[go: up one dir, main page]

JPS612477A - 多画面表示テレビジヨン受信機 - Google Patents

多画面表示テレビジヨン受信機

Info

Publication number
JPS612477A
JPS612477A JP12414384A JP12414384A JPS612477A JP S612477 A JPS612477 A JP S612477A JP 12414384 A JP12414384 A JP 12414384A JP 12414384 A JP12414384 A JP 12414384A JP S612477 A JPS612477 A JP S612477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
video
screen
picture
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12414384A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Egashira
江頭 英隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12414384A priority Critical patent/JPS612477A/ja
Publication of JPS612477A publication Critical patent/JPS612477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、1つの表示装置に2つ以上の画像を表示す
る多画面表示テレビジョン受信機に関するものである。
[従来技術] 従来、この種の装置として第2図に示すものがあった。
図において、(1)はチューナ、(2)は選局部、(3
)は選局切換部、(0は映像検波回路、(5)はAD変
換器、(6)はメモリコントロール部、(7)はメモリ
部、(8)はDA変換器、(9)は信号処理部、(10
)は画像表示部である。
次に動作について説明する。外部からの放送電波はチュ
ーナ(])で受信される。受信チャンネルは選局部(2
)で決まるが、このチャンネルは選局切換部(3)によ
りコントロールされ切換えられる。チューナ(1)の出
力は映像検波回路(4)により映像信号に復調され、A
D変換器(5つでデジタル信号に変換される。
メモリコントロール部(8)において、入力される信号
をメモリ部(7)に記憶させる。1つのチャンネルの1
画面分の記憶が終わると、選局切換部(3)により次の
別のチャンネルが選ばれ、上記と同様のプロセスでメモ
リ部(7)に映像信号が記憶される。
これらの動作が指定された画面数だけ繰返され、映像信
号がメモリ部(7)に順次記憶される。
次に、メモリコントロール部(8)により時間変換され
てメモリ内容が呼び出され、信号処理部(8)1画像表
示部(10)により、たとえば第3図のようにP1〜P
4からなる多画面が表示される。
なお、この例では、画面数は4つであり、また各画像は
切換時間に応じた静止画となっている。
しかしながら、上記従来の多画面表示テレビジョン受信
機においては、放送内容や放送機器の調整等により、各
画面ごとに映像のコントラストや色相、色の濃さなどが
異なり、見づらいという欠点があった。
[発明の概要] この発明は上記従来の欠点を解消するためになされたも
ので、映像調整回路によって各画面ごとに画像を最適状
態に調整して表示することにより、各画面間のコントラ
ストなどのばらつきの少ない見やすい画像を実現しうる
多画面表示テレビ゛ジョン受信機を提供することを目的
としてし)る。
[発明の実施例] 以下、この発明の実施例を図面にしたがって説明する。
第1図はこの発明による多画面表示テレビジョン受信機
の実施例を示すブロック回路図である。
図において、第2図と同一部分には同一符号を付して、
その説明は省略する。第1図では、第2図の構成に映像
切換回路(11)、映像調整回路(12)、映像制御回
路(13)、制御記憶回路(14)が新たに付加されて
いる。
次に動作について説明する。
多画面画像のうちの1つの画像信号、すなわち選局部(
2)により選ばれたチャンネルの画像信号が映像切換回
路(11)によって映像検波回路(4)から取出される
。一方、制御記憶回路(14)には、視聴者が各画面の
コントラストや色相、色の濃さなどが最良となるよう、
に映像制御回路(13)を調整した状態が記憶されてい
る。
上記映像検波回路(4)から取出された画像信号は映像
調整回路(12)に与えられる。映像調整回路(12)
は制御記憶回路(14)の記憶内容にしたがって、再生
画像のコントラストや色相、色の濃さなどが最良となる
ように調整を行なう。調整された信号はAD変換器(5
)に加えられ、他の画像と同様にデジタル化されて多画
面に再生される。この場合、一度調整した内容は制御記
憶回路(14)に記憶されているので、以後調整状態を
変更しないかぎり、同じ調整状態で再生される。
以上の動作を各画面ごとに繰返すことによって、多画面
で再生される各画像はそれぞれの最良状態で表示される
ことになり、各画面間でコントラストや色相、色の濃さ
などのばらつきが生じるのを少なくすることができるた
め、見やすい画像を得ることができる。
なお、上記実施例においては、映像制御回路(13)を
手動で調整する場合を示したが、映像制御信号を電気的
に検出して自動的に調整するようにしてもよい。また、
上記実施例では、異なる画面の多画面表示の例を示した
が、同一画面を異なる調整状態で表示し、その中から最
良の調整状態を選び出すこともできる。
[発明の効果] 以上のように、この発明による多画面表示テレビジョン
受信機にしたがえば、各画面ごとに画像の状態を独立し
て調整する映像調整回路を設け、この映像調整回路によ
って調整された画像を各表示画面に表示するようにした
ので、各表示画面ごとのコントラストや色相、色の濃さ
などのばらつきが少なく、たとえば肌色なども正しくそ
ろって再生でき、これによって、見やすい画像の得られ
る多画面表示テレビジョン受信機を提供すること守 ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による多画面表示テレビジョン受信機
の実施例を示すブロック回路図、第2図は従来の多画面
表示テレビジョン受信機を示すブロック回路図、第3図
は多画面表示の例を示す図である。 (1)・・・チューナ、(2)・・・選局部、(3)・
・・選局切換部、(4)・・・映像検波回路、(5)・
・・AD変換器、(6)・・・メモリコントロール部、
(7)・・・メモリ部、(8)・・・DA変換器、(8
)・・・信号処理部、(10)・・・画像表示部、(1
1)・・・映像切換回路、(12)・・・映像調整回路
、(13)・・・映像制御回路、(14)・・・制御記
憶回路。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1つの表示装置に2つ以上の画像を表示する多画
    面表示テレビジョン受信機において、各画面ごとに画像
    の状態を独立して調整する映像調整回路を設け、この映
    像調整回路によつて調整された画像を各表示画面に表示
    するようにしたことを特徴とする多画面表示テレビジョ
    ン受信機。
JP12414384A 1984-06-14 1984-06-14 多画面表示テレビジヨン受信機 Pending JPS612477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12414384A JPS612477A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 多画面表示テレビジヨン受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12414384A JPS612477A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 多画面表示テレビジヨン受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612477A true JPS612477A (ja) 1986-01-08

