao Corp | |
JPH07215840A (ja) * | 1994-01-31 | 1995-08-15 | Shiseido Co Ltd | 皮膚洗浄料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2657495B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3563402B2 (ja) | 毛髪および身体清浄剤 | |
JPS61272294A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPS61272295A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPS61272297A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3216848B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPS61272296A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPS62260900A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH01186812A (ja) | 洗顔料 | |
JPS6086198A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH03109497A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JPS5942038B2 (ja) | ヘアシャンプ−組成物 | |
JPH03182598A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JPH03281700A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JPH03182599A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JPH03106999A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JP2955032B2 (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JPH03109498A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JPS59100199A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH03131694A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JPH0548800B2 (ja) | ||
JPH03109496A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JP2634458B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPS60124698A (ja) | 染着除去剤 | |
JPH0348608A (ja) | 洗浄剤組成物 |