JPS61198030A - 媒体を測定する装置 - Google Patents
媒体を測定する装置Info
- Publication number
- JPS61198030A JPS61198030A JP60261634A JP26163485A JPS61198030A JP S61198030 A JPS61198030 A JP S61198030A JP 60261634 A JP60261634 A JP 60261634A JP 26163485 A JP26163485 A JP 26163485A JP S61198030 A JPS61198030 A JP S61198030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manometer
- diaphragm
- casing
- pressure
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000208195 Buxaceae Species 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L7/00—Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements
- G01L7/02—Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements in the form of elastically-deformable gauges
- G01L7/04—Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements in the form of elastically-deformable gauges in the form of flexible, deformable tubes, e.g. Bourdon gauges
- G01L7/043—Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements in the form of elastically-deformable gauges in the form of flexible, deformable tubes, e.g. Bourdon gauges with mechanical transmitting or indicating means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/06—Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
- G01L19/0627—Protection against aggressive medium in general
- G01L19/0645—Protection against aggressive medium in general using isolation membranes, specially adapted for protection
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、特に腐食性の媒体の圧力測定のための装置で
あって、マノメータ及びマノメータを腐食性の媒体から
保護するためのダイヤフラム圧力媒介機構から成ってい
る形式のものに関する。
あって、マノメータ及びマノメータを腐食性の媒体から
保護するためのダイヤフラム圧力媒介機構から成ってい
る形式のものに関する。
腐食性の媒体の圧力の測定に際してはマノメータを腐食
性の媒体から保護するために、いわゆるダイヤフラム圧
力媒介機構が使用される。
性の媒体から保護するために、いわゆるダイヤフラム圧
力媒介機構が使用される。
ダイヤフラム圧力媒介機構は、腐食性媒体の接続部とマ
ノメータの接続部とを有する独立の装置である。ダイヤ
フラム圧力媒介機構のダイヤフラムは腐食性の媒体をマ
ノメータに対して隔てている。ダイヤフラムは一方の面
を腐食性の媒体の圧力によって負荷され、この圧力を中
性の伝達媒体を用いてマノメータに伝達する。
ノメータの接続部とを有する独立の装置である。ダイヤ
フラム圧力媒介機構のダイヤフラムは腐食性の媒体をマ
ノメータに対して隔てている。ダイヤフラムは一方の面
を腐食性の媒体の圧力によって負荷され、この圧力を中
性の伝達媒体を用いてマノメータに伝達する。
ダイヤフラム圧力媒介機構を用いた場合の欠点は、マノ
メータ及びダイヤフラム圧力媒介機構から成るユニット
全体が比較的に大きな構造(でなり、従って広い所要ス
被−スを必要とすることにある。さらに、垂直な導管を
接続しようとする場合に配管が複雑になる。ダイヤフラ
ム圧力媒介機構は中性の伝達液体で満されねばならず、
マノメータをダイヤフラム圧力媒介機構に接続する際に
しばしばガス若しくは空気な封じ込めてしまう。
メータ及びダイヤフラム圧力媒介機構から成るユニット
全体が比較的に大きな構造(でなり、従って広い所要ス
被−スを必要とすることにある。さらに、垂直な導管を
接続しようとする場合に配管が複雑になる。ダイヤフラ
ム圧力媒介機構は中性の伝達液体で満されねばならず、
