[go: up one dir, main page]

JPS61225517A - セラミツクグロ−プラグ - Google Patents

セラミツクグロ−プラグ

Info

Publication number
JPS61225517A
JPS61225517A JP6369085A JP6369085A JPS61225517A JP S61225517 A JPS61225517 A JP S61225517A JP 6369085 A JP6369085 A JP 6369085A JP 6369085 A JP6369085 A JP 6369085A JP S61225517 A JPS61225517 A JP S61225517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
glow plug
outer cylinder
ceramic heater
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6369085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031580B2 (ja
Inventor
Tsuneo Ito
恒夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP6369085A priority Critical patent/JPS61225517A/ja
Publication of JPS61225517A publication Critical patent/JPS61225517A/ja
Publication of JPH031580B2 publication Critical patent/JPH031580B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主として始動のためディーゼルエンジンに装着
されるセラミックグロープラグ、特にその発熱体となる
セラミックヒータ−に関するものである。
(従来の技術) 一般にディーゼルエンジンは低温時における始動性が悪
いためにエンジンヘッドに設けられた副燃焼室等にグロ
ープラグを装着し、該プラグに通電して赤熱し室内に噴
射される燃料の一部を燃焼させて温度を上昇させ、エン
ジンの始動性を向上させる方法、がとられておシ、グロ
ープラグは始動時(二急速な昇温特性を持つことが要求
されるととも::近時に於ては始動時のみでなく始動後
も燃焼安定化のためのアフターグローとして長時間使用
する傾向となっているため、その耐久性の向上が益々必
要となってきている。
この目的を達成するための急速加熱型グロープラグとし
て高融点金属の発熱線例えばタングステン(イ)線をコ
イルとしてセラミック粉体中に埋設し焼結したセラミッ
クグロープラグが用いられている0 従来のこの種セラミックグロープラグの一例は第2図に
その要部を示す如く、金属外筒1の内腔に保持されるヒ
ーター棒2は断面円形でその先端部はヒーター棒2の外
径りの−〜−である半径Rで丸められては!半球状に形
成されているものである。なお3は発熱線コイル、4は
取付金具、5は中軸を示す。
このようなセラミックヒータ−棒を有するものは外力に
対して方向性がなく、安定した抗折強度を有するととも
に、発熱時における温度分布が均一化されるため急速昇
温時においても昇温遅れの生じない均一な昇温特性を有
しているが、例えば、自己制御型のセラミックグロープ
ラグにおいては同時クランキングによる始動性向上のた
めに、直径3.OHφのセラミックヒータ−を使用して
いた。
(発明が解決すべき問題点) しかし上記3.0mmφのセラミックヒータ−では、抗
折能力が若干不充分と考えられ、直径5.5amφ〜4
、OMφを用いたいものと希求せられている。
しかし直径3゜5〜4.0flφとした場合にはヒータ
一部の容量アップによシ昇温特性の劣化を招くことにな
る。
いま直径2.5〜4.OHφのセラミックヒータ−を作
り1強度、昇温特性、熱衝撃性を調べた結果を表示すれ
ば次表のとおシである。
注 ※1:0,25a+φ、o、sawsφにおいて折
損発生、0.35Mの熱衝撃性QKのデータから強度は
60に9以上必要なことが判る。
なお同時クランキング可能な昇温特性は900℃、到達
5秒以下が望ましいが、3.5Hφ以上ではこれを達成
できない。なお上2ミックヒーターの折損は外筒の端面
にて発生した。
(問題点を解決する手段) 本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、
高融点金属の発熱線をセラミック粉体白書;埋設し焼結
して成る棒状のセラミックヒータ−が、その先端部を1
!出して取付金具の内腔に直接又は金属外筒を介して接
合されて成るセラζツクグロープラグに於て、この取付
金具又は金属外筒の端面からのセラミックヒータ−の露
出外部分の構造を前記の端面に近い基部をストレート部
とし、その先端を先細のテーパー部に形成したグロープ
ラグである。
(作用) セラミックヒータ−の折損の生じ易い取付金具又は金属
外筒の端面近くを相対的に太いストレート部として耐折
損強度を大きくし、しかも折損とは無関係な部分なテー
パー部に形成して始動性を向上するようにしである。
(実施例) 一棒で2aはストレート部、2bは先細のテーパー部で
ある。そしてその好ましい寸法は下記のとおシである。
ストレート部の外径  3.5〜4.OMφ長さ   
0.5〜3.OWl 露出部長さ  6〜15f1 次に第3図(本発明・・・形状Aという)第4図(比較
例・・・形状Bという)のセラミックヒータ−をつクシ
、昇温特性を比較試験した結果を示せば第5図のとお9
である。
これによれば形状Aは900 ’Cに4.5秒で昇温す
るのに対し形状Bは900 ℃に5.5秒で昇温した。
テーパー形状を有する形状Aのものは、テーパー形状に
より先端部への熱集中が生じ易くなるので、実質的には
直径5.Qwxφのストレート形状品と同等の昇温特性
を有しながらその強度は直径3.5ffφのストレート
形状品と同等で耐折損強度が大きいものである、 (発明の効果) 以上の実施例からも理解できるように本発明によればセ
ラミックグロープラグの形状を取付金具又は金属外筒の
端面に近い基部をストレート部とすることにより所要の
外径を与えて折損強度を高めながらそれより先端側をテ
ーパー部とすることによシ昇温特性を900℃到達に5
秒以下で済むという優れたものとすることができた。
なお本発明のセラミックグロープラグは取付金具のアー
ス型だけでなく、両足縁型(二線式)及び自己制御型の
ものにも、適用し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
によるセラミックヒータ−の試作品、第4図は比較例の
試作品のそれぞれ寸法大り正面図、第5図は第3図及び
第4図の試作品について昇温特性を比較試験した結果を
示すグラフである。 1・・・金属外筒 2・・・セラミックヒータ−棒2a
・・・ストレート部 2b・・・先細のテーパー部3・
・・発熱線 4・・・取付金具 5・・・中軸代理人 
弁理士 竹 内   守 第2WI 第3図   第4図 第511