Family

ID=14877987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12414384A Pending JPS612477A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 多画面表示テレビジヨン受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612477A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6376771A (ja) * 1986-09-17 1988-04-07 Miyachi Electric Co 抵抗溶接機
JPH036378U (ja) * 1989-06-07 1991-01-22
JPH03154478A (ja) * 1989-11-10 1991-07-02 Sony Corp 自動画質調整装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6376771A (ja) * 1986-09-17 1988-04-07 Miyachi Electric Co 抵抗溶接機
JPH036378U (ja) * 1989-06-07 1991-01-22
JPH03154478A (ja) * 1989-11-10 1991-07-02 Sony Corp 自動画質調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0339675B1 (en) Television receiver and method of displaying video information
JP2794661B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH06209438A (ja) 高品位テレビを利用した多重再生方法および多重再生装置
JPH04320174A (ja) 映像信号処理装置
US5680176A (en) Apparatus for controlling caption display on a wide aspect ratio
US5539474A (en) Method and apparatus for shifting a display position of a small-sized picture on a display screen of a television receiver
JPH05316447A (ja) テレビジョン受像機
US5121261A (en) Digital video signal processing apparatus
JP2543025B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPS612477A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JP2669546B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS612478A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
KR20000028048A (ko) 티 브이의 화면 조정장치 및 그 방법
JPS61258578A (ja) テレビジヨン受信機
JPS63175587A (ja) テレビジヨン装置
KR100199877B1 (ko) 텔레비전의 파노라마화면 제어장치
KR0182455B1 (ko) 와이드비전의 음성이퀄라이저레벨 표시장치
KR850001417B1 (ko) 다중 채널화면 칼라 텔레비젼
JP3013217B2 (ja) 子画面リニアリティ制御装置
JP3280585B2 (ja) 表示装置
KR100203573B1 (ko) 단일채널에서의 영상멀티처리장치
JP2000175116A (ja) テレビジョン受像機
JP2650246B2 (ja) テレビジヨン受像機
KR19980028144A (ko) 텔레비전의 동영상 다화면처리장치
JPS63122373A (ja) メモリ−機能付テレビジヨン受像機