マノメータをダイヤフラム圧力媒介機構に接続する際に
しばしばガス若しくは空気な封じ込めてしまう。
従って、本発明の課題は冒頭に述べた形式の装置を改善
して、前述の欠点を取除き、マノメータが従来よりもわ
ずかなスペースで使用できかつ取付けに際し補足的な作
業をもはやほぼ必要としないようにすることである。
して、前述の欠点を取除き、マノメータが従来よりもわ
ずかなスペースで使用できかつ取付けに際し補足的な作
業をもはやほぼ必要としないようにすることである。
前記課題を解決するために本発明の構成では、主として
分離ダイヤフラムと伝達液体とから成るダイヤフラム圧
力媒介機構が直接にマノメータのケーシング内にマノメ
ータと一緒に完全な1つのユニットを形成するように組
込まれている。
分離ダイヤフラムと伝達液体とから成るダイヤフラム圧
力媒介機構が直接にマノメータのケーシング内にマノメ
ータと一緒に完全な1つのユニットを形成するように組
込まれている。
この場合有利には、マノメータケ−シングがマノメータ
ケーシングの周囲に緊定された分離ダイヤフラムの上側
でマノメータの機械的な指示部分まで完全に伝達液体に
よって満されている。
ケーシングの周囲に緊定された分離ダイヤフラムの上側
でマノメータの機械的な指示部分まで完全に伝達液体に
よって満されている。
さらに有利には、完全にプラスチックから成るマノメー
タケーシングが水平な導管と垂直な導管との接続部を備
えている。
タケーシングが水平な導管と垂直な導管との接続部を備
えている。
マノメータが例えば最小圧力及び最大圧力を指示するた
めの調節可能な2つの指針を備えていてよい。
めの調節可能な2つの指針を備えていてよい。
次に図面を用いて本発明の実施例を具体的に説明する。
図示のマノメータ1oは、ケーシング上側部分12とケ
ーシング下側部分14尼から成るプラスチック製のケー
シングを有しており、ケーシング上側部分とケーシング
下側部分とはねじ16によって互いに結合されている。
ーシング下側部分14尼から成るプラスチック製のケー
シングを有しており、ケーシング上側部分とケーシング
下側部分とはねじ16によって互いに結合されている。
従って。
マノメータは周囲の腐食性の影響に対して敏感でなく、
腐食性の媒体の使用に際してしばしば生じる過酷な運転
に適している。ケーシング上側部分12には透明なプラ
スチック材料から成る力・!−18が例えば締込みによ
って取付けられている。
腐食性の媒体の使用に際してしばしば生じる過酷な運転
に適している。ケーシング上側部分12には透明なプラ
スチック材料から成る力・!−18が例えば締込みによ
って取付けられている。
ケーシング下側部分14は、マノメータ1゜を選択的に
水平の導管に若しくは垂直な導管に接続するために接続
部2oと22とを備えている。接続部20.22は、ケ
ーシング内に形成された室26に開口しており、この室
26は同じくケーシング内に形成された室28に対して
分離ダイヤフラム24によって完全に分離されている。
水平の導管に若しくは垂直な導管に接続するために接続
部2oと22とを備えている。接続部20.22は、ケ
ーシング内に形成された室26に開口しており、この室
26は同じくケーシング内に形成された室28に対して
分離ダイヤフラム24によって完全に分離されている。
分離ダイヤフラム24は周囲を密にケーシング上側部分
12とケーシング下側部分14との間に緊定されている
。分離ダイヤフラムは種々異なる材料、例なば軟質エラ
ストマ、フッ化ゴム若しくはテフロンから成形され、そ
のつと使用される運転媒体に適合させられる。
12とケーシング下側部分14との間に緊定されている
。分離ダイヤフラムは種々異なる材料、例なば軟質エラ
ストマ、フッ化ゴム若しくはテフロンから成形され、そ
のつと使用される運転媒体に適合させられる。
マノメータ10の運転中、室26は接続部20若しくは
接続部22を介して、腐食性の媒体を導く導管に接続さ
れていて、腐食性の媒体で満されており、この媒体によ
って分離ダイヤフラム24が(図面で見て)下面を圧力
負荷される。
接続部22を介して、腐食性の媒体を導く導管に接続さ
れていて、腐食性の媒体で満されており、この媒体によ
って分離ダイヤフラム24が(図面で見て)下面を圧力
負荷される。
分離ダイヤフラム24の上側に位置する室28は、中性
の伝達液体、例えばマノメータのダイヤフラム及びその
ほかの構成部分を腐食せずかつ粘性を広い温度範囲にわ
たって一様に維持する適当な油で満されている。
の伝達液体、例えばマノメータのダイヤフラム及びその
ほかの構成部分を腐食せずかつ粘性を広い温度範囲にわ
たって一様に維持する適当な油で満されている。
伝達液体はケーシング上側部分12の壁の孔30を介し
て充填され、次(・で孔30は閉鎖ねじ32によって閉
じられる。
て充填され、次(・で孔30は閉鎖ねじ32によって閉
じられる。
ケーシング上側部分12は中心に向かって突出するほぼ
リング状のっぽ58を有しており。
リング状のっぽ58を有しており。
つば58の中心の孔内には例えば黄銅から成るマノメー
タ機構保持体34の付加部60が突入している。付加部
60は固定リング36に例えばねじを介して結合されて
おり、この場合固定リングがっば58の下面に支持され
、マノメータ機構保持体がつげ58の上面に支持されて
いる。
タ機構保持体34の付加部60が突入している。付加部
60は固定リング36に例えばねじを介して結合されて
おり、この場合固定リングがっば58の下面に支持され
、マノメータ機構保持体がつげ58の上面に支持されて
いる。
固定リング36及びマノメータ機構保持体3牛の付加部
6o内には室28と接続する軸線方向の孔38が形成さ
れている。マノメータ機構保持体34内には斜めに延び
る凡手○が形成されており、この孔の一方の端部は孔3
8に接続しかつ他方の端部62は管形ばね42に開口し
ている。
6o内には室28と接続する軸線方向の孔38が形成さ
れている。マノメータ機構保持体34内には斜めに延び
る凡手○が形成されており、この孔の一方の端部は孔3
8に接続しかつ他方の端部62は管形ばね42に開口し
ている。
管形ばね42は軸44に結合されており、軸は指針46
を保持しており、指針は目盛板48上にマノメータ10
によって測定された圧力を示す。ビン50は指針46の
ストン・Sとして役立っている。
を保持しており、指針は目盛板48上にマノメータ10
によって測定された圧力を示す。ビン50は指針46の
ストン・Sとして役立っている。
マノメータ10の管形ばね42、軸44、指針46.目
盛板48及びビン50から成る機械的な指示部分は、伝
達液体で満された室2已に対してシールリング52によ
ってシールされた室56内に設けられている。
盛板48及びビン50から成る機械的な指示部分は、伝
達液体で満された室2已に対してシールリング52によ
ってシールされた室56内に設けられている。
室28、孔38.40及び管形ばね42内への伝達液体
の完全な充填はガス若しくは空気を封じ込めないように
行われる。次いで室28が閉鎖ねじ32によって閉じら
れる。
の完全な充填はガス若しくは空気を封じ込めないように
行われる。次いで室28が閉鎖ねじ32によって閉じら
れる。
運転中は、すでに述べたように分離グイヤフラム24が
室26内に流入する腐食性の媒体の圧力で負荷される。
室26内に流入する腐食性の媒体の圧力で負荷される。
分離ダイヤフラム24は腐食性の媒体の圧力を室28内
の伝達液体に伝剋そこから圧力は孔38.40を介して
管形ばね42に導かれ、管形ばねによって周知のように
軸44が回動させられ、ひいては指針46が振れる。
の伝達液体に伝剋そこから圧力は孔38.40を介して
管形ばね42に導かれ、管形ばねによって周知のように
軸44が回動させられ、ひいては指針46が振れる。
分離ダイヤフラム24に作用する圧力が逃されると、管
形ばね42及び分離ダイヤフラム24は再び出発位置に
戻る。
形ばね42及び分離ダイヤフラム24は再び出発位置に
戻る。
本発明に基づくマノメータ1oは従来の構成ユニットよ
りも著1.<低い高さしか有しておらず、完全に組立て
られて(・て1、かつ特別な付加手段、例えばアングル
片なしに水平の導管にも垂直な導管にも装置の指示方向
の変更なしに取付けられる。
りも著1.<低い高さしか有しておらず、完全に組立て
られて(・て1、かつ特別な付加手段、例えばアングル
片なしに水平の導管にも垂直な導管にも装置の指示方向
の変更なしに取付けられる。
マノメータは、目盛板上で移動調節可能であってかつ監
視員に例えば最小圧力及び最大圧力を示す2つの指針を
有していてよ(・(図示せず)。
視員に例えば最小圧力及び最大圧力を示す2つの指針を
有していてよ(・(図示せず)。
マノメータ内に系列的に充填されろ伝達部材によって付
加的に機械的な指示部分の緩衝作用が得られ、これは脈
動する圧力の測定に際し有利である。
加的に機械的な指示部分の緩衝作用が得られ、これは脈
動する圧力の測定に際し有利である。
さらにマノメータはマノメータに締付は可能でかつ配電
盤の組込みを可能にする組込みリングを備えていてよい
。
盤の組込みを可能にする組込みリングを備えていてよい
。
マノメータは圧力スイッチとしても使用でき、この場合
には指示機構が接点機構によって代替される。
には指示機構が接点機構によって代替される。
図面は本発明の実施例の縦断面図であろっ1o・・・マ
ノメータ、12・・・ケーシング上側部分、14・・・
ケーシング下側部分、16・・・ねじ、18・・・力A
−,20及び22・・・接続部、24・・・分離ダイヤ
フラム、2G及び28・・・室、30・・孔、32・・
・閉鎖ねじ、34・・・マノメータ機構保持体、36・
・・固定リング、38及び40・・孔。 42・・・管形ばね、44・・・軸、46・・・指針、
48・・・目盛板、50・・・ビン、52・・・シール
リング。
ノメータ、12・・・ケーシング上側部分、14・・・
ケーシング下側部分、16・・・ねじ、18・・・力A
−,20及び22・・・接続部、24・・・分離ダイヤ
フラム、2G及び28・・・室、30・・孔、32・・
・閉鎖ねじ、34・・・マノメータ機構保持体、36・
・・固定リング、38及び40・・孔。 42・・・管形ばね、44・・・軸、46・・・指針、
48・・・目盛板、50・・・ビン、52・・・シール
リング。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、腐食性の媒体を測定する装置であつて、マノメータ
及びマノメータを腐食性の媒体から保護するためのダイ
ヤフラム圧力媒介機構から成つている形式のものにおい
て、ほぼ分離ダイヤフラム(24)と伝達液体とから成
るダイヤフラム圧力媒介機構が直接にマノメータ(10
)のケーシング内にマノメータと一緒に完全な1つのユ
ニットを形成するように組込まれていることを特徴とす
る、媒体を測定する装置。 2、マノメータのケーシング(12、14)がケーシン
グの周囲に緊定された分離ダイヤフラム(24)の上側
でマノメータの機械的な指示部分(42)まで完全に伝
達液体で満されている特許請求の範囲第1項記載の装置
、3、腐食性の媒体の圧力が分離ダイヤフラム(24)
から伝達液体を用いてマノメータのケーシング内に形成
された室(28)及び孔(38、40)を介して、指示
装置(44、46)を作動する管形ばね(42)に伝達
されるようになつている特許請求の範囲第2項記載の装
置。 4、完全にプラスチックから成るマノメータケーシング
(12、14)が水平な導管と垂直な導管との接続部(
20、22)を備えている特許請求の範囲第1項から第
3項までのいずれか1項記載の装置。 5、マノメータ(10)が最小圧力及び最大圧力を指示
するための調節可能な2つの指針を備えている特許請求
の範囲第1項から第4項までのいずれか1項記載の装置
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3442624.8 | 1984-11-22 | ||
DE19843442624 DE3442624A1 (de) | 1984-11-22 | 1984-11-22 | Vorrichtung zur druckmessung von aggressiven medien |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61198030A true JPS61198030A (ja) | 1986-09-02 |
Family
ID=6250895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60261634A Pending JPS61198030A (ja) | 1984-11-22 | 1985-11-22 | 媒体を測定する装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4641533A (ja) |
JP (1) | JPS61198030A (ja) |
BR (1) | BR8505853A (ja) |
DE (1) | DE3442624A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5261886A (en) * | 1987-08-26 | 1993-11-16 | United States Surgical Corporation | Cabled core and braided suture made therefrom |
US5284480A (en) * | 1990-11-09 | 1994-02-08 | Medtronic, Inc. | Inflation/deflation syringe with threaded plunger |
US5286931A (en) * | 1993-03-23 | 1994-02-15 | Graco Inc. | Gauge with indicator switch |
GB0206275D0 (en) | 2002-03-16 | 2002-05-01 | Bactest Ltd | Method and apparatus for the non-invasive monitoring of gas exchange by biological material |
US7047811B2 (en) * | 2003-02-18 | 2006-05-23 | Ashcroft Inc. | Pressure measurement |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE7145810U (de) * | 1972-02-24 | Mess U Wiegetechnik Gmbh & Co Kg | Elektro-hydraulische Kraftmeßdose | |
US2216374A (en) * | 1938-05-25 | 1940-10-01 | Walter R Martin | Pressure gauge with protecting and pulsation damping means |
DE1889975U (de) * | 1963-06-14 | 1964-03-26 | S O S Segnalatori Ottici Sicur | Tiefenmesser fuer tauchzwecke. |
US3712138A (en) * | 1971-02-19 | 1973-01-23 | C Alinari | Depth gauges |
US4111056A (en) * | 1975-06-30 | 1978-09-05 | Michael Mastromatteo | Control devices |
DE7710890U1 (de) * | 1977-04-06 | 1977-10-06 | Alexander Wiegand Gmbh U. Co Armaturen- U. Manometerfabrik, 8763 Klingenberg | Manometer mit rohrfedermessglied |
US4173150A (en) * | 1977-05-18 | 1979-11-06 | Span Instruments, Inc. | Sensor with adjustable pressure responsive detection and control |
US4192192A (en) * | 1978-11-02 | 1980-03-11 | General Signal Corporation | Diaphragm seal assembly |
FR2532423A1 (fr) * | 1982-09-01 | 1984-03-02 | Martin Robinetterie Gle Jules | Perfectionnements apportes aux manometres |
-
1984
- 1984-11-22 DE DE19843442624 patent/DE3442624A1/de not_active Withdrawn
-
1985
- 1985-11-21 US US06/800,542 patent/US4641533A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-21 BR BR8505853A patent/BR8505853A/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-11-22 JP JP60261634A patent/JPS61198030A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3442624A1 (de) | 1986-05-22 |
BR8505853A (pt) | 1986-08-12 |
US4641533A (en) | 1987-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2011431C (en) | Low cost wet-to-wet pressure sensor package | |
US4967600A (en) | Manometer | |
CA2312748A1 (en) | Non-contaminating pressure transducer module | |
NO171334B (no) | Trykkoverfoerer forbundet med en flensadapterunion | |
JPS5917124A (ja) | ロ−ドセル圧力補正装置 | |
US8353215B2 (en) | Torque output differential pressure sensor | |
JPS63501380A (ja) | 2重ダイヤフラム式差圧型変換器 | |
GB2086183A (en) | Doppler flowmeter transducer housing | |
JPS61198030A (ja) | 媒体を測定する装置 | |
JPH0375537A (ja) | 感圧要素 | |
US4643024A (en) | Method of, and measuring tube and measuring probe for, measuring fluid pressure in a sealed bore hole | |
US3472077A (en) | Temperature-compensated pressure transducer | |
US4058015A (en) | Contamination trap for pressure gauges | |
US3402602A (en) | Hydropneumatic apparatus for measuring volume variations of a cavity from a standard | |
US3776041A (en) | Oil filled pressure gauge | |
GB2102351A (en) | Pressure indicating device | |
US4157032A (en) | Electrically isolated strain gage assembly | |
US4214486A (en) | Sealed casing for pressure gauge | |
RU2087884C1 (ru) | Измерительный преобразователь разности давлений | |
US2769070A (en) | Pressure transducer apparatus | |
US2917081A (en) | Vented seal | |
US2901718A (en) | Pressure transducer | |
US2908881A (en) | Electrical transducer | |
US4032804A (en) | Ultrasensitive differential relay configuration | |
US4397195A (en) | Flow sensing devices |