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高融点金属の発熱線をセラミック粉体内に埋設し
    焼結して成る棒状セラミックヒーターが、その先端部を
    露出して取付金具の内腔に直接又は金属外筒を介して接
    合されて成るセラミックグロープラグにおいて、前記取
    付金具又は金属外筒の端面から前記セラミックヒーター
    の露出部分が前記端面の基部をストレート部とし、その
    先端を先細のテーパー部に形成されていることを特徴と
    するセラミックグロープラグ
  2. (2)セラミックヒーターはストレート部の外径が3.
    5〜4.0mmφで、その長さが0.5〜3.0mm、
    先端外径が2.5〜3.0mmφ、露出部分の長さが6
    〜15mmである特許請求の範囲第1項記載のセラミッ
    クグロープラグ
JP6369085A 1985-03-29 1985-03-29 セラミツクグロ−プラグ Granted JPS61225517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6369085A JPS61225517A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 セラミツクグロ−プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6369085A JPS61225517A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 セラミツクグロ−プラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61225517A true JPS61225517A (ja) 1986-10-07
JPH031580B2 JPH031580B2 (ja) 1991-01-10

Family

ID=13236622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6369085A Granted JPS61225517A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 セラミツクグロ−プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225517A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001042714A1 (de) 1999-12-11 2001-06-14 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
JP2002270349A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒーター装置及びその製造方法
JP2002364847A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ、セラミックヒータの製造方法及びグロープラグ
US6727473B2 (en) * 2001-03-09 2004-04-27 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater device and method for manufacturing the device
JP2009224317A (ja) * 2008-02-20 2009-10-01 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ及びグロープラグ
JP2010080452A (ja) * 2010-01-11 2010-04-08 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒーター装置
US8378273B2 (en) 2008-02-20 2013-02-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug
EP2701459A4 (en) * 2011-04-19 2015-12-23 Ngk Spark Plug Co CERAMIC HEATING DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57199759U (ja) * 1981-06-15 1982-12-18
JPS57199762U (ja) * 1981-06-15 1982-12-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57199759U (ja) * 1981-06-15 1982-12-18
JPS57199762U (ja) * 1981-06-15 1982-12-18

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6849829B1 (en) 1999-12-11 2005-02-01 Robert Bosch Gmbh Glow plug with frustoconical ceramic heating element
WO2001042714A1 (de) 1999-12-11 2001-06-14 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
JP4632565B2 (ja) * 2001-03-09 2011-02-16 日本特殊陶業株式会社 セラミックヒーター装置及びその製造方法
US6727473B2 (en) * 2001-03-09 2004-04-27 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater device and method for manufacturing the device
EP1239222A3 (en) * 2001-03-09 2006-08-23 NGK Spark Plug Company Limited Ceramic heater device and method for manufacturing the device
JP2002270349A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒーター装置及びその製造方法
JP2002364847A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ、セラミックヒータの製造方法及びグロープラグ
JP4562315B2 (ja) * 2001-06-07 2010-10-13 日本特殊陶業株式会社 セラミックヒータ、セラミックヒータの製造方法及びグロープラグ
JP2009224317A (ja) * 2008-02-20 2009-10-01 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ及びグロープラグ
US8378273B2 (en) 2008-02-20 2013-02-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug
EP2257119A4 (en) * 2008-02-20 2015-12-16 Ngk Spark Plug Co CERAMIC HEATING ELEMENT AND PREHEATING CANDLE
JP2010080452A (ja) * 2010-01-11 2010-04-08 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒーター装置
EP2701459A4 (en) * 2011-04-19 2015-12-23 Ngk Spark Plug Co CERAMIC HEATING DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031580B2 (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59231321A (ja) 自己制御型グロ−プラグ
JPH04143518A (ja) 自己制御型セラミックグロープラグ
JPS61225517A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JPH11500820A (ja) ディーゼル機関用のグロープラグ
US5580476A (en) Combination catalyst wire wrapped a glow plug
JP3351573B2 (ja) セラミック発熱体
JPS6029517A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JPH0216148Y2 (ja)
JPS6347730Y2 (ja)
JPH07282960A (ja) セラミックヒータ
JPS60219A (ja) 自己制御型グロ−プラグ
JPH0248813B2 (ja)
JPH0311576Y2 (ja)
JPH037733Y2 (ja)
JPH10110950A (ja) グロープラグ及びその製造方法
JPS58190557A (ja) インテ−クバ−ナ
JPH0233015Y2 (ja)
JPS62186127A (ja) 自己制御型グロープラグの製造方法
JPH0243091B2 (ja)
JPH07190361A (ja) 自己制御型グロープラグ
JPS60117030A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPS6360290B2 (ja)
JPS6218707Y2 (ja)
JPH0450488B2 (ja)
JPH0129426Y2 (ja)