[go: up one dir, main page]

JPS61236584A - カラ−デイスプレイ - Google Patents

カラ−デイスプレイ

Info

Publication number
JPS61236584A
JPS61236584A JP7886785A JP7886785A JPS61236584A JP S61236584 A JPS61236584 A JP S61236584A JP 7886785 A JP7886785 A JP 7886785A JP 7886785 A JP7886785 A JP 7886785A JP S61236584 A JPS61236584 A JP S61236584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
pixels
pixel
pattern
color display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7886785A
Other languages
English (en)
Inventor
高原 晶一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7886785A priority Critical patent/JPS61236584A/ja
Publication of JPS61236584A publication Critical patent/JPS61236584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、液晶表示素子、エレクトロルミネセンス(e
lectroluminescence: E L )
素子、平面LED(light emitting d
iode:発光ダイオード)などを用いたカラーディス
プレイに関するものである。
〈従来の技術〉 従来のカラーディスプレイ(color displa
y)例えばカラー液晶表示装置(color 4iqu
id crystaldisplay clevice
s:以下、カラーLCDと言う)における画素の配列は
、第3図及び第4図に示すように、光の3原色となる赤
、緑、青の3色を用い、各色の画素をR,G、Bとし、
各色毎に斜め或は縦方向−直線上に配置して画素列r+
g*tlを形成し、この画素列r*g*bを同じ順序で
繰返し配列して画面を構成するものであった。
このように、規則正しい格子配列をもった画素で構成し
た表示面では、表示画像中にストライプ模様が出現した
場合、このストライプ模様と前記画素による格子配列の
方向とが成る角度の範囲で交叉した時、表示面にモアレ
(mo i rl!;格子干渉縞)現象が発生し、その
形状は、表示内容によって流れ模様となったり、木目模
様或は波紋状の縞模様となって表われたり、それにカラ
ーの場合には色ずれを生じたりして、見苦しいだけでな
く、疲労感を伴うものであった。
そこで、このようなモアレ現象を防止する為の試みとし
て、第5図及び第6図に示すように、同じ色の画素を縦
に2個又は3個を並べて組とし、これを左右に蛇行して
各色毎に画素列r9g*bを形成し、配列する方法があ
る。
この場合には、画素を格子配列していないことがらモア
レ現象は解消されるが、ディスプレイ全体の色の調和が
悪く、又、第6図のように、更に同一色が増えて並ぶこ
とによって見かけ上画素が粗大化して画像の分解能が低
下する傾向があった。
そして、第5図及び第6図、特に第6図のような画素配
列の場合には直線パターンや、曲線パターンを表示した
時、パターンのエツジ部が鋸歯状となったり、凹凸状と
なったりして滑らかとならず、正確な情報(図形、文字
、その他)を表示できないという欠点を有していた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は、画素の格子配列と、画面上に表示された直線
又は、曲線パターンとの間で発生するモアレ現象を防止
できるようにした画素配置をもつカラーディスプレイの
提供を図るものである。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は、各色毎に画素列を非直線的に形成することに
より、規則正しい格子配列を回避し、画面中の直線パタ
ーンや、曲線パターンとの間で生じる干渉縞をなくすも
のである。
〈作用〉 各色の画素列を非直線配列としたことにより、画面中の
直線パターンや曲線パターンと画素列との間の交叉条件
が定まらなくなり、モアレ現象が消去する。
〈実施例〉 以下、本発明について図例により説明する。
第1図は、本発明のカラーディスプレイの画素配列の一
実施例を示すものであり、同一色の画素R,R・・・、
G、G・・・、B、B・・・等を夫々波形に蛇行させて
各色毎に画素列rtgtbを形成し、この画素列r+g
tbを同じ順序で画面全体に及んで設けることにより構
成されている。従って、縦方向、横方向の何れにも同じ
色の画素R,R・・・、G、G・・・、B。
B・・・は不連続な配置となり、又、斜め方向を見ても
極く短かい連続配置で、視覚的に格子状配置とはならず
、画素と画面上に表示された格子状パターンとの間でモ
アレ現象を発生するような交点の規則性をもたない。
ここで、上記実施例において、斜方向の画素数は3個と
なっているが、これに限定することなく任意数で良い。
そして、例えば、上記画素配列をカラーLCDに適用し
た場合には、各画素R,R・・・、G、G・・・、B、
B・・・に対する電極は、第2図のように、上記表示面
上における画素列rwg+l)と全く同様の電極列R“
、G”、B’(行信号を与える)とすることができ、こ
れまでの単純マトリックスにおけるR、G。
Bの電極パターンと基本的に変わらず、同じ駆動方式で
動作することができる。
又、上記画素配列は、カラーLCDのみならず、ELi
子やLED等を用いたその他のカラーディスプレイにも
適用可能であることは勿論である。
更に、上記の例で、各画素の形状は、便宜上、正方形と
したが、これに限定せず、円形成は楕円、矩形等その他
何れでも良い。
尚、図中符号Hl*H2*・・・Hlは、桁信号の系統
を示す。
〈発明の効果〉 本発明は、上述のように、各色毎に画素を波状に蛇行さ
せて画素列を形成し、格子配列をなくしたので、これま
でのように画素列と画像パターンとの干渉によって生じ
るモアレ現象を完全に除去することができる。
又、斜め方向のストライブパターンによって生じるモア
レ現象も有効に除去でき、鮮明な画像を表示することが
できる。その上、モアレ現象が発生しないので、見易く
目の疲労感が軽減するなど優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の画素配列を示すディスプレイ面のモ
デル図、 第2図は、第1図の画素配列をカラーLCDに適用した
場合の電極パターンを示すモデル図、第3図は、従来の
画素配列を示すディスプレイ面のモデル図、 第4図は、他の従来例を示すディスプレイ面のモデル図
、 第5図及び第6図は、夫々、第3図及び第4図の改良例
を示す従来のディスプレイ面のモデル図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数色の画素を配列して成るカラーディスプレイに
    おいて、総べての画素の中心位置を直線上にとり、同一
    色の画素を非直線配列したことを特徴とするカラーディ
    スプレイ。 2、各画素の形状を円形、楕円形、矩形等その他任意の
    形状としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のカラーディスプレイ。 3、同一色の画素が縦、横方向に連ならないことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のカラーディスプレイ
JP7886785A 1985-04-12 1985-04-12 カラ−デイスプレイ Pending JPS61236584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7886785A JPS61236584A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 カラ−デイスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7886785A JPS61236584A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 カラ−デイスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61236584A true JPS61236584A (ja) 1986-10-21

Family

ID=13673769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7886785A Pending JPS61236584A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 カラ−デイスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61236584A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015018240A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 上海和輝光電有限公司Everdisplay Optronics (Shanghai) Limited ピクセルアレイとこれを具備するディスプレイ
JP2022531785A (ja) * 2019-10-29 2022-07-11 クンシャン ゴー-ビシオノクス オプト-エレクトロニクス カンパニー リミテッド 表示パネル及び表示装置
DE102019132172B4 (de) 2018-12-07 2024-02-22 Lg Display Co., Ltd. Organische lichtemittierende displayvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680082A (en) * 1979-12-04 1981-07-01 Mitsubishi Electric Corp Color display with large screen
JPS59111196A (ja) * 1982-12-15 1984-06-27 シチズン時計株式会社 カラ−表示装置
JPS6197627A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Seiko Epson Corp 液晶カラ−表示パネル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680082A (en) * 1979-12-04 1981-07-01 Mitsubishi Electric Corp Color display with large screen
JPS59111196A (ja) * 1982-12-15 1984-06-27 シチズン時計株式会社 カラ−表示装置
JPS6197627A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Seiko Epson Corp 液晶カラ−表示パネル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015018240A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 上海和輝光電有限公司Everdisplay Optronics (Shanghai) Limited ピクセルアレイとこれを具備するディスプレイ
DE102019132172B4 (de) 2018-12-07 2024-02-22 Lg Display Co., Ltd. Organische lichtemittierende displayvorrichtung
JP2022531785A (ja) * 2019-10-29 2022-07-11 クンシャン ゴー-ビシオノクス オプト-エレクトロニクス カンパニー リミテッド 表示パネル及び表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920409A (en) Matrix type color liquid crystal display device
EP0313330B1 (en) Parallelogram display elements
CN107065319B (zh) 液晶显示面板及显示装置
US5530570A (en) Color liquid crystal display arrangement with elongated color filters
CN104614909B (zh) 显示面板以及显示装置
CN104465714A (zh) 一种像素结构及其显示方法、显示装置
JP2014511501A (ja) 自動立体視表示装置
CN106531072B (zh) 一种显示基板、显示面板、显示装置及像素渲染方法
CN219203164U (zh) Led像素排布结构及led显示屏
WO2022206017A1 (zh) 像素排列结构、显示面板及显示装置
US20200142265A1 (en) Pixel arrangement structure, display substrate, display apparatus, and mask plate
US7369195B2 (en) Color filter and liquid crystal display using the same
CN105549280A (zh) 像素结构、阵列基板和显示装置
KR20230143630A (ko) 픽셀 구조, 디스플레이 패널 및 디스플레이 장치
CN209071331U (zh) 一种显示面板和显示装置
CN113410259B (zh) 倒装芯片空间像素排布结构和显示面板装置
US20170062517A1 (en) Pixel structure, array substrate and display device comprising the same
JPS61236584A (ja) カラ−デイスプレイ
CN209911711U (zh) 像素结构、阵列基板及显示装置
CN104361850B (zh) 一种像素结构及其驱动方法、显示装置
JPS61236583A (ja) カラ−デイスプレイ
CN209911734U (zh) 像素结构、阵列基板及显示装置
JP2008268839A (ja) 画像表示装置
JPH0682617A (ja) カラーフィルタの画素分割方法
JP3123306B2 (ja) ディスプレイ装置