[go: up one dir, main page]

JPS61203086A - エレベ−タ−用巻上機 - Google Patents

エレベ−タ−用巻上機

Info

Publication number
JPS61203086A
JPS61203086A JP4113685A JP4113685A JPS61203086A JP S61203086 A JPS61203086 A JP S61203086A JP 4113685 A JP4113685 A JP 4113685A JP 4113685 A JP4113685 A JP 4113685A JP S61203086 A JPS61203086 A JP S61203086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheave
reducer
drive motor
shaft
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4113685A
Other languages
English (en)
Inventor
市毛 力
勝美 青木
光井 範彦
正信 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4113685A priority Critical patent/JPS61203086A/ja
Publication of JPS61203086A publication Critical patent/JPS61203086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレベータ−用巻上機に係り、特に平)−上軸
歯車で一段減速する減速機を用いたエレベー、ノ ー′ンー用巻上機に関するものである。
〔発明の背景〕
従来、減速機に平行軸歯車を用いたエレベータ−用巻上
機は実開昭56−80370号公報のように、減速機を
中心として一方側に駆動電動機を、他方側に綱車を配設
し、ブレーキ装置は前記駆動電動機端側に設けていた。
このため、綱車端からブレーキ装置端までの寸法が長く
なり、広い機械室の設置が必要であった。
そこで、駆動電動機と綱車とを減速機の同じ側に配設し
て全体の寸法を短縮することが提案されている。このよ
うにした場合全長はある程度短かくできるが、駆動電動
機と綱車とが隣接するために、これら駆動電動機や綱車
の列伍が互いに干渉しないように両者を離して設置しな
ければならない。そうすると電動機軸心を綱車軸心が当
然離れてしまうので、減速機内に前記両軸間距離を確保
、するために遊び歯車を追加する必要がある。その:入
め減速機が複雑になることは避けられない。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、その目的とす
るところは、構造を複雑化することなく据は占有面積を
縮小し得るエレベータ−用巻上機を提供することにある
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために、駆動電動機をマシ
ンベースに固定した減速機の減速機箱に取付けて電動機
軸を箱内に突出させ、また綱車軸を前記駆動電動機とは
反対側から前記減速機箱内に突出させると共に、前記減
速機箱内に突出された前記電動機軸に小径歯車を、前記
綱車軸に大径歯車を固定して両歯車を咬合せ、かつブレ
ーキ装置を前記綱車の反減速機側に配置するようにした
のである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を第1〜4図により説明する。
7′ り支持されている。
巻上機3の綱車5とそらせ車6には主索7が2回巻掛け
られ、主索7の一端はかご8の滑車8Pに、他端はつり
合いおもり9の滑車(図示せず)を通して、機械室2の
床2Fに固定されて、2:10−ビングとなっている。
また機械室2には巻上機3の他にエレベータ−のオーバ
ースピードを検知するがバナー10や着床制御のための
フロア−コントローラー11が配置されている。巻上機
3はマシンベース12上に固定された減速機箱13を中
心にして片側には駆動電動機14を配置し、反対側には
綱車5及びブレーキ装置22が配置されている。駆動電
動機14の電動軸148は減速機箱13a内に突出し、
その突出端に小径歯車16が嵌合固定されている。前記
駆動電動機14は減速機箱13aにフランジ取付されて
いる。
また綱車5は綱車軸15に嵌合固定され、減速機箱13
a側には軸受17とこの軸受17を支持する蓋18と軸
受を固定する押え蓋24が設けられ、軸端には前記小径
歯車16とかみ合う大径歯車19が固定され、蓋18が
減速機箱13Hの開口部に嵌合支持されている。また綱
車軸15の他端には軸受20とこの軸受20i支持する
軸受台21が設けられ、マシンベース12に歯当り調整
用ライナー23を介して固定され、軸受20の両側にカ
バー25.カバー26が設けられている。
ブレーキ装置22は綱車5の中心より軸受台21側の無
索溝5Sの外周に配置され、この軸受台21の−り部に
支持されている。減速機箱13aの綱車5側には大径歯
車19より大きな開口13Hが設けられており、大径歯
車19が組立できるようになっている。従って、減速機
箱13aは2つ割りでなく1体物で作られている。駆動
電動機14の位置はガバナー10やフロア−コントロー
ラー11との干渉をさけるためと、機械室内通路を確保
するために綱車5の中心よりも上に配置しである。この
様な構造にすると、1段減速で巻上機3の減速機13が
できるため巻上機3の構造が簡単になると同時に綱車5
の中心と駆動電動機14端面までの寸法をつめることが
でき、機械室2を広げることなく配置できる。また駆動
電動機14の位置が綱車5の中心より高く配置されてい
るため、駆動電動機14の下部を通路にすることができ
るのと、フロア−コントローラー11.ガバナー10に
干渉しないため、これらの機械室2への配置が容易とな
る。また減速機箱13aに大径歯車外径より大きな開口
13Hを設けることにより、減速機箱13aを1体物で
製作でき、工数低減が計れる。また巻上機3が平面的に
見て左右対称構造にできるため、そらせ車6を左右どち
らでも配置できる等の効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば構造を複雑化することなく、据付占有面
積を小さくすることができるエレベーター用巻上機を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエレベーター用巻上機の設置状態を示
す縦断側面図、第2図は第1図のII線断面図、第3図
は第2図の■−■断面図、第4図は第1図のl−11断
面図である。 3・・・巻上機、5・・綱車、7・・・主索、13・・
・減速機、14・・・駆動電動機、148・・・電動機
軸、15・・・綱車軸、16・・・小径歯車、17.2
0・・・軸受、18・・・蓋、19・・・大径歯車、2
2・・・ブレーキ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、駆動電動機と、この駆動電動機の回転速度を一段減
    速する減速機と、この減速機の出力側に連続され主索を
    巻掛けて駆動する綱車と、前記駆動電動機からの回転を
    止めるブレーキ装置を備え、前記減速機内の歯車軸が前
    記駆動電動機の電動機軸及び前記綱車の綱車軸と平行に
    配置されてなるエレベーター用巻上機において、前記駆
    動電動機をマシンベースに固定した減速機の減速機箱に
    取付けて電動機軸を減速機箱内に突出させ、また前記綱
    車軸を前記駆動電動機とは反対側から前記減速機箱内に
    突出させると共に、前記減速機箱内に突出させた前記電
    動機軸に小径歯車を、前記綱車軸に大径歯車を固定して
    両歯車を咬合せ、かつ前記ブレーキ装置を前記綱車の反
    減速機側に配置したことを特徴とするエレベーター用巻
    上機。 2、特許請求の範囲第1項記載において、平面的に前記
    電動機軸を前記綱車軸上に一致させたことを特徴とする
    エレベーター用巻上機。 3、特許請求の範囲第1項記載において、前記ブレーキ
    装置のブレーキドラムは前記綱車に形成した無索溝部で
    あることを特徴とするエレベーター用巻上機。 4、駆動電動機と、この駆動電動機の回転速度を一段減
    速する減速機と、この減速機の出力側に連続され主索を
    巻掛けて駆動する綱車と、前記駆動電動機からの回転を
    止めるブレーキ装置を備え、前記減速機内の歯車軸が前
    記駆動電動機の電動機軸及び前記綱車の綱車軸と平行に
    配置されてなるエレベーター用巻上機において、前記駆
    動電動機をマシンベースに固定した前記減速機の減速機
    箱に取付けて電動機軸を減速機箱内に突出させ、また前
    記綱車軸を前記駆動電動機とは反対側から前記減速機箱
    内に突出させると共に、前記減速機箱内に突出させた前
    記電動機軸に小径歯車を、前記綱車軸に大径歯車を固定
    して両歯車を咬合せ、かつ前記ブレーキ装置を前記綱車
    の反減速機側に配置し、また前記綱車を挾んで前記綱車
    軸の一側を前記減速機箱に固定せしめた第1の軸受に、
    他側を前記マシンベースに立設した第2の軸受に支持さ
    せたことを特徴とするエレベーター用巻上機。 5、特許請求の範囲第4項記載において、前記ブレーキ
    装置の下部は前記マシンベースに、上部は前記第2の軸
    受に支持せしめたことを特徴とするエレベーター用巻上
    機。
JP4113685A 1985-03-04 1985-03-04 エレベ−タ−用巻上機 Pending JPS61203086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113685A JPS61203086A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 エレベ−タ−用巻上機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113685A JPS61203086A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 エレベ−タ−用巻上機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203086A true JPS61203086A (ja) 1986-09-08

Family

ID=12600017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4113685A Pending JPS61203086A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 エレベ−タ−用巻上機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018185924A1 (ja) * 2017-04-07 2018-10-11 株式会社日立製作所 巻上機およびエレベーター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018185924A1 (ja) * 2017-04-07 2018-10-11 株式会社日立製作所 巻上機およびエレベーター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3426353B2 (ja) カウンタウエイトに配置したエレベータ駆動装置
US5566785A (en) Elevator drive machine placed in the counterweight
JPH07137962A (ja) エレベータ機械
KR970026869A (ko) 엘리베이터장치
JP2000247559A (ja) エレベータ装置
JPS61203086A (ja) エレベ−タ−用巻上機
US4446688A (en) Double twisting machine
JPS5931274A (ja) エレベ−タ乗かご位置検出装置
JPWO2002094701A1 (ja) エレベータ装置
JPS5978375U (ja) エレベ−タの駆動装置
JPS6050673U (ja) エレベ−タ用巻上機
JPS581059U (ja) エレベ−タの位置検出装置
JPS63697Y2 (ja)
JPS6312144Y2 (ja)
JPS5974973U (ja) エレベ−タ用巻上機
JPS5978374U (ja) エレベ−タの駆動装置
JPH05227727A (ja) 索道用駆動装置
JPS603783U (ja) エレベ−タの減速装置
JPS5974972U (ja) エレベ−タ用巻上機
JPS63715Y2 (ja)
JPS6360885A (ja) エレベ−タ用巻上機
JPS60193373U (ja) エレベ−タ用安全装置
JPS6274664U (ja)
JPS58180867U (ja) エレベ−タの給電装置
JPH11147680A (ja) エレベータ用巻